14行目: |
14行目: |
| :サーヴァントにとってサバフェスはありったけの夢と希望をかき集めた宝の山。ある者は写真集で己の美を誇示し、ある者はライブDVDという名の悪魔的ミサを販売し、ある者は様々な<ruby><rb>冒険</rb><rt>イベント</RT></RUBY>で集めたネタで小説を綴り、ある者は『まにあわないよう』と半べそになりながらホテルで原稿中。 | | :サーヴァントにとってサバフェスはありったけの夢と希望をかき集めた宝の山。ある者は写真集で己の美を誇示し、ある者はライブDVDという名の悪魔的ミサを販売し、ある者は様々な<ruby><rb>冒険</rb><rt>イベント</RT></RUBY>で集めたネタで小説を綴り、ある者は『まにあわないよう』と半べそになりながらホテルで原稿中。 |
| :[[刑部姫]]は本来の〆切間際に<ruby><rb>クリーチャー・ハンティング</rb><rt>クリハン</RT></RUBY>に手を出し原稿が完成していなかった。基本的に『出し物』が間に合ってそうなサークルはあまり無い<ref group = "注">人理の守護に勤しんでいたため。</ref>。サークルに参加しないサーヴァントはバカンスを満喫中。サーヴァント達はサバフェスが終わるまでロクに戦わないという誓約の下に集まっている。子供も参加するので一般指定の本だけ。 | | :[[刑部姫]]は本来の〆切間際に<ruby><rb>クリーチャー・ハンティング</rb><rt>クリハン</RT></RUBY>に手を出し原稿が完成していなかった。基本的に『出し物』が間に合ってそうなサークルはあまり無い<ref group = "注">人理の守護に勤しんでいたため。</ref>。サークルに参加しないサーヴァントはバカンスを満喫中。サーヴァント達はサバフェスが終わるまでロクに戦わないという誓約の下に集まっている。子供も参加するので一般指定の本だけ。 |
− | :2017年のサバフェス主催者は[[BB (水着)|BB]]。会場が決まらなくて困っていると来たので力を貸して、オアフ島とハワイ島を合体させた特異点「ルルハワ」を会場として提供した。これにより神秘は秘匿されるのでどんな無茶もOK。サーヴァント達は何食わぬ顔でハワイをエンジョイ出来てサバフェスもかつてない規模で開催。ちなみに特異点はサバフェスが終わると消える。このサバフェスでは順位制度が設けられており、サバフェス当日で一番人気になったサークルには[[聖杯]]がプレゼントされる。ルルハワに来たサーヴァントの半数はサークル参加を表明している。サバフェスが終わると総合売り上げの結果発表や聖杯の授与式やサーヴァント界で一番の創作力を表彰するセレモニーなどがある。優勝候補は前回の壁サークル、[[ジャンヌ・ダルク]]とその友達のサークル『st.オルレアン』。 | + | :2017年のサバフェス主催者は[[BB (水着)|BB]]。会場が決まらなくて困っていると来たので力を貸して、オアフ島とハワイ島を合体させた特異点「[[永久常夏祭壇 ルルハワ|ルルハワ]]」を会場として提供した。これにより神秘は秘匿されるのでどんな無茶もOK。サーヴァント達は何食わぬ顔でハワイをエンジョイ出来てサバフェスもかつてない規模で開催。ちなみに特異点はサバフェスが終わると消える。このサバフェスでは順位制度が設けられており、サバフェス当日で一番人気になったサークルには[[聖杯]]がプレゼントされる。ルルハワに来たサーヴァントの半数はサークル参加を表明している。サバフェスが終わると総合売り上げの結果発表や聖杯の授与式やサーヴァント界で一番の創作力を表彰するセレモニーなどがある。優勝候補は前回の壁サークル、[[ジャンヌ・ダルク]]とその友達のサークル『st.オルレアン』。 |
| :別に創作をしなければならない訳では無く、見るだけでも構わない。娯楽には『作る者』と『楽しむ者』の循環が必要不可欠。要するにサークル参加して活動内容を配布するか、一般参加でのんびり楽しむか。聖杯はサークル参加しないと手に入らない。漫画、小説、グラビア、グッズ、フィギュア、持ち込む活動記録は何でも良い。 | | :別に創作をしなければならない訳では無く、見るだけでも構わない。娯楽には『作る者』と『楽しむ者』の循環が必要不可欠。要するにサークル参加して活動内容を配布するか、一般参加でのんびり楽しむか。聖杯はサークル参加しないと手に入らない。漫画、小説、グラビア、グッズ、フィギュア、持ち込む活動記録は何でも良い。 |
| + | :2022年には[[スカサハ=スカディ〔ルーラー〕]]が成立させた特異点にて「ミニサバフェス」という小規模のイベントが行われていた。 |
| :2023年にはBBが2017年会場のルルハワとオーストラリアを合わせて特異点「ハワトリア」を作成し、再度主催を行おうとしたが[[アルトリア・キャスター〔バーサーカー〕|A・A]]に乗っ取られる。そしてA・Aはサバフェス正常化委員会を設置し「アルトリアがジャンルの同人誌以外出版禁止」というルールを定めるといった暴挙を行った。 | | :2023年にはBBが2017年会場のルルハワとオーストラリアを合わせて特異点「ハワトリア」を作成し、再度主催を行おうとしたが[[アルトリア・キャスター〔バーサーカー〕|A・A]]に乗っ取られる。そしてA・Aはサバフェス正常化委員会を設置し「アルトリアがジャンルの同人誌以外出版禁止」というルールを定めるといった暴挙を行った。 |
| + | :しかしA・Aの行為は、ルルハワとオーストラリアが合体した事によって発生した[[ワンジナ|とある危険分子]]への対策でもあった。 |
| | | |
| ;[[サーヴァントユニヴァース]] | | ;[[サーヴァントユニヴァース]] |
24行目: |
26行目: |
| ;サーヴァント用・特製プレーンチョコ | | ;サーヴァント用・特製プレーンチョコ |
| :[[人理継続保障機関フィニス・カルデア]]のカルデア購買部で販売されていたチョコレート。 | | :[[人理継続保障機関フィニス・カルデア]]のカルデア購買部で販売されていたチョコレート。 |
− | :[[サーヴァント]]の特殊な魔力加工に耐えうるチョコとして、[[ジャガーマン]]のスタンプ交換で仕入れるゴッドなカカオを原料としたチョコを提供していたが、『繁栄のチョコレートガーデンズ・オブ・バレンタイン』より先日に、[[ジャガーマン]]から『なんかムリ。カカオ出せなくなっちったテヘ』との申し出があった事により2018年分の該当商品関しては、入荷見込みのないものとなっていた。 | + | :[[サーヴァント]]の特殊な魔力加工に耐えうるチョコとして、[[ジャガーマン]]のスタンプ交換で仕入れるゴッドなカカオを原料としたチョコを提供していたが、『繁栄のチョコレートガーデンズ・オブ・バレンタイン』より先日に、ジャガーマンから『なんかムリ。カカオ出せなくなっちったテヘ』との申し出があった事により2018年分の該当商品関しては、入荷見込みのないものとなっていた。 |
− | :なお[[ジャガーマン]]は『私は悪くない。[[テスカトリポカ|テスカん]]の領域までニャイッと手を伸ばして<ruby><rb>物質転送</rb><rt>アポーツ</RT></RUBY>していたのがバレたせいかもしれないけどそれつまり私のせいではない事はパーフェクト明らか』などと曖昧な供述を繰り返していた。 | + | :なおジャガーマンは『私は悪くない。[[テスカトリポカ|テスカん]]の領域までニャイッと手を伸ばして<ruby><rb>物質転送</rb><rt>アポーツ</RT></RUBY>していたのがバレたせいかもしれないけどそれつまり私のせいではない事はパーフェクト明らか』などと曖昧な供述を繰り返していた。 |
| | | |
| ;サークル仏法僧 | | ;サークル仏法僧 |
42行目: |
44行目: |
| | | |
| ;咲き誇る薔薇の帝都 Mare Aurum:黄金の海 | | ;咲き誇る薔薇の帝都 Mare Aurum:黄金の海 |
− | :『[[Fate/EXTELLA]]』でネロが治めるローマ風エリア。芸術家を自称するネロらしく煌びやかな雰囲気。エリザベートが勝手に作ったライブステージやガウェイン用集光セクターが存在する。 | + | :『[[Fate/EXTELLA]]』で[[ネロ・クラウディウス|ネロ]]が治めるローマ風エリア。芸術家を自称するネロらしく煌びやかな雰囲気。[[エリザベート=バートリー|エリザベート]]が勝手に作ったライブステージや[[ガウェイン]]用集光セクターが存在する。 |
| | | |
