9行目: |
9行目: |
| : 開催期間:2018年1月10日~1月20日 | | : 開催期間:2018年1月10日~1月20日 |
| : [[Fate/Grand Orderイベント一覧 (2016)#ダ・ヴィンチと七人の贋作英霊|一昨年開催された贋作英霊イベント]]をライト版として復刻したイベント。 | | : [[Fate/Grand Orderイベント一覧 (2016)#ダ・ヴィンチと七人の贋作英霊|一昨年開催された贋作英霊イベント]]をライト版として復刻したイベント。 |
− | : イベント開催に際して、[[ジャンヌ・ダルク〔オルタ〕]]の復刻ガチャが開催されたほか、[[レオナルド・ダ・ヴィンチ]]の復刻ガチャも同時に行われた。 | + | : 開催に際して、[[ジャンヌ・ダルク〔オルタ〕]]の復刻ガチャが開催されたほか、[[レオナルド・ダ・ヴィンチ]]の復刻ガチャも同時に行われた。 |
| : ショップとボックスガチャ抽選のボイスが追加および一新された点、高難度クエストが追加された点以外は前回と内容に差はない。 | | : ショップとボックスガチャ抽選のボイスが追加および一新された点、高難度クエストが追加された点以外は前回と内容に差はない。 |
| : 前回のイベント特効礼装を使用することができたほか、交換に必要なアイテムの数が若干調整され、イベントクリア後にはジャンヌオルタの霊衣開放権が交換できた。 | | : 前回のイベント特効礼装を使用することができたほか、交換に必要なアイテムの数が若干調整され、イベントクリア後にはジャンヌオルタの霊衣開放権が交換できた。 |
18行目: |
18行目: |
| : 難易度の兼ね合いから終局特異点の突破が参加条件となっている他、イベント報酬のサーヴァントや新規サーヴァントの追加はない。 | | : 難易度の兼ね合いから終局特異点の突破が参加条件となっている他、イベント報酬のサーヴァントや新規サーヴァントの追加はない。 |
| : イベントを行うにあたって、事前に多くのサーヴァントを育成しておくようにとアナウンスがなされていた。 | | : イベントを行うにあたって、事前に多くのサーヴァントを育成しておくようにとアナウンスがなされていた。 |
− | : イベント開催に際して[[坂田金時|坂田金時〔バーサーカー〕]]のモーションが一新され、復刻ピックアップが行われた。 | + | : イベント開催に際して[[坂田金時]]のモーションが一新され、復刻ピックアップが行われた。 |
| : 同時に本イベントの主役たる[[巴御前]]をはじめ、[[源頼光]]、[[酒呑童子]]、[[茨木童子]]等イベント出演サーヴァントのピックアップが行われた。 | | : 同時に本イベントの主役たる[[巴御前]]をはじめ、[[源頼光]]、[[酒呑童子]]、[[茨木童子]]等イベント出演サーヴァントのピックアップが行われた。 |
| : また開催期間中はサーヴァントの強化を促すためか、全曜日の種火集めおよび修練場クエストが開放された。 | | : また開催期間中はサーヴァントの強化を促すためか、全曜日の種火集めおよび修練場クエストが開放された。 |
26行目: |
26行目: |
| : 主人公は巴御前と共に特異点へ向かうと、そこにはあり得ない高さの塔が聳えていた。 | | : 主人公は巴御前と共に特異点へ向かうと、そこにはあり得ない高さの塔が聳えていた。 |
| : 塔は酒呑童子の宝具『神便鬼毒酒』そのものであり、登るサーヴァントを疲労させる、すなわち『酔わせる』効果を持つ。 | | : 塔は酒呑童子の宝具『神便鬼毒酒』そのものであり、登るサーヴァントを疲労させる、すなわち『酔わせる』効果を持つ。 |
− | : なぜこのような塔を造ったのか。事態の元凶たる酒呑童子にその真意を問いただすために、彼らは塔――『鬼楽百重塔』の頂上を目指す。 | + | : なぜこのような塔を造ったのか。事態の元凶たる酒呑童子にその真意を問いただすために、彼らは塔──『鬼楽百重塔』の頂上を目指す。 |
| ; システム | | ; システム |
