差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
3,254 バイト追加 、 2023年3月6日 (月) 21:59
→‎概要: ステータスおよびスキルなども追加
14行目: 14行目:  
| 年齢 =  
 
| 年齢 =  
 
| 血液型 =  
 
| 血液型 =  
| 出典 =  
+
| 出典 = オールトの雲
 
| 地域 =  
 
| 地域 =  
| 属性 =  
+
| 属性 = 不明
| 隠し属性 =  
+
| 隠し属性 =
 
| 性別 =  
 
| 性別 =  
 
| スリーサイズ =  
 
| スリーサイズ =  
40行目: 40行目:  
; 略歴
 
; 略歴
 
: [[黄金樹海紀行 ナウイ・ミクトラン|南米異聞帯]]に眠っているとされ、[[異星の神]]がより強い依り代として求めていた極限の単独種。
 
: [[黄金樹海紀行 ナウイ・ミクトラン|南米異聞帯]]に眠っているとされ、[[異星の神]]がより強い依り代として求めていた極限の単独種。
: 南米異聞帯の歴史では汎人類史において6600万年前に地球に飛来し恐竜絶滅の原因となった隕石は3億年前に飛来しており、代わりに6600年前にはこの[[ORT]]が飛来していた。地球に根付いた[[マィヤ]]はそれを感知して地表の維持を放棄し、地下世界ミクトランを作って恐竜を始めとした生命をそこに移住させたが、ORTは地表を貫通してミクトラン最下層に到達した。そこで同じくミクトラン最下層に根付いていた[[空想樹]]を取り込み一体化、以降異聞帯を維持する空想樹の機能を併せ持った状態で最下層にて眠っていた。
+
: 南米異聞帯の歴史では、汎人類史において6600万年前に地球に飛来し恐竜絶滅の原因となった隕石が3億年前に飛来しており、代わりに6600年前にはこの[[ORT]]が飛来していた。地球に根付いた[[マィヤ]]はそれを感知して地表の維持を放棄し、地下世界ミクトランを作って恐竜を始めとした生命をそこに移住させたが、ORTもまた地表を貫通してミクトラン最下層に到達し、そこに根付いていた[[空想樹]]を取り込み一体化。以降異聞帯を維持する空想樹の機能を併せ持った状態で最下層にて眠っていた。
: 600万年前、ミクトランの太陽が寿命を迎え消失して暗闇の世界になりディノスが休眠に入り、その間に発生した人間の国であるカーン王国がミクトラン内に繁栄していた頃、修復を終えて地表への進出を開始する。[[カマソッソ]]を王とするカーン王国は全てをかけてORTから国を守ろうと立ち向かうが為す術がなく、カマソッソは最後の手段として度重なる肉体改造に加えて国民全てを生贄に自身の霊基に上乗せし不死の身体を得て、辛うじてORTの心臓を撃ち抜いて活動停止に追い込み、最下層に再び押し返した。
+
: 600万年前、ミクトランの太陽が寿命を迎え消失して暗闇の世界になりディノスが休眠に入ると、その間に発生した人間の国であるカーン王国がミクトラン内に繁栄していた頃に修復を終えて地表への進出を開始。[[カマソッソ]]を王とするカーン王国は全てをかけてORTから国を守ろうと立ち向かうが為す術がなく、カマソッソは最後の手段として度重なる肉体改造に加え、国民全てを魔力リソースに変えて自身の霊基に上乗せし不死の身体を得ると、辛うじてORTの心臓を撃ち抜いて取り出す事で活動停止に追い込み、最下層に再び押し返した。
: 次に目を覚ますのは2017年、クリプター:[[デイビット・ゼム・ヴォイド]]が異聞帯に訪れてから1年後。オセロトルを用いてディノス狩りを続けていたのはORT復活のためであり、ディノスが持つ良質な魔術回路を生贄に捧げ続ける事でその修復を早めていた。ORT再起動の最後のキーとして異星の神から奪った心臓をその身に移植していたデイビットが自ら生贄となり、ついに再起動。ORTは周囲の景色を一瞬で空想樹に作り替えながら地上を目指して侵攻を開始した。
+
: 次に目を覚ましたのは2017年、クリプターの[[デイビット・ゼム・ヴォイド]]が異聞帯に訪れてから1年後。彼と[[テスカトリポカ]]がオセロトルを用いてディノス狩りを続けていたのはORT復活のためであり、ディノスが持つ良質な魔術回路を生贄に捧げ続ける事でその修復を早めていた。そして最後のトリガーキーとして異星の神から奪った心臓をその身に移植していたデイビットが自ら生贄となり、ついに再起動。ORTは周囲の景色を一瞬で空想樹に作り替えながら地上を目指して侵攻を開始した。
:再起動直後は単純に地上を真っ直ぐ目指しているものと思われており、ORT討伐のタイムリミットは地上に出るまでの20時間と見積もられていた。しかし進行ルートを検証したところ、地上に真っ直ぐ向かうならば不要のはずのメヒコシティに向かっており、これによりミクトランの「太陽」がORTの心臓だったものであること、ORTはまずそれを取り戻そうとしているのだという事が判明。心臓が欠落している状態でこのような規格外の能力を持っているということは、心臓を取り戻されたら絶対に勝てなくなる。つまりメヒコシティにたどり着くまでにORTを撃破しなければならないとタイムリミットの大幅修正を余儀なくされるが、[[ヴクブ]]が太陽の位置を操る太陽遍歴をチチェン・イツァーに移動させようとしたこと、[[トラロック]]がオセロトルの住人の姿を見て奮起しORTの前に宝具で立ちふさがった事で一時の猶予を得、万全を期したノウム・カルデア所属サーヴァント総勢を投入した抗戦によりORTの耐久力を削ぎ落とし続ける。そして土壇場で異星の神からの共闘の申し出があった事など数々の条件が重なり、一度はストーム・ボーダーの主砲「人理定理・未来証明(ヒュームバレル・レイプルーフ)」を宇宙嵐で逸らされて回避されてしまうアクシデントがあったものの、異星の神の全魔力をつぎ込んだ2射目がORTに直撃、細胞の一片すら残さずに蒸発した。
