43行目: |
43行目: |
| : だが究極の一矢と引き換えに五体四散して落命したように、この宝具はアーラシュの霊核をもって行われる「壊れた幻想」の特性が付与されているため、一度放てばアーラシュ自身が消滅する「特攻宝具」としての側面を持っている。 | | : だが究極の一矢と引き換えに五体四散して落命したように、この宝具はアーラシュの霊核をもって行われる「壊れた幻想」の特性が付与されているため、一度放てばアーラシュ自身が消滅する「特攻宝具」としての側面を持っている。 |
| : 『Grand Order』では「敵全体に超強力な一撃を与えるが戦闘不能となる」という形で再現されている。 | | : 『Grand Order』では「敵全体に超強力な一撃を与えるが戦闘不能となる」という形で再現されている。 |
| + | : 厳密にはNPのオーバーチャージに応じて追加ダメージが発生するという特性を持っており、最高の条件で放たれる一射はその重すぎるデメリットに相応しいダメージを叩き出す。 |
| + | : また、そのデメリットを「'''控えのサーヴァントと即時交代できる'''」というメリットとして見る向きもあり、一部のマスターの下では日々四散し続けるアーラシュが見られることに。 |
| | | |
| == 登場作品と役柄 == | | == 登場作品と役柄 == |
49行目: |
51行目: |
| ; [[Fate/Grand Order]] | | ; [[Fate/Grand Order]] |
| : アーチャーのサーヴァントとして登場。レア度はC(☆1)。イラストレーターはBLACK氏。 | | : アーチャーのサーヴァントとして登場。レア度はC(☆1)。イラストレーターはBLACK氏。 |
| + | : 詳しくは後述だが、サービス初期から一筋の流星の如く輝いていった男であった。 |
| ;[[ちびちゅき!]] | | ;[[ちびちゅき!]] |
| :『蒼銀のフラグメンツ』での活躍回直後ではあるが、Grand Order組サーヴァントとして登場する。「流星一条」の副作用は死亡から瀕死に緩和された。 | | :『蒼銀のフラグメンツ』での活躍回直後ではあるが、Grand Order組サーヴァントとして登場する。「流星一条」の副作用は死亡から瀕死に緩和された。 |
93行目: |
96行目: |
| **あくまでマイナーなのは「日本では」と言う話であり、「Arash the archer」などのワードで検索すれば、それなりに海外のサイトがヒットする。 | | **あくまでマイナーなのは「日本では」と言う話であり、「Arash the archer」などのワードで検索すれば、それなりに海外のサイトがヒットする。 |
| *宝具は2500kmというとてつもない射程を持つが、蒼銀のフラグメンツの舞台となっている東京を中心とすれば'''完全に日本を覆い尽くし、ユーラシア大陸にも届く'''。 | | *宝具は2500kmというとてつもない射程を持つが、蒼銀のフラグメンツの舞台となっている東京を中心とすれば'''完全に日本を覆い尽くし、ユーラシア大陸にも届く'''。 |
− | *『Grand Order』では☆1ということで、容易に入手でき強化しやすいうえ、宝具も使用すると死ぬというデメリットこそあるが、☆1にしては高威力であるため、アーチャーの中では用いられやすい。もっとも、アーチャー自体サービス開始当初は彼含め'''3体'''しか実装されていなかったのも大きな要因である。(加えて、現在においても入手可能なアーチャーは、彼を除き全て☆3以上と入手が困難である) | + | *『Grand Order』では☆1だが、それゆえに容易に入手でき強化しやすいうえ、宝具もデメリットと引き換えに高威力であるため、わりと良く用いられた。もっとも、アーチャー自体サービス開始当初は彼含め'''3体'''しか実装されていなかったのも大きな要因である(加えて、当時から現在に至るまで彼以外の入手可能なアーチャーは全て☆3以上となっている)。 |
− | **また、アーラシュは敵として登場した際も他のサーヴァント同様宝具を使用してくるのだが、あろうことかプレイヤー側同様'''使用後しっかり死ぬ'''。そのためわざと宝具を撃たせてスキル等で躱すか防ぐかすれば勝手に倒せてしまう。 | + | **また、アーラシュは敵として登場した際も他のサーヴァント同様宝具を使用してくるのだが、あろうことかプレイヤー側同様'''使用後しっかり死ぬ'''。そのためわざと宝具を撃たせてスキル等で躱すか防ぐかすれば勝手に倒せてしまう。敵アーチャーは宝具のチャージターンが最短の3(つまり4ターン目までの命)であるというのも拍車をかける。 |
| **そして彼はその<ruby><rb>活躍</rb><rt>しに</rt></ruby>っぷりから、[[エミヤ|先]][[ロビンフッド|達]]に倣いファンの間では、粉々に砕ける(死ぬ)から'''抹茶'''だの、'''宝'''具を撃つと'''死'''ぬから'''宝死茶(ほうじちゃ)'''だのといったあんまりな渾名を拝命している。<br>後に『Fate/Grand Order』のシナリオライター対談にて東出氏がこの名称に言及している。 | | **そして彼はその<ruby><rb>活躍</rb><rt>しに</rt></ruby>っぷりから、[[エミヤ|先]][[ロビンフッド|達]]に倣いファンの間では、粉々に砕ける(死ぬ)から'''抹茶'''だの、'''宝'''具を撃つと'''死'''ぬから'''宝死茶(ほうじちゃ)'''だのといったあんまりな渾名を拝命している。<br>後に『Fate/Grand Order』のシナリオライター対談にて東出氏がこの名称に言及している。 |
| *『Grand Order』公式PR漫画『ぐだぐだオーダー』での仮称は、'''ナゾ茶'''。 | | *『Grand Order』公式PR漫画『ぐだぐだオーダー』での仮称は、'''ナゾ茶'''。 |