差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
54行目: 54行目:  
: 特異点によって人理定礎を破壊し、人類史の強度を無にし、ゲーティアの凝視で火を放つ。炎は地表を覆い、あらゆる生命と文明を燃やし、残留霊子として抽出する。その際、特異点によって歴史の流れが分断され前後のつながりは排斥されていたため、魔力の回収は一度きりではなく現在から過去にかけて無尽蔵に行われている。
 
: 特異点によって人理定礎を破壊し、人類史の強度を無にし、ゲーティアの凝視で火を放つ。炎は地表を覆い、あらゆる生命と文明を燃やし、残留霊子として抽出する。その際、特異点によって歴史の流れが分断され前後のつながりは排斥されていたため、魔力の回収は一度きりではなく現在から過去にかけて無尽蔵に行われている。
 
: 人理焼却を成し実行していたのは、ゲーティアの手で過去の古代メソポタミアに送られた第七の聖杯であり、それを修復するまでは他の特異点を修復しても人理焼却は成立し続け、 [[人理継続保障機関フィニス・カルデア|カルデア]]が2017年に到達した時点で人類史は完全に消滅するようになっていた。
 
: 人理焼却を成し実行していたのは、ゲーティアの手で過去の古代メソポタミアに送られた第七の聖杯であり、それを修復するまでは他の特異点を修復しても人理焼却は成立し続け、 [[人理継続保障機関フィニス・カルデア|カルデア]]が2017年に到達した時点で人類史は完全に消滅するようになっていた。
:それに対し第七特異点の修復が成し遂げられ、その直後ゲーティアの本拠地である終局特異点「[[冠位時間神殿ソロモン]]」と接触したカルデアの[[マシュ・キリエライト]]と[[主人公 (Grand Order)|主人公]]、そして彼らが出会った[[サーヴァント]]達によってゲーティアは討滅され、人理焼却は却下された。
+
:それに対し第七特異点の修復が成し遂げられ、その直後ゲーティアの本拠地である終局特異点「[[冠位時間神殿 ソロモン]]」と接触したカルデアの[[マシュ・キリエライト]]と[[主人公 (Grand Order)|主人公]]、そして彼らが出会った[[サーヴァント]]達によってゲーティアは討滅され、人理焼却は却下された。
 
: しかし、事件の発生から解決までの空白の一年間は無かったことにはなっていない。外の人間にはただ『目が覚めたら一年経過しているような状態』、すなわち「一年の間は地球上のすべての知性活動が停止していた」という事実が残っている。
 
: しかし、事件の発生から解決までの空白の一年間は無かったことにはなっていない。外の人間にはただ『目が覚めたら一年経過しているような状態』、すなわち「一年の間は地球上のすべての知性活動が停止していた」という事実が残っている。
 
: なお、'''人理焼却そのものは最初期にカルデアが観測した「人類から2016年以降の未来が消滅した」事象の原因ではない'''。これはカルデアの人理保証という使命が未だ全うされていないことを意味する。
 
: なお、'''人理焼却そのものは最初期にカルデアが観測した「人類から2016年以降の未来が消滅した」事象の原因ではない'''。これはカルデアの人理保証という使命が未だ全うされていないことを意味する。
7,255

回編集

案内メニュー