「ルヴィアゼリッタ・エーデルフェルト」を編集中

ナビゲーションに移動 検索に移動

警告: ログインしていません。編集を行うと、あなたの IP アドレスが公開されます。ログインまたはアカウントを作成すれば、あなたの編集はその利用者名とともに表示されるほか、その他の利点もあります。

この編集を取り消せます。 下記の差分を確認して、本当に取り消していいか検証してください。よろしければ変更を保存して取り消しを完了してください。

最新版 編集中の文章
3行目: 3行目:
 
| 外国語表記 = Luviagelita Edelfelt<ref group="出">『Fate/hollow ataraxia』ミニゲーム『遠坂神社』絵馬グラフィック他</ref>
 
| 外国語表記 = Luviagelita Edelfelt<ref group="出">『Fate/hollow ataraxia』ミニゲーム『遠坂神社』絵馬グラフィック他</ref>
 
| 初登場作品 = [[Fate/stay night]]
 
| 初登場作品 = [[Fate/stay night]]
| 声優 = 伊藤静<br>田村ゆかり(Réalta Nua)
+
| 声優 = 伊藤静<br>田村ゆかり(Realta Nua)
 
| 演者 = 玉置成実
 
| 演者 = 玉置成実
 
| 種族 =
 
| 種族 =
16行目: 16行目:
 
| スリーサイズ =  
 
| スリーサイズ =  
 
| キーワード =  
 
| キーワード =  
| 異名 = 地上で最も優美な鬣犬(ハイエナ)
+
| 異名 =  
| 愛称 = ルヴィア
+
| 愛称 =  
 
| 性別 = 女性
 
| 性別 = 女性
 
| イメージカラー =  
 
| イメージカラー =  
58行目: 58行目:
 
: 魔術回路の総数は100程で、「転換」の特性を持ち、宝石魔術とガンドを得意とするなど、凛とは似通ったところが多い。
 
: 魔術回路の総数は100程で、「転換」の特性を持ち、宝石魔術とガンドを得意とするなど、凛とは似通ったところが多い。
 
: 一方で属性は「地」であり、エーデルフェルト家の者として「姉妹」の特性も持つ。宝石魔術も厳密に言えば「魔力そのものの流動に宝石という媒体を使った、特殊な[[ルーン魔術]]」である。ガンドを得意とする訳も当初フィンランド出身だからフィンの一撃繋がりでと洒落交じりに語られていたが、実際にはルーン魔術の一環だからである様だ。<del>というよりフィンランドとフィンとガンドは特に繋がりが無い。</del>また魔術回路のスイッチのイメージも凛は心臓にナイフを刺すのに対し、ルヴィアは心臓が宝石になって砕けると、似て非なる物になっている。
 
: 一方で属性は「地」であり、エーデルフェルト家の者として「姉妹」の特性も持つ。宝石魔術も厳密に言えば「魔力そのものの流動に宝石という媒体を使った、特殊な[[ルーン魔術]]」である。ガンドを得意とする訳も当初フィンランド出身だからフィンの一撃繋がりでと洒落交じりに語られていたが、実際にはルーン魔術の一環だからである様だ。<del>というよりフィンランドとフィンとガンドは特に繋がりが無い。</del>また魔術回路のスイッチのイメージも凛は心臓にナイフを刺すのに対し、ルヴィアは心臓が宝石になって砕けると、似て非なる物になっている。
: その他、格闘技好きが過ぎて自身もレスリングを嗜む……というレベルを超えている使い手。得意技はバックドロップで、凛を一撃でK.O.した。
+
: その他、格闘技好きが過ぎて自身もレスリングを嗜む……というレベルを超えている使い手。得意技はバックドロップで、凛を一撃でK.O.した。<ref group="注">作中では「ランカシャースタイル」「キャッチ・アズ・キャッチ・キャン」と評されているが、ランカシャースタイルは関節技を重視する古典レスリングであり、打撃と投げ技を主体とするルヴィアのプロレススタイルはストロングスタイルである。</ref>
 
