差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
467 バイト追加 、 2016年5月12日 (木) 22:53
編集の要約なし
18行目: 18行目:  
:大人しく礼儀正しい少女で、典型的な優等生タイプだが人付き合いはよく、子供らしい好奇心も持っている。おかしなスイッチが入らない限り、四人組の中で一番の常識人。
 
:大人しく礼儀正しい少女で、典型的な優等生タイプだが人付き合いはよく、子供らしい好奇心も持っている。おかしなスイッチが入らない限り、四人組の中で一番の常識人。
 
:一つ下の弟がいて、お菓子を作ってあげたりして仲が良い。弟の方も「姉ちゃんはなんか危なっかしい」と美々を気遣っていて、彼女のアレな趣味についても心配している。
 
:一つ下の弟がいて、お菓子を作ってあげたりして仲が良い。弟の方も「姉ちゃんはなんか危なっかしい」と美々を気遣っていて、彼女のアレな趣味についても心配している。
:当初は個性豊かな仲間たちの中では地味で目立たない、影の薄いタイプの少女だったが、覚醒後は同人仲間の前では教育的配慮が必要な単語を連発し<ref>それに該当する単語は漫画版ではバーサーカーの咆哮で伏せており、アニメ版では蒸気機関車の効果音で表現されている。</ref>、数々の衝撃的な体験から「現実世界でも同性同士が恋愛をすべきである」という、ある種究極の恋愛観に達する。また同人仲間の火雀を「お姉さま」と呼ぶなど、もはや「腐女子」という領域を超えた存在になりつつある。
+
:当初は個性豊かな仲間たちの中では地味で目立たない、影の薄いタイプの少女だったが、覚醒後は同人仲間の前では教育的配慮が必要な単語を連発し、数々の衝撃的な体験から「現実世界でも同性同士が恋愛をすべきである」という、ある種究極の恋愛観に達する。また同人仲間の火雀を「お姉さま」と呼ぶなど、もはや「腐女子」という領域を超えた存在になりつつある。
    
<!--;能力-->
 
<!--;能力-->
63行目: 63行目:  
:ドッジボールにて、藤村先生の顔面にボールが直撃。ぶっ倒れて動かなくなり、見ただけで吐き気を催すような惨状を前にしてこの一言。
 
:ドッジボールにて、藤村先生の顔面にボールが直撃。ぶっ倒れて動かなくなり、見ただけで吐き気を催すような惨状を前にしてこの一言。
 
:異常な出来事が立て続けに起こって慣れてしまったのか、元からこんな隠れドSだったのかは不明である。
 
:異常な出来事が立て続けに起こって慣れてしまったのか、元からこんな隠れドSだったのかは不明である。
 +
 +
;「それでね! 介悪朗様の■■■が■■になったのは■■■が■ったからで結局■■■は■■だと思うの!!<br> ■■が■■■で■■■は■■■!!<br> ■■■■■■■■■■――!!」
 +
:覚醒後。同人仲間にBL物の話題でヒートアップし、教育的配慮が必要な単語を連発する始末。その姿は腐女子である雀花も手に負えなくなってしまう。
 +
:それに該当する単語は漫画版ではバーサーカーの咆哮で伏せており、アニメ版では蒸気機関車の効果音で表現されている。
    
;「えっ そっ… そんな汗だくになって、押し入れの中でなに…シてたの?」
 
;「えっ そっ… そんな汗だくになって、押し入れの中でなに…シてたの?」
71行目: 75行目:  
:恋愛観について。満面の笑みを浮かべながら、求道の果てに辿り着いた真理を披露する。尚、これは自分自身も含まれる(「彼氏とかいらない」と言ってしまっている)。
 
:恋愛観について。満面の笑みを浮かべながら、求道の果てに辿り着いた真理を披露する。尚、これは自分自身も含まれる(「彼氏とかいらない」と言ってしまっている)。
 
:全ての作品で'''ソッチの趣味のある人'''が必ず一人は登場するTYPE-MOONが導き出した答えの一つとも言える。
 
:全ての作品で'''ソッチの趣味のある人'''が必ず一人は登場するTYPE-MOONが導き出した答えの一つとも言える。
:この答えが余りに衝撃的だったので、イリヤとクロ、栗原姉妹は逃げ出してしまうが、美々がこんな風になったのはこの4人のせいだったりする。
+
:この答えが余りに衝撃的だったので、イリヤとクロ、栗原姉妹はドン引きして逃げ出してしまうが、美々がこんな風になったのはこの4人のせいだったりする。
 
:この台詞の1コマはネット上にかなり出回っており、アニメでこのシーンが放送されたことで元ネタがプリズマイリヤだと知った者がかなりいる。
 
:この台詞の1コマはネット上にかなり出回っており、アニメでこのシーンが放送されたことで元ネタがプリズマイリヤだと知った者がかなりいる。
  
10,592

回編集

案内メニュー