「ファイヤーガール」の版間の差分

提供: TYPE-MOON Wiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
10行目: 10行目:
 
== 概要 ==
 
== 概要 ==
 
<blockquote>
 
<blockquote>
ほむらこと日ノ岡穂群は高校一年生。<br />
+
ほむらこと日ノ岡穂群は高校一年生。<br>
「魔法使いやんねー?」と勧誘されて入部した先は、<br />
+
「魔法使いやんねー?」と勧誘されて入部した先は、<br>
未知の惑星の調査を部活動とする、国連所属の探検部だった。<br />
+
未知の惑星の調査を部活動とする、国連所属の探検部だった。<br>
  
雄大な自然と予想もつかない事件が、ほむらを心躍る冒険へと誘う。<br />
+
雄大な自然と予想もつかない事件が、ほむらを心躍る冒険へと誘う。<br>
学園・異世界冒険ストーリー。<br />
+
学園・異世界冒険ストーリー。<br>
 
</blockquote>
 
</blockquote>
  
TYPE-MOON BOOKS第二弾。<br />
+
TYPE-MOON BOOKS第二弾。<br>
全三部、七巻構成。<br />
+
全三部、七巻構成。<br>
  
 
== 登場人物 ==
 
== 登場人物 ==
 
;日ノ岡穂群
 
;日ノ岡穂群
: 初等調査官<br /> クラス:魔法使い見習い<br /> 遷移型:人間<br />青藍高校一年生で探検部の新入部員。明るくて前向きな性格で、頻繁に軽口を叩く。かわいらしくて愛想もいいが、アウトドアな体験には縁がなく、根っからの面倒くさがり屋で深く考えるのは苦手。<br />虚惑星活動時は身体能力が大きく向上する。魔法も使えるようになるが、まだまだ腕前は未熟。
+
: 初等調査官<br> クラス:魔法使い見習い<br> 遷移型:人間
 +
:青藍高校一年生で探検部の新入部員。明るくて前向きな性格で、頻繁に軽口を叩く。かわいらしくて愛想もいいが、アウトドアな体験には縁がなく、根っからの面倒くさがり屋で深く考えるのは苦手。
 +
:虚惑星活動時は身体能力が大きく向上する。魔法も使えるようになるが、まだまだ腕前は未熟。
 
;御陵真世
 
;御陵真世
: 3等調査官<br /> クラス:魔法戦士<br /> 遷移型:妖精種<br />青藍高校三年生で探検部の部長。黒髪でおとなしい性格の少女だが、面倒見の良いしっかり者で冒険にかける情熱はだれよりも強い。稲荷という生徒が休部になってから一人で探検部を支えていた。<br />虚惑星活動時は体質が変化し、銀髪で瞳や肌の色が一変し、体型も微妙に変わる。地磁気の磁力線を目で捉えられるようになり、暗闇でもおおよその方角が分かる。水系の魔法が得意で炎系の魔法が苦手。
+
: 3等調査官<br> クラス:魔法戦士<br> 遷移型:妖精種
 +
:青藍高校三年生で探検部の部長。黒髪でおとなしい性格の少女だが、面倒見の良いしっかり者で冒険にかける情熱はだれよりも強い。稲荷という生徒が休部になってから一人で探検部を支えていた。
 +
:虚惑星活動時は体質が変化し、銀髪で瞳や肌の色が一変し、体型も微妙に変わる。地磁気の磁力線を目で捉えられるようになり、暗闇でもおおよその方角が分かる。水系の魔法が得意で炎系の魔法が苦手。
 
;東野巧
 
;東野巧
: 5等調査官<br /> クラス:軽戦士<br /> 遷移型:人間<br />青藍高校一年生で探検部の新入部員。よく気がまわる世話好きの少年。しかしそのせいでいろいろと気苦労の多い。剣道が得意で二刀流。真世に思いを寄せているが、自分ではだめだと考えている。<br />虚惑星活動時は視力が向上し、眼鏡を外すようになる。身体能力も向上する模様。
+
: 5等調査官<br> クラス:軽戦士<br> 遷移型:人間
 +
:青藍高校一年生で探検部の新入部員。よく気がまわる世話好きの少年。しかしそのせいでいろいろと気苦労の多い。剣道が得意で二刀流。真世に思いを寄せているが、自分ではだめだと考えている。
 +
:虚惑星活動時は視力が向上し、眼鏡を外すようになる。身体能力も向上する模様。
 
;雨乃
 
;雨乃
: 初等調査官<br /> クラス:盗賊<br /> 種族:ゴーレム<br />探検部の新入部員。見た目は人間の少女だが、大手自動車メーカー製ロボットのボディに精霊石を埋め込んだ調査実験機。ゴーレムと呼ばれると怒る。
+
: 初等調査官<br> クラス:盗賊<br> 種族:ゴーレム
 +
:探検部の新入部員。見た目は人間の少女だが、大手自動車メーカー製ロボットのボディに精霊石を埋め込んだ調査実験機。ゴーレムと呼ばれると怒る。
  
 
;藤森稚鮎
 
;藤森稚鮎
36行目: 43行目:
 