+
:再起動直後は単純に地上を真っ直ぐ目指しているものと思われており、ORT討伐のタイムリミットは地上に出るまでの20時間と見積もられていた。しかし進行ルートを検証したところ、地上に真っ直ぐ向かうならば不要のはずのメヒコシティに向かっており、これによりミクトランの「太陽」がORTの心臓だったものであり、まずそれを取り戻そうとしているのだという事が判明。心臓が欠落している状態でこのような規格外の能力を持っているということは、心臓を取り戻されたら絶対に勝てなくなる。つまりメヒコシティにたどり着くまでにORTを撃破しなければならないとタイムリミットの大幅修正を余儀なくされるが、[[ヴクブ]]が太陽の位置を操る太陽遍歴をチチェン・イツァーに移動させようとしたこと、さらに[[トラロック]]がオセロトルの住人の姿を見て奮起しORTの前に宝具で立ちふさがり、その上カルデア一行の活躍と恐竜王の激に心動かされたディノス達…中でも[[テペウ]]が下していた一撃によって一時の猶予を得た事で、万全を期したノウム・カルデアは所属サーヴァント総勢を投入した抗戦によりORTの耐久力を削ぎ落とし続ける。そして土壇場で異星の神からの共闘の申し出があった事など数々の条件が重なり、一度はストーム・ボーダーの主砲「人理定理・未来証明(ヒュームバレル・レイプルーフ)」を宇宙嵐で逸らされて回避されてしまうアクシデントがあったものの、異星の神の全魔力をつぎ込んだ2射目がORTに直撃、細胞の一片すら残さずに蒸発した……と思われた直後、シバによる警告が入ると共に、ストーム・ボーダーの甲板上に謎の召喚式が起動。ORTを撃破した直後に『'''生物分類:<ruby><rb>ワン・ラディアンス・シング</rb><rt>One Radiance Thing</rt></ruby>'''』と定義されたグランドサーヴァントとして、新しくORTがまるごと召喚されるという暴挙に主人公の心は折れかけるも駆け付けた[[ククルカン]]の手助けもあり、オルト・シバルバーも辛うじて撃破に成功。そして今度こそ終わりかと思われた所に再度シバによる警告が響き、三度ORTが出現。「自分を召喚することができる世界の捏造」「自分を召喚できる情報の登録」「自分を召喚する方法」これらを手に入れたORTは何度消滅させても召喚が繰り返され、その度に存在規模を大きく改竄しより強力な個体となって際限なく現れるようになり、本当の意味でORTには死が訪れない状態になってしまった。
: ――と思われた直後、シバによる警告が入ると共に、ストーム・ボーダーの甲板上に謎の召喚式が起動。ORTを撃破した直後に『'''生物分類:<ruby><rb>ワン・ラディアンス・シング</rb><rt>One Radiance Thing</rt></ruby>'''』と定義されたグランドサーヴァントとして、新しくORTがまるごと召喚されるという暴挙に主人公の心は折れかけるも、駆け付けた[[ククルカン]]の手助けもあり、オルト・シバルバーも辛うじて撃破に成功。そして今度こそ終わりかと思われた所に再度シバによる警告が響き、三度ORTが出現。「自分を召喚することができる世界の捏造」「自分を召喚できる情報の登録」「自分を召喚する方法」これらを手に入れたORTは何度消滅させても召喚が繰り返され、その度に存在規模を大きく改竄しより強力な個体となって際限なく現れるようになり、本当の意味でORTには死が訪れない状態になってしまった。
+
: しかし完全無欠になってしまったと思われたORTにもアキレス腱は存在していた。どんなに消滅させても異聞帯が消えず、ORTが「自分が英霊認定された世界」を構築して自分自身を何度でも召喚できる理由はただ一つ…'''ORTのパーツが残っているから'''で、カマソッソに奪われた心臓はその後ミクトランの太陽として使われて現存しているのもそうだが、それ以外にも同じ''「太陽の教え」たるククルカン本人''もまた証明存在となっていたため、その事実を認識すると共に自らの異聞帯を維持する事よりも主人公達の世界と「未来」を守るべく自分自身=ORTという惑星の脅威を討滅する事を選んだことにより、ミクトランの太陽そのものを犠牲にする大熱量攻撃によって、ORTはミクトランの太陽共々蒸発し消滅した。
: しかし完全無欠になってしまったと思われたORTにもアキレス腱は存在していた。どんなに消滅させても異聞帯が消えず、ORTが「自分が英霊認定された世界」を構築して自分自身を何度でも召喚できる理由はただ一つ…'''ORTのパーツが残っているから'''である。カマソッソに奪われた心臓はその後ミクトランの太陽として使われて現存している。そしてORTはまだその心臓を取り戻していないが、それが変化したミクトランの太陽が残っている限り、ORTの存在は逆説的に証明され続けてしまう。その事実を認識すると共に、自らの異聞帯を維持する事よりも自分自身=ORTという惑星の脅威を討滅する事を選んだ「太陽の教え」ククルカンにより、ミクトランの太陽そのものを犠牲にする大熱量攻撃によりORTはミクトランの太陽共々蒸発し消滅した。
      
