差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
編集の要約なし
27行目: 27行目:  
=== 音楽魔アムドゥシアスP ===
 
=== 音楽魔アムドゥシアスP ===
 
:『Fate/Grand Order』のイベント「セイバーウォーズ」に登場するヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト。
 
:『Fate/Grand Order』のイベント「セイバーウォーズ」に登場するヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト。
:サーヴァントたちがサーヴァントらしく活躍する宇宙的な世界観、未来のサーヴァント界からやってきたサーヴァント。
+
:サーヴァントたちがサーヴァントらしく活躍する宇宙的な世界観、未来のサーヴァント界、ユニヴァース界からやってきたサーヴァント。
:サーヴァント界では[[ エリザベート=バートリー#金星獣エリchan|金星獣エリchan]]をプロデュースしているらしい。
+
:ユニヴァース界では[[ エリザベート=バートリー#金星獣エリchan|金星獣エリchan]]をプロデュースしているらしい。
    
== ステータス ==
 
== ステータス ==
65行目: 65行目:  
== 登場作品と役柄 ==
 
== 登場作品と役柄 ==
 
;[[Fate/Grand Order]]
 
;[[Fate/Grand Order]]
:キャスターのサーヴァントとして登場。レア度はC(☆1)。イラストレーターはPFALZ。
+
:キャスターのサーヴァントとして登場。レア度はC(☆1)。イラストレーターはPFALZ氏。設定担当者は奈須きのこ。
: 月刊コンプティーク 2015年12月号にて、設定担当者が奈須きのこと判明した。
   
:メインシナリオでは第一章に味方として登場。
 
:メインシナリオでは第一章に味方として登場。
 
;[[ちびちゅき!]]
 
;[[ちびちゅき!]]
116行目: 115行目:  
*彼が魔術の世界に傾倒した結果関係を有したという伝説のある「秘密結社」とはフリーメイソンのことだと思われる。史実上の彼はフリーメイソンのための音楽の作曲も行っている。
 
*彼が魔術の世界に傾倒した結果関係を有したという伝説のある「秘密結社」とはフリーメイソンのことだと思われる。史実上の彼はフリーメイソンのための音楽の作曲も行っている。
 
*最初からこの外見だったわけではなく、とある理由からデザインが変更され、それに合わせて奈須氏がシナリオ部分を丸ごと担当したという。
 
*最初からこの外見だったわけではなく、とある理由からデザインが変更され、それに合わせて奈須氏がシナリオ部分を丸ごと担当したという。
*霊基再臨3回目になると、仮面を被った姿になる。最終再臨時のイラストから、1984年の映画『アマデウス』をモチーフにしていると思われる。
+
*霊基再臨3回目になると、仮面を被った姿になる。通称アマデウス仮面。最終再臨時のイラストから、1984年の映画『アマデウス』をモチーフにしていると思われる。ちなみに『アマデウス』のパッケージ等で仮面を被っている人物はアマデウス本人ではなくサリエリ。
**ちなみに映画『アマデウス』のパッケージ等で仮面を被っているその人物はサリエリ。因縁の相手サリエリの真似をするというのはなんとも奇妙だが、実はこの時にサリエリが被っていた仮面はアマデウスの父レオポルドの仮面と同じものである。
  −
*なお、史実上のモーツァルトも中々に変人だったとされる。当時の俗世間の空気もそうだが下ネタが大好きでジョークにたびたび使っている。極まり過ぎて「'''俺の尻を舐めろ'''」というタイトルのおふざけの極みな曲まで作ってしまっている。よりにもよって「最低6声以上」の条件が付けられた重厚な男声合唱で歌われる。
  −
**…もっとも、このフレーズ自体は本来'''文字通りに解釈'''すべきものではなく、ニュアンス的には「俺の目の前から消え失せろ」という感じの、相手を罵倒する際の常套句である。
  −
***ちなみにモーツァルトの声を当てた関智一氏も下ネタ好きで知られている。
   
*モーツァルトの代表作として知られるレクイエムには「死後の世界の存在からの依頼で、モーツァルトは自分のためのレクイエムを作曲していたのだ」という伝説が残る。作曲の依頼者が匿名の謎の人物(後に判明しているが)であり、曲の完成前にモーツァルトが死去したことに由来する。宝具もこれに由来すると思われる。
 
*モーツァルトの代表作として知られるレクイエムには「死後の世界の存在からの依頼で、モーツァルトは自分のためのレクイエムを作曲していたのだ」という伝説が残る。作曲の依頼者が匿名の謎の人物(後に判明しているが)であり、曲の完成前にモーツァルトが死去したことに由来する。宝具もこれに由来すると思われる。
 
**なお依頼者が匿名だったのは「'''名義を変えて自分の作品として演奏するため'''」という理由から。ちなみに常習犯だったらしい。
 
**なお依頼者が匿名だったのは「'''名義を変えて自分の作品として演奏するため'''」という理由から。ちなみに常習犯だったらしい。
1,646

回編集

案内メニュー