差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
248 バイト除去 、 2016年6月6日 (月) 21:36
編集の要約なし
57行目: 57行目:     
;略歴
 
;略歴
:本編以前に行われたエインズワース家との戦いの結果、妹の美遊を平行世界に逃がすことは成功するものの、自身は囚われの身となっていた。美遊が元の世界に連れ戻され再びエインズワース家に囚われた後、救出に訪れたイリヤ達と遭遇し、妹の救出を託す。イリヤ達とエインズワース家の戦いのどさくさに紛れ、[[子ギル]]によって救出された彼は、妹を助けるため再び戦場に立った。
+
:衛宮切嗣に助けられてから世界を救うための旅をしており、5年ほど前に冬木市にやってきた際に美遊に出会った。切嗣の死後に託された美遊を妹として共同生活を送る傍ら、桜とジュリアンとともに学校生活を送るが、美遊の所在をジュリアンに知られてしまい、奪われてしまう。
:過去には衛宮切嗣に助けられてから世界を救うための旅をしており、5年ほど前に冬木市にやってきた際に美遊に出会った。切嗣の死後に託された美遊を妹として共同生活を送る傍ら、桜とジュリアンとともに学校生活を送るが、美遊の所在をジュリアンに知られてしまい、奪われてしまう。
+
:言峰からエインズワース家の目的や世界の現状を知らされるも、美遊を助けることを選び、エインズワース家との戦いの末に妹の美遊を平行世界に逃がすことは成功するものの、自身は囚われの身となっていた。美遊が元の世界に連れ戻され再びエインズワース家に囚われた後、救出に訪れたイリヤ達と遭遇し、妹の救出を託す。イリヤ達とエインズワース家の戦いのどさくさに紛れ、[[子ギル]]によって救出された彼は、妹を助けるため再び戦場に立った。
:言峰からエインズワース家の目的や世界の現状を知らされるも、美遊を助けることを選んだ。その最中、桜から聖杯戦争の開始を告げられ、エインズワースの刺客である慎二によって桜も殺害されてしまう。士郎は何もかも失ってしまうが、皮肉にも妹である美遊を守ろうと己に誓い、エインズワース家と戦うことを決めた。
+
 
 
;人物
 
;人物
:妹を犠牲にして人類を救おうとするエインズワース家を「正義」と認めながらも、その考えを否定し「悪」となった。
   
:妹と過ごしていた時間があるせいか、本編やプリヤ時空の士郎と比べると若干女性の扱いに慣れている。
 
:妹と過ごしていた時間があるせいか、本編やプリヤ時空の士郎と比べると若干女性の扱いに慣れている。
 
:幼少時は切嗣を「正義の味方」として憧れたが、冬木に訪れた際に切嗣が闇に飲み込まれそうになる大量の被害者を前に背を向けてしまったことに加えて美遊に対して道具に近い態度を取ったこと、死亡した切嗣から世界を救うことができる美遊を託されるも、そうなれば美遊が世界を救済するために永遠に魂と器を世界に縛られることを知った士郎は「正義」に対して迷いを抱いてしまう。ならばいっそのこと力を失ってしまえばとさえ願ってしまうが、美遊が「士郎と本当の兄妹になりたい」という願いを聞き、美遊の兄になることを決めた。
 
:幼少時は切嗣を「正義の味方」として憧れたが、冬木に訪れた際に切嗣が闇に飲み込まれそうになる大量の被害者を前に背を向けてしまったことに加えて美遊に対して道具に近い態度を取ったこと、死亡した切嗣から世界を救うことができる美遊を託されるも、そうなれば美遊が世界を救済するために永遠に魂と器を世界に縛られることを知った士郎は「正義」に対して迷いを抱いてしまう。ならばいっそのこと力を失ってしまえばとさえ願ってしまうが、美遊が「士郎と本当の兄妹になりたい」という願いを聞き、美遊の兄になることを決めた。
 
:それまでのぎこちない笑いではなく心から笑うことができ、周りに目を向けることができたが、美遊に対して朔月家から連れ出されたという事実を隠し続けることに耐えられず、それを打ち明け、懺悔して本当の兄妹になろうとするが、それもエインズワース家に見つかったことで崩れ落ちてしまう。
 
