45行目: |
45行目: |
| | | |
| かつて開催された第四次聖杯戦争の参加者[[ウェイバー・ベルベット]]その人であり、後の世界における通り名。[[現代魔術科]]学部長。<br> | | かつて開催された第四次聖杯戦争の参加者[[ウェイバー・ベルベット]]その人であり、後の世界における通り名。[[現代魔術科]]学部長。<br> |
− | 他にも「プロフェッサー・カリスマ」「マスター・V」「グレートビッグベン☆ロンドンスター」「女生徒が選ぶ時計塔で一番抱かれたい男<ref group = "注">『事件簿』の時点では同率4位。</ref>」「マギカ・ディスクロージャー」「ゴッドスピードウィザード先生」「略奪公」などの異名を捧げられる名物講師である<ref group = "注">「絶対領域マジシャン先生」を考案した生徒に対しては「死ね!」と一蹴。</ref>。 | + | 他にも「プロフェッサー・カリスマ」「マスター・V」「グレートビッグベン☆ロンドンスター」「女生徒が選ぶ時計塔で一番抱かれたい男<ref group = "注">『事件簿』の時点では同率4位。</ref>」「マギカ・ディスクロージャー」「ゴッドスピードウィザード先生」「'''略奪公'''」などの異名を捧げられる名物講師である<ref group = "注">「絶対領域マジシャン先生」を考案した生徒に対しては「死ね!」と一蹴。</ref>。 |
| | | |
| ; 略歴 | | ; 略歴 |
| : 第四次聖杯戦争から帰還したウェイバーは、ケイネスの死後に零落し見捨てられていた[[エルメロイ教室]]を受け継ぎ、三級講師となった。一般的な時計塔の講師がせいぜい見込みのある生徒を助手に引きこもうとする程度で真面目に授業を行わない中で、彼の異様に分かりやすく実践的な授業は時計塔で居場所のなかった新世代たちの間でたちまち話題となり、あげく権力争いに敗れた講師たちを何人も説得して登壇させ、これまでになかった多角的な教育体制を実現した。 | | : 第四次聖杯戦争から帰還したウェイバーは、ケイネスの死後に零落し見捨てられていた[[エルメロイ教室]]を受け継ぎ、三級講師となった。一般的な時計塔の講師がせいぜい見込みのある生徒を助手に引きこもうとする程度で真面目に授業を行わない中で、彼の異様に分かりやすく実践的な授業は時計塔で居場所のなかった新世代たちの間でたちまち話題となり、あげく権力争いに敗れた講師たちを何人も説得して登壇させ、これまでになかった多角的な教育体制を実現した。 |
− | : その後、他の講師たちに失点や弱みを一つも見せず奇跡的に教室を三年間存続させたウェイバーはそれを面白がった[[エルメロイ家|エルメロイ]]の次期当主[[ライネス・エルメロイ・アーチゾルテ]]に拉致され、ケイネスの死に責任を感じていた彼にそれを盾に「エルメロイ派の借金を返済する」「エルメロイの源流刻印を修復する」「エルメロイの君主を代行する」ことを要求され、ロード・エルメロイⅡ世の名を贈られた。 | + | : その後、他の講師たちに失点や弱みを一つも見せず奇跡的に教室を三年間存続させたウェイバーは、それを面白がった[[エルメロイ家|エルメロイ]]の次期当主[[ライネス・エルメロイ・アーチゾルテ]]に拉致され、ケイネスの死に責任を感じていた彼にそれを盾に「エルメロイ派の借金を返済する」「エルメロイの源流刻印を修復する」「エルメロイの君主を代行する」ことを要求され、ロード・エルメロイⅡ世の名を贈られた。 |
− | : 第五次聖杯戦争の10年後、[[遠坂凛]]と共に大聖杯の完全解体を成し遂げ、冬木の聖杯戦争に真の終止符を打った。 | + | : 第五次聖杯戦争の10年後、[[遠坂凛]]と共に大聖杯の完全解体を成し遂げ、冬木の聖杯戦争に真の終止符を打つ。 |
| | | |
| ; 人物 | | ; 人物 |
61行目: |
61行目: |
| : 彼の講座には在学生ですら位階持ちが何人もおり、OBともなれば全員が「色位」か「典位」持ちで、うち数名は時計塔の歴史上でも数えるほどしかいない「王冠」の位階に至るのではないかとまで言われている。彼が教え子たちを集めれば時計塔の勢力図が変わる、とまで言われることも。 | | : 彼の講座には在学生ですら位階持ちが何人もおり、OBともなれば全員が「色位」か「典位」持ちで、うち数名は時計塔の歴史上でも数えるほどしかいない「王冠」の位階に至るのではないかとまで言われている。彼が教え子たちを集めれば時計塔の勢力図が変わる、とまで言われることも。 |