: ルヴィアが纏っているドレスは戦闘時に破かぬよう、袖が着脱できるようになっている。「最初からノースリーブ」とか「そもそも破れるようなことをしない」とかいう選択肢はないらしい。とはいえ、護身術の授業では流石に最初からスポーツウェアに着替えていた。
 
: ルヴィアが纏っているドレスは戦闘時に破かぬよう、袖が着脱できるようになっている。「最初からノースリーブ」とか「そもそも破れるようなことをしない」とかいう選択肢はないらしい。とはいえ、護身術の授業では流石に最初からスポーツウェアに着替えていた。
  
139行目: 139行目:
 
;[[ロード・エルメロイⅡ世の冒険]]
 
;[[ロード・エルメロイⅡ世の冒険]]
 
: 引き続き登場。事件簿の時点では聴講生だったが、エルメロイ教室に正式に所属している。
 
: 引き続き登場。事件簿の時点では聴講生だったが、エルメロイ教室に正式に所属している。
: 既に宿敵たる凛とセットで鉱石科の災厄としての名を恣にしており、第4巻『錬金術師の遺産(上)』にてついに本筋のストーリー内へ登場。優雅な淑女としての面と獰猛な狩人の面を両立させ、エルゴをドギマギさせたり凛と罵り合ったりプロレス技を炸裂させたりと従来のイメージに近い顔も見せるようになった。
+
: ついでに作中での直接の対面はないものの、宿敵との対面も終えているので、コメディー要素も時折顔を覗かせる。
; [[Fate/strange Fake]]
+
;[[Fate/strange Fake]]
 
:「冒険」より後の時間軸なのか、シンガポールで海賊をまとめ上げて恐れられた「[[遠坂凛|紅魔]]」に対抗するかのようにPMCを立ち上げたとか。
 
:「冒険」より後の時間軸なのか、シンガポールで海賊をまとめ上げて恐れられた「[[遠坂凛|紅魔]]」に対抗するかのようにPMCを立ち上げたとか。
 
:スノーフィールドには他の「エルメロイ教室」のメンバーと共同で真ライダーのマスターとして参戦した。
 
:スノーフィールドには他の「エルメロイ教室」のメンバーと共同で真ライダーのマスターとして参戦した。
178行目: 178行目:
 
:勝利時に人間としては認めるものの、愛の多そうな殿方には興味が無いと述べる。この辺り、凛とは対照的。
 
:勝利時に人間としては認めるものの、愛の多そうな殿方には興味が無いと述べる。この辺り、凛とは対照的。
  
=== ロード・エルメロイⅡ世の事件簿/冒険 ===
+
=== ロード・エルメロイⅡ世の事件簿 ===
 
; [[ロード・エルメロイⅡ世]]
 
; [[ロード・エルメロイⅡ世]]
 
: 時計塔入学以前に、剥離城アドラにて起きた事件の際に知り合う。はじめはその魔術に対する破壊的なまでのスタンスに敵意を抱いていたが、とある出来事を経て、入学後の指導役に指名する。
 
: 時計塔入学以前に、剥離城アドラにて起きた事件の際に知り合う。はじめはその魔術に対する破壊的なまでのスタンスに敵意を抱いていたが、とある出来事を経て、入学後の指導役に指名する。
191行目: 191行目:
 
:時計塔入学以前から面識があり、向こうからは「ルヴィアちゃん」と馴れ馴れしく呼ばれもするが、出会い頭にガンドを撃ち込むくらいには敵視している。
 
:時計塔入学以前から面識があり、向こうからは「ルヴィアちゃん」と馴れ馴れしく呼ばれもするが、出会い頭にガンドを撃ち込むくらいには敵視している。
 
:なお、魔術を使った攻撃は一方的に無効化されたり受け流されたりするため、彼との喧嘩で周囲に出る被害はさほどではない。
 
:なお、魔術を使った攻撃は一方的に無効化されたり受け流されたりするため、彼との喧嘩で周囲に出る被害はさほどではない。
:実のところ、魔術でない方の特技を使えば簡単に勝てそうではあり、実際「冒険」の頃には「フラットが生み出した分身をラリアットでなぎ倒す」と言う芸当をやってのけている。
+
:実のところ、魔術でない方の特技を使えば簡単に勝てそうではあり、実際「フラットが生み出した分身をラリアットでなぎ倒す」と言う芸当をやってのけている。
 