== 用語 ==
 
== 用語 ==
 
;虚惑星
 
;虚惑星
:地球から遠く離れた未開拓の惑星。通称ヌテラ。大きさは地球のおよそ10倍で、時間流は地球の6分の1。ベーグルと呼ばれる巨大な惑星環がある。十年前から探索が行われているが、まだ1000分の1も踏破されていない。探検部はこの虚惑星を調査・探検する部活で、地球からは「転送環」という指輪で行き来できる。虚惑星を訪れた人間は、転送による再構成と、ベーグルの反射光の影響から特殊なホルモンが分泌されて体質が大きく変化する他、魔法という力も身に着く。<br />作品開始当初は知的生命体が存在した事のない全く無人の星と思われていたが、第一部で文明を持った人種がいた痕跡が発見された。ただし、いまだその人種を見た者はいない。
+
:地球から遠く離れた未開拓の惑星。通称ヌテラ。大きさは地球のおよそ10倍で、時間流は地球の6分の1。ベーグルと呼ばれる巨大な惑星環がある。十年前から探索が行われているが、まだ1000分の1も踏破されていない。探検部はこの虚惑星を調査・探検する部活で、地球からは「転送環」という指輪で行き来できる。虚惑星を訪れた人間は、転送による再構成と、ベーグルの反射光の影響から特殊なホルモンが分泌されて体質が大きく変化する他、魔法という力も身に着く。
 +
:作品開始当初は知的生命体が存在した事のない全く無人の星と思われていたが、第一部で文明を持った人種がいた痕跡が発見された。ただし、いまだその人種を見た者はいない。
  
 
== メモ ==
 
== メモ ==
  
 
== 話題まとめ ==
 
== 話題まとめ ==
;[[TYPE-MOON エイプリルフール企画|2013エイプリルフール「路地裏さつき ヒロイン十二宮編」]]
+
;[[路地裏さつき ヒロイン十二宮編|2013エイプリルフール「路地裏さつき ヒロイン十二宮編」]]
:申年担当のゴールドヒロイン「JKアイドル 日ノ岡ほむら」として登場。
+
:日ノ岡穂群が申年担当のゴールドヒロイン「JKアイドル 日ノ岡ほむら」として登場。
 +
 
 +
== 書誌情報 ==
 +
===小説===
 +
<amazon>B00AGB6LC4</amazon><amazon>B00AGB81K4</amazon><amazon>B00OZG4X4Y</amazon><amazon>B00HNJM0HC</amazon><amazon>B00QM7X6UG</amazon><amazon>B0124GOFG2</amazon><amazon>B018WUNFYW</amazon>
 +
 
 +
===設定資料集===
 +
<amazon>B00MYC4UKI</amazon>
  
 
== 脚注 ==
 
== 脚注 ==

2025年3月28日 (金) 14:26時点における版

ファイヤーガール
著者 星空めてお
イラスト BUNBUN
レーベル TYPE-MOON BOOKS
単行本 全7巻
発売元 TYPE-MOON
テンプレートを表示

概要

ほむらこと日ノ岡穂群は高校一年生。
「魔法使いやんねー?」と勧誘されて入部した先は、
未知の惑星の調査を部活動とする、国連所属の探検部だった。

雄大な自然と予想もつかない事件が、ほむらを心躍る冒険へと誘う。
学園・異世界冒険ストーリー。

TYPE-MOON BOOKS第二弾。
全三部、七巻構成。

登場人物

日ノ岡穂群
 初等調査官
 クラス:魔法使い見習い
 遷移型:人間
青藍高校一年生で探検部の新入部員。明るくて前向きな性格で、頻繁に軽口を叩く。かわいらしくて愛想もいいが、アウトドアな体験には縁がなく、根っからの面倒くさがり屋で深く考えるのは苦手。
虚惑星活動時は身体能力が大きく向上する。魔法も使えるようになるが、まだまだ腕前は未熟。
御陵真世
 3等調査官
 クラス:魔法戦士
 遷移型:妖精種
青藍高校三年生で探検部の部長。黒髪でおとなしい性格の少女だが、面倒見の良いしっかり者で冒険にかける情熱はだれよりも強い。稲荷という生徒が休部になってから一人で探検部を支えていた。
虚惑星活動時は体質が変化し、銀髪で瞳や肌の色が一変し、体型も微妙に変わる。地磁気の磁力線を目で捉えられるようになり、暗闇でもおおよその方角が分かる。水系の魔法が得意で炎系の魔法が苦手。
東野巧
 5等調査官
 クラス:軽戦士
 遷移型:人間
青藍高校一年生で探検部の新入部員。よく気がまわる世話好きの少年。しかしそのせいでいろいろと気苦労の多い。剣道が得意で二刀流。真世に思いを寄せているが、自分ではだめだと考えている。
虚惑星活動時は視力が向上し、眼鏡を外すようになる。身体能力も向上する模様。
雨乃
 初等調査官
 クラス:盗賊
 種族:ゴーレム
探検部の新入部員。見た目は人間の少女だが、大手自動車メーカー製ロボットのボディに精霊石を埋め込んだ調査実験機。ゴーレムと呼ばれると怒る。
藤森稚鮎
探検部の顧問。無責任な人柄で保護者との対談や取り決めでは建前や出まかせが多い。

用語

虚惑星
地球から遠く離れた未開拓の惑星。通称ヌテラ。大きさは地球のおよそ10倍で、時間流は地球の6分の1。ベーグルと呼ばれる巨大な惑星環がある。十年前から探索が行われているが、まだ1000分の1も踏破されていない。探検部はこの虚惑星を調査・探検する部活で、地球からは「転送環」という指輪で行き来できる。虚惑星を訪れた人間は、転送による再構成と、ベーグルの反射光の影響から特殊なホルモンが分泌されて体質が大きく変化する他、魔法という力も身に着く。
作品開始当初は知的生命体が存在した事のない全く無人の星と思われていたが、第一部で文明を持った人種がいた痕跡が発見された。ただし、いまだその人種を見た者はいない。

メモ

話題まとめ

2013エイプリルフール「路地裏さつき ヒロイン十二宮編」
日ノ岡穂群が申年担当のゴールドヒロイン「JKアイドル 日ノ岡ほむら」として登場。

書誌情報

小説

設定資料集

脚注

注釈


出典


リンク