| : もっとも、彼にそんな野心などはなく「笑い話にもならん。いまだ四階級どまりのこの私が、何で他人の面倒を見てやらなきゃいかんのだ」といった感じで教え子たちとは必要以上に関わりたくもないらしい。 | | : もっとも、彼にそんな野心などはなく「笑い話にもならん。いまだ四階級どまりのこの私が、何で他人の面倒を見てやらなきゃいかんのだ」といった感じで教え子たちとは必要以上に関わりたくもないらしい。 |
− | : また、才能以外にも魔術そのものの構造を見抜くことも得意としており、他家の秘伝の魔術であっても場合によっては見ただけで術理や構造を把握してしまうことが可能。これを用いて「他家が特許を取っていない魔術理論を自分名義で特許申請する」という報復を何度か行ったことがあり、一部の魔術師からは目の敵にされている<ref group="注">特許を申請した場合には他人が使った場合に使用料を取れる代わりに術式を公開する義務があるため、魔術師一族にとって一番重要な魔術は特許を取らないのが普通である。また、さすがに誰彼構わずそんなことをしているわけではなく、喧嘩を売ってきた魔術師に対する報復などの場合に限られている。上記の「略奪公」の綽名はその事件によるもの。</ref>。 | + | : また、才能以外にも魔術そのものの構造を見抜くことも得意としており、他家の秘伝の魔術であっても場合によっては見ただけで術理や構造を把握してしまうことが可能。これを用いて「他家が特許を取っていない魔術理論を自分名義で特許申請する」という報復<ref group="注">特許を申請した場合には他人が使った場合に使用料を取れる代わりに術式を公開する義務があるため、魔術師一族にとって一番重要な魔術は特許を取らないのが普通である。また、さすがに誰彼構わずそんなことをしているわけではなく、喧嘩を売ってきた魔術師に対する報復などの場合に限られている。</ref>を何度か行ったことがあり、それが「略奪公」たる所以となり一部の魔術師からは目の敵にされている。 |
| : 常に愛用している葉巻は使い捨ての魔術礼装であり、それぞれに結界など簡易な魔術が施されているが、その事実は内弟子であるグレイすら知らない。 | | : 常に愛用している葉巻は使い捨ての魔術礼装であり、それぞれに結界など簡易な魔術が施されているが、その事実は内弟子であるグレイすら知らない。 |
| : 移動手段として、4人乗りのスポーツクーペ(おそらく、アストンマーティン・DB7、フォグランプの存在から後期型の「ヴァンテージ」と思われる)を所有。アニメ版0話では、弟子と教え子達3人を乗せてのカーチェイスを披露した。 | | : 移動手段として、4人乗りのスポーツクーペ(おそらく、アストンマーティン・DB7、フォグランプの存在から後期型の「ヴァンテージ」と思われる)を所有。アニメ版0話では、弟子と教え子達3人を乗せてのカーチェイスを披露した。 |
67行目: |
67行目: |
| === 関連 === | | === 関連 === |
| ;ホワイダニット | | ;ホワイダニット |
− | :ミステリー並びに推理要素が組み込まれている作品における三大要点の一つで、'''『Why done it=どうしてやったのか?』'''という動機を表わす言葉。 | + | :ミステリー並びに推理要素が組み込まれている作品における三大要点の一つで、'''『Why done it=なぜやったのか?』'''という動機を表わす言葉。 |
− | :魔術師は魔術を行使することで常人では不可能なあらゆる状態や状況下を創り出せる事から、ロード・エルメロイⅡ世が『解体』を執り行う際に最も着眼点としている事柄。 | + | :魔術師は魔術を行使することで常人では不可能なあらゆる状態や状況を創り出せる事から、ロード・エルメロイⅡ世が『解体』を執り行う際に最も着眼点としている事柄。 |
| | | |
| ==バリエーション== | | ==バリエーション== |
120行目: |
120行目: |
| : 後見を引き受けた学生。 | | : 後見を引き受けた学生。 |
| : 『Character material』では「いっさい魔術の指導をしない」と断言していたが、『TYPE-MOON Fes.』パンフレットの一問一答コーナーによれば結局はエルメロイ教室に所属することとなった模様。 | | : 『Character material』では「いっさい魔術の指導をしない」と断言していたが、『TYPE-MOON Fes.』パンフレットの一問一答コーナーによれば結局はエルメロイ教室に所属することとなった模様。 |
