差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
99 バイト追加 、 2024年9月3日 (火) 00:41
46行目: 46行目:  
;略歴
 
;略歴
 
:Lostbelt No.6『[[妖精円卓領域 アヴァロン・ル・フェ]]』で妖精國の都市のひとつ、ソールズベリーの君主にして「風の氏族」の氏族長として登場。
 
:Lostbelt No.6『[[妖精円卓領域 アヴァロン・ル・フェ]]』で妖精國の都市のひとつ、ソールズベリーの君主にして「風の氏族」の氏族長として登場。
:前編では[[オベロン]]に付き添われてやって来た主人公一行の事情に理解を示して協力を約束するなど、人間に厳しい姿勢をとる側近の[[コーラル]]と比較してもかなり好意的に接していた。
+
:前編では[[オベロン]]に付き添われてやって来た主人公一行の事情に理解を示して協力を約束する等、人間に厳しい姿勢をとる側近の[[コーラル]]と比較してもかなり好意的に接していた。
 
:だが中盤から後編にかけて、一行がオーロラからの情報を手掛かりに[[マシュ・キリエライト|マシュ]]を探して人間牧場へ向かった矢先に[[妖精騎士ガウェイン]]を含めた[[モルガン (Grand Order)|モルガン]]の兵士達と鉢合わせしたり、[[パーシヴァル]]達主力勢と共に遠征の最中に起きたロンディニウム陥落等、随所で不審な動きを見せており、円卓軍がキャメロットを侵攻した際は『風の報せ』を使って真偽を織り交ぜた情報を意図的に流す事で、王宮の上級妖精達に溜まっていたモルガンへの憎悪と不満を幇助させる形で、反旗を翻させて陥れ謀殺。
 
:だが中盤から後編にかけて、一行がオーロラからの情報を手掛かりに[[マシュ・キリエライト|マシュ]]を探して人間牧場へ向かった矢先に[[妖精騎士ガウェイン]]を含めた[[モルガン (Grand Order)|モルガン]]の兵士達と鉢合わせしたり、[[パーシヴァル]]達主力勢と共に遠征の最中に起きたロンディニウム陥落等、随所で不審な動きを見せており、円卓軍がキャメロットを侵攻した際は『風の報せ』を使って真偽を織り交ぜた情報を意図的に流す事で、王宮の上級妖精達に溜まっていたモルガンへの憎悪と不満を幇助させる形で、反旗を翻させて陥れ謀殺。
 
:崩壊編の戴冠式では、新しい女王に即位するはずだった[[ノクナレア]]の元へあらかじめ懐柔していた「王の氏族」に下っていた同胞を送り込み、エディンバラと彼女の『秘密』を公の場で暴露する事で弱体化させながら毒殺。『予言の子』と主人公達にそれらの罪を着せようとしたが、その過程で「大厄災」が発生。鐘撞き堂で籠城している間に当初は秩序的な行動を取っていたソールズベリーの住民が暴動と内乱化し、状況がどんどん悪化していくも、当人は対策も何も取らずひたすら傍観を決め込み続ける。
 
:崩壊編の戴冠式では、新しい女王に即位するはずだった[[ノクナレア]]の元へあらかじめ懐柔していた「王の氏族」に下っていた同胞を送り込み、エディンバラと彼女の『秘密』を公の場で暴露する事で弱体化させながら毒殺。『予言の子』と主人公達にそれらの罪を着せようとしたが、その過程で「大厄災」が発生。鐘撞き堂で籠城している間に当初は秩序的な行動を取っていたソールズベリーの住民が暴動と内乱化し、状況がどんどん悪化していくも、当人は対策も何も取らずひたすら傍観を決め込み続ける。
55行目: 55行目:  
:その一方で、風の氏族としての能力を最大限に悪用した腹黒い陰謀家としての面も持っている。これによって鏡の氏族や、モルガンにノクナレアを含めた数多くの有力者が死に追いやられた。だがしかし、彼女の本質は陰謀家ではなく'''「自分が一番に愛される」'''という妖精としての目的の下、「自分が一番に愛される環境、自分が一番輝いていられる世界」を維持しようとしているだけの、あまりにも[[ビーストⅢ/R|自己愛に振り切れ過ぎた八方美人]]。
 
:その一方で、風の氏族としての能力を最大限に悪用した腹黒い陰謀家としての面も持っている。これによって鏡の氏族や、モルガンにノクナレアを含めた数多くの有力者が死に追いやられた。だがしかし、彼女の本質は陰謀家ではなく'''「自分が一番に愛される」'''という妖精としての目的の下、「自分が一番に愛される環境、自分が一番輝いていられる世界」を維持しようとしているだけの、あまりにも[[ビーストⅢ/R|自己愛に振り切れ過ぎた八方美人]]。
 