| : 本イベントでは専用のパーティを組むこととなり、サポート選択ができない代わりに、自分のサーヴァントを6騎まで編成することが可能となる。 | | : 本イベントでは専用のパーティを組むこととなり、サポート選択ができない代わりに、自分のサーヴァントを6騎まで編成することが可能となる。 |
41行目: |
41行目: |
| : 同時に低レア含め、普段評価されていないサーヴァントを使用したことで、彼らの性能の強化を求める声も相次いだ。 | | : 同時に低レア含め、普段評価されていないサーヴァントを使用したことで、彼らの性能の強化を求める声も相次いだ。 |
| : 何にせよ、羅生門イベントと同様に試験的な要素を多く盛り込んだイベントであったことは疑いの余地はないだろう。 | | : 何にせよ、羅生門イベントと同様に試験的な要素を多く盛り込んだイベントであったことは疑いの余地はないだろう。 |
| + | : 後に明かされたところによると、「全サーヴァントが出撃し、負けたら出撃不可になる」というシステムは[[ORT〔亜種〕|ORT]]戦のテストとして行われた模様<ref group ="出">[https://www.youtube.com/watch?v=ZKMeIg3udYc Spotlight Lostbelt No.7 (後編)]</ref>。 |
| | | |
| ===バレンタイン2018 繁栄のチョコレートガーデンズ・オブ・バレンタイン=== | | ===バレンタイン2018 繁栄のチョコレートガーデンズ・オブ・バレンタイン=== |
| : 開催期間:2018年1月31日~2月15日 | | : 開催期間:2018年1月31日~2月15日 |
| : 2018年度版のバレンタインイベント。昨年度までと異なり新規のイベントとなっている。 | | : 2018年度版のバレンタインイベント。昨年度までと異なり新規のイベントとなっている。 |
− | : 参加条件は炎上汚染都市冬木のクリア。本イベントのキーキャラクターおよびダメージ2倍の特効スキルを有する☆5アサシン、[[セミラミス]]の限定ピックアップガチャが開催された。 | + | : 参加条件は特異点Fのクリア。本イベントのキーキャラクターおよびイベントボーナススキルを有する☆5アサシン、[[セミラミス]]の限定ピックアップガチャが開催された。 |
| : またイベント期間中、昨年度バレンタインイベントで実装された[[謎のヒロインX〔オルタ〕]]および限定礼装の復刻ピックアップも並行して行われた。 | | : またイベント期間中、昨年度バレンタインイベントで実装された[[謎のヒロインX〔オルタ〕]]および限定礼装の復刻ピックアップも並行して行われた。 |
| : 本イベントより、クエストクリア時の聖杯および伝承結晶入手時の演出が変更された | | : 本イベントより、クエストクリア時の聖杯および伝承結晶入手時の演出が変更された |
71行目: |
72行目: |
| : 開催期間:2018年2月15日~2月28日 | | : 開催期間:2018年2月15日~2月28日 |
| : 空の境界コラボの復刻版。初のコラボ系・ミッション式イベントの復刻である。 | | : 空の境界コラボの復刻版。初のコラボ系・ミッション式イベントの復刻である。 |
− | : 参加条件は炎上汚染都市冬木のクリア。 | + | : 参加条件は特異点Fのクリア。 |
| : ミッションクリア時の一部の報酬および交換素材に変更が加えられている点を除き、前回と同様の内容となっている。 | | : ミッションクリア時の一部の報酬および交換素材に変更が加えられている点を除き、前回と同様の内容となっている。 |
| : 開催に伴いイベント限定サーヴァントの[[両儀式〔セイバー〕|『両儀式』]]が召喚できるピックアップガチャが開催されたが、 | | : 開催に伴いイベント限定サーヴァントの[[両儀式〔セイバー〕|『両儀式』]]が召喚できるピックアップガチャが開催されたが、 |
87行目: |
88行目: |
| ===復刻:セイバーウォーズ ~リリィのコスモ武者修行~ ライト版 === | | ===復刻:セイバーウォーズ ~リリィのコスモ武者修行~ ライト版 === |