;[[グルドア・ダヴェナント]]
 
;[[グルドア・ダヴェナント]]
 
:アニメ版第6話にて、彼の失脚後、彼がオーナーだったカルナック百貨店の新しいオーナーになった事が語られている。
 
:アニメ版第6話にて、彼の失脚後、彼がオーナーだったカルナック百貨店の新しいオーナーになった事が語られている。
205行目: 205行目:
 
:上記のディンベルグ卿の事件をはじめ、いくつかの事件で遭遇した法政科の魔術師。
 
:上記のディンベルグ卿の事件をはじめ、いくつかの事件で遭遇した法政科の魔術師。
 
:ただでさえ利害関係で対立することが多いのに加え、性格的な相性も最悪な相手。
 
:ただでさえ利害関係で対立することが多いのに加え、性格的な相性も最悪な相手。
;[[カルマグリフ・メルアステア・ドリューク]]
 
:十二人のロードの一人であり、鉱石科では師匠にあたる相手。
 
:『ロード・エルメロイⅡ世の冒険』では凛と組んでなお勝ち目がない相手として立ちはだかった。
 
  
 
=== Fate/strange Fake ===
 
=== Fate/strange Fake ===
295行目: 292行目:
 
**エーデルフェルト家は代々2人の姉妹を当主に据えているが、第三次聖杯戦争で当時の姉妹の片割れが亡くなっていることから、ルヴィアにも姉妹が居ないのではないかという推測もあった。実際にはルヴィアにも妹は居るが、大人しい性質のため、故郷に引っ込んでいるのだという。属性は火で、相思相愛の許嫁もいるらしい。
 
**エーデルフェルト家は代々2人の姉妹を当主に据えているが、第三次聖杯戦争で当時の姉妹の片割れが亡くなっていることから、ルヴィアにも姉妹が居ないのではないかという推測もあった。実際にはルヴィアにも妹は居るが、大人しい性質のため、故郷に引っ込んでいるのだという。属性は火で、相思相愛の許嫁もいるらしい。
 
*時計塔の権力争いにはさして興味がない一方で、『エルメロイの事件簿 material』によれば、「これで、尊敬できる相手にべったり仕えたい欲望がある」との事。エルメロイⅡ世に対して厳しい事を言いつつなんだかんだ高く評価しているのも、その一環だろうか。
 
*時計塔の権力争いにはさして興味がない一方で、『エルメロイの事件簿 material』によれば、「これで、尊敬できる相手にべったり仕えたい欲望がある」との事。エルメロイⅡ世に対して厳しい事を言いつつなんだかんだ高く評価しているのも、その一環だろうか。
*3サイズは不明だが、立ち絵から[[メドゥーサ|ライダー]]や[[リーゼリット|リズ]]あたりと同格と思われる。
+
*3サイズは不明だが、立ち絵から[[メドゥーサ|ライダー]]や[[リーゼリット|リズ]]あたりと同格と思われる。
 
