差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
編集の要約なし
87行目: 87行目:  
**なお、史実上のモーツァルトも中々に変人だったとされる。当時の俗世間の空気もそうだが下ネタが大好きでジョークにたびたび使っている。極まり過ぎて「'''俺の尻を舐めろ'''」というタイトルのおふざけの極みな曲まで作ってしまっている。よりにもよって「最低6声以上」の条件が付けられた重厚な男声合唱で歌われるので、最早モンティ・パイソンのコントと言われても違和感の無い絵面となってしまう。
 
**なお、史実上のモーツァルトも中々に変人だったとされる。当時の俗世間の空気もそうだが下ネタが大好きでジョークにたびたび使っている。極まり過ぎて「'''俺の尻を舐めろ'''」というタイトルのおふざけの極みな曲まで作ってしまっている。よりにもよって「最低6声以上」の条件が付けられた重厚な男声合唱で歌われるので、最早モンティ・パイソンのコントと言われても違和感の無い絵面となってしまう。
 
**…もっとも、このフレーズ自体は本来'''文字通りに解釈'''すべきものではなく、ニュアンス的には「俺の目の前から消え失せろ」という感じの、相手を罵倒する際の常套句である。とりあえずこの曲が宝具名とならなかった事は喜んでおくべきであろうか。
 
**…もっとも、このフレーズ自体は本来'''文字通りに解釈'''すべきものではなく、ニュアンス的には「俺の目の前から消え失せろ」という感じの、相手を罵倒する際の常套句である。とりあえずこの曲が宝具名とならなかった事は喜んでおくべきであろうか。
 +
**ちなみにモーツァルトの声を当てた関智一氏も下ネタ好きで知られている。
 
*モーツァルトの代表作として知られるレクイエムには「死後の世界の存在からの依頼で、モーツァルトは自分のためのレクイエムを作曲していたのだ」という伝説が残る。作曲の依頼者が匿名の謎の人物(後に判明しているが)であり、曲の完成前にモーツァルトが死去したことに由来する。宝具『死神のための葬送曲』の元ネタはこの逸話から。
 
*モーツァルトの代表作として知られるレクイエムには「死後の世界の存在からの依頼で、モーツァルトは自分のためのレクイエムを作曲していたのだ」という伝説が残る。作曲の依頼者が匿名の謎の人物(後に判明しているが)であり、曲の完成前にモーツァルトが死去したことに由来する。宝具『死神のための葬送曲』の元ネタはこの逸話から。
 
**なお依頼者が匿名だったのは「'''名義を変えて自分の作品として演奏するため'''」という神秘もへったくれもない理由から。ちなみに常習犯だったらしい。
 
**なお依頼者が匿名だったのは「'''名義を変えて自分の作品として演奏するため'''」という神秘もへったくれもない理由から。ちなみに常習犯だったらしい。
10,592

回編集

案内メニュー