| : 開催期間:2018年3月15日~3月29日 | | : 開催期間:2018年3月15日~3月29日 |
− | : [[Fate/Grand Orderイベント一覧 (2016)#SABER WARSセイバー ウォーズ ~リリィのコスモ武者修行~|一昨年開催された同イベント]]を復刻したイベント。 | + | : [[Fate/Grand Orderイベント一覧 (2016)#SABER WARSセイバー ウォーズ ~リリィのコスモ武者修行~|一昨年開催された同イベント]]の復刻版。 |
− | : 参加条件は炎上汚染都市冬木の第3節クリア。これまで大半の復刻イベントに倣って、前回のイベント特効礼装を使用可能。 | + | : 参加条件は特異点Fの第3節クリア。これまでの大半の復刻イベントに倣って、前回のイベント特効礼装を使用可能。 |
| : イベントポイント「アルトリウム」を集めることで、[[アルトリア・ペンドラゴン〔リリィ〕]]をはじめ様々なアイテムが入手できる点も、前回と同様である。 | | : イベントポイント「アルトリウム」を集めることで、[[アルトリア・ペンドラゴン〔リリィ〕]]をはじめ様々なアイテムが入手できる点も、前回と同様である。 |
| : 開催に併せて、期間限定サーヴァントを除く全てのセイバーのサーヴァントおよび[[謎のヒロインX]]が召喚可能なピックアップが行われた。 | | : 開催に併せて、期間限定サーヴァントを除く全てのセイバーのサーヴァントおよび[[謎のヒロインX]]が召喚可能なピックアップが行われた。 |
96行目: |
97行目: |
| ===復刻:星の三蔵ちゃん、天竺に行く ライト版 === | | ===復刻:星の三蔵ちゃん、天竺に行く ライト版 === |
| : 開催期間:2018年4月18日~4月29日 | | : 開催期間:2018年4月18日~4月29日 |
− | : [[Fate/Grand Orderイベント一覧 (2016)#星の三蔵ちゃん、天竺に行く|一昨年開催された同イベント]]を復刻したイベント。イベントに併せて[[玄奘三蔵]]等のイベント特効サーヴァントおよび限定礼装のピックアップ召喚が開催された。 | + | : [[Fate/Grand Orderイベント一覧 (2016)#星の三蔵ちゃん、天竺に行く|一昨年開催された同イベント]]の復刻版。開催に併せて[[玄奘三蔵]]等のイベント特効サーヴァントおよび限定礼装のピックアップ召喚が開催された。 |
| : イベント前半および後半でのクエスト消費アイテムの相互交換等は行えないものの、イベント限定礼装に特効効果が追加された他、交換礼装の特効効果が強化された。 | | : イベント前半および後半でのクエスト消費アイテムの相互交換等は行えないものの、イベント限定礼装に特効効果が追加された他、交換礼装の特効効果が強化された。 |
| : また、イベント特効サーヴァントに[[哪吒]]等の中国出身サーヴァントが追加された。 | | : また、イベント特効サーヴァントに[[哪吒]]等の中国出身サーヴァントが追加された。 |
− | : 加えて[[玄奘三蔵]]、[[ダビデ]]のイベント交換ショップ等のボイス(および[[玉藻の前]]の戦闘ボイス)が追加された。 | + | : 加えて玄奘三蔵、[[ダビデ]]のイベント交換ショップ等のボイス(および[[玉藻の前]]の戦闘ボイス)が追加された。 |
| | | |
| === Apocrypha/Inheritance of Glory === | | === Apocrypha/Inheritance of Glory === |
| : 開催期間:2018年4月29日~5月13日 | | : 開催期間:2018年4月29日~5月13日 |
− | : アニメジャパン2018にて発表された第五のTYPE-MOONシリーズコラボレーション。参加条件は邪竜百年戦争オルレアンのクリア。 | + | : アニメジャパン2018にて発表された第五のコラボレーションイベント。参加条件は第一特異点のクリア。 |