; 人物
 
; 人物
62行目: 61行目:  
:クラスはシバとトリスメギストスIIの解析によれば「'''グランドフォーリナー'''」。ゲーム中のバトルではこの形態は「ORT」から「オルト・シバルバー」に変わるが、シナリオパートではどちらも一貫して「ORT」と呼称されている。
 
:クラスはシバとトリスメギストスIIの解析によれば「'''グランドフォーリナー'''」。ゲーム中のバトルではこの形態は「ORT」から「オルト・シバルバー」に変わるが、シナリオパートではどちらも一貫して「ORT」と呼称されている。
 
:なお、人理を守護するための人類史最高峰の英霊に与えられるグランドクラスを、人類の脅威である外敵のORTが獲得している理由は謎。一説によれば、そもそもがORTが召喚した英霊オルト・シバルバーそのものが、「3億年の活動実績、英霊に認定された経緯、守るべき人類の定義」などの全てがORTを基準に仮想構築された世界でのものなので、グランドクラスの認定基準もその世界のものによるものだからではないか、と言われている。
 
:なお、人理を守護するための人類史最高峰の英霊に与えられるグランドクラスを、人類の脅威である外敵のORTが獲得している理由は謎。一説によれば、そもそもがORTが召喚した英霊オルト・シバルバーそのものが、「3億年の活動実績、英霊に認定された経緯、守るべき人類の定義」などの全てがORTを基準に仮想構築された世界でのものなので、グランドクラスの認定基準もその世界のものによるものだからではないか、と言われている。
<!-- == ステータス == -->
+
== ステータス ==
<!--
+
:{| class="wikitable" style="text-align:center"
{| class="wikitable" style="text-align:center"
   
|-
 
|-
 
! クラス !! マスター !!  筋力 !! 耐久 !! 敏捷 !! 魔力 !! 幸運 !! 宝具 !! [[スキル (サーヴァント)|クラス別能力]] !! [[スキル (サーヴァント)|保有スキル]] !! 備考
 
! クラス !! マスター !!  筋力 !! 耐久 !! 敏捷 !! 魔力 !! 幸運 !! 宝具 !! [[スキル (サーヴァント)|クラス別能力]] !! [[スキル (サーヴァント)|保有スキル]] !! 備考
 
|-
 
|-
| rowspan=""(マスターが複数いる場合)|[[クラス]] || [[マスター]] || || || || || || ||rowspan=""| ||rowspan=""| || style="text-align:left"| |-
+
|rowspan="4"|[[フォーリナー]] || rowspan="4"|? || rowspan="4"||| rowspan="4"||| rowspan="4"|? || rowspan="4"||| rowspan="4"||| rowspan="4"|||rowspan=""| ■■■■20%<br>インヴェイド<br>プランクトン<br>ユニオン || || style="text-align:left"|
 +
|-
 +
|| PPチェイン/セブンエーテル ||  ||style="text-align:left"|
 +
|-
 +
|| アナライズ/デコード/ディセーブル ||  ||style="text-align:left"|
 +
|-
 +
|| 第三の滅亡-ビッグスリー-<br>スターリング・インヴェイド<br>エーテル・ドランカー<br>パラダイム・インフレーション ||  ||style="text-align:left"|オルト・シバルバー時のスキル
 
