差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
458 バイト追加 、 2017年9月3日 (日) 13:33
76行目: 76行目:  
*『[[Fate/strange Fake]]』に登場した[[リチャード]]の生前の教師だったクレティアン・ド・トロワ曰く「騎士としてはともかく、人間としては多いに問題のあった集団」と非常に辛辣。だが彼がリチャードに騎士達の物語を語り聞かせたことにより、リチャードは円卓の騎士達の大ファンとなってしまった。
 
*『[[Fate/strange Fake]]』に登場した[[リチャード]]の生前の教師だったクレティアン・ド・トロワ曰く「騎士としてはともかく、人間としては多いに問題のあった集団」と非常に辛辣。だが彼がリチャードに騎士達の物語を語り聞かせたことにより、リチャードは円卓の騎士達の大ファンとなってしまった。
 
**なお、クレティアン・ド・トロワは、史実ではブリテン由来の「アーサー王の物語」に、フランス由来の「ローランの歌」に代表される騎士道の要素を加えて脚色し、聖杯探求を物語のテーマに加えて確立し、今ある「円卓の騎士達の物語」の原型を作って広めた非常に重要な人物である。
 
**なお、クレティアン・ド・トロワは、史実ではブリテン由来の「アーサー王の物語」に、フランス由来の「ローランの歌」に代表される騎士道の要素を加えて脚色し、聖杯探求を物語のテーマに加えて確立し、今ある「円卓の騎士達の物語」の原型を作って広めた非常に重要な人物である。
 +
**Fateシリーズの顔たる女体化アーサー王を始めとしてあまりにも愉快なメンバーの集う円卓の騎士。その全ての元凶たる我らが奈須きのこだが、スーパーロボット大戦の寺田貴信氏との対談の際、円卓が実在するどころかトランス○ォーマーまで在籍していた2017年度の同シリーズ最新作について「自由すぎる」と評していた。お前が(ry
    
== 脚注 ==
 
== 脚注 ==

案内メニュー