*『Fate/unlimited codes』でのキャッチコピーである「淑女のフォークリフト」はルヴィア自身が名乗っている他、技の名称にもなっている。
 
*『Fate/unlimited codes』でのキャッチコピーである「淑女のフォークリフト」はルヴィア自身が名乗っている他、技の名称にもなっている。
 
**日本語の文法上は「フォークリフトの淑女」だが、そのことについて突っ込んだ凛に対しては「プロレスの何たるかを分かっていない」と批判している。
 
**日本語の文法上は「フォークリフトの淑女」だが、そのことについて突っ込んだ凛に対しては「プロレスの何たるかを分かっていない」と批判している。
 
*格闘技を習っているのは「淑女の嗜み」とのことで、この点は[[美綴綾子]]の「美人は武術をしなければならない」という哲学と似ている。
 
*格闘技を習っているのは「淑女の嗜み」とのことで、この点は[[美綴綾子]]の「美人は武術をしなければならない」という哲学と似ている。
*ルヴィアのプロレススタイルは、作中では「ランカシャースタイル」「キャッチ・アズ・キャッチ・キャン(CACC)」と評されている。だが、ランカシャースタイルは関節技を重視する古典レスリングであり、打撃と投げ技を主体とするルヴィアのプロレススタイルはストロングスタイルである。CACCの名手であるカール・ゴッチがバックドロップを得意としていた事から生じた勘違いだろうが、実際のゴッチのプロレスは地味で堅実なスタイルであり、ルヴィアの派手なスタイルとは似ても似つかない。
 
**なおこのミスは、FGOで彼女を依代とする疑似サーヴァント・[[アストライア]]にも受け継がれてしまっている。
 
 
*凛とは「血のつながらない双子」と称される程内面は瓜二つであるが、恋愛に対する対応は大きく異なる。凛がいわゆるツンデレ的な反応を示す一方、ルヴィアの方は非常にストレートかつ積極的。『エルメロイの事件簿 material』では「見事すぎる縦ロールはツンデレの証」と称されているが、実の所恋愛関係におけるツン要素はほとんどない。
 
*凛とは「血のつながらない双子」と称される程内面は瓜二つであるが、恋愛に対する対応は大きく異なる。凛がいわゆるツンデレ的な反応を示す一方、ルヴィアの方は非常にストレートかつ積極的。『エルメロイの事件簿 material』では「見事すぎる縦ロールはツンデレの証」と称されているが、実の所恋愛関係におけるツン要素はほとんどない。
 
**ただ、恋愛面ではストレートだが、これが魔術に及ぶと割とツンデレである。凛に対して「平時は不倶戴天の天敵でありながら、肩を並べて戦えば抜群の相性」だったり、エルメロイに対して「そのあり方を強く否定しながら、指導役として指名する」など。
 
**ただ、恋愛面ではストレートだが、これが魔術に及ぶと割とツンデレである。凛に対して「平時は不倶戴天の天敵でありながら、肩を並べて戦えば抜群の相性」だったり、エルメロイに対して「そのあり方を強く否定しながら、指導役として指名する」など。
 
*『事件簿』での彼女は、作者である三田誠氏の代表作『レンタルマギカ』に登場するヒロイン、アディリシア・レン・メイザースを連想させると言う声も多い。「ヨーロッパの名門貴族の娘」「極めて優れた魔術師」「金髪縦ロール」「自信家で攻撃的」「最初はライバルとして登場」「主人公から示唆を受けて魔術が強化される」「ライバルが[[遠坂凛|植田佳奈]]」など類似点がかなり多いが、それ以上に文中での雰囲気が良く似ている。
 
*『事件簿』での彼女は、作者である三田誠氏の代表作『レンタルマギカ』に登場するヒロイン、アディリシア・レン・メイザースを連想させると言う声も多い。「ヨーロッパの名門貴族の娘」「極めて優れた魔術師」「金髪縦ロール」「自信家で攻撃的」「最初はライバルとして登場」「主人公から示唆を受けて魔術が強化される」「ライバルが[[遠坂凛|植田佳奈]]」など類似点がかなり多いが、それ以上に文中での雰囲気が良く似ている。
**これに関しては、どちらか一方がもう片方に影響したのではなく、互いのキャラクターがお互いに影響を及ぼしあっていたことが『TYPE-MOONエース』Vol.10のインタビューにて発覚した。
+
**これに関しては意外なことに、どちらか一方がもう片方に影響したのではなく、互いのキャラクターがお互いに影響を及ぼしあっていたことが『TYPE-MOONエース』Vol.10のインタビューにて発覚した。
 
