99行目:
99行目:
:異聞帯・妖精國ブリテンを絶対王政によって約2000年にわたり支配する女王であり、圧政を敷いて妖精たちを苦しめている。
:異聞帯・妖精國ブリテンを絶対王政によって約2000年にわたり支配する女王であり、圧政を敷いて妖精たちを苦しめている。
:最高位の妖精であり、最果ての槍・ロンゴミニアドを魔術として修得した神域の天才魔術師。
:最高位の妖精であり、最果ての槍・ロンゴミニアドを魔術として修得した神域の天才魔術師。
−
===関連===
−
;トネリコ
−
:ブリテン島に伝わっていた、かつて幾度も厄災を退けて国を救ったという救世主。
−
:モルガンの戴冠から4000年前、元は星の内海から使命を授かり遣わされた妖精『<ruby><rb>楽園の妖精</rb><rt>アヴァロン・ル・フェ</rt></ruby>』としてオークニーに流れ着いたが、匿った雨の氏族とともに他の5氏族の集中攻撃で滅ぼされ、そのままブリテン異聞帯は完全な滅亡を迎えるという運命であったが、これはベリル・ガットの召喚したサーヴァント・モルガンの独自再現レイシフトによって汎人類史の知識を得たことで覆される。
−
:かくしてオークニー滅亡を生き延びた彼女は義母から与えられていた「仮名」トネリコとして、幾度も厄災を鎮めては眠りにつく、というサイクルを続けていたが、<br>それも人間の騎士から統一王となったウーサーの毒殺により途切れ、大厄災による妖精文明の崩壊を前にして姿を消す。
−
:なお会話パートの立ち絵では、トネリコとしての姿は同じ『楽園の妖精』であるアルトリア・キャスターとソックリであった<ref group = "注">手に持っているのが選定の杖でないこと、帽子の側面についている紋章がわずかに違うこと、胸元のリボンが黒色なこと以外、アルトリア・キャスターの第二再臨の姿と同じ。</ref>。
−
== 登場作品と役柄 ==
== 登場作品と役柄 ==
=== Fateシリーズ ===
=== Fateシリーズ ===