「鈴鹿御前〔サンタ〕」を編集中

ナビゲーションに移動 検索に移動

警告: ログインしていません。編集を行うと、あなたの IP アドレスが公開されます。ログインまたはアカウントを作成すれば、あなたの編集はその利用者名とともに表示されるほか、その他の利点もあります。

この編集を取り消せます。 下記の差分を確認して、本当に取り消していいか検証してください。よろしければ変更を保存して取り消しを完了してください。

最新版 編集中の文章
15行目: 15行目:
 
| 地域 = 日本
 
| 地域 = 日本
 
| 属性 = 中立・悪
 
| 属性 = 中立・悪
| 副属性 =  
+
| 隠し属性 =  
 
| 性別 = 女性
 
| 性別 = 女性
 
| スリーサイズ =  
 
| スリーサイズ =  
| 一人称 =
+
| 一人称 =  
| 二人称 = あんた/○○<ref group = "注">呼び捨て。苗字か名前かは相手によって気分で変わる</ref>/○○くん/○○ちゃん<ref group = "注">マスターは「マスター」と気軽に呼び捨て</ref>
+
| 二人称 =  
| 三人称 = あいつ/あの子
+
| 三人称 =  
 
| イメージカラー =  
 
| イメージカラー =  
 
| サーヴァント階位 =  
 
| サーヴァント階位 =  
27行目: 27行目:
 
| 苦手な物 =  
 
| 苦手な物 =  
 
| 天敵 =  
 
| 天敵 =  
| デザイン = たけのこ星人
+
| デザイン =  
| 設定作成 = たけのこ星人
+
| 設定作成 =  
 
| レア度 = ☆4
 
| レア度 = ☆4
 
}}
 
}}
 
 
==  概要 ==
 
==  概要 ==
 
「[[ランサー|槍兵]]」の[[サーヴァント]]。
 
「[[ランサー|槍兵]]」の[[サーヴァント]]。
38行目: 37行目:
 
:『Fate/Grand Order Arcade』で登場した[[サンタサーヴァント]]になった[[鈴鹿御前]]。
 
:『Fate/Grand Order Arcade』で登場した[[サンタサーヴァント]]になった[[鈴鹿御前]]。
 
;人物
 
;人物
:「JKでサンタってマジイケてるのでは?」という考えからサンタ霊基となっている。
+
:相変わらずJKムーブをしている彼女だが、少し色黒のガングロギャルに近くなっている。
:相変わらずJKムーブをしている彼女だが、この霊基では黒ギャルにイメチェンしている。セイバー霊基の時よりもハシャギ気味。
+
:恋愛についてはいつも通り一直線だが、サンタになったことで「他人の恋を応援する」という形で他人にも関心が向いている模様。
:恋愛についてはいつも通り一直線だが、サンタになったことで奉仕体質が前面に押し出され、「他人の恋を応援する」という形で他人にも関心が向いている模様。
+
:とはいえ別に洗脳する気持ちはなく、あくまでもお膳立てを整えるだけである。
:恋のキューピッドと混同している節もあるが、これこそが鈴鹿にとってのサンタの姿である。
 
:とはいえ別に洗脳する気持ちはなく、あくまでもお膳立てを整えるだけである。しかし責任を取り切れない場合など、自身の裁量でやんわり断ることも。
 
:彼女なりに真面目にサンタ活動へ取り組んでいるが、そもそも恋に不器用なのでサポートに過度な期待を持ってはいけない。
 
 
;能力
 
;能力
:セイバーの彼女が使用している三本の神剣を、大通連と小通連を連結したツインブレード「両通連」と、聖夜に輝く星をイメージし顕明連の柄を伸ばして槍状にした「顕慕連」を振り回す。神通力でも振り回す。
+
:セイバーの彼女が使用している三本の神剣を、大通連と小通連を連結したツインブレード「両通連」と顕明連の柄を伸ばして槍状にした「顕慕連」を振り回し、戦う。
:両通連は一部が光っているため、光の軌跡で文字を浮かばせることもできる。クリスマスにイルミネーションは欠かせない。
 
 
:また、魅了の[[魔眼]]が変化したスキル「ラブコンフィズリー」や宝具の効果のように、能力がより「恋」「他者」方面に特化している。
 
:また、魅了の[[魔眼]]が変化したスキル「ラブコンフィズリー」や宝具の効果のように、能力がより「恋」「他者」方面に特化している。
:才知の祝福を使わないため、戦闘時には派手ではしゃいだ動きが多くなる。
 
  
 
== ステータス ==
 
== ステータス ==
62行目: 56行目:
 
; 三千恋染世界(さんぜんれんぜんせかい)
 
; 三千恋染世界(さんぜんれんぜんせかい)
 