| ;作戦会議室 | | ;作戦会議室 |
55行目: |
57行目: |
| :まさにサクラ地獄。お蔵入りになって良かったような、残念のようなとのこと。 | | :まさにサクラ地獄。お蔵入りになって良かったような、残念のようなとのこと。 |
| :[[アルターエゴ]]たちは女性の扇情的な身体部位をシンボライズしている。[[パッションリップ|リップ]]は胸、[[メルトリリス|メルト]]は脚。残りの[[アルターエゴ]]たちは目、唇、背中。 | | :[[アルターエゴ]]たちは女性の扇情的な身体部位をシンボライズしている。[[パッションリップ|リップ]]は胸、[[メルトリリス|メルト]]は脚。残りの[[アルターエゴ]]たちは目、唇、背中。 |
| + | :なおCCCに登場しなかったヴァイオレット、カズラ、プロテアの3人は後に『[[Fate/EXTRA CCC FoxTail]]』や『[[Fate/Grand Order]]』で登場を果たした。 |
| | | |
| ;サクラ迷宮 | | ;サクラ迷宮 |
62行目: |
65行目: |
| :生徒会では「サクラ迷宮という名称はあんまりなので」と代案もあげられたが、どれもが酷いものだった。 | | :生徒会では「サクラ迷宮という名称はあんまりなので」と代案もあげられたが、どれもが酷いものだった。 |
| :初期名称はサクラダンジョン。ダンジョンに突入する、攻略する、という響きが直接的でいやらしかったが、新ビジュアルの完成と共に没になった。 | | :初期名称はサクラダンジョン。ダンジョンに突入する、攻略する、という響きが直接的でいやらしかったが、新ビジュアルの完成と共に没になった。 |
− | :[[Fate/EXTRA CCC|CCC]]からちょっと淫靡さが減ったとのこと。 | + | :CCCからちょっと淫靡さが減ったとのこと。 |
| | | |
| ;サクラメント | | ;サクラメント |
| :月の裏側限定の貨幣。[[BB]]が『EXTRA』における「PP」の名前を変えてしまったモノ。 | | :月の裏側限定の貨幣。[[BB]]が『EXTRA』における「PP」の名前を変えてしまったモノ。 |
| :電脳空間において、何かを作る、変える、動かすのに必要な魔力(メモリ)。 | | :電脳空間において、何かを作る、変える、動かすのに必要な魔力(メモリ)。 |
− | :『Fate/Grand Order』では、『深海電脳楽土 SE.RA.PH』で[[BB (Grand Order)]]がSE.RA.PHにおけるQ.P(クォンタム・ピース)の名称を勝手に変えたアイテムとして登場。硬貨と紙幣の二種類が登場した。 | + | :『Fate/Grand Order』では、『深海電脳楽土 SE.RA.PH』で[[BB (Grand Order)]]がSE.RA.PHにおけるQ.P(クォンタム・ピース)の名称を勝手に変えたアイテムとして登場。硬貨(サクラチップ)と紙幣(サクラマネー)の二種類が登場した。 |
| + | :なお、『深海電脳楽土 SE.RA.PH』のメイン・インタールード化の際には、ミッション報酬だったサクラマネーがQPとの交換で入手できるようになっている。 |
| | | |
| ;サタン | | ;サタン |
| :ルチフェロなりしサタン。 | | :ルチフェロなりしサタン。 |
− | :キャスター・リンボこと[[蘆屋道満]]と英霊剣豪、彼らのマスターである[[天草四郎時貞(剪定事象)|剪定事象の天草四郎]]が口にしている名前。 | + | :キャスター・リンボこと[[蘆屋道満]]と[[英霊剣豪]]、彼らのマスターである[[天草四郎時貞(剪定事象)|剪定事象の天草四郎]]が口にしている名前。 |
| :本来の名は別にあるが、その名は恐るべき音節であり、世界への大いなる呪いである故に意図的に伏せられている。 | | :本来の名は別にあるが、その名は恐るべき音節であり、世界への大いなる呪いである故に意図的に伏せられている。 |
| | | |
79行目: |
83行目: |
| | | |
| ;サポート役 | | ;サポート役 |
− | :カルデアのサーヴァントはサポート役として登録することで、特異点にレイシフトしている。 | + | :カルデアのサーヴァントはサポート役として登録することで、[[特異点]]に[[レイシフト]]している。 |
| :『[[伝承地底世界 アガルタ]]』では[[アストルフォ]]がコフィン担当官のスタッフに手伝ってもらい登録することで密航している。 | | :『[[伝承地底世界 アガルタ]]』では[[アストルフォ]]がコフィン担当官のスタッフに手伝ってもらい登録することで密航している。 |
| :明確に特定の人数しかレイシフトできない、とされている特異点でも、サポート役として一緒にレイシフトしたサーヴァント以外のサーヴァントを戦闘に参加させることができるが、それはマスターとの契約をたどって「英霊の力の幻影」のようなものを呼び出しているに過ぎないとのこと(それすらできない状況は稀にだが実際にある) | | :明確に特定の人数しかレイシフトできない、とされている特異点でも、サポート役として一緒にレイシフトしたサーヴァント以外のサーヴァントを戦闘に参加させることができるが、それはマスターとの契約をたどって「英霊の力の幻影」のようなものを呼び出しているに過ぎないとのこと(それすらできない状況は稀にだが実際にある) |
92行目: |
96行目: |
| :神代から伝えられる「思想盤」への接続権を持つ魔術師が所属しており、最高幹部の十官は正真正銘の仙人だとか。 | | :神代から伝えられる「思想盤」への接続権を持つ魔術師が所属しており、最高幹部の十官は正真正銘の仙人だとか。 |
| :【関連項目】[[思想魔術]] | | :【関連項目】[[思想魔術]] |
− |
| |
| | | |
| ===し=== | | ===し=== |
114行目: |
117行目: |
| | | |
| ;時間操作 | | ;時間操作 |
− | :時間の流れに干渉する[[魔術]]。『Fate/Zero』では固有結界の一種とされる。「時間遡行」は魔法であり、魔術の領域では加減速までが限界。 | + | :時間の流れに干渉する[[魔術]]。『[[Fate/Zero]]』では固有結界の一種とされる。「時間遡行」は[[魔法]]であり、魔術の領域では加減速までが限界。 |
− | :衛宮家はこれを研究しており、[[衛宮矩賢]]は根源に至る方法を確立するところまで辿り着いた。 | + | :[[衛宮家]]はこれを研究しており、[[衛宮矩賢]]は根源に至る方法を確立するところまで辿り着いた。 |
| :【関連項目】[[固有結界]] | | :【関連項目】[[固有結界]] |
| | | |
| ;試写室 | | ;試写室 |
− | :ハクノが失意の中で辿り着いた記録。 | + | :[[岸浪ハクノ]]が失意の中で辿り着いた記録。 |
| :「君は憎しみを知らない」という吐露に反応した誰かの余計なお世話。 | | :「君は憎しみを知らない」という吐露に反応した誰かの余計なお世話。 |
| :1000年前に行われた聖杯戦争では校舎の中にあった視聴覚室であったとも。 | | :1000年前に行われた聖杯戦争では校舎の中にあった視聴覚室であったとも。 |
152行目: |
155行目: |
| :【関連項目】[[死徒]]、[[真祖]]、吸血種 | | :【関連項目】[[死徒]]、[[真祖]]、吸血種 |
| | | |
− | ;シミュレータ | + | ;シミュレーター |
− | :様々な環境を再現し内部で体験する事が可能なバーチャル・リアリティシステム。 | + | :様々な環境を再現し内部で体験する事が可能なバーチャル・リアリティシステム。カルデアの設備の一つ。 |
− | :もっぱら戦闘訓練に利用されており、ウェアウルフ、ゴブリン、ワイバーン、ヤドカリ、魔猪、シャドウサーヴァント型などの多くのNPCがマスターの戦闘訓練の相手をしている。何故、シミュレーター戦闘からも素材アイテムの生成がなされるのかは謎。 | + | :もっぱら戦闘訓練に利用されており、ウェアウルフ、ゴブリン、ワイバーン、ヤドカリ、魔猪、[[シャドウサーヴァント]]型などの多くのNPCがマスターの戦闘訓練の相手をしている。何故、シミュレーター戦闘からも素材アイテムの生成がなされるのかは謎。 |