|}
 
|}
-->
  −
  −
<!-- == [[宝具]] == -->
  −
<!--
  −
; 宝具名(宝具の読み)
  −
: ランク:<br />種別:宝具<br />レンジ:<br>最大捕捉:<br />由来:
  −
-->
      +
== [[宝具]] ==
 +
; コズミックレイ・バースト
 +
: ランク:不明<br />種別:不明<br />レンジ:不明<br>最大捕捉:不明<br />由来:蜘蛛形態における攻撃。
 +
: 自身の上空に夥しい数の金色の光を具現化し、さながら雷の豪雨のように降り注がせて攻撃する。
 +
; ロスト・スーパーノヴァ
 +
: ランク:不明<br />種別:不明<br />レンジ:不明<br>最大捕捉:不明<br />由来:; コズミックレイ・バースト
 +
: ランク:不明<br />種別:不明<br />レンジ:不明<br>最大捕捉:不明<br />由来:円盤状の本体での攻撃。
 +
: 本体下部から触手に似た発光器官を形成し、全体から極大のビームを一斉掃射する。
 +
; ソーラー・ストーム
 +
: ランク:不明<br />種別:不明<br />レンジ:不明<br>最大捕捉:不明<br />由来:オルト・シバルバー状態での攻撃。
 +
:サーヴァントとして手に入れた能力を用いて、高濃度の太陽風を放出する。
    
== 登場作品と役柄 ==
 
== 登場作品と役柄 ==
99行目: 107行目:  
;[[紅閻魔|朱瑞鳥・紅閻魔]]
 
;[[紅閻魔|朱瑞鳥・紅閻魔]]
 
:[[“山の翁”]]から借りた「天使の奥義」により、ORT(円盤)の宇宙嵐の発生元となっている器官に限るものの、死の概念を付与した上で殺す事に成功した。
 
:[[“山の翁”]]から借りた「天使の奥義」により、ORT(円盤)の宇宙嵐の発生元となっている器官に限るものの、死の概念を付与した上で殺す事に成功した。
 +
; [[テペウ]]
 +
: 円盤状のORTとのバトル時、ゲージが自動でブレイクされる場面<ref group="注">ゲージブレイク時の効果音が、同じく直死の魔眼を持つ[[遠野志貴]]の[[MELTY BLOOD: TYPE LUMINA]]における<ruby><rb>ラストアーク</rb><rt>必殺技</rt></ruby>のSEと'''全く一緒である事'''からほぼ間違いないと推測されている。また、シナリオテキストにも「円盤の命の一つを''殺した''」という表記が確認出来る。</ref>があるのだが、この一撃を与えたのは彼だと思われている。
    
==メモ==
 
==メモ==
104行目: 114行目:     
== 話題まとめ==
 
== 話題まとめ==
<!-- == 脚注 == -->
+
;最強のドジっ子
<!-- === 注釈 === -->
+
:異聞帯における存在とはいえ、型月最強の名に相応しくプレイヤーを苦戦させたORTだが、恐ろしいのはシオン曰く「これでも'''大幅に弱体化'''している状態」だと云うこと。<br>実はこの時のORTは心臓が奪われた故のパワー半減に加え、''再起動したばかりで本調子じゃ無かった''こと、そこへ''突然『この<ruby><rb>世界</rb><rt>異聞帯</rt></ruby>を破壊しろ』と言うよく分からない使命を与えられ、なんだか知らないけどやらなければならないと勘違いして出てきた''……といった三重ハンデを負っており、前編終盤でテスカトリポカが用意していたORTこそ'''主人公達カルデアが対峙していた筈の、本来の強さを取り戻したORT'''であった。この事実に型月古参プレイヤーの多くが『(ORTは)型月最強生物だけど'''実はドジっ子'''』だったのを思い出し<del>別な意味で</del>頭を抱えたという…
 +
 
 +
== 脚注 ==
 +
=== 注釈 ===
 
<!-- <references group = "注"/> -->
 
<!-- <references group = "注"/> -->
 
<!-- 本文には<ref group = "注">内容</ref>のかたちで挿入してください。 -->
 
<!-- 本文には<ref group = "注">内容</ref>のかたちで挿入してください。 -->
3,428

回編集

案内メニュー