− | : 「日本人ならゲームにも詳しいだろう」と初対面でゲームの話を振ったら反応がなかったので思わずFワードを口走ってしまったとか<ref group="注">『氷室の天地』では英雄史大戦のキャラバンに代理参加させた化野菱理を通して、彼女が大会に参加していることを知っていたのであながち勝手な想像というわけでもなくなった。</ref>。 | + | : 「日本人ならゲームにも詳しいだろう」と初対面でゲームの話を振ったら反応がなかったので思わずFワードを口走ってしまった<ref group="注">『氷室の天地』では英雄史大戦のキャラバンに代理参加させた化野菱理を通して、彼女が大会に参加していることを知っていたのであながち勝手な想像というわけでもなくなった。</ref>。 |
| | | |
| ; [[ルヴィアゼリッタ・エーデルフェルト]] | | ; [[ルヴィアゼリッタ・エーデルフェルト]] |
128行目: |
128行目: |
| ; [[フラット・エスカルドス]] | | ; [[フラット・エスカルドス]] |
| : 『Fate/strange Fake』の時点では最古参の弟子にあたる。 | | : 『Fate/strange Fake』の時点では最古参の弟子にあたる。 |
− | : 非常に稀有な資質を持ちながらも、一般社会人としても魔術師としても常識外れにユルい彼に対し、やや肉体言語寄りの厳しい指導を喰らわせている。 | + | : 非常に稀有な資質を持つが故に居場所の少ない身の上ながら、一般社会人としても魔術師としても常識外れにユルい彼に対し、やや肉体言語寄りの厳しい指導を喰らわせている。 |
− | : しかし厳しい指導をしつつも決して彼を見捨てようとはせず、そのためかフラットには慕われている。 | + | : とはいえ決して彼を見捨てようとはせず、そのためフラットには慕われている。 |
| | | |
| ; [[スヴィン・グラシュエート]] | | ; [[スヴィン・グラシュエート]] |
| : 『ロード・エルメロイⅡ世の事件簿 case.剥離城アドラ』の時点ではフラットと1ヶ月の差で最古参。『case.魔眼蒐集列車』の直前に「典位」へ昇格し、エルメロイ教室を卒業する。 | | : 『ロード・エルメロイⅡ世の事件簿 case.剥離城アドラ』の時点ではフラットと1ヶ月の差で最古参。『case.魔眼蒐集列車』の直前に「典位」へ昇格し、エルメロイ教室を卒業する。 |
− | : フラット同様の天才児だが、同等の問題児でもあり、グレイとのこともあって扱いに頭を痛めている。 | + | : フラット同様の天才児にして同等の問題児でもあり、グレイとのこともあって扱いに頭を痛めている。 |
| | | |
| ; [[沙条綾香 (氷室の天地)|沙条綾香]] | | ; [[沙条綾香 (氷室の天地)|沙条綾香]] |
148行目: |
148行目: |
| ;[[カウレス・フォルヴェッジ・ユグドミレニア|カウレス・フォルヴェッジ/カウレス・フォルヴェッジ・ユグドミレニア]] | | ;[[カウレス・フォルヴェッジ・ユグドミレニア|カウレス・フォルヴェッジ/カウレス・フォルヴェッジ・ユグドミレニア]] |
| :『ロード・エルメロイⅡ世の事件簿 case.魔眼蒐集列車』よりエルメロイ教室に加わる。 | | :『ロード・エルメロイⅡ世の事件簿 case.魔眼蒐集列車』よりエルメロイ教室に加わる。 |
− | :天才だったが魔術師としての道を放棄した姉に代わって魔術刻印を継ぎ、時計塔へ入学した。自他ともに魔術の才能は低いものと認識していたが、適性を見抜いたエルメロイⅡ世の指導により召喚術から電気を用いた魔術に乗り換えた途端、めきめきと才覚を伸ばしつつある。 | + | :天才だったが魔術師としての道を放棄した姉に代わって魔術刻印を継ぎ、時計塔へ入学した。自他ともに魔術の才能は低いものと認識していたが、適性を見抜いたエルメロイⅡ世の指導により召喚術から[[フランケンシュタイン|電気を用いた魔術]]に乗り換えた途端、めきめきと才覚を伸ばしつつある。 |
| :『Fate/Apocrypha』に登場した彼と同じ人物だが、この世界ではユグドミレニアに属していない。しかし、あちらの世界でも後に(監視の付いた人質のような形ながら)時計塔に入学し、エルメロイ教室で指導を受けることとなる。 | | :『Fate/Apocrypha』に登場した彼と同じ人物だが、この世界ではユグドミレニアに属していない。しかし、あちらの世界でも後に(監視の付いた人質のような形ながら)時計塔に入学し、エルメロイ教室で指導を受けることとなる。 |
| | | |