− | :戦闘以外では、大複合神殿を再現したスペースを作っており、[[オジマンディアス]]は普段はここで休息をとっているとの事。ただしニトクリスによると、オジマンディアスの宝具であり心象風景である「光輝の大複合神殿」そのものとは全く同じではないとのこと。 | + | :戦闘以外では、大複合神殿を再現したスペースを作っており、[[オジマンディアス]]は普段はここで休息をとっているとの事。ただし[[ニトクリス]]によると、オジマンディアスの宝具であり心象風景である「光輝の大複合神殿」そのものとは全く同じではないとのこと。 |
| + | :何らかの要因によってバグが起きる事もある他、本来はいないと思われる[[ヘファイストス|プロメテウス]]の腕が(経緯は不明だが)エネミーとして出現していた。 |
| | | |
| ;邪聖剣ネクロカリバー | | ;邪聖剣ネクロカリバー |
185行目: |
189行目: |
| | | |
| ;十三拘束 | | ;十三拘束 |
− | :「最果てにて輝ける槍」や「約束された勝利の剣」などに課せられた合計十三の拘束。十三のカタチに凝縮された祈り。円卓の騎士の決議による13の条件があり、「<ruby>十三拘束解放<rb></rb><rt>シール・サーティーン</rt></ruby>――――<ruby>円卓議決開始<rb></rb><rt>ディシジョン・スタート</rt></ruby>」という口上により、円卓の騎士たちによる十三拘束の解除の議決が行われ、その中の半分以上クリアされると円卓の騎士たちの間で使用が可決され、拘束が解けていく。 | + | :「[[アルトリア・ペンドラゴン〔ランサー〕#宝具|最果てにて輝ける槍]]」や「[[アーサー・ペンドラゴン#宝具|約束された勝利の剣]]」などに課せられた合計十三の拘束。十三のカタチに凝縮された祈り。[[円卓の騎士]]の決議による13の条件があり、「<ruby>十三拘束解放<rb></rb><rt>シール・サーティーン</rt></ruby>────<ruby>円卓議決開始<rb></rb><rt>ディシジョン・スタート</rt></ruby>」という口上により、円卓の騎士たちによる十三拘束の解除の議決が行われ、その中の半分以上クリアされると円卓の騎士たちの間で使用が可決され、拘束が解けていく。 |
− | :条件は「共に戦う者は勇者でなくてはならない 」「心の善い者に振るってはならない 」「この戦いが誉れ高き戦いであること」「是は、生きるための戦いである(ケイ)」「是は、己より強大な者との戦いである事(ベディヴィエール)」「是は、一対一の戦いである事(パロミデス)」「是は、人道に背かぬ戦いである(ガヘリス)」「是は、真実のための戦いである(アグラヴェイン)」「是は、精霊との戦いではない事(ランスロット)」「是は、邪悪との戦いである事(モードレッド)」「是は、私欲なき戦いである事(ギャラハッド)」「是は、世界を救う戦いである事(アーサー)」。 | + | :アーサーの「約束された勝利の剣」の条件は「共に戦う者は勇者でなくてはならない 」「心の善い者に振るってはならない 」「この戦いが誉れ高き戦いであること」「是は、生きるための戦いである(ケイ)」「是は、己より強大な者との戦いである事(ベディヴィエール)」「是は、一対一の戦いである事(パロミデス)」「是は、人道に背かぬ戦いである(ガヘリス)」「是は、真実のための戦いである(アグラヴェイン)」「是は、精霊との戦いではない事(ランスロット)」「是は、邪悪との戦いである事(モードレッド)」「是は、私欲なき戦いである事(ギャラハッド)」「是は、世界を救う戦いである事(アーサー)」。 |
| + | :[[アルトリア・ペンドラゴン]]の「約束された勝利の剣」にも複数の誓約がかけられている他、、「[[パーシヴァル#宝具|光さす運命の槍]]」には十三拘束のダウンサイズ版とも言える[[ギャラハッド]]とベイリンの二重拘束がかけられている。 |
| | | |
| ;獣性魔術 | | ;獣性魔術 |
202行目: |
207行目: |
| | | |
| ;粛正騎士 | | ;粛正騎士 |
− | :第六特異点に現れた聖都の騎士。強大な魔力によって作り替えられた生体兵器のようなもの。反応は人間だが、半ば英霊に近い。倒されると消滅する。 | + | :第六特異点『[[神聖円卓領域 キャメロット]]』に現れた聖都の騎士。強大な魔力によって作り替えられた生体兵器のようなもの。反応は人間だが、半ば英霊に近い。倒されると消滅する。 |
| | | |
| ;守護精霊 | | ;守護精霊 |
212行目: |
217行目: |
| ;呪術 | | ;呪術 |
| :古来からアジア、中東、南米などに伝わっている[[魔術]]。 | | :古来からアジア、中東、南米などに伝わっている[[魔術]]。 |
− | :玉藻の前が操るダキニ天法は、通常の魔術が「そこにあるものを組み替えるプログラム」であるのに対し、「自身の肉体を素材にして組み替えるプログラム」であり、物理現象にあたる。この性質のためサーヴァント相手でも「対魔力」に一切威力を阻害されない、という圧倒的なアドバンテージを持つ。また[[メフィストフェレス]]は古典的西洋呪術を扱う。 | + | :[[玉藻の前]]が操るダキニ天法は、通常の魔術が「そこにあるものを組み替えるプログラム」であるのに対し、「自身の肉体を素材にして組み替えるプログラム」であり、物理現象にあたる。この性質のためサーヴァント相手でも「対魔力」に一切威力を阻害されない、という圧倒的なアドバンテージを持つ。また[[メフィストフェレス]]は古典的西洋呪術を扱う。 |
− | :魔術協会は呪術を学問ではないと蔑視しており、中東圏に大きく遅れをとっている。但しアラブの呪術に端を発する魔術を扱う[[アトラム・ガリアスタ]]も居る。 | + | :[[魔術協会]]は呪術を学問ではないと蔑視しており、中東圏に大きく遅れをとっている。但しアラブの呪術に端を発する魔術を扱う[[アトラム・ガリアスタ]]も居る。 |
| | | |
| ;呪装戦隊♥タマモナイン | | ;呪装戦隊♥タマモナイン |
− | : 九尾となったキャスターから切り離された八本の尻尾がアルターエゴとなった存在。分離した事で自我が芽生えたのではなく、自我を持ち始めた尻尾が権利を主張しだした結果捨てられて生まれた存在である。全員が髪型とカラバリの異なる使い回し風ではあるが、裏切り者(オリジナル)への復讐と主人公の奪還の為にEDで姿を表した。 | + | : 九尾となった[[玉藻の前]]から切り離された八本の尻尾が[[アルターエゴ]]となった存在。分離した事で自我が芽生えたのではなく、自我を持ち始めた尻尾が権利を主張しだした結果捨てられて生まれた存在である。全員が髪型とカラバリの異なる使い回し風ではあるが、裏切り者(オリジナル)への復讐と主人公の奪還の為にEDで姿を表した。 |
− | : 元となったキャスターに似て全員が強欲らしく、ムーンセル中枢をハッキングしSE.RA.PHを九等分した上に2Dのドット世界に作り変え、ご主人様へ自身達の城へ来る事を要求、主人公とキャスターが彼女達の元へ向かう所で物語は終わる。 | + | : 元となった玉藻に似て全員が強欲らしく、ムーンセル中枢をハッキングしSE.RA.PHを九等分した上に2Dのドット世界に作り変え、ご主人様へ自身達の城へ来る事を要求、[[主人公 (EXTRA)|主人公]]と玉藻が彼女達の元へ向かう所で『EXTRA CCC』玉藻ルートの物語は終わる。 |
− | :『 [[Fate/Grand Order]]』イベント「セイバーウォーズ~リリィのコスモ武者修行~」によれば、高級品嗜好のタマモグッチ、マイホーム至上主義のタマモデルモ、野生の獣[[タマモキャット]]、敏腕美人秘書[[タマモヴィッチ・コヤンスカヤ|タマモヴィッチ]]、お姫様日和なタマモノヒメ、不思議ちゃん[[タマモアリア]]が存在する。また、タマモナインのうち三人くらいはその時の流行廃り次第で能力やルックスが変わるらしい。 | + | :『 [[Fate/Grand Order]]』のイベント「セイバーウォーズ~リリィのコスモ武者修行~」によれば、高級品嗜好のタマモグッチ、マイホーム至上主義のタマモデルモ、野生の獣[[タマモキャット]]、敏腕美人秘書タマモヴィッチ、お姫様日和なタマモノヒメ、不思議ちゃん[[タマモアリア]]が存在する。また、タマモナインのうち三人くらいはその時の流行廃り次第で能力やルックスが変わるらしい。 |
| : なお、『Fate/EXTRA material』では8人全員のラフ画が掲載されている。 | | : なお、『Fate/EXTRA material』では8人全員のラフ画が掲載されている。 |
| + | : 後に登場した[[タマモヴィッチ・コヤンスカヤ]]は玉藻をリスペクトしているだけの他人であり、タマモナインではない。 |
