「主人公 (Grand Order)」を編集中

ナビゲーションに移動 検索に移動

警告: ログインしていません。編集を行うと、あなたの IP アドレスが公開されます。ログインまたはアカウントを作成すれば、あなたの編集はその利用者名とともに表示されるほか、その他の利点もあります。

この編集を取り消せます。 下記の差分を確認して、本当に取り消していいか検証してください。よろしければ変更を保存して取り消しを完了してください。

最新版 編集中の文章
110行目: 110行目:
 
:スキルは、味方全体のクイック性能をアップする『ランブル・パーティー』、味方単体に無敵貫通状態を付与する『必殺トライデント』、味方単体のHPとNPを回復する『シーハウス・シャワー』。
 
:スキルは、味方全体のクイック性能をアップする『ランブル・パーティー』、味方単体に無敵貫通状態を付与する『必殺トライデント』、味方単体のHPとNPを回復する『シーハウス・シャワー』。
 
;月の海の記憶
 
;月の海の記憶
:[[Fate/EXTRA|とある並行世界]]にあるという、[[月海原学園]]の制服を模した魔術礼装。
+
:[[Fate/EXTRA|とある並行世界]]にあるという、ある学園の制服を模した魔術礼装。
 
:スキルは、味方単体のアーツカード性能をアップする『霊子向上』、味方単体のスター発生率をアップする『完勝への布石』、敵単体に1回の強化無効状態を付与する『パニッシュメント』。スキル名はいずれもEXTRAに由来するものではあるが、3番目だけは何故かCCCが元である。
 
:スキルは、味方単体のアーツカード性能をアップする『霊子向上』、味方単体のスター発生率をアップする『完勝への布石』、敵単体に1回の強化無効状態を付与する『パニッシュメント』。スキル名はいずれもEXTRAに由来するものではあるが、3番目だけは何故かCCCが元である。
 
;月の裏側の記憶
 
;月の裏側の記憶
:[[Fate/EXTRA CCC|とある並行世界]]にあるという、[[月海原学園]]の旧制服を模した魔術礼装。
+
:[[Fate/EXTRA CCC|とある並行世界]]にあるという、ある学園の旧制服を模した魔術礼装。
 
:スキルは、味方全体のアーツカード性能をアップする『霊子向上・全』、味方単体に弱体無効状態を付与する『生存への布石』、敵単体のチャージを1減らす『ダウン・スライド』。
 
:スキルは、味方全体のアーツカード性能をアップする『霊子向上・全』、味方単体に弱体無効状態を付与する『生存への布石』、敵単体のチャージを1減らす『ダウン・スライド』。
 
:高難易度ステージとして扱われているEXTRA CCCコラボイベントに伴った実装であるためか、前提条件もそれと同じく「終局特異点クリア」と異例の厳しさとなっている。
 
:高難易度ステージとして扱われているEXTRA CCCコラボイベントに伴った実装であるためか、前提条件もそれと同じく「終局特異点クリア」と異例の厳しさとなっている。
 
;2004年の断片
 
;2004年の断片
:[[冬木市|日本の地方都市]]にある[[穂群原学園]]の制服を模した魔術礼装。[[Fate/stay night|聖杯をめぐる戦い]]において、幾人かのマスターが纏っていた。
+
:[[冬木市|日本の地方都市]]にある学園の制服を模した魔術礼装。[[Fate/stay night|聖杯をめぐる戦い]]において、幾人かのマスターが纏っていた。
 
:スキルは、味方単体の宝具威力をアップする『コード:F』、味方単体のBusterカードへのスター集中度をアップする『コード:U』、味方単体のNP獲得量をアップする『コード:H』。スキル名のアルファベットは『Fate/stay night』の各ルート名の頭文字から来ている。
 
:スキルは、味方単体の宝具威力をアップする『コード:F』、味方単体のBusterカードへのスター集中度をアップする『コード:U』、味方単体のNP獲得量をアップする『コード:H』。スキル名のアルファベットは『Fate/stay night』の各ルート名の頭文字から来ている。
 
;極地用カルデア制服
 
;極地用カルデア制服
136行目: 136行目:
 