| : 他の2018年に新規開催されたイベントと異なり、このイベントだけがメインストーリーの展開に沿ったものとなっている。 | | : 他の2018年に新規開催されたイベントと異なり、このイベントだけがメインストーリーの展開に沿ったものとなっている。 |
| : イベントタイトル等は『Fate/Apocrypha -Epilogue Event-』内のカルデア放送局SPにて紹介され、同時に当日の開催が告知された。 | | : イベントタイトル等は『Fate/Apocrypha -Epilogue Event-』内のカルデア放送局SPにて紹介され、同時に当日の開催が告知された。 |
111行目: |
112行目: |
| : 移動中のシャドウ・ボーダー車内で眠る[[主人公 (Grand Order)|主人公]]は、夢の中で響く声に誘われるままに世界の裏側にて[[ジーク (Grand Order)|一匹の邪竜]]と出会う。 | | : 移動中のシャドウ・ボーダー車内で眠る[[主人公 (Grand Order)|主人公]]は、夢の中で響く声に誘われるままに世界の裏側にて[[ジーク (Grand Order)|一匹の邪竜]]と出会う。 |
| : 邪竜が管理者を勤めている大聖杯の内部空間で異常が生じ、その問題を解決できる存在として主人公は召喚されたのだ。 | | : 邪竜が管理者を勤めている大聖杯の内部空間で異常が生じ、その問題を解決できる存在として主人公は召喚されたのだ。 |
− | : 邪竜がかつて経験したという14騎のサーヴァントが大聖杯を巡って争う闘争劇「聖杯大戦」――大聖杯内部ではその情報を元に再現された、正気を無くしたサーヴァント達の殺し合いが幾度となく繰り返されていた。 | + | : 邪竜がかつて経験したという14騎のサーヴァントが大聖杯を巡って争う闘争劇「聖杯大戦」──大聖杯内部ではその情報を元に再現された、正気を無くしたサーヴァント達の殺し合いが幾度となく繰り返されていた。 |
− | : 内部に飛び込んだ主人公たちは、力を貸してくれることとなった[[アキレウス]]と[[ケイローン]]とともに残り11騎のサーヴァントに立ち向かうことになる。 | + | : 内部に飛び込んだ主人公たちは、力を貸してくれることとなったアキレウスとケイローンとともに残り11騎のサーヴァントに立ち向かうことになる。 |
| : 何故か欠けている一騎のサーヴァント。果たしてこの異常の原因は何か。 | | : 何故か欠けている一騎のサーヴァント。果たしてこの異常の原因は何か。 |
| ; システム | | ; システム |
123行目: |
124行目: |
| : 再臨アイテムはイベントポイントの「ドラクルコイン」を一定数集めることで、他の素材と共に入手できるほか、 | | : 再臨アイテムはイベントポイントの「ドラクルコイン」を一定数集めることで、他の素材と共に入手できるほか、 |
| : 宝具レベルを上げるための二騎目以降のジークは、イベントクリア後にイベントアイテムと交換することで入手できる。 | | : 宝具レベルを上げるための二騎目以降のジークは、イベントクリア後にイベントアイテムと交換することで入手できる。 |
− | : そして本イベントは素材以上に高速周回によるQPの超大量獲得が見込めた数少ないイベントのため、終局特異点以上のペースで続々とサーヴァントが狩られていった。<ref group = "注">一例としてアタランテ600万騎が5時間36分で狩りつくされたという報告がある。1秒あたり約300騎のペースである。</ref> | + | : そして本イベントは素材以上に高速周回によるQPの超大量獲得が見込めた数少ないイベントのため、[[冠位時間神殿 ソロモン|終局特異点]]以上のペースで続々とサーヴァントが狩られていった<ref group = "注">一例としてアタランテ600万騎が5時間36分で狩りつくされたという報告がある。1秒あたり約300騎のペースである。</ref>。 |