| | | |
| ;呪層界 | | ;呪層界 |
238行目: |
244行目: |
| | | |
| ;ジャヴォル・トローン | | ;ジャヴォル・トローン |
− | :ロシアの異聞帯に棲息する魔獣。多頭の大蛇。 | + | :[[永久凍土帝国 アナスタシア|ロシア異聞帯]]に棲息する魔獣。多頭の大蛇。 |
| :体内にアルコールを生成する種。生成するのは蒸留酒ではなく、どちらかというと発酵酒のようなもの。 | | :体内にアルコールを生成する種。生成するのは蒸留酒ではなく、どちらかというと発酵酒のようなもの。 |
| :村一つ程度なら、平気で潰す凶悪な存在。 | | :村一つ程度なら、平気で潰す凶悪な存在。 |
255行目: |
261行目: |
| ;シュルットン | | ;シュルットン |
| :ワイキキ有数にして最大の高級リゾートホテル。ルルハワでは一泊10万BB$。 | | :ワイキキ有数にして最大の高級リゾートホテル。ルルハワでは一泊10万BB$。 |
− | :サバフェス中は[[ヘンリー・ジキル&ハイド〔アサシン〕]]が支配人を務めている。従業員は[[モードレッド]]。[[ブーディカ]]と[[タマモキャット]]がシェフとして働いている<ref group = "注">ブーディカは知り合いの獣耳女王に頼まれた。</ref>。荷物運び用にゴーレムがいる。 | + | :サバフェス中は[[ヘンリー・ジキル&ハイド〔アサシン〕]]が支配人を務めている。従業員は[[モードレッド]]。[[ブーディカ]]と[[タマモキャット]]がシェフとして働いている<ref group = "注">ブーディカは知り合いの[[シバの女王|獣耳女王]]に頼まれた。</ref>。荷物運び用にゴーレムがいる。 |
| :ルームサービスは休業中。部屋の鍵はカードキー式。スイートにはバルコニーがついている。高いためバトルは厳禁。 | | :ルームサービスは休業中。部屋の鍵はカードキー式。スイートにはバルコニーがついている。高いためバトルは厳禁。 |
| :一階にレストランがあり、海のすぐ前で海のサウンドで癒される。朝食はでビュッフェ形式で和風、洋風、中華と至れり尽くせり。どれも料理は美味しく、アボガドのサンドイッチやバナナシロップは絶品。本場のカリカリベーコンはカルデア食堂のものより二倍大きく、香ばしい。給仕がコーヒーを入れてくれる。 | | :一階にレストランがあり、海のすぐ前で海のサウンドで癒される。朝食はでビュッフェ形式で和風、洋風、中華と至れり尽くせり。どれも料理は美味しく、アボガドのサンドイッチやバナナシロップは絶品。本場のカリカリベーコンはカルデア食堂のものより二倍大きく、香ばしい。給仕がコーヒーを入れてくれる。 |
− | :[[エドワード・ティーチ]]が海賊仲間とドンチャン騒ぎをするためにスイートの最上階の部屋を一つ押さえていたが、バーソロミューは隣の五つ星ホテルを予約しており、最終的にはサークル活動をする[[主人公 (Grand Order)]]たちに譲った。ここ以外のホテルはすべて満室のため、出禁を食らったら野宿。 | + | :[[エドワード・ティーチ]]が海賊仲間とドンチャン騒ぎをするためにスイートの最上階の部屋を一つ押さえていたが、[[バーソロミュー・ロバーツ|バーソロミュー]]は隣の五つ星ホテルを予約しており、最終的にはサークル活動をする[[主人公 (Grand Order)|主人公]]たちに譲った。ここ以外のホテルはすべて満室のため、出禁を食らったら野宿。 |
| | | |
| ;召喚サークル | | ;召喚サークル |
286行目: |
292行目: |
| :『Fate/complete material Ⅲ』では複数の英霊に対応した触媒としての例にトロイ戦争のシンボルたる「トロイの城門」が挙げられている(この場合、トロイ戦争の英雄達から誰かが召喚される)。 | | :『Fate/complete material Ⅲ』では複数の英霊に対応した触媒としての例にトロイ戦争のシンボルたる「トロイの城門」が挙げられている(この場合、トロイ戦争の英雄達から誰かが召喚される)。 |
| :『[[Fate/Apocrypha]]』では[[獅子劫界離]]が「円卓の欠片」を用いてこの「複数の英霊からマスターと相性の良い者が選ばれる」特性を意図的に利用している他、例として「アルゴー船の残骸」を触媒にした場合には大英雄[[ヘラクレス]]、キャプテンである[[イアソン]]、裏切りの魔女[[メディア]]、医術の神[[アスクレピオス]]等の中から、マスターとの相性を考慮して召喚されると示されている。 | | :『[[Fate/Apocrypha]]』では[[獅子劫界離]]が「円卓の欠片」を用いてこの「複数の英霊からマスターと相性の良い者が選ばれる」特性を意図的に利用している他、例として「アルゴー船の残骸」を触媒にした場合には大英雄[[ヘラクレス]]、キャプテンである[[イアソン]]、裏切りの魔女[[メディア]]、医術の神[[アスクレピオス]]等の中から、マスターとの相性を考慮して召喚されると示されている。 |
− | :なお、触媒によって指定できるのは招かれる英霊のみであり、その英霊が複数のクラス資格を持っていた場合、触媒によってクラスを指定することはできない(単一のクラス資格しか持っていない場合は考慮する必要はない。またバーサーカーに関しては前述のように詠唱によってクラスを決定出来る)。 | + | :なお、触媒によって指定できるのは招かれる英霊のみであり、その英霊が複数のクラス資格を持っていた場合、触媒によってクラスを指定することはできない(単一のクラス資格しか持っていない場合は考慮する必要はない。また[[バーサーカー]]に関しては前述のように詠唱によってクラスを決定出来る)。 |
| :なお触媒はサーヴァントを召喚しても無くなりはしないため、呼び出したサーヴァントにより触媒が気に食わないとして破壊されたりせずに回収できれば後の召喚儀式にて使用することも可能。 | | :なお触媒はサーヴァントを召喚しても無くなりはしないため、呼び出したサーヴァントにより触媒が気に食わないとして破壊されたりせずに回収できれば後の召喚儀式にて使用することも可能。 |
| :『[[Fate/Apocrypha]]』では冬木の聖杯戦争のシステムが知れ渡ったことで世界中に聖遺物が離散し、価格も高騰している。 | | :『[[Fate/Apocrypha]]』では冬木の聖杯戦争のシステムが知れ渡ったことで世界中に聖遺物が離散し、価格も高騰している。 |
| | | |
| ;大令呪 | | ;大令呪 |
− | :シリウスライト。[[クリプター]]だけの特権。新しい世界に塗り替え、異なる世界を構築できる。 | + | :シリウスライト。[[マリスビリー・アニムスフィア]]が与えた[[クリプター]]だけの特権。新しい世界に塗り替え、異なる世界を構築できる。 |
− | :“神”のための令呪で、これがある限り[[クリプター]]の命は本人だけのものではなく、魂は最期まで利用され、搾り取られる運命に在る。 | + | :“神”のための令呪で、これがある限りクリプターの命は本人だけのものではなく、魂は最期まで利用され、搾り取られる運命に在る。 |
| + | :[[デイビット・ゼム・ヴォイド]]によると、その本質は『使用者の魔術回路を爆縮させることで通常の令呪の何十倍もの魔力を発生させ、規格外の命令を行使することが可能になるのと引き換えに使用者ごと特異点を消し飛ばす爆弾』らしく、クリプターたちが特異点で失敗した際の保険とのこと。 |
| :【関連項目】[[クリプター]] | | :【関連項目】[[クリプター]] |
| | | |
| ;私立浅上高等学校 | | ;私立浅上高等学校 |
− | :[[花のみやこ!]]に登場する高等学校。生徒数約2500名、敷地面積25万㎡のマンモス校で、都古たちの通う高校。学内ランキング制度という武術による順位づけを行っており、国内外に優秀なアスリートや武道の生かせる人材を輩出している。一方でそれによるスクールカーストが問題となっている。 | + | :『[[花のみやこ!]]』に登場する高等学校。生徒数約2500名、敷地面積25万㎡のマンモス校で、[[有間都古 (花のみやこ!)|都古]]たちの通う高校。学内ランキング制度という武術による順位づけを行っており、国内外に優秀なアスリートや武道の生かせる人材を輩出している。一方でそれによるスクールカーストが問題となっている。 |