;晴れの新年
 
;晴れの新年
 
:日本文化における晴れ着姿。ダ・ヴィンチとシオンの初コラボ。拠点を彷徨海に移した後の時間軸としては初のイベントで実装された正月衣装である。
 
:日本文化における晴れ着姿。ダ・ヴィンチとシオンの初コラボ。拠点を彷徨海に移した後の時間軸としては初のイベントで実装された正月衣装である。
:男性verはスタンダードな黒の袴にマフラー、女性verは水色を基調とした振袖に椿に似た赤い花が描かれている。
+
:男性ver.はスタンダードな黒の袴にマフラー、女性ver.は水色を基調とした振袖に椿に似た赤い花が描かれている。
 
:スキルは味方全体の宝具威力をアップする『ファースト・シャイン』、味方単体のNPを増やしスターを獲得する『リトル・ギフト』、味方単体の最大HPをアップする『オセチ・パッケージ』。
 
:スキルは味方全体の宝具威力をアップする『ファースト・シャイン』、味方単体のNPを増やしスターを獲得する『リトル・ギフト』、味方単体の最大HPをアップする『オセチ・パッケージ』。
 
:サーヴァントのカード種別を選ばない効果が揃っていることが特徴で、特に『ファースト・シャイン』は全体を対象とした宝具威力アップの中でも高い上昇率を持っている。
 
:サーヴァントのカード種別を選ばない効果が揃っていることが特徴で、特に『ファースト・シャイン』は全体を対象とした宝具威力アップの中でも高い上昇率を持っている。
162行目: 162行目:
 
:スキルは味方全体の攻撃力と宝具威力をアップする『決戦強化』、味方単体のHPを回復&攻撃弱体を解除する『前線回復』バトル中のメンバーをサブメンバーと入れ替える『オーダーチェンジ』。
 
:スキルは味方全体の攻撃力と宝具威力をアップする『決戦強化』、味方単体のHPを回復&攻撃弱体を解除する『前線回復』バトル中のメンバーをサブメンバーと入れ替える『オーダーチェンジ』。
 
;総耶高校学生服
 
;総耶高校学生服
:『Fate/Grand Order』7周年記念限定ミッションのクリア報酬として登場した、[[月姫 -A piece of blue glass moon-|リメイク版月姫]]の[[遠野志貴]]と[[シエル]]が着用していた[[総耶高校]]の制服を模した魔術礼装。
+
:『Fate/Grand Order』7周年記念限定ミッションのクリア報酬として登場した、[[月姫 -A piece of blue glass moon-|リメイク版月姫]]の[[遠野志貴]]と[[シエル]]が着用していた制服を模した魔術礼装。
 
:スキルは味方単体のBusterカード性能をアップ&HPを回復する『高級カレーパン』、敵単体の即死耐性をダウン&スターを獲得する『境界を視る』、味方単体の状態異常解除&NPを増やす『夕焼けの教室』。
 
:スキルは味方単体のBusterカード性能をアップ&HPを回復する『高級カレーパン』、敵単体の即死耐性をダウン&スターを獲得する『境界を視る』、味方単体の状態異常解除&NPを増やす『夕焼けの教室』。
 
;新春の装い
 
;新春の装い
176行目: 176行目:
 
: 男性verはベーシックなサンタ服、女性verは白いリボンが着いたダッフルコート仕立ての上着にショートパンツとニーハイブーツ。<del>寒くないのかと聞くのは野暮</del>
 
: 男性verはベーシックなサンタ服、女性verは白いリボンが着いたダッフルコート仕立ての上着にショートパンツとニーハイブーツ。<del>寒くないのかと聞くのは野暮</del>
 
:スキルは味方単体の宝具威力をアップ&NP獲得量をアップする『ホーリーシャイン』、味方単体のHPを回復&毒・呪い・やけど状態を解除する『パウダースノー』、スターを獲得&味方全体のNPを少し増やす『リトルプレゼント』。
 
:スキルは味方単体の宝具威力をアップ&NP獲得量をアップする『ホーリーシャイン』、味方単体のHPを回復&毒・呪い・やけど状態を解除する『パウダースノー』、スターを獲得&味方全体のNPを少し増やす『リトルプレゼント』。
; 三咲高校学生服
 
: 『[[魔法使いの夜]]』とのコラボイベント記念に登場した、[[静希草十郎]]と[[蒼崎青子]]が通う[[三咲町|三咲高校]]の制服を模した魔術礼装。
 
:スキルは味方全体のアーツ性能アップ&バスター性能アップする『アッセンブル』、味方単体のスター集中度アップ&スター獲得する『ゴーフォーイット』、味方単体にガッツ付与&NPチャージする『ネバーギブアップ』。
 