*『Fate/unlimited codes』他でルヴィアを演じた伊藤静氏はかつてアニメ版『真月譚 月姫』で[[遠野秋葉]]を演じていた。ちなみに凛の方は凛の方でかつて中の人が[[琥珀]]を演じており、微妙に因縁が感じられるような、別にそうでもないような。
 
*『Fate/unlimited codes』他でルヴィアを演じた伊藤静氏はかつてアニメ版『真月譚 月姫』で[[遠野秋葉]]を演じていた。ちなみに凛の方は凛の方でかつて中の人が[[琥珀]]を演じており、微妙に因縁が感じられるような、別にそうでもないような。
 
*彼女、というよりエーデルフェルト家は、大の日本嫌い。これは先祖が第三次聖杯戦争に参加し、手ひどい敗北を喫したため。ルヴィアと凛の仲が悪いのは、このことが大きく関係している。
 
*彼女、というよりエーデルフェルト家は、大の日本嫌い。これは先祖が第三次聖杯戦争に参加し、手ひどい敗北を喫したため。ルヴィアと凛の仲が悪いのは、このことが大きく関係している。
 
**この先祖も双子の姉妹で、妹の方が死亡、姉は生還した。凛の言葉によれば、仲間割れによる自滅で早期に敗退したらしい。また、『hollow』の「夜の聖杯戦争」により、召喚した[[サーヴァント]]が「[[セイバー|剣士]]」のクラスであったことも、かなり確度の高い情報として伝わっている。
 
**この先祖も双子の姉妹で、妹の方が死亡、姉は生還した。凛の言葉によれば、仲間割れによる自滅で早期に敗退したらしい。また、『hollow』の「夜の聖杯戦争」により、召喚した[[サーヴァント]]が「[[セイバー|剣士]]」のクラスであったことも、かなり確度の高い情報として伝わっている。
 
***なお『hollow』では、その双子の容姿は遠坂凛と[[間桐桜]]に、サーヴァントの容姿は[[アルトリア・ペンドラゴン|セイバー]]に瓜二つで描かれているが、『hollow』における「夜の聖杯戦争」は「[[アンリマユ|アヴェンジャー]]が現在(第五次)の人物達を役者に見立てて利用し引き起こしている第三次聖杯戦争の再演」であるため、『hollow』での彼女たちの容姿がそのまま第三次聖杯戦争のエーデルフェルト姉妹とサーヴァントの容姿という事ではない。
 
***なお『hollow』では、その双子の容姿は遠坂凛と[[間桐桜]]に、サーヴァントの容姿は[[アルトリア・ペンドラゴン|セイバー]]に瓜二つで描かれているが、『hollow』における「夜の聖杯戦争」は「[[アンリマユ|アヴェンジャー]]が現在(第五次)の人物達を役者に見立てて利用し引き起こしている第三次聖杯戦争の再演」であるため、『hollow』での彼女たちの容姿がそのまま第三次聖杯戦争のエーデルフェルト姉妹とサーヴァントの容姿という事ではない。
***ところで、「剣士」のクラスは過去全ての聖杯戦争で最後まで勝ち残った、と言われているが、凛の話が正しいのであれば、第三次においてセイバーは早期に敗退したことになってしまう。第三次聖杯戦争の内容がほとんど語られていない以上この齟齬についての正確な回答は不可能だが、「セイバーが途中でマスターを変えたのでは?」等の推論は成り立つだろう。前述の「仲間割れによる自滅」という情報がマスターとサーヴァントについてのものであれば十分成立し得る。
+
***ところで、「剣士」のクラスは過去全ての聖杯戦争で最後まで勝ち残った、と言われているが、凛の話が正しいのであれば、第三次においてセイバーは早期に敗退したことになってしまう。第三次聖杯戦争の内容がほとんど語られていない以上この齟齬についての正確な回答は不可能だが、「セイバーが途中でマスターを変えたのでは?」等の推論は成り立つだろう。
***アニメ版『Fate/Apocrypha』にて、[[ダーニック・プレストーン・ユグドミレニア|ダーニック]]のサーヴァントが[[フィン・マックール]]だったことが判明し、'''フィンを巡る三角関係で決定的に仲違いしたのではないか'''とまことしやかに囁かれている(フィン・マックールの逸話に、双子の魔女との三角関係に巻き込まれ、最終的に金髪を失う話がある)。ロード・エルメロイⅡ世の事件簿で登場した「いささかの不祥事」という台詞も、ファンの妄想を加速させている。
+
***アニメ版『Fate/Apocrypha』にて、[[ダーニック・プレストーン・ユグドミレニア]]のサーヴァントが[[フィン・マックール]]だったことが判明し、'''フィンを巡る三角関係で決定的に仲違いしたのではないか'''とまことしやかに囁かれている(フィン・マックールの逸話に、双子の魔女との三角関係に巻き込まれ、最終的に金髪を失う話がある)。ロード・エルメロイⅡ世の事件簿で登場した「いささかの不祥事」という台詞も、ファンの妄想を加速させている。
 
