差分
ナビゲーションに移動
検索に移動
72行目:
72行目:
− +
− +
89行目:
89行目:
− +
− +
+
→メモ
*アヴェンジャーのクラスに選ばれる基準は、明確にされていない。「復讐者」に倣えば復讐を行った、行おうとした存在に宛がわれると見るのが自然だが、元祖アヴェンジャーたるアンリマユからして、悪として祭り上げられ虐待はされど、自分からは何もしていない。むしろ、[[ニトクリス〔アサシン〕]]や[[クリームヒルト]]など、実際に復讐を行った者はバーサーカーやアサシンとして召喚される事が多く、'''復讐者はアヴェンジャーになれない'''とすら思わせる設定が多い。
*アヴェンジャーのクラスに選ばれる基準は、明確にされていない。「復讐者」に倣えば復讐を行った、行おうとした存在に宛がわれると見るのが自然だが、元祖アヴェンジャーたるアンリマユからして、悪として祭り上げられ虐待はされど、自分からは何もしていない。むしろ、[[ニトクリス〔アサシン〕]]や[[クリームヒルト]]など、実際に復讐を行った者はバーサーカーやアサシンとして召喚される事が多く、'''復讐者はアヴェンジャーになれない'''とすら思わせる設定が多い。
**特に、復讐の当事者である「モンテ・クリスト伯」ではなく「[[巌窟王 エドモン・ダンテス]]」が召喚されている点は、復讐者≠アヴェンジャーである大きな根拠として語られていた。
**特に、復讐の当事者である「モンテ・クリスト伯」ではなく「[[巌窟王 エドモン・ダンテス]]」が召喚されている点は、復讐者≠アヴェンジャーである大きな根拠として語られていた。
***後に[[巌窟王 モンテ・クリスト]]が登場したものの、これはあくまでエドモンが霊基を変化させたものである上、プロフィールに「'''有り得ざる別霊基'''」とまで記載されており、この説を補強すらしている。
***後に[[巌窟王 モンテ・クリスト]]が登場したものの、これはあくまでエドモンが自身の霊基を変化させたものである上、プロフィールに「'''有り得ざる別霊基'''」とまで記載されており、この説の反証足り得ないどころか補強すらしている。
**[[ニトクリス〔オルタ〕]]に関しても「純正のアヴェンジャーとして召喚されることはない」と明記されていて、通常はバーサーカーのクラススキルである「狂化」が混じる。
**[[ニトクリス〔オルタ〕]]に関しても、通常のニトクリスが自身の霊基を変化させたものである。その上、「本来、純正のアヴェンジャーとして召喚されることはない」「何らかの特殊な理由でオルタ霊基として成立した場合にのみ、例外的に、バーサーカーのクラススキルを保有した特殊なアヴェンジャーとして召喚される」とも明記されている。
***奏章Ⅱでは「狂化」の無い純粋なアヴェンジャーである「冥獄天秤 ニトクリス〔オルタ〕」が登場したが、こちらは「巌窟王が用意した在り得ざる存在」だとされている。
***奏章Ⅱでは「狂化」の無い純粋なアヴェンジャーである「冥獄天秤 ニトクリス〔オルタ〕」が登場したが、こちらは「巌窟王が用意した在り得ざる存在」だとされている。
**こうした事実とジャンヌ・オルタが自身の霊基をアヴェンジャーとして確立するまでの経緯を踏まえ、「実際に復讐を行ったかどうか」「当人が復讐を望んでいるか」ではなく、「後世において、'''復讐する権利がある・復讐を望んでいるに違いないと思われている'''」ことが適正条件ではないか、と言う説が現在の主流である。自己の行いや心がけよりも、他人の認識の方が影響が大きい、と言う特殊なクラスで、あり方としては'''「無辜の怪物」スキルにも近い'''だろう。それこそ、本当に無辜の怪物スキルを付与されているサリエリは、その典型である。
**こうした事実とジャンヌ・オルタが自身の霊基をアヴェンジャーとして確立するまでの経緯を踏まえ、「実際に復讐を行ったかどうか」「当人が復讐を望んでいるか」ではなく、「後世において、'''復讐する権利がある・復讐を望んでいるに違いないと思われている'''」ことが適正条件ではないか、と言う説が現在の主流である。