「マリスビリー・アニムスフィア」の版間の差分
ナビゲーションに移動
検索に移動
9行目: | 9行目: | ||
:現場の状況から自殺だと認定され、オルガマリーがやってきたのはその直後であり、父の死と裏の顔を知ったことで心に大きな影を落としてしまった。 | :現場の状況から自殺だと認定され、オルガマリーがやってきたのはその直後であり、父の死と裏の顔を知ったことで心に大きな影を落としてしまった。 | ||
;人物 | ;人物 | ||
− | : | + | :ホームズによると、資料から読み取れる彼の声質は“良識”であり、人並みの欲があり、人並みの妬みを持ち、人並みの幸福を愛する。オルガマリーによると、自分を愛してなかったわけではないが、それ以上に研究中心の人であった。 |
− | : | + | :魔術師特有の危うさを持っており、道徳が欠けている。未来を見守るという大義の元、非人道的な行いも少なからず試みていた。しかし、その胸に秘めている熱意、人類愛は揺るぎないものであり、何を犠牲にしても、人理を維持するための必要なカルデアスを起動させる。 |
− | |||
:[[魔術協会|天体科]]を司るアニムスフィアは独自の方法で根源に至ることを目的とし、ソレを実践するのに大聖杯で叶えていいものではなく、他の魔術師の理論に乗るなどと有り得ない、アインツベルンが提唱した奇蹟、魂の物質化による人類の成長という夢物語には、最初から付き合う気はなかった。 | :[[魔術協会|天体科]]を司るアニムスフィアは独自の方法で根源に至ることを目的とし、ソレを実践するのに大聖杯で叶えていいものではなく、他の魔術師の理論に乗るなどと有り得ない、アインツベルンが提唱した奇蹟、魂の物質化による人類の成長という夢物語には、最初から付き合う気はなかった。 | ||
− | : | + | :しかし、2004年の時点で残された活動時間は十年しかなく、また理論こそ完成したものの動かすための燃料がないためにカルデアスの起動は不可能であり、起動を早める為に冬木の聖杯戦争に参加した。そして、大聖杯を前に永遠の命も、根源への到達も願わず、『巨万の富』を願っていた。 |
:ライバルである他のロードに貸しを作る事もなく、また、資金繰りを気取られ妨害される事のない、何の痕跡も付けず、何の全長も見せない方法として、このショートカットに身を投じ、冬木で起きた聖杯戦争は、セイバーとそのマスターが勝利したことにする。 | :ライバルである他のロードに貸しを作る事もなく、また、資金繰りを気取られ妨害される事のない、何の痕跡も付けず、何の全長も見せない方法として、このショートカットに身を投じ、冬木で起きた聖杯戦争は、セイバーとそのマスターが勝利したことにする。 | ||
;能力 | ;能力 | ||
35行目: | 34行目: | ||
==メモ== | ==メモ== | ||
− | + | *終章においてソロモンの回想で出たが未だにその顔は明らかになっていない。 | |
− | + | *人類愛を持つ人物だということがわかっているが、行き過ぎた人類愛は即ち霊長の大災害[[ビースト]]へと転じてしまうことから[[シャーロック・ホームズ|ホームズ]]曰くの破滅への地雷を踏んでしまっていることも否定できない。 | |
− | + | **また、アニムスフィア家に対して[[レフ・ライノール|レフ]]は「2000年ほど遅すぎたよ」と語っている。以上のことからアニムスフィア家そのものはまだGrand Order本編に深く関わるかと思われる。 | |
− | |||
== リンク == | == リンク == |
2017年1月22日 (日) 10:16時点における版
マリスビリー・アニムスフィア
魔術師の名門アニムスフィア家の前当主であり、人理継続保障機関フィニス・カルデアの先代所長であった男。
- 略歴
- 2004年での日本で起きた聖杯戦争に身を投じ、他のマスターである六人の魔術師を殺し、万能の願望機である聖杯を手にした。
- 聖杯戦争の勝者となったことで、その後魔術師として大成し、天文台でしかなかったカルデアを研究施設さながらの設備を有していた。
- 2010年において融合術式は行われたが、第二号であるギャラハッドが目覚めずに眠りにつくことを選んだために実験は頓挫し、その一年後にマリスビリーは所長室で亡くなった。
- 現場の状況から自殺だと認定され、オルガマリーがやってきたのはその直後であり、父の死と裏の顔を知ったことで心に大きな影を落としてしまった。
- 人物
- ホームズによると、資料から読み取れる彼の声質は“良識”であり、人並みの欲があり、人並みの妬みを持ち、人並みの幸福を愛する。オルガマリーによると、自分を愛してなかったわけではないが、それ以上に研究中心の人であった。
- 魔術師特有の危うさを持っており、道徳が欠けている。未来を見守るという大義の元、非人道的な行いも少なからず試みていた。しかし、その胸に秘めている熱意、人類愛は揺るぎないものであり、何を犠牲にしても、人理を維持するための必要なカルデアスを起動させる。
- 天体科を司るアニムスフィアは独自の方法で根源に至ることを目的とし、ソレを実践するのに大聖杯で叶えていいものではなく、他の魔術師の理論に乗るなどと有り得ない、アインツベルンが提唱した奇蹟、魂の物質化による人類の成長という夢物語には、最初から付き合う気はなかった。
- しかし、2004年の時点で残された活動時間は十年しかなく、また理論こそ完成したものの動かすための燃料がないためにカルデアスの起動は不可能であり、起動を早める為に冬木の聖杯戦争に参加した。そして、大聖杯を前に永遠の命も、根源への到達も願わず、『巨万の富』を願っていた。
- ライバルである他のロードに貸しを作る事もなく、また、資金繰りを気取られ妨害される事のない、何の痕跡も付けず、何の全長も見せない方法として、このショートカットに身を投じ、冬木で起きた聖杯戦争は、セイバーとそのマスターが勝利したことにする。
- 能力
登場作品と役柄
- Fate/Grand Order
- 既に故人として登場。
- ロード・エルメロイⅡ世の事件簿
- こちらはまだ存命。娘のオルガマリーに関連して、天体科の現学部長として言及される。
人間関係
- ソロモン
- 冬木の聖杯戦争で召喚したサーヴァント。
- ロマニ・アーキマン
- 冬木の聖杯戦争で助手として連れていた。
- その実態は、ソロモンが聖杯への願いによって人間に生まれ変わった存在。
- オルガマリー・アニムスフィア
- 娘。
名台詞
メモ
- 終章においてソロモンの回想で出たが未だにその顔は明らかになっていない。
- 人類愛を持つ人物だということがわかっているが、行き過ぎた人類愛は即ち霊長の大災害ビーストへと転じてしまうことからホームズ曰くの破滅への地雷を踏んでしまっていることも否定できない。
- また、アニムスフィア家に対してレフは「2000年ほど遅すぎたよ」と語っている。以上のことからアニムスフィア家そのものはまだGrand Order本編に深く関わるかと思われる。