: ランク:A<br />種別:対軍宝具<br />レンジ:1~50<br>最大捕捉:100人
 
: ランク:A<br />種別:対軍宝具<br />レンジ:1~50<br>最大捕捉:100人
: 上記の「両通連」と「顕慕連」を回転させて星と雪を舞い散らせていい感じの雰囲気を演出し、効果範囲内に鈴鹿自身の「恋する者を応援する気持ち」が形になった恋愛空間が展開される。
+
: 上記の「両通連」と「顕慕連」を回転させて星と雪を舞い散らせていい感じの雰囲気を演出し、効果範囲内に「恋する者を応援する気持ち」が形になった恋愛空間が展開される。
: 具体的には顕慕連の力で星が舞い、両通連の変化した雪が降る。つまりホワイトクリスマス的な良い感じの雰囲気が演出される。
 
 
: 空間内にいる全ての存在のうち、恋を応援された者は勇気をもらい、敵対する者は「恋路を邪魔する相手」として能力を制限される。
 
: 空間内にいる全ての存在のうち、恋を応援された者は勇気をもらい、敵対する者は「恋路を邪魔する相手」として能力を制限される。
: 本来は自分にしか効果がない上に「朝日に照らす」という過程が必要な『顕妙連』を『夜中でも使用できるように』『他人にも作用するように』と無理やり変化させたために宝具ランク及びポテンシャルは著しく下がっているものの、『才知の祝福』を併用しなくても使えるようになっている<ref group="注">さらに、「才知の祝福」も「聖夜の祝福」に変わっているため他人に効果を及ぼすようになっている。</ref>。
+
: 本来、自分にしか効果がない上に「朝日に照らす」という過程が必要な『顕妙連』を無理やり変化させたために宝具ランクは著しく下がっているものの、夜中だろうと使用できる上に他人にも効果があり、さらには『才知の祝福』を併用しなくても使えるようになっている<ref group="注">さらに、「才知の祝福」も「聖夜の祝福」に変わっているため他人に効果を及ぼすようになっている。</ref>。
:『Grand Order Arcade』では「範囲内の敵全体の攻撃力をダウン(30秒)<オーバーチャージで効果アップ>&スター発生率をダウン[Lv](30秒)&NPを減らす+範囲内の味方全体のダッシュ速度をアップ(15秒)&スター発生率をアップ[Lv](30秒)&NPを増やす&攻撃力をアップ(30秒)」という効果のQuick宝具。
 
 
:演出では、上記のように星と雪を舞い散らせて光の渦を巻き起こし、敵を包み込んでクリスマスツリーにしたところで最後に記念写真をキメる<ref group="注">なお、チームプレイをしている場合には残り2人のチームメンバーも記念写真に写る。</ref>。
 
:演出では、上記のように星と雪を舞い散らせて光の渦を巻き起こし、敵を包み込んでクリスマスツリーにしたところで最後に記念写真をキメる<ref group="注">なお、チームプレイをしている場合には残り2人のチームメンバーも記念写真に写る。</ref>。
  
 
== 真名:鈴鹿御前 ==
 
== 真名:鈴鹿御前 ==
「立烏帽子」とも呼ばれ、坂上田村麻呂と共に多くの鬼を退治した伝承を持つ、天界から遣わされた第四天魔王の愛娘…がサンタとなった姿。
+
 
  
 
== 登場作品と役柄 ==
 
== 登場作品と役柄 ==
 
===Fateシリーズ===
 
===Fateシリーズ===
 
; [[Fate/Grand Order Arcade]]
 
; [[Fate/Grand Order Arcade]]
: 2020年のクリスマスイベント『鈴鹿御前のハッピー・メリー・ラブ・クリスマス!』にて、ランサークラスのプレイアブルキャラとして実装された。実装時点ではスマホ版『Fate/Grand Order』には未登場。
+
: 2020年のクリスマスイベント『鈴鹿御前のハッピー・メリー・ラブ・クリスマス!』にて、ランサークラスのプレイアブルキャラとして『Fate/Grand Order』に先駆けて実装された。
  
 
== 人間関係 ==
 
== 人間関係 ==
 
===Fate/Grand Order===
 
===Fate/Grand Order===
;[[カーマ〔ミステイク〕]]
 
:期間限定イベント『ラブリー・デューティ ~愛のメイドの年の瀬奮闘記~』にて、一緒に飛び散った恋心を集めていた共闘相手。
 
:彼女が黒幕だと判明した際には「恋心を集めてマスターを堕落させる」という動機を知って恋を冒涜されたと激怒して戦いを挑んだ。
 
 
;[[葛飾北斎〔セイバー〕]]
 
:コイバナをしようとするといつも逃げられてしまうが、いつかはコイバナに花を咲かせてみせると意気込んでいる。
 
 
;[[タマモキャット]]
 
