差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
編集の要約なし
3行目: 3行目:     
;略歴
 
;略歴
:学部長に就任してから既に50年以上経過しているが、未だ権勢を保っている。<br>『[[Fate/Apocrypha]]』では、[[ユグドミレニア]]の反乱後、50人もの魔術師達で構成された討伐隊を編成し、綿密な作戦を立てた上で派遣したが、彼らは[[ヴラド三世 (Apocrypha)|黒のランサー]]に一瞬で返り討ちに遭い、方針の変更を余儀なくされる。<br>その後[[ウェイバー・ベルベット|ロード・エルメロイII世]]の提案を採用し、外部のプロを集めながら個人的に関係があった[[獅子劫界離]]を招き、彼に聖杯大戦への参加を依頼する。<br>だが獅子劫のバックアップと状況報告のために用意した魔術師達の多くが[[ジャック・ザ・リッパー (Apocrypha)|黒のアサシン]]の魂喰いの犠牲になり、更に[[シロウ・コトミネ|シロウ]]の暴走によって獅子劫以外の派遣したマスター達が傀儡とされ時計塔の面子を丸潰れにされるなど、聖杯大戦によって途轍もない被害を受けてしまう。<br>聖堂教会との全面戦争も視野に入ったが、今回の件は教会側の全面的な過失であったため、今後あらゆる交渉事で使える「大きな貸し」として収めた。聖杯大戦についてもリスクと戦況の混乱を考慮して現状維持を提案し、エルメロイII世と[[ブラム・ヌァザレ・ソフィアリ|ブラム]]の賛同を得る。<br><br>『[[Fate/strange Fake]]』では、降霊科の本来のロードであるユリフィス家当主およびそれに次ぐ立場のブラムが特命により不在のため、降霊科のロード代理に就いている。『スノーフィールドでの聖杯戦争』問題については、エルメロイII世とともに顧問となった。
+
:学部長に就任してから既に50年以上経過しているが、未だ権勢を保っている。<br>『[[Fate/Apocrypha]]』では、[[ユグドミレニア]]の反乱後、50人もの魔術師達で構成された討伐隊を編成し、綿密な作戦を立てた上で派遣したが、彼らは[[ヴラド三世 (Apocrypha)|黒のランサー]]に一瞬で返り討ちに遭い、方針の変更を余儀なくされる。<br>その後[[ロード・エルメロイII世]]の提案を採用し、外部のプロを集めながら個人的に関係があった[[獅子劫界離]]を招き、彼に聖杯大戦への参加を依頼する。<br>だが獅子劫のバックアップと状況報告のために用意した魔術師達の多くが[[ジャック・ザ・リッパー (Apocrypha)|黒のアサシン]]の魂喰いの犠牲になり、更に[[シロウ・コトミネ|シロウ]]の暴走によって獅子劫以外の派遣したマスター達が傀儡とされ時計塔の面子を丸潰れにされるなど、聖杯大戦によって途轍もない被害を受けてしまう。<br>聖堂教会との全面戦争も視野に入ったが、今回の件は教会側の全面的な過失であったため、今後あらゆる交渉事で使える「大きな貸し」として収めた。聖杯大戦についてもリスクと戦況の混乱を考慮して現状維持を提案し、エルメロイII世と[[ブラム・ヌァザレ・ソフィアリ|ブラム]]の賛同を得る。<br><br>『[[Fate/strange Fake]]』では、降霊科の本来のロードであるユリフィス家当主およびそれに次ぐ立場のブラムが特命により不在のため、降霊科のロード代理に就いている。『スノーフィールドでの聖杯戦争』問題については、エルメロイII世とともに顧問となった。
    
;人物
 
;人物
18行目: 18行目:  
:参加を依頼した傭兵。個人的に交友があり彼から「爺さん」と呼ばれ、タメ口をきかれるが全く気にする事は無く笑って応対する位の仲。また彼が「聖杯を必要とする願い」を持っている事を知っている。
 
:参加を依頼した傭兵。個人的に交友があり彼から「爺さん」と呼ばれ、タメ口をきかれるが全く気にする事は無く笑って応対する位の仲。また彼が「聖杯を必要とする願い」を持っている事を知っている。
   −
;[[ウェイバー・ベルベット|ロード・エルメロイII世]]
+
;[[ロード・エルメロイII世]]
 
:共に聖杯大戦や偽りの聖杯戦争の対策に当たる時計塔幹部。彼の時計塔での立ち位置など政治的な下心はあるが、その能力は高く評価しており、提案された意見もすんなり受け入れる柔軟性を見せる。
 
:共に聖杯大戦や偽りの聖杯戦争の対策に当たる時計塔幹部。彼の時計塔での立ち位置など政治的な下心はあるが、その能力は高く評価しており、提案された意見もすんなり受け入れる柔軟性を見せる。
 
:『strange Fake』では、降霊科のロード代理となった事で彼と立場が近くなり、それゆえに同情的になっている。
 
:『strange Fake』では、降霊科のロード代理となった事で彼と立場が近くなり、それゆえに