自己の行いや心がけよりも、他人の認識の方が影響が大きい、と言う特殊なクラスで、あり方としては'''「無辜の怪物」スキルにも近い'''だろう。それこそ、本当に無辜の怪物スキルを付与されているサリエリは、その典型である。
*奏章Ⅱで主人公がその心に芽生えた復讐心を乗り越えたことで、巌窟王 エドモン・ダンテスを始めとしたアヴェンジャー<ref group = "注">具体的には巌窟王 エドモン・ダンテス、ジャンヌ・ダルク〔オルタ〕、ゴルゴーン、ヘシアン・ロボ、アントニオ・サリエリ、平景清、ニトクリス〔オルタ〕の7騎。</ref>は「救うための戦いである彼/彼女の旅の終わりに、殺すだけのものである自分たちは相応しくない」と判断し、霊基グラフにその影だけを残してカルデアから退去した。
*奏章Ⅱで主人公がその心に芽生えた復讐心を乗り越えたことで、巌窟王 エドモン・ダンテスを始めとしたアヴェンジャー<ref group = "注">具体的には巌窟王 エドモン・ダンテス、ジャンヌ・ダルク〔オルタ〕、ゴルゴーン、ヘシアン・ロボ、アントニオ・サリエリ、平景清、ニトクリス〔オルタ〕の7騎。</ref>は「救うための戦いである彼/彼女の旅の終わりに、殺すだけのものである自分たちは相応しくない」と判断し、霊基グラフにその影だけを残してカルデアから退去した。
**そのため、奏章Ⅱクリア以降一部のアヴェンジャー(メンバーは先の注で挙げたものと同一)はマイルームのマテリアルにおいて、「LINK LOST」という表示になる。
**そのため、奏章Ⅱクリア以降一部のアヴェンジャー(メンバーは先の注で挙げたものと同一)はマイルームのマテリアルにおいて、「LINK LOST」という表示になる。
***ただし表示が変わるだけで、プレイアブルキャラクターとしてはこれまで通り使用可能。尤も、設定通りであればそうする場合「彼らの霊基の影を使役する」扱いになるのだろうと思われる。
***ただし表示が変わるだけで、プレイアブルキャラクターとしてはこれまで通り使用可能。設定としては「彼らの霊基の影を使役する」扱いになるのだろうと思われるが、ちゃんと会話も出来るし絆も深められる。
**[[巌窟王 モンテ・クリスト]]のみは奏章Ⅱクリアで「LINK BAD」という表記に変わる。しかしこちらは「DATA LOST」や「LINK LOST」とは違い、マテリアルにおいてもタップすることでサーヴァント詳細画面へと移行できる。
**[[巌窟王 モンテ・クリスト]]のみは奏章Ⅱクリアで「LINK BAD」という表記に変わる。しかしこちらは「DATA LOST」や「LINK LOST」とは違い、マテリアルにおいてもタップすることでサーヴァント詳細画面へと移行できる。
**[[源頼光/丑御前]]や[[マリー・アントワネット〔オルタ〕]]は退去こそせずマテリアルの表示も変わらないものの、「遠からず消え去る身」だとは言及している。
***ただしマテリアルでは「いずれ遠からずこの霊基も消えゆく」と言及している。また、退去せずマテリアルの表示も変わらない[[源頼光/丑御前]]や[[マリー・アントワネット〔オルタ〕]]も、同様の言及を行っている。
**一方でぐだぐだ時空や[[サーヴァントユニヴァース]]出身、及び[[水着サーヴァント]]のアヴェンジャーは退去する素振りを見せておらず、マテリアルでも表示は普段通りとなっている。
**一方でぐだぐだ時空や[[サーヴァントユニヴァース]]出身、及び[[水着サーヴァント]]のアヴェンジャーは退去する素振りを見せておらず、マテリアルでも表示は普段通りとなっている。
***前者に関しては「そもそもこれらのイベントが本編とは異なるスピンアウトである」ため、後者に関しては「別クラスのサーヴァントが霊基を一時的に変化させただけの存在である」ためだろう。
== 脚注 ==
== 脚注 ==