差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
編集の要約なし
96行目: 96行目:  
;[[ビーストⅢ/R|殺生院キアラ]]
 
;[[ビーストⅢ/R|殺生院キアラ]]
 
:SE.RA.PHの再現の過程で、興味本位から彼女の廃棄されたエリアまで再現した元凶。
 
:SE.RA.PHの再現の過程で、興味本位から彼女の廃棄されたエリアまで再現した元凶。
:座の知識なのか彼女がコラボイベントでやらかした内容を把握しており、[[殺生院キアラ〔アルターエゴ〕|カルデアにいる彼女]]を見かけた途端に排除しようとする。
+
:座の知識なのか彼女が『深海電脳楽土 SE.RA.PH』でやらかした内容を把握しており、[[殺生院キアラ〔アルターエゴ〕|カルデアにいる彼女]]を見かけた途端に排除しようとする。
 
:直後にマスターに宥められて矛は収めたものの、'''「アルターエゴだなんて、同じと思われるの恥ずかしい」'''と、実に正論な理由で嫌がっている。
 
:直後にマスターに宥められて矛は収めたものの、'''「アルターエゴだなんて、同じと思われるの恥ずかしい」'''と、実に正論な理由で嫌がっている。
 
;[[メカエリチャン]]、[[メカエリチャンⅡ号機]]
 
;[[メカエリチャン]]、[[メカエリチャンⅡ号機]]
113行目: 113行目:  
:彼に操られる形で水天宮地下の工場を管理していたが、彼があまりに煩いため巻き添えにする形で叩き潰した。
 
:彼に操られる形で水天宮地下の工場を管理していたが、彼があまりに煩いため巻き添えにする形で叩き潰した。
 
;[[ハンス・クリスチャン・アンデルセン]]
 
;[[ハンス・クリスチャン・アンデルセン]]
:バレンタインイベントにて、「自身の持ち味を活かせ」とアドバイスを貰った相手。
+
:自身のバレンタインシナリオにて、「自身の持ち味を活かせ」とアドバイスを貰った相手。
 
:SE.RA.PHでは自身の封印されていた領域を見張っていたのが彼だったので、その繋がりであろうか。
 
:SE.RA.PHでは自身の封印されていた領域を見張っていたのが彼だったので、その繋がりであろうか。
 
;[[アストルフォ〔セイバー〕|アストルフォ]]
 
;[[アストルフォ〔セイバー〕|アストルフォ]]
125行目: 125行目:  
=== その他 ===
 
=== その他 ===
 
;[[ポール・バニヤン]]
 
;[[ポール・バニヤン]]
:彼女の実装イベント時の特別編にて、[[主人公 (マンガで分かる!FGO)|リヨぐだ子]]が「巨人なのになんでこんな小さいの? 運営の奴らの技術力の現界?」とキャラモデルの小ささに悪態をついていた。
+
:彼女の実装イベント『オール・ザ・ステイツメン!』にて、[[名も無きマスター]]が「巨人なのになんでこんな小さいの? 運営の奴らの技術力の現界?」と彼女のキャラモデルの小ささに悪態をついていた。
 
:そのため実装時に何か反応があるかと一部ユーザーに戦々恐々(期待)されていたが、幸か不幸か実装時直近の回でリヨぐだ子は謀反を起こしたサーヴァントらの襲撃で重傷を負わされており、現状回復に努めているため未だコメントはない。
 
:そのため実装時に何か反応があるかと一部ユーザーに戦々恐々(期待)されていたが、幸か不幸か実装時直近の回でリヨぐだ子は謀反を起こしたサーヴァントらの襲撃で重傷を負わされており、現状回復に努めているため未だコメントはない。
 
;[[スルト]]
 
;[[スルト]]
147行目: 147行目:  
:この時点でカルデアのマスターは「強力な仲間を得ると同時に、彼女の精神の成長」という重い使命を背負うこととなる。
 
:この時点でカルデアのマスターは「強力な仲間を得ると同時に、彼女の精神の成長」という重い使命を背負うこととなる。
 
;「くうくうおなかがなりました……なーんちゃって。」
 
;「くうくうおなかがなりました……なーんちゃって。」
:マイルーム会話「会話11」。まさかの[[間桐桜|本家]]リスペクト。'''とてもじゃないがなんちゃってではすまない'''。
+
:マイルーム会話11。まさかの[[間桐桜|本家]]リスペクト。'''とてもじゃないがなんちゃってではすまない'''。
 
:彼女の実装時期は『劇場版 Fate/stay night [Heaven’s Feel]』第二章が公開真っ最中であり、上記の台詞も映画オリジナルの描写付きで捕食シーンがガッツリ描かれていたため、タイムリーにトラウマを掘り返されたマスターが大量発生し、動画サイトやイラストサイトでは怖気を覚える[[ギルガメッシュ|英雄王]]が続出した。
 
:彼女の実装時期は『劇場版 Fate/stay night [Heaven’s Feel]』第二章が公開真っ最中であり、上記の台詞も映画オリジナルの描写付きで捕食シーンがガッツリ描かれていたため、タイムリーにトラウマを掘り返されたマスターが大量発生し、動画サイトやイラストサイトでは怖気を覚える[[ギルガメッシュ|英雄王]]が続出した。
 
:また「渇愛の重力圏」シナリオパートでも愛を欲する訴えに『[Heaven’s Feel]』第二章の主題歌「I beg you」の歌詞を思い浮かべたマスターも多い模様。
 
:また「渇愛の重力圏」シナリオパートでも愛を欲する訴えに『[Heaven’s Feel]』第二章の主題歌「I beg you」の歌詞を思い浮かべたマスターも多い模様。
156行目: 156行目:  
: 霊基再臨3回目の台詞の一部。あの人類悪ともなった[[ティアマト]]の姿に似た変貌を遂げたが、本人は力の起源や姿よりも『母神』ということが引っかかった様子。
 
: 霊基再臨3回目の台詞の一部。あの人類悪ともなった[[ティアマト]]の姿に似た変貌を遂げたが、本人は力の起源や姿よりも『母神』ということが引っかかった様子。
 
====イベント====
 
====イベント====
;「大好き💕マスター!」
+
;「大好き💕マスター!」
 
:バレンタインデーのチョコレートに描かれた、マスターへのメッセージ。ハート型のチョコレートの表面にストロベリーチョコで書き込んでおり、満面の笑みを浮かべたキングプロテア本人のイラストと相まって中々可愛らしいデザインである。
 
:バレンタインデーのチョコレートに描かれた、マスターへのメッセージ。ハート型のチョコレートの表面にストロベリーチョコで書き込んでおり、満面の笑みを浮かべたキングプロテア本人のイラストと相まって中々可愛らしいデザインである。
:......'''チョコが直径100メートルである事を除けば'''。ある意味、予想通りの展開である。
+
:……'''チョコが直径100メートルである事を除けば'''。ある意味、予想通りの展開である。
    
== メモ ==
 
== メモ ==
7,255

回編集

案内メニュー