| : 今回のボーナススキルは「大戦の残滓」。付与されたサーヴァントは黒陣営と赤陣営のサーヴァントとジーク、そして高難易度クエストに登場するサーヴァントたち。 | | : 今回のボーナススキルは「大戦の残滓」。付与されたサーヴァントは黒陣営と赤陣営のサーヴァントとジーク、そして高難易度クエストに登場するサーヴァントたち。 |
| | | |
129行目: |
130行目: |
| : 開催期間:2018年5月11日~5月25日 | | : 開催期間:2018年5月11日~5月25日 |
| : リアル脱出ゲーム「謎特異点Ⅰ ベーカー街からの脱出」開催記念イベント。参加条件は特異点Fと「謎特異点Ⅰ ベーカー街からの脱出 開催記念クエスト」のクリア。 | | : リアル脱出ゲーム「謎特異点Ⅰ ベーカー街からの脱出」開催記念イベント。参加条件は特異点Fと「謎特異点Ⅰ ベーカー街からの脱出 開催記念クエスト」のクリア。 |
− | : 担当ライターは推理小説で有名な円居挽。<ref group = "出">[http://www.typemoon.org/bbb/diary/log/201805.html 竹箒日記2018/5/17]</ref> | + | : 担当ライターは推理小説で有名な円居挽氏<ref group = "出">[http://www.typemoon.org/bbb/diary/log/201805.html 竹箒日記2018/5/17]</ref>。 |
| ; システム | | ; システム |
− | : シナリオメインのイベント。15日18時~17日0時の間、真犯人を投票することができ、最多票の人物が真犯人であれば石10個を追加報酬として入手できる。 | + | : シナリオメインのイベント。15日18時~17日0時の間、真犯人を投票することができ、最多票の人物が真犯人であれば石10個を追加報酬として入手できる。 |
| | | |
| === 復刻:ぐだぐだ明治維新 ライト版 === | | === 復刻:ぐだぐだ明治維新 ライト版 === |
195行目: |
196行目: |
| | | |
| ===サーヴァント・サマー・フェスティバル!=== | | ===サーヴァント・サマー・フェスティバル!=== |
− | :シナリオ担当:東出祐一郎 桜井光 水瀬葉月 奈須きのこ <ref group = "出">[http://www.typemoon.org/bbb/diary/log/201808.html 竹箒日記2018/8/16]</ref>/ 開催期間:2018年8月9日~8月29日 | + | :シナリオ担当:東出祐一郎 桜井光 水瀬葉月 奈須きのこ<ref group = "出">[http://www.typemoon.org/bbb/diary/log/201808.html 竹箒日記2018/8/16]</ref>/ 開催期間:2018年8月9日~8月29日 |
| :マップ名:[[永久常夏祭壇 ルルハワ]] | | :マップ名:[[永久常夏祭壇 ルルハワ]] |
| :2018年度の夏イベント。これまでの2部構成の夏イベントと異なり、大ボリュームの1部のみのイベントとなっている。 | | :2018年度の夏イベント。これまでの2部構成の夏イベントと異なり、大ボリュームの1部のみのイベントとなっている。 |
214行目: |
215行目: |
| ===復刻版:Fate/Accel Zero Order -LAP_2-=== | | ===復刻版:Fate/Accel Zero Order -LAP_2-=== |
| : 開催期間:2018年9月5日~9月19日 | | : 開催期間:2018年9月5日~9月19日 |
− | : 『Fate/Zero』コラボの復刻版。参加条件は炎上汚染都市冬木のクリア。 | + | : 『Fate/Zero』コラボの復刻版。参加条件は特異点Fのクリア。 |
| : 特効サーヴァントのボーナスが大きく増加したほか、特効礼装のクラス対象が変更され、交換用アイテムが入手しやすくなっている。 | | : 特効サーヴァントのボーナスが大きく増加したほか、特効礼装のクラス対象が変更され、交換用アイテムが入手しやすくなっている。 |