− | :元は中高大一貫の全寮制女学院であったとされており、当時の制服は『月姫』で登場した浅上女学院の制服と同じデザインになっていた。 | + | :元は中高大一貫の全寮制女学院であったとされており、当時の制服は『[[月姫]]』で登場した浅上女学院の制服と同じデザインになっていた。 |
| :現在のように変化したのは、今代の理事長の意向によるものである。 | | :現在のように変化したのは、今代の理事長の意向によるものである。 |
| | | |
309行目: |
316行目: |
| :無の海。天と地、地の下の冥界、さらなる深淵と繋がっている。 | | :無の海。天と地、地の下の冥界、さらなる深淵と繋がっている。 |
| :暗い海よりアプスーと[[ティアマト]]は現れ、メソポタミアの世界を作った。言うなれば、生命が生まれる前の、黎名の海。 | | :暗い海よりアプスーと[[ティアマト]]は現れ、メソポタミアの世界を作った。言うなれば、生命が生まれる前の、黎名の海。 |
− | :エンキが深淵を管理しているようだが、紀元前2655年のウルクを舞台とした『絶対魔獣戦線 バビロニア』では既に消えており、そこに落ちれば帰っては来られない。 | + | :エンキが深淵を管理しているようだが、紀元前2655年のウルクを舞台とした『[[絶対魔獣戦線 バビロニア]]』では既に消えており、そこに落ちれば帰っては来られない。 |
− | :また、ギルガメッシュが不老不死の霊草を求めた地でもある。 | + | :また、[[ギルガメッシュ]]が不老不死の霊草を求めた地でもある。 |
| | | |
| ;新円卓 | | ;新円卓 |
− | :[[サーヴァントユニヴァース]]の[[謎のヒロインX]]をリーダーとするヒーロー集団。ライオンヘッドやネームレス・レッド、バベジンが所属している。 | + | :[[サーヴァントユニヴァース]]の[[謎のヒロインX]]をリーダーとするヒーロー集団。[[トーマス・エジソン|ライオンヘッド]]や[[エミヤ|ネームレス・レッド]]、[[バベジン]]が所属している。 |
| :普段はコスモカルデア高等学院の運営陣や教授陣や学生として過ごしている。 | | :普段はコスモカルデア高等学院の運営陣や教授陣や学生として過ごしている。 |
| | | |
| ;一工程 | | ;一工程 |
| :シングルアクション。魔術を起動させるための動作の種類。魔力を通すだけで魔術を起動させる。 | | :シングルアクション。魔術を起動させるための動作の種類。魔力を通すだけで魔術を起動させる。 |
− | :[[ガンド]]や[[魔眼]]などがシングルアクションに相当する。宝石魔術のように何らかの媒体を使用することでほぼ一小節の詠唱でAランクの魔術行使もできる。 | + | :[[ガンド]]や[[魔眼]]などがシングルアクションに相当する。[[宝石魔術]]のように何らかの媒体を使用することでほぼ一小節の詠唱でAランクの魔術行使もできる。 |
| | | |
| ;人工知能 | | ;人工知能 |
− | :2032年において真に人工知能と呼べる自立的なそれの開発は停滞しており、完成は放棄されている。 | + | :『EXTRA』世界では2032年において真に人工知能と呼べる自立的なそれの開発は停滞しており、完成は放棄されている。 |
| :しかし擬似的で限定的な人工知能の開発は極度にネットワーク化が進行したこの時代において飛躍的に進歩しており、特に性風俗においてその発展が著しい。 | | :しかし擬似的で限定的な人工知能の開発は極度にネットワーク化が進行したこの時代において飛躍的に進歩しており、特に性風俗においてその発展が著しい。 |
| :世界性風俗サービス年鑑2028によれば2020年代に入ってから世界各国で、性風俗産業の国営化が進行している。性風俗のシェアの32.7%が仮想空間における擬似人工知能が提供するサービスになっている。 | | :世界性風俗サービス年鑑2028によれば2020年代に入ってから世界各国で、性風俗産業の国営化が進行している。性風俗のシェアの32.7%が仮想空間における擬似人工知能が提供するサービスになっている。 |
351行目: |
358行目: |
| ;[[新選組]] | | ;[[新選組]] |
| :幕末の京都を中心に活動した治安組織。剣客集団としても恐れられた。 | | :幕末の京都を中心に活動した治安組織。剣客集団としても恐れられた。 |
− | :一番隊は剣豪ひしめく新選組の中でも最精鋭の部隊で、芹沢鴨暗殺、池田屋事件など常に新選組にとって重要な任務をこなしたといわれ、その中でも[[沖田総司]]は最強の天才剣士と謳われた。 | + | :一番隊は剣豪ひしめく新選組の中でも最精鋭の部隊で、[[芹沢鴨]]暗殺、池田屋事件など常に新選組にとって重要な任務をこなしたといわれ、その中でも隊長の[[沖田総司]]は最強の天才剣士と謳われた。 |
| | | |
| ;[[真祖]] | | ;[[真祖]] |
371行目: |
378行目: |
| ;神代 | | ;神代 |
| :西暦以前、まだ神秘が世界にそのまま存在していた時代。一言で言うなら「神話の時代」。 | | :西暦以前、まだ神秘が世界にそのまま存在していた時代。一言で言うなら「神話の時代」。 |
− | :時代ごとに分類されているようで、1万4000年前の[[アルテラ|セファール]]来訪時は第二神代の黎明期であったとされている。 | + | :時代ごとに分類されているようで、1万4000年前の[[セファール]]来訪時は第二神代の黎明期であったとされている。 |
| :現在とは比較にならないほど大気にマナ(真エーテル)が充満しており、仮に五世紀の人間が神代の大気で呼吸をすれば、体が内側から弾け飛んで死んでしまうという。 | | :現在とは比較にならないほど大気にマナ(真エーテル)が充満しており、仮に五世紀の人間が神代の大気で呼吸をすれば、体が内側から弾け飛んで死んでしまうという。 |
| :神代における人の『個』としての力や、根源より直接魔力を得て行使されていたという魔術、それを操る神代の魔術師達の力量は、現代のそれとは比較にならないほどの差がある。 | | :神代における人の『個』としての力や、根源より直接魔力を得て行使されていたという魔術、それを操る神代の魔術師達の力量は、現代のそれとは比較にならないほどの差がある。 |
378行目: |
385行目: |
| | | |
| ;神代回帰 | | ;神代回帰 |
− | :精霊に近い生命体等が、どの程度の魔法以前の神秘を再現出来るかの指標。評価方法は魔術師の魔術回路に近い。 | + | :[[精霊種|精霊]]に近い生命体等が、どの程度の魔法以前の神秘を再現出来るかの指標。評価方法は魔術師の魔術回路に近い。 |
| :その神秘の純度を示す質、出力を示す量、その神秘の年代や種別を示す編成が物差しとなる。 | | :その神秘の純度を示す質、出力を示す量、その神秘の年代や種別を示す編成が物差しとなる。 |
| :【関連項目】魔術回路 | | :【関連項目】魔術回路 |
398行目: |
405行目: |
| | | |
| ;[[人理継続保障機関フィニス・カルデア]] | | ;[[人理継続保障機関フィニス・カルデア]] |
− | :人類の未来を語る資料館。時計塔の天体科を牛耳る魔術師の貴族である、アニムスフィア家が管理する機関。 | + | :人類の未来を語る資料館。時計塔の天体科を牛耳る魔術師の貴族である、[[アニムスフィア家]]が管理する機関。 |
| | | |
| ;人理再編 | | ;人理再編 |
− | :詳細不明。『復刻:チョコレート・レディの空騒ぎ -Valentine 2016- 拡大版』で[[クー・フーリン|クー・フーリン〔キャスター〕]]が初めて呼称。 | + | :詳細不明。[[クー・フーリン〔キャスター〕]]が自身のバレンタインシナリオで初めて呼称。 |
| | | |
| ;人理焼却 | | ;人理焼却 |
407行目: |
414行目: |
| | | |
| ;人理定礎 | | ;人理定礎 |
− | :人類史を固定する多くの出来事。フランスやローマといった“これが無かった事になると土台が崩れる”座標。 | + | :人類史を固定する多くの出来事。フランスの百年戦争や古代ローマ帝国といった“これが無かった事になると土台が崩れる”座標。 |
| | | |
| ;人類悪 | | ;人類悪 |
429行目: |
436行目: |
| ===す=== | | ===す=== |
| ;雷雲群 | | ;雷雲群 |
− | :スーパーセル。異聞帯を包んでおり、果てがない。 | + | :スーパーセル。[[異聞帯]]を包んでおり、果てがない。 |
