「Fate/Grand Order Arcade」の版間の差分

提供: TYPE-MOON Wiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
(作品概要)
1行目: 1行目:
 
{{作品概要
 
{{作品概要
 
| タイトル = Fate/Grand Order Arcade
 
| タイトル = Fate/Grand Order Arcade
 +
| ジャンル = 英霊召喚型チームバトル
 
| 稼働日 = 2018年7月26日
 
| 稼働日 = 2018年7月26日
| 機種 = アーケード
+
| 機種 = アーケードゲーム
 
| 開発元 = セガ・インタラクティブ  
 
| 開発元 = セガ・インタラクティブ  
 
| 発売元 = セガ・インタラクティブ  
 
| 発売元 = セガ・インタラクティブ  

2019年12月20日 (金) 11:26時点における版

Fate/Grand Order Arcade
稼働日 2018年7月26日
機種 アーケードゲーム
開発元 セガ・インタラクティブ
ジャンル 英霊召喚型チームバトル
発売元 セガ・インタラクティブ
テンプレートを表示

概要

Fate/Grand Order』を基にした、オンデマンド印刷機ユニットを搭載したトレーディングカードアーケードゲーム。
Aimeカード、或いはおサイフケータイ対応携帯電話でプレイデータを管理する。

用語

GP
ゲームポイント。ゲームをプレイするのに必要。
プレイ前に購入し、ゲームプレイ中に1秒につき1GPずつ減少する。
このポイントが0になるとゲームオーバーとなる。
聖晶粒
サーヴァントを召喚するガチャを回す為のアイテム。
2500聖晶粒と10クレジットを使用する事で10回連続で召喚を行える。
グレイルウォーとグランドオーダーをプレイする事で入手可能。プレイ時に消費したGPと同じ数だけ貰える。
グレイルウォー
最大で3騎のサーヴァントをマスター三人でチームを組んだ、3対3のチーム戦。
グランドオーダー
シングルプレイモード。順番に解放されるクエストをクリアして、特異点を修復する。

メモ

商品情報

脚注

注釈


出典


リンク