:それまでのぎこちない笑いではなく心から笑うことができ、周りに目を向けることができたが、美遊に対して朔月家から連れ出されたという事実を隠し続けることに耐えられず、それを打ち明け、懺悔して本当の兄妹になろうとするが、それもエインズワース家に見つかったことで崩れ落ちてしまう。
:奇跡を起こす存在である美遊を奪い取ろうとする人間や勢力、即ちエインズワース家に美遊を連れ去られた挙句、親友だったジュリアンも一転して敵対状態に陥ってしまう。更に言峰から世界と美遊のどちらかを選ぼうとも正義は崩れることを突きつけられ、日常を共に過ごした桜さえも聖杯戦争に関わりのある家系の関係者であり、その果てに彼女は兄である慎二の手により死んでしまった。
+
:奇跡を起こす存在である美遊を奪い取ろうとする人間や勢力、即ちエインズワース家に美遊を連れ去られた挙句、親友だったジュリアンも一転して敵対状態に陥り、更に言峰から世界と美遊のどちらかを選ぼうとも正義は崩れることを突きつけらてしまう。その最中、桜から聖杯戦争の開始を告げられ、日常を共に過ごした桜さえも聖杯戦争に関わりのある家系の関係者であることを知り、その果てに彼女は兄である慎二の手により死んでしまった。
:正義に憧れたのに何一つ救えず、ただ漠然と真似て取り繕ってきただけの偽物である事を、全てを失い、こうして剥き出しになった自分が無価値な存在である事も、そういった過酷な出来事を経て思い知った。だからこそ「本当を始めよう」と、守護者となった別の可能性の自分の力を、たった一人の妹を守るために振るうことを誓った。
+
:正義に憧れたのに何一つ救えず、ただ漠然と真似て取り繕ってきただけの偽物である事を、全てを失い、こうして剥き出しになった自分が無価値な存在である事も、そういった過酷な出来事を経て思い知った。だからこそ「本当を始めよう」と、守護者となった別の可能性の自分の力を、たった一人の妹を守るために振るうことを誓った。エインズワース家からの刺客を次々と倒し、ジュリアンと再会した彼は妹を犠牲にして人類を救おうとするエインズワース家を「正義」と認めながらも、その考えを否定し「悪」となった。
 
;能力
 
;能力
 
:『stay night』同様に投影魔術を駆使して戦う。ただしかなりの負担を強いるようで、使う度に髪は白髪化し、体も褐色に染まっていく。声も、扉越しに聞いたイリヤたちが士郎と認識できなかった程にしわがれている。
 
:『stay night』同様に投影魔術を駆使して戦う。ただしかなりの負担を強いるようで、使う度に髪は白髪化し、体も褐色に染まっていく。声も、扉越しに聞いたイリヤたちが士郎と認識できなかった程にしわがれている。
481行目: 480行目:  
=== Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ(平行世界) ===
 
=== Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ(平行世界) ===
 
;「美遊がもう苦しまなくていい世界になりますように」<br>「やさしい人たちに出会って―――<br> 笑いあえる友達を作って―――<br> あたたかでささやかな―――<br> 幸せをつかめますように」
 
;「美遊がもう苦しまなくていい世界になりますように」<br>「やさしい人たちに出会って―――<br> 笑いあえる友達を作って―――<br> あたたかでささやかな―――<br> 幸せをつかめますように」
:『ツヴァイ』最終巻、最終章<!--、『ドライ』過去編-->にて。発言者は明言されないが、<!--願望器である-->美遊に向けられた祈り。
+
:『ツヴァイ』最終巻、最終章、『ドライ』過去編にて。願望器である美遊に向けられた祈り。
:おそらくはこの「願い」によって美遊は平行世界へと跳び、すべてが始まった。
+
:この「願い」によって美遊は平行世界へと跳び、すべてが始まった。
    
;「ジュリアン やっぱりお前を倒さない限り 美遊は幸せになれないみたいだ<br> お前が全のため一を殺すというなら 俺は何度でも悪を成そう<br> ―――覚悟は良いか 正義の味方」
 
;「ジュリアン やっぱりお前を倒さない限り 美遊は幸せになれないみたいだ<br> お前が全のため一を殺すというなら 俺は何度でも悪を成そう<br> ―――覚悟は良いか 正義の味方」
 
:『ドライ』より。正義を名乗り、世界を救済する為に妹を犠牲にしようとするジュリアンに対して。
 
:『ドライ』より。正義を名乗り、世界を救済する為に妹を犠牲にしようとするジュリアンに対して。
:声は涸れ落ち、姿は砕け、自らを最低の悪と呼ぼうとも、ここにいるのは紛れもない「衛宮士郎」である。
+
:声は涸れ落ち、姿は砕け、自らを「最低の悪」と呼ぼうとも、ここにいるのは紛れもない「衛宮士郎」である。
    
;「………… ……ああ …そうか…お前はもう<br> 独りじゃなかったんだな 美遊」
 
;「………… ……ああ …そうか…お前はもう<br> 独りじゃなかったんだな 美遊」
10,592

回編集

案内メニュー