| :世界の壁のように阻んでおり、あらゆる電磁波はそこから発するオーロラに阻まれ、嵐がかなりの規模であるために核爆弾に匹敵するエネルギーが渦巻いているため物理的な突破は不可能。 | | :世界の壁のように阻んでおり、あらゆる電磁波はそこから発するオーロラに阻まれ、嵐がかなりの規模であるために核爆弾に匹敵するエネルギーが渦巻いているため物理的な突破は不可能。 |
| | | |
441行目: |
448行目: |
| | | |
| ;ステュムパリデス・ブラックウィング | | ;ステュムパリデス・ブラックウィング |
− | :ギリシャ異聞帯にて破神同盟であるテスラ達が残した超高速機動兵器。名前の由来はヘラクレスの試練にも登場する「ステュムパーリデスの怪鳥」からだろう。これをもって主人公一行は上空に存在するアフロディーテの元へ辿り着いた。 | + | :[[星間都市山脈 オリュンポス|ギリシャ異聞帯]]にて破神同盟である[[ニコラ・テスラ|テスラ]]達が残した超高速機動兵器。名前の由来はヘラクレスの試練にも登場する「ステュムパーリデスの怪鳥」からだろう。 |
| + | :これをもって[[主人公 (Grand Order)|主人公]]一行は異聞帯上空に存在する[[アフロディーテ]]の元へ辿り着いた。 |
| | | |
| ;雷雲 | | ;雷雲 |
476行目: |
484行目: |
| | | |
| ;スプリガン | | ;スプリガン |
− | :大きな人型のエネミー。魔術によって形成される存在。 | + | :大きな人型の石像のエネミー。魔術によって形成される存在。 |
| + | :精霊根によって動く。 |
| | | |
| ;スペースチョコ | | ;スペースチョコ |
− | :『バレンタイン2018 ~繁栄のチョコレートガーデンズ・オブ・バレンタイン~』で登場した空中庭園の設備。三日月を象ったチョコ型宇宙船。 | + | :『バレンタイン2018 ~繁栄のチョコレートガーデンズ・オブ・バレンタイン~』で登場した空中庭園の設備。三日月を象ったチョコ型宇宙船。 |
| :[[謎のヒロインX〔オルタ〕]]が今までユニヴァースに里帰りしたのと、カルデアにカカオが無いということを聞いた彼女は惑星トトーリのスペースバックスにまで買出しに行ったが、店に入ったところ11人目のゾロ目来店者記念で渡された。 | | :[[謎のヒロインX〔オルタ〕]]が今までユニヴァースに里帰りしたのと、カルデアにカカオが無いということを聞いた彼女は惑星トトーリのスペースバックスにまで買出しに行ったが、店に入ったところ11人目のゾロ目来店者記念で渡された。 |
| :これに乗って地球に帰還したが、片道飛行の使い捨て宇宙船である。だがチョコとしては量は多く、質も良いので、空中庭園産のチョコと混ぜ合わせることにした。 | | :これに乗って地球に帰還したが、片道飛行の使い捨て宇宙船である。だがチョコとしては量は多く、質も良いので、空中庭園産のチョコと混ぜ合わせることにした。 |
487行目: |
496行目: |
| ;スペースバックス | | ;スペースバックス |
| :[[サーヴァントユニヴァース]]に存在するチェーン店。最辺境・惑星トトーリにも出店した。 | | :[[サーヴァントユニヴァース]]に存在するチェーン店。最辺境・惑星トトーリにも出店した。 |
− | :正体不明のダークマターシロップをふんだんに使った、概念礼装・謎のホットココアXが[[謎のヒロインX〔オルタ〕]]のお気に入りメニュー。 | + | :正体不明のダークマターシロップをふんだんに使った、[[概念礼装]]にもなっている謎のホットココアXが[[謎のヒロインX〔オルタ〕]]のお気に入りメニュー。 |
| | | |
| ;スペシャルマイルーム | | ;スペシャルマイルーム |
497行目: |
506行目: |
| ;すべてがエリになる | | ;すべてがエリになる |
| :[[メカエリチャンⅡ号機]]が作った対サーヴァント抹殺兵器。命名者はⅡ号機。 | | :[[メカエリチャンⅡ号機]]が作った対サーヴァント抹殺兵器。命名者はⅡ号機。 |
− | :巨大メカエリチャンにエネルギーを供給する役割であるチェイテピラミッド姫路城の地下にあるリアクター。その機能を反転させ、霊基から魔力を吸い取り『エリザ粒子』に変換していく終末思想兵器。 | + | :[[巨大メカエリチャン]]にエネルギーを供給する役割である[[チェイテ城|チェイテピラミッド姫路城]]の地下にあるリアクター。その機能を反転させ、霊基から魔力を吸い取り『エリザ粒子』に変換していく終末思想兵器。 |
| :名前はふざけているものの、その場にいたサーヴァント達が軒並み魔力を吸い取られており、動くことすらままならなくなっており、[[メカエリチャン]]からエネルギーを分け与えて辛うじて戦える状態になっていた。 | | :名前はふざけているものの、その場にいたサーヴァント達が軒並み魔力を吸い取られており、動くことすらままならなくなっており、[[メカエリチャン]]からエネルギーを分け与えて辛うじて戦える状態になっていた。 |
− | :[[メカエリチャン]]とⅡ号機がリアクター吸いとり無効果機能を備えたことで難を逃れている。 | + | :メカエリチャンとⅡ号機がリアクターを吸いとり無効果機能を備えたことで難を逃れている。 |
| :【関連項目】エリザ粒子、チェイテピラミッド姫路城 | | :【関連項目】エリザ粒子、チェイテピラミッド姫路城 |
| | | |
512行目: |
521行目: |
| ;聖骸布 | | ;聖骸布 |
| :聖人の遺骸を包むのに用いられた布のこと。中には、信仰を集めることで、概念武装として機能するものもある。 | | :聖人の遺骸を包むのに用いられた布のこと。中には、信仰を集めることで、概念武装として機能するものもある。 |
− | :これまでに赤原礼装、マルティーンの聖骸布、マグダラの聖骸布、ジャンヌの持つ聖骸布などが登場している。 | + | :これまでに赤原礼装、マルティーンの聖骸布、マグダラの聖骸布、[[ジャンヌ・ダルク|ジャンヌ]]の持つ聖骸布などが登場している。 |
| :サーヴァントが持つスキル「聖人」の効果の中にはこの聖骸布を作成する、というものもある。 | | :サーヴァントが持つスキル「聖人」の効果の中にはこの聖骸布を作成する、というものもある。 |
| :【関連項目】[[概念武装]]、[[魔術礼装]] | | :【関連項目】[[概念武装]]、[[魔術礼装]] |
528行目: |
537行目: |
| :対吸血鬼用の「滅び」の[[概念武装]]。大型の弦楽器を模した盾でありパイルバンカー。 | | :対吸血鬼用の「滅び」の[[概念武装]]。大型の弦楽器を模した盾でありパイルバンカー。 |
| :パウロの黙示録とエジプト人による福音という二つの外典によって鍛えられた銃盾兼槍鍵。音律を以てあらゆる不浄を弾く正しい秩序の具現とされている。 | | :パウロの黙示録とエジプト人による福音という二つの外典によって鍛えられた銃盾兼槍鍵。音律を以てあらゆる不浄を弾く正しい秩序の具現とされている。 |
| + | :[[リーズバイフェ・ストリンドヴァリ]]が所持。 |
| | | |
| ;精神 | | ;精神 |
534行目: |
544行目: |
| | | |
| ;精神と時とチョコの部屋 | | ;精神と時とチョコの部屋 |
− | :『バレンタイン2018 ~繁栄のチョコレートガーデンズ・オブ・バレンタイン~』で登場した空中庭園の設備。チョコレートに関与している場合において中にいる対象の時間が遅くなる効果が発生する施設。条件さえクリアすれば無機物、有機物、サーヴァントのような霊的存在を問わずその効果は適用する。 | + | :『バレンタイン2018 ~繁栄のチョコレートガーデンズ・オブ・バレンタイン~』で登場した空中庭園の設備。チョコレートに関与している場合において中にいる対象の時間が遅くなる効果が発生する施設。条件さえクリアすれば無機物、有機物、サーヴァントのような霊的存在を問わずその効果は適用する。 |
| :チョコレートの製造機などを入れれば生産の役に立つが、芸術家系サーヴァントはチョコレートに関する創作活動をしている場合でしかその恩恵を受けられない。 | | :チョコレートの製造機などを入れれば生産の役に立つが、芸術家系サーヴァントはチョコレートに関する創作活動をしている場合でしかその恩恵を受けられない。 |