:「博愛主義で妖精と人間の共存を望むカリスマ」という顔は、その結果として生まれた表面上のもの。実際は行動の殆どが自分の益になるものを作りたいが故にやっていた事で、いくら優れた指導者の様に見えても、大まかには''『自分を差し置いて輝ける存在を潰し、後になったら罪も行為も忘れ去ってしまう』''というワンパターンで行動しているだけ。オーロラ陣営はそれによりピンチこそ凌げるものの、周囲に負担を強いる事自体は変わらず、結果としてブリテンの滅びは早まっていく。
 
:「博愛主義で妖精と人間の共存を望むカリスマ」という顔は、その結果として生まれた表面上のもの。実際は行動の殆どが自分の益になるものを作りたいが故にやっていた事で、いくら優れた指導者の様に見えても、大まかには''『自分を差し置いて輝ける存在を潰し、後になったら罪も行為も忘れ去ってしまう』''というワンパターンで行動しているだけ。オーロラ陣営はそれによりピンチこそ凌げるものの、周囲に負担を強いる事自体は変わらず、結果としてブリテンの滅びは早まっていく。
:というのも、元より成長の必要が無い始めから完成された姿という妖精の性質に加えて、『そこにいるだけで完璧な存在』『誰よりも価値のある妖精』という、風の氏族の特性を良くも悪くも最も顕著に現した存在故に自分自信を高めることは全く知らない為、自分より目立つ者や自分を顧みず褒めようとしない者が現れれば、個人であれ一グループであれ''誰であろうと後先考えることなく隙をついて引き摺り落とすか、間接的に粛清する形で排斥し貶めるかして見捨てる''。そうする事で例えその場におけるただ一時の瞬間であっても、自身の目的が達成されている状況を最優先に保ち続ける事が彼女の行動指針の全て。その為なら刹那的に危険な行為も躊躇いなく行い、それでいて気が済めば今まで起きた一連の過程に介入していた事を忘却し、自分にとって都合が良い様に脳内補完してしまう。
+
:というのも、元より成長の必要が無い始めから完成された姿という妖精の性質に加えて、『そこにいるだけで完璧な存在』『誰よりも価値のある妖精』という、風の氏族の特性を良くも悪くも最も顕著に現した存在故に自分自信を高める事は全く知らない為、自分より目立つ者や自分を顧みず褒めようとしない者が現れれば、個人であれ一グループであれ''誰であろうと後先考えることなく隙をついて足を引っ張って引き摺り落とすか、間接的に粛清する形で貶めるかして見捨てる''等の形で周りを排斥する以外、自分にとって一番理想的な状況を最優先に保ち続ける方法が無く、そうする事で例えその場におけるただ一時の瞬間であっても、自身の目的が達成されている事が彼女の行動指針の全て。その為なら刹那的に危険な行為も躊躇いなく行い、それでいて気が済めば今まで起きた一連の過程に介入していた事を忘却し、自分にとって都合が良い様に脳内補完してしまう。
 
:また、上記のような善悪の認識だけでなく、損得勘定や責務等といった社会観念についても露ほども持ち合わせていない。自らの些細な言動がきっかけで予想以上の犠牲者が出たり事を荒立てたとしても、自分が原因だとは思わないまま放棄し、「周りが何とかしてくれる」とひたすら他人に任せっぱなしにしてしまう。
 
:また、上記のような善悪の認識だけでなく、損得勘定や責務等といった社会観念についても露ほども持ち合わせていない。自らの些細な言動がきっかけで予想以上の犠牲者が出たり事を荒立てたとしても、自分が原因だとは思わないまま放棄し、「周りが何とかしてくれる」とひたすら他人に任せっぱなしにしてしまう。
 
:あらゆる言動を当人さえ「真実」だと本気で思い込むほどに自己否定を全くしない上に、領民たる妖精は元から疑うことを知らない者達ばかりで、人間の方も崇拝から来る極端な選民思想に染まっている事も、『オーロラがそう言うのだから本当』という思い込みを後押ししており、彼女の発言が口からの出任せなのかどうかの判断が可能なのは、よほどの知恵者に限られる。さらに強大な能力・権力を持つ故に、彼女の『本質』を知り得るものはまず一番長く身近に居続けられる者に限られるので、未然にその本性を看破できた者は片手で数えられる程度しかいなかった。
 
:あらゆる言動を当人さえ「真実」だと本気で思い込むほどに自己否定を全くしない上に、領民たる妖精は元から疑うことを知らない者達ばかりで、人間の方も崇拝から来る極端な選民思想に染まっている事も、『オーロラがそう言うのだから本当』という思い込みを後押ししており、彼女の発言が口からの出任せなのかどうかの判断が可能なのは、よほどの知恵者に限られる。さらに強大な能力・権力を持つ故に、彼女の『本質』を知り得るものはまず一番長く身近に居続けられる者に限られるので、未然にその本性を看破できた者は片手で数えられる程度しかいなかった。
3,477

回編集

案内メニュー