− | : 開催に伴い[[諸葛孔明〔エルメロイⅡ世〕]]とイベント限定サーヴァントの[[イスカンダル]]に加え、 | + | : 開催に伴い[[諸葛孔明〔エルメロイⅡ世〕]]とイベント限定サーヴァントの[[イスカンダル]]に加え、新たに実装された[[ディルムッド・オディナ〔セイバー〕]]のピックアップガチャが開催された。 |
− | : 新たに実装された[[ディルムッド・オディナ〔セイバー〕]]のピックアップガチャが開催された。
| |
| : また、イベント開催に際してイスカンダルおよび[[ランスロット]]のモーションリニューアルが行われた。 | | : また、イベント開催に際してイスカンダルおよび[[ランスロット]]のモーションリニューアルが行われた。 |
| | | |
282行目: |
282行目: |
| ===[[葛飾北斎]]体験クエスト=== | | ===[[葛飾北斎]]体験クエスト=== |
| : 開催期間:2018年1月1日~1月10日 | | : 開催期間:2018年1月1日~1月10日 |
− | : [[葛飾北斎]]の実装に合わせて開催された。 | + | : 葛飾北斎の実装に合わせて開催された。 |
| : なお当日は福袋召喚が多重に行えてしまうバグ等により緊急メンテナンスが行われたほか、昨年も発生した、課金してもアイテムの購入が反映されない問題が全機種で発生してしまった。 | | : なお当日は福袋召喚が多重に行えてしまうバグ等により緊急メンテナンスが行われたほか、昨年も発生した、課金してもアイテムの購入が反映されない問題が全機種で発生してしまった。 |
| : そのため昨年と同様の処置に併せ、ピックアップの期間も19日までに延長されたのであった。 | | : そのため昨年と同様の処置に併せ、ピックアップの期間も19日までに延長されたのであった。 |
| ; シナリオ | | ; シナリオ |
| : [[織田信長|ノッブ]]に勧められた『黄金のハチミツ風味の飲み物』を飲んだ主人公が元日に目を覚ますと、そこは江戸時代の両国橋であった。 | | : [[織田信長|ノッブ]]に勧められた『黄金のハチミツ風味の飲み物』を飲んだ主人公が元日に目を覚ますと、そこは江戸時代の両国橋であった。 |
− | : 同じくその飲み物を口にした[[鈴鹿御前]]と共に、主人公は[[葛飾北斎]]による書初めを見に行くことになる。 | + | : 同じくその飲み物を口にした[[鈴鹿御前]]と共に、主人公は葛飾北斎による書初めを見に行くことになる。 |
| : しかしそこで筆をふるっていたのは北斎本人でなく、北斎の助手にして娘の一人、お栄であった。 | | : しかしそこで筆をふるっていたのは北斎本人でなく、北斎の助手にして娘の一人、お栄であった。 |
| | | |
342行目: |
342行目: |
| : [[酒呑童子]] 宝具強化 | | : [[酒呑童子]] 宝具強化 |
| | | |
− | ; ハロウィン・ストライク! 魔のビルドクライマー/姫路城大決戦復刻記念 | + | ; ハロウィン・ストライク! 魔のビルドクライマー/姫路城大決戦復刻記念 |
| : 開催期間:2018年10月5日~ | | : 開催期間:2018年10月5日~ |
| : [[刑部姫]] 宝具強化 | | : [[刑部姫]] 宝具強化 |
366行目: |
366行目: |
| ;コミック発売記念キャンペーン | | ;コミック発売記念キャンペーン |
| :2018年1月8日~1月22日 | | :2018年1月8日~1月22日 |
− | :「-モルターリス:ステラ-」/「-トゥルス・レアルタ-」の発売記念。 | + | :「-モルターリス:ステラ-」/「-トゥルス・レアルタ-」の発売記念。 |
| :アイテム配布、礼装「コミカライズプロジェクト」の配布等。 | | :アイテム配布、礼装「コミカライズプロジェクト」の配布等。 |
| ;冬のファラオ大感謝祭~開催記念キャンペーン(宮城) | | ;冬のファラオ大感謝祭~開催記念キャンペーン(宮城) |