**実のところ、『hollow』でも語られているが、全くの最初の段階であれば、ルヴィアと凛は互いのことを現在ほどに嫌い合うような反応は示していなかった。多少ズレた会話はあったものの、第一印象だけで互いを敵認定するような類の相性の悪さは、露呈させていない。その初対面での会話の中でも、決定的な亀裂が入ったのは互いの素性が知れて第三次聖杯戦争の因縁が明らかになった後のことであって、あくまで互いの人間性ではなく家のことが発端である(その後のやりとりはその限りではないが)。<br>とはいえ、用語辞典での解説を読むに、両者が同族嫌悪含みのライバル関係になるのは、家のことを抜きにも確定しているようではある。
 
**実のところ、『hollow』でも語られているが、全くの最初の段階であれば、ルヴィアと凛は互いのことを現在ほどに嫌い合うような反応は示していなかった。多少ズレた会話はあったものの、第一印象だけで互いを敵認定するような類の相性の悪さは、露呈させていない。その初対面での会話の中でも、決定的な亀裂が入ったのは互いの素性が知れて第三次聖杯戦争の因縁が明らかになった後のことであって、あくまで互いの人間性ではなく家のことが発端である(その後のやりとりはその限りではないが)。<br>とはいえ、用語辞典での解説を読むに、両者が同族嫌悪含みのライバル関係になるのは、家のことを抜きにも確定しているようではある。
 
**一方ルヴィアの日本嫌いに関してだが、あくまで先祖の因縁に関連したことで自身の実体験を伴ったものではないためか、そう徹底されておらず、日本人の士郎に対しては非常に好意的である。
 
**一方ルヴィアの日本嫌いに関してだが、あくまで先祖の因縁に関連したことで自身の実体験を伴ったものではないためか、そう徹底されておらず、日本人の士郎に対しては非常に好意的である。
336行目: 331行目:
 
[[Category:Fate/strange Fake]]
 
[[Category:Fate/strange Fake]]
 
[[category:ロード・エルメロイⅡ世の事件簿]]
 
[[category:ロード・エルメロイⅡ世の事件簿]]
[[Category:ロード・エルメロイⅡ世の冒険]]
 
 
[[Category:ALL AROUND TYPE-MOON]]
 
[[Category:ALL AROUND TYPE-MOON]]
 
[[Category:ちびちゅき!]]
 
[[Category:ちびちゅき!]]

TYPE-MOON Wikiへの投稿はすべて、他の投稿者によって編集、変更、除去される場合があります。 自分が書いたものが他の人に容赦なく編集されるのを望まない場合は、ここに投稿しないでください。
また、投稿するのは、自分で書いたものか、パブリック ドメインまたはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はTYPE-MOON Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品は、許諾なしに投稿しないでください!

このページを編集するには、下記の確認用の質問に回答してください (詳細):

取り消し 編集の仕方 (新しいウィンドウで開きます)