| :これには芸術家サーヴァントから「ジャンルがニッチすぎる」「技術の無駄遣いとは正にこの事だ」と酷評されてしまうが、一部のバトルマニア達は『チョコの武器を持って入ればこの部屋で長く鍛錬をし続けられるのではないか』と期待する。 | | :これには芸術家サーヴァントから「ジャンルがニッチすぎる」「技術の無駄遣いとは正にこの事だ」と酷評されてしまうが、一部のバトルマニア達は『チョコの武器を持って入ればこの部屋で長く鍛錬をし続けられるのではないか』と期待する。 |
| :[[レオナルド・ダ・ヴィンチ]]にも「とんでもない施設を作った」と評価される。 | | :[[レオナルド・ダ・ヴィンチ]]にも「とんでもない施設を作った」と評価される。 |
| + | :<del>元ネタは十中八九、宇宙人の主人公が七つの玉を集める某バトル漫画に登場した施設であろう。</del> |
| | | |
| ;[[聖槍|聖槍ロンゴミニアド]] | | ;[[聖槍|聖槍ロンゴミニアド]] |
549行目: |
560行目: |
| :[[ロレンツ・トレンデル]]曰く、「世界にただひとつの奇跡」「神の愛そのもの」。 | | :[[ロレンツ・トレンデル]]曰く、「世界にただひとつの奇跡」「神の愛そのもの」。 |
| :[[日比乃ひびき]]の正体。聖典の力を引き出している時は、髪色が白になり、髪型が変化、衣装も白を基調としたタイツ状のものに変わる。口調は無機質で抑揚のないものになり、一人称は「僕」になる。 | | :[[日比乃ひびき]]の正体。聖典の力を引き出している時は、髪色が白になり、髪型が変化、衣装も白を基調としたタイツ状のものに変わる。口調は無機質で抑揚のないものになり、一人称は「僕」になる。 |
− | :聖典トライテンのの贋作が[[マリー・ミュラー|偽典「ミラビリス」]]。 | + | :聖典トライテンの贋作が[[マリー・ミュラー|偽典「ミラビリス」]]。 |
| | | |
| ;聖都 | | ;聖都 |
− | :『[[Fate/Grand Order]]』第六特異点『[[神聖円卓領域 キャメロット]]』の舞台である西暦1273年のエルサレムに現れた理想都市。 | + | :『[[Fate/Grand Order]]』の第六特異点『[[神聖円卓領域 キャメロット]]』の舞台である西暦1273年のエルサレムに現れた理想都市。 |
− | :細部こそ異なるが、円卓の城キャメロットと似通っている。聖地の上に一夜にして築かれたが、それもその筈、あの都市は「聖槍」そのもの。 | + | :細部こそ異なるが、円卓の城キャメロットと似通っている。聖地の上に一夜にして築かれたが、それもその筈、あの都市は「[[聖槍]]」そのもの。 |
| :[[女神ロンゴミニアド|獅子王]]は聖都に理想都市を作り、選ばれた人間を集めたが、その実態は理想都市で生きる為ではなく、理想の人間として集めたに過ぎない。 | | :[[女神ロンゴミニアド|獅子王]]は聖都に理想都市を作り、選ばれた人間を集めたが、その実態は理想都市で生きる為ではなく、理想の人間として集めたに過ぎない。 |
| :選ばれた人間を保護したというが、真相は逃がさないように閉じ込めた。故に聖都に運ばれた人間は、みな聖槍の中に仕舞われたようなもの。 | | :選ばれた人間を保護したというが、真相は逃がさないように閉じ込めた。故に聖都に運ばれた人間は、みな聖槍の中に仕舞われたようなもの。 |
562行目: |
573行目: |
| :無論、『塔』が出来るという事は、その一帯は全て『世界の果て』になり、『塔』という完全な世界を作る代わりに、『塔』の外の世界は消滅する。 | | :無論、『塔』が出来るという事は、その一帯は全て『世界の果て』になり、『塔』という完全な世界を作る代わりに、『塔』の外の世界は消滅する。 |
| :第六特異点が異例中の異例で人理定礎値がEXになっているのは、崩壊が始まり、既に“世界のどこでもない”場所だったからである。 | | :第六特異点が異例中の異例で人理定礎値がEXになっているのは、崩壊が始まり、既に“世界のどこでもない”場所だったからである。 |
− | :[[女神ロンゴミニアド|獅子王]]はゲーティアの[[特異点#人理焼却|大偉業]]により人理は焼却され、人類史は無に返される。 | + | :[[ゲーティア]]の[[特異点#人理焼却|大偉業]]により人理は焼却され、人類史は無に返される。 |
− | :しかし神が人間によって生み出された以上、人間が消滅すれば神もまた存在できない。そして、彼女もまた人間を愛している。なので、何を犠牲にしようとも人間たちを残すことを決め、清き魂を集めて、聖槍に保管することにした。 | + | :しかし神が人間によって生み出された以上、人間が消滅すれば神もまた存在できない。そして、獅子王もまた人間を愛している。なので、何を犠牲にしようとも人間たちを残すことを決め、清き魂を集めて、聖槍に保管することにした。 |
− | :だが、主人公からは「ただの標本」と否定され、[[女神ロンゴミニアド|獅子王]]との最終決戦の末に[[ベディヴィエール (Grand Order)|ベディヴィエール]]によって聖剣返還を成され、この時代を乱した原因である聖槍、ひいては聖都も消滅した。 | + | :だが、[[主人公 (Grand Order)|主人公]]からは「ただの標本」と否定され、彼との最終決戦の末に[[ベディヴィエール (Grand Order)|ベディヴィエール]]によって聖剣返還を成され、この時代を乱した原因である聖槍、ひいては聖都も消滅した。 |
| | | |
| ;[[聖堂騎士団]] | | ;[[聖堂騎士団]] |
588行目: |
599行目: |
| ;[[聖杯]] | | ;[[聖杯]] |
| :原義を言うならば、最後の晩餐でキリストが使い、その血を受けた杯のこと。 | | :原義を言うならば、最後の晩餐でキリストが使い、その血を受けた杯のこと。 |
− | :聖杯戦争で奪い合う聖杯は「万能の願望機」と呼ばれるレプリカ。 | + | :[[聖杯戦争]]で奪い合う聖杯は「万能の願望機」と呼ばれるレプリカ。 |
| :【関連項目】[[聖杯戦争]] | | :【関連項目】[[聖杯戦争]] |
| | | |
| ;聖牌 | | ;聖牌 |
− | :冬木の地に現れ、手にした者の願いを叶える万能の願望器。『[[Fate/mahjong night 聖牌戦争]]』に登場する。 | + | :[[冬木市|冬木]]の地に現れ、手にした者の願いを叶える万能の願望器。『[[Fate/mahjong night 聖牌戦争]]』に登場する。 |
| | | |
| ;聖杯くん | | ;聖杯くん |
625行目: |
636行目: |
| :霊基再臨と異なり純粋にレベルとそれに伴いステータスが上がるだけで、これによって新たなスキルを習得したりすることは無い。 | | :霊基再臨と異なり純粋にレベルとそれに伴いステータスが上がるだけで、これによって新たなスキルを習得したりすることは無い。 |
| :上限レベル60の状態では聖杯1個につき+10、上限レベル65~85の状態では聖杯1個につき+5の上限突破ができるため、☆4以下の実用的なサーヴァントの能力底上げとして有用だが、上限レベル90以上の状態では聖杯1個につき+2しかされない。また、上位レアリティと同じレベルに達しても、本来のレアリティにより生じるステータス差を埋め合わせるには至らず、ある程度の差は残る。 | | :上限レベル60の状態では聖杯1個につき+10、上限レベル65~85の状態では聖杯1個につき+5の上限突破ができるため、☆4以下の実用的なサーヴァントの能力底上げとして有用だが、上限レベル90以上の状態では聖杯1個につき+2しかされない。また、上位レアリティと同じレベルに達しても、本来のレアリティにより生じるステータス差を埋め合わせるには至らず、ある程度の差は残る。 |
− | :そして何より聖杯は各種ストーリーや期間限定イベントで一度きりの「クリア報酬」としてしか手に入る事がなく最も数が限られているため、おいそれとできることではない。また、上記の通りレベル90以降の強化は効率が良くないため、レベル100を達成したサーヴァントを見かけた場合、それはそのプレイヤー最大の「お気に入り」であることを示すと言える。 | + | :そして何より聖杯は各種ストーリーや期間限定イベントで一度きりの「クリア報酬」として手に入るなど入手機会が少なく最も数が限られているため、おいそれとできることではない。また、上記の通りレベル90以降の強化は効率が良くないため、レベル100を達成したサーヴァントを見かけた場合、それはそのプレイヤー最大の「お気に入り」であることを示すと言える。 |
