差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
サイズ変更なし 、 2025年1月26日 (日)
102行目: 102行目:     
=== その他 ===
 
=== その他 ===
 +
;アイギス
 +
:所有者:[[マシュ・キリエライト]]
 +
:マシュが女神アテナの「勝利の権能(ニケ・ソフィア)」を摂取したことにより「概念武装アイギス」がその盾に宿した。[[オデュッセウス]]が持つ、オリュンポスの神々による概念防御を有した本物の神器アイギスとの関係は不明。
 +
 
;アーチャーの外套(赤原礼装)
 
;アーチャーの外套(赤原礼装)
 
:所有者:[[エミヤ|アーチャー]]
 
:所有者:[[エミヤ|アーチャー]]
107行目: 111行目:  
:『Fate/EXTRA』では魔力増幅機能の付いた魔術礼装とも述べられている。
 
:『Fate/EXTRA』では魔力増幅機能の付いた魔術礼装とも述べられている。
 
:アーチャーが20代を過ぎた頃に、[[シエル|カレー好きな聖職者]]から譲られたとすればロマンだと語られている。<ref group="出">「奈須きのこ一問一答-サーヴァント関係」『Fate/complete material Ⅲ World material.』p.133</ref>
 
:アーチャーが20代を過ぎた頃に、[[シエル|カレー好きな聖職者]]から譲られたとすればロマンだと語られている。<ref group="出">「奈須きのこ一問一答-サーヴァント関係」『Fate/complete material Ⅲ World material.』p.133</ref>
  −
;アイギス
  −
:所有者:[[マシュ・キリエライト]]
  −
:マシュが女神アテナの「勝利の権能(ニケ・ソフィア)」を摂取したことにより「概念武装アイギス」がその盾に宿した。[[オデュッセウス]]が持つ、オリュンポスの神々による概念防御を有した本物の神器アイギスとの関係は不明。
      
;[[アルトリア・ペンドラゴン#宝具|全て遠き理想郷]]
 
;[[アルトリア・ペンドラゴン#宝具|全て遠き理想郷]]
135行目: 135行目:  
;[[魔術礼装|宝石剣ゼルレッチ]]
 
;[[魔術礼装|宝石剣ゼルレッチ]]
 
:Heaven's Feelルートにて概念武装であるとされた。<ref group="出">『Fate/stay night』Heaven's Feelルート十二日目『その決意』</ref>詳しくはリンク先を参照。
 
:Heaven's Feelルートにて概念武装であるとされた。<ref group="出">『Fate/stay night』Heaven's Feelルート十二日目『その決意』</ref>詳しくはリンク先を参照。
  −
;[[エミヤ#投影宝具|熾天覆う七つの円環]]
  −
:投擲武器に対して絶対的な防御力を誇る概念武装として広まったとされる<ref group="出">「Fate用語辞典-ロー・アイアス」『Fate/side material』pp.78-79</ref>。詳しくはリンク先を参照。
      
;[[ジャンヌ・ダルク#宝具|紅蓮の聖女]]
 
;[[ジャンヌ・ダルク#宝具|紅蓮の聖女]]
 
:所有者:[[ジャンヌ・ダルク]]
 
:所有者:[[ジャンヌ・ダルク]]
 
:『Fate/Apocrypha』で概念武装もしくは概念結晶武装とされる。<ref group="出">『Fate/Apocrypha』 Vol.5 「邪竜と聖女」 第四章</ref>詳しくはリンク先を参照。
 
:『Fate/Apocrypha』で概念武装もしくは概念結晶武装とされる。<ref group="出">『Fate/Apocrypha』 Vol.5 「邪竜と聖女」 第四章</ref>詳しくはリンク先を参照。
 +
 +
;[[エミヤ#投影宝具|熾天覆う七つの円環]]
 +
:投擲武器に対して絶対的な防御力を誇る概念武装として広まったとされる<ref group="出">「Fate用語辞典-ロー・アイアス」『Fate/side material』pp.78-79</ref>。詳しくはリンク先を参照。
    
;打神鞭
 
;打神鞭
匿名利用者

案内メニュー