:流石に彼女にコイバナは求めない。
 
:しかしサンタとしては贈り物をしようとしている様子。
 
 
;[[紅閻魔]]
 
:「クリスマスに映える料理を作ってほしい」と彼女に頼んだ結果、カルデア出張料理教室を開かれてしまった。
 
 
;[[玉藻の前]]
 
:彼女の恋については、自分がどうこうする必要は無いとしている。……半ば呆れ気味ではあるが。
 
 
;[[清姫]]
 
:彼女は恋を通り越して愛憎だとしており、責任を取り切れないため応援の対象にはならない様子。
 
 
;[[清少納言]]、[[織田信長]]、[[沖田総司]]
 
:いつメン。彼女らをクリスマスパーティに招くととても盛り上がるらしい。
 
:なお調子に乗らせると面倒だともしているが、それもまた「いとおかし」だとか。
 
 
;[[ゲオルギウス]]
 
:自撮りが上手くいかない時に相談に乗ってくれたらしく、「マジいい人」と評している。
 
  
;[[女王メイヴ]]
 
:彼女をカッコイイとしているが、自分を大事にしないところは心配している。
 
:また彼女に「メイヴ・イヴイヴメイヴっち~」と挨拶してとても嫌な顔をされているようだが、鈴鹿自身としてはこの挨拶は気に入っているらしい。
 
  
 
== 名台詞 ==
 
== 名台詞 ==
115行目: 78行目:
  
 
==メモ==
 
==メモ==
*もはや恒例となった、登場時点では本家には未実装の『Fate/Grand Order Arcade』限定のサーヴァント。[[サンタサーヴァント]]としては初めてだが、クリスマスイベントのサーヴァントとしては[[エレナ・ブラヴァツキー〔クリスマス〕]]に次ぐ二人目である。
+
*もはや恒例となった、『Fate/Grand Order Arcade』で先行実装されたサーヴァント。[[サンタサーヴァント]]としては初めてだが、クリスマスイベントのサーヴァントとしては[[エレナ・ブラヴァツキー〔クリスマス〕]]に次ぐ二人目である。
 
*彼女が『Fate/Grand Order Arcade』で実装された2020年12月上旬は、本家の『Fate/Grand Order』ではメインストーリー第二部の5.5章『地獄界曼荼羅』が行われており、毎年この時期に行われるクリスマスイベントは開催される気配がなかったため、「[[蘆屋道満|リンボ]]のせいで来ない」と余計な風評被害が及ぶ羽目になった。
 
*彼女が『Fate/Grand Order Arcade』で実装された2020年12月上旬は、本家の『Fate/Grand Order』ではメインストーリー第二部の5.5章『地獄界曼荼羅』が行われており、毎年この時期に行われるクリスマスイベントは開催される気配がなかったため、「[[蘆屋道満|リンボ]]のせいで来ない」と余計な風評被害が及ぶ羽目になった。
 
**さらに、『地獄界曼荼羅』のCMでは明らかに正気を失った鈴鹿御前が暴れる様子が見られたため、「アーケードと本家で扱いが天国と地獄状態」とさらにリンボに恨みが向けられることになった。
 
**さらに、『地獄界曼荼羅』のCMでは明らかに正気を失った鈴鹿御前が暴れる様子が見られたため、「アーケードと本家で扱いが天国と地獄状態」とさらにリンボに恨みが向けられることになった。
 
**後に本家でも2020年のクリスマスイベントが行われたが、案の定彼女は登場せず、代わりに[[カルナ〔サンタ〕|サンタサーヴァント初の男性サンタ]]が参戦して話題を呼んだ。
 
**後に本家でも2020年のクリスマスイベントが行われたが、案の定彼女は登場せず、代わりに[[カルナ〔サンタ〕|サンタサーヴァント初の男性サンタ]]が参戦して話題を呼んだ。
***さらに後の本家で開催された2023年夏イベントでは、この霊基と同じく[[鈴鹿御前〔サマバケ〕|黒ギャルとなった鈴鹿御前]]が実装された。なおサンタとなる前の鈴鹿御前は、水着になろうかとも考えていた様子。
 
  
 
== 話題まとめ ==
 
== 話題まとめ ==

TYPE-MOON Wikiへの投稿はすべて、他の投稿者によって編集、変更、除去される場合があります。 自分が書いたものが他の人に容赦なく編集されるのを望まない場合は、ここに投稿しないでください。
また、投稿するのは、自分で書いたものか、パブリック ドメインまたはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はTYPE-MOON Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品は、許諾なしに投稿しないでください!

このページを編集するには、下記の確認用の質問に回答してください (詳細):

取り消し 編集の仕方 (新しいウィンドウで開きます)