− | :セイントグラフのカードの枠の色はレアリティによって決まっている(☆1~2:茶色、☆3:銀色、☆4~5:金色)が、聖杯転臨によって「上限レベルが70~75」の状態になると☆2以下のサーヴァントでも枠が銀色になる。さらに聖杯を使って「上限レベルが80~85」の状態になると金色になる。本来のレアリティの枠色は、セイントグラフ上に追加される聖杯アイコンに反映される。 | + | :[[セイントグラフ]]のカードの枠の色はレアリティによって決まっている(☆1~2:茶色、☆3:銀色、☆4~5:金色)が、聖杯転臨によって「上限レベルが70~75」の状態になると☆2以下のサーヴァントでも枠が銀色になる。さらに聖杯を使って「上限レベルが80~85」の状態になると金色になる。本来のレアリティの枠色は、セイントグラフ上に追加される聖杯アイコンに反映される。 |
− | :なお、[[アンリマユ|☆0のサーヴァント]]のみはどれだけ上限レベルが上がろうと枠の色は黒から変わらない。 | + | :また、レベルが101以上になるとセイントグラフ上部と下部の中心が水色になる他、画面上の聖杯アイコンの輝きを示すマークが大きくなる。 |
| + | :なお、[[アンリマユ|☆0のサーヴァント]]のみはどれだけ上限レベルが上がろうと枠の色は黒から変わらないが、レベル101以降から追加される特徴は反映される。ただしセイントグラフ上部と下部の色は水色ではなく紫色になる。 |
| | | |
| ;[[聖杯の泥]] | | ;[[聖杯の泥]] |
649行目: |
661行目: |
| | | |
| ;世界の裏側 | | ;世界の裏側 |
− | :人の理で成り立っている人間の世界から外れた場所。神代の終わりに、幻想種たちが去っていった場所。 | + | :人の理で成り立っている人間の世界から外れた場所。神代の終わりに、[[幻想種]]たちが去っていった場所。 |
| :物質的なくびきから解脱できない者、霊体になっても生きられない者は世界の裏側に移動できない。 | | :物質的なくびきから解脱できない者、霊体になっても生きられない者は世界の裏側に移動できない。 |
| :現在の人間が住む世界とは、惑星の地表に薄く広がる織物のようなもので、その下に「地球」という惑星が存在する。 | | :現在の人間が住む世界とは、惑星の地表に薄く広がる織物のようなもので、その下に「地球」という惑星が存在する。 |
703行目: |
715行目: |
| | | |
| ;剪定事象 | | ;剪定事象 |
− | :それ以上発展の可能性がなく、これ以上継続する必要無しと判断され、世界から切り捨てられた平行世界。 | + | :それ以上発展の可能性がなく、これ以上継続する必要無しと判断され、世界から切り捨てられた[[並行世界]]。 |
| :災害や攻撃者によって滅亡するのではなく、単純にある時いきなり世界そのものが消滅してなくなる。 | | :災害や攻撃者によって滅亡するのではなく、単純にある時いきなり世界そのものが消滅してなくなる。 |
| :ここでいう「発展の可能性がない」というのは、大災害や戦争などによって修復不可能なレベルの致命的ダメージを受けてしまった世界、修復を試みたが方向性を間違えて行き詰ってしまった世界の他、逆に高度に完成してしまった世界も含まれる。完成とはすなわちそれ以上のステップへ進む事が無くなるという事であり、文字通り「それ以上の発展があるか無いか」だけで判断される。 | | :ここでいう「発展の可能性がない」というのは、大災害や戦争などによって修復不可能なレベルの致命的ダメージを受けてしまった世界、修復を試みたが方向性を間違えて行き詰ってしまった世界の他、逆に高度に完成してしまった世界も含まれる。完成とはすなわちそれ以上のステップへ進む事が無くなるという事であり、文字通り「それ以上の発展があるか無いか」だけで判断される。 |
| | | |
| ;千夜一夜物語 | | ;千夜一夜物語 |
− | :[[シェヘラザード]]が語ったとされる入れ子構造の物語群。[[シェヘラザード]]は入れ子構造の物語群の最外枠、全体の語り部の役割を務める。 | + | :[[シェヘラザード]]が語ったとされる入れ子構造の物語群。シェヘラザード自身は入れ子構造の物語群の最外枠、全体の語り部の役割を務める。 |
| :今伝わっている千近くの物語は、その大部分が後世の訳者たちの手によって付け加えられたものである。一説には、核となった最初期の説話数は二百数十話程度しかなく、結末も存在していなかったとされる。 | | :今伝わっている千近くの物語は、その大部分が後世の訳者たちの手によって付け加えられたものである。一説には、核となった最初期の説話数は二百数十話程度しかなく、結末も存在していなかったとされる。 |
− | :[[シェヘラザード]]が書物で読んで知った物語、自身が即興的に考え出して語った物語、後世に付け加えられたが「彼女が語っていてもおかしくはない」物語、そういった元々確固たる枠組みがあったわけではなく、それらの曖昧模糊とした集合体こそ、後に『千夜一夜物語』と呼ばれるようになった概念の正体であり、彼女自身はその内容の編纂権を有している。 | + | :シェヘラザードが書物で読んで知った物語、自身が即興的に考え出して語った物語、後世に付け加えられたが「彼女が語っていてもおかしくはない」物語、そういった元々確固たる枠組みがあったわけではなく、それらの曖昧模糊とした集合体こそ、後に『千夜一夜物語』と呼ばれるようになった概念の正体であり、彼女自身はその内容の編纂権を有している。 |
| :重要なのは正しさではなく、王が面白がるかであり、端的に言えば「何が千夜一夜物語に該当する物語なのかは彼女自身によって決められる」とも言える。 | | :重要なのは正しさではなく、王が面白がるかであり、端的に言えば「何が千夜一夜物語に該当する物語なのかは彼女自身によって決められる」とも言える。 |
| | | |
| ;千里眼 | | ;千里眼 |
− | :最高位の魔術師の証である「此処に居ながら彼方を見据える」眼。古来より、神々から土地を任され、人々の生活を守る祈祷師に必要とされるもの。 | + | :最高位の魔術師の証である「此処に居ながら彼方を見据える」眼。古来より、神々から土地を任され、人々の生活を守る祈祷師に必要とされるもの。[[魔眼]]の一種ともされる。 |
| :「識る」事が魔術の基本にして最奥であるというのなら、彼ら千里眼の魔術師たちは生まれながらにして真理に到達している。どれほど重厚な魔術回路を持ち、強大な魔術式を操れようと、この千里眼を持たない魔術師は最高位の座に呼ばれることはない。 | | :「識る」事が魔術の基本にして最奥であるというのなら、彼ら千里眼の魔術師たちは生まれながらにして真理に到達している。どれほど重厚な魔術回路を持ち、強大な魔術式を操れようと、この千里眼を持たない魔術師は最高位の座に呼ばれることはない。 |
− | :いくつか種類があり、[[マーリン]]は世界を見通す眼を、[[ギルガメッシュ]]は未来を見通す眼を、[[ソロモン]]は過去と未来を見通す眼を所有している。 | + | :いくつか種類があり、[[マーリン (Grand Order)|マーリン]]は世界を見通す眼を、[[ギルガメッシュ〔キャスター〕]]は未来を見通す眼を、[[ソロモン]]は過去と未来を見通す眼を所有している。 |
| :全てを視通すとされてるが、彼らは太陽系圏内の範囲しか知覚できないらしく、元々は異星の存在でそれが地球に隕石の形で落下して現地の生物に寄生して神となったという南米の神話大系の神々のことは知らなかった。 | | :全てを視通すとされてるが、彼らは太陽系圏内の範囲しか知覚できないらしく、元々は異星の存在でそれが地球に隕石の形で落下して現地の生物に寄生して神となったという南米の神話大系の神々のことは知らなかった。 |
| :彼ら千里眼持ちたちには独特の連帯感があり、直接面識がせなくても互いを意識しあっているため、初対面であってもタメ口だったり馴れ馴れしかったりするという。 | | :彼ら千里眼持ちたちには独特の連帯感があり、直接面識がせなくても互いを意識しあっているため、初対面であってもタメ口だったり馴れ馴れしかったりするという。 |
743行目: |
755行目: |
| ** [[小辞典 (あ-)]] | | ** [[小辞典 (あ-)]] |
| ** [[小辞典 (か-)]] | | ** [[小辞典 (か-)]] |
− | ** [[小辞典 (さ-)]]
| |
| ** [[小辞典 (た-)]] | | ** [[小辞典 (た-)]] |
| ** [[小辞典 (な-)]] | | ** [[小辞典 (な-)]] |