  
 
== バリエーション ==
 
== バリエーション ==
208行目: 205行目:
 
: OVDアニメ『Fate/Grand Carnival』では女性の方が主人公。
 
: OVDアニメ『Fate/Grand Carnival』では女性の方が主人公。
 
: 舞台劇『Fate/Grand Order THE STAGE -神聖円卓領域キャメロット-』『Fate/Grand Order THE STAGE -絶対魔獣戦線バビロニア-』『Fate/Grand Order THE STAGE -冠位時間神殿ソロモン』では公演回によって男性と女性のどちらかが出演している。
 
: 舞台劇『Fate/Grand Order THE STAGE -神聖円卓領域キャメロット-』『Fate/Grand Order THE STAGE -絶対魔獣戦線バビロニア-』『Fate/Grand Order THE STAGE -冠位時間神殿ソロモン』では公演回によって男性と女性のどちらかが出演している。
: コミック版『Fate/Grand Order -turas réalta-』『Fate/Grand Order -mortalis:stella-』はどちらも男性で、亜種特異点Ⅰ、Ⅱ、CCCコラボイベントのコミカライズ版は男性、亜種特異点Ⅲ、Ⅳのコミカライズ版では女性が登場している。
+
: コミック版『Fate/Grand Order -turas réalta-』『Fate/Grand Order -mortalis:stella-』はどちらも男性で、亜種特異点Ⅰ、Ⅱ、CCCコラボイベントは男性、亜種特異点Ⅲ、Ⅳは女性が登場している。
 
; [[教えてFGO! 偉人と神話のぐらんどおーだー]]
 
; [[教えてFGO! 偉人と神話のぐらんどおーだー]]
 
: 男性の方が主人公として、ゲストの英霊たちに逸話を聞いてゆく。
 
: 男性の方が主人公として、ゲストの英霊たちに逸話を聞いてゆく。
 
: ちなみに女性の方も男性主人公が本の登場人物に憑依するという形で登場している。
 
: ちなみに女性の方も男性主人公が本の登場人物に憑依するという形で登場している。
; [[Fate/Grand Order Arcade]]
 
: 主人公として登場するが、姿は見せずストーリー中でも会話を行わない。
 
: カルデアのマスターとして、グランドオーダーを遂行する。
 
; [[Fate/Grand Order Waltz in the MOONLIGHT/LOSTROOM]]
 
: マシュと共にロストルームへと誘われ、彼女と共にダンスを踊ることとなる。
 
  
 
===Fate関連作品===
 
===Fate関連作品===
804行目: 796行目:
 
:あまり具体的な願望を言わない主人公には珍しい発言。前者の場合、カルデアの数名はパン焼きの勉強を始めそうである。
 
:あまり具体的な願望を言わない主人公には珍しい発言。前者の場合、カルデアの数名はパン焼きの勉強を始めそうである。
 
:そして第一部でも第二部でも台詞は変わらないため、後者の場合、第一部なら「カルデアが南極にあるため実はもう願いが叶っていると知らない」となるが、第二部なら「逃避行せざるを得なかった南極のカルデアにいつか帰りたい」という重い話になってしまう。
 
:そして第一部でも第二部でも台詞は変わらないため、後者の場合、第一部なら「カルデアが南極にあるため実はもう願いが叶っていると知らない」となるが、第二部なら「逃避行せざるを得なかった南極のカルデアにいつか帰りたい」という重い話になってしまう。
:しかし奏章においては旅の目的が「南極にあるカルデアへ行く」と定まっているため、人理漂白を解決して平穏な日々を取り戻したいという解釈であれば奏章以前の状況と比べて腑に落ちやすい。
 
  
 
====幕間の物語====
 
====幕間の物語====

TYPE-MOON Wikiへの投稿はすべて、他の投稿者によって編集、変更、除去される場合があります。 自分が書いたものが他の人に容赦なく編集されるのを望まない場合は、ここに投稿しないでください。
また、投稿するのは、自分で書いたものか、パブリック ドメインまたはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はTYPE-MOON Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品は、許諾なしに投稿しないでください!

このページを編集するには、下記の確認用の質問に回答してください (詳細):

取り消し 編集の仕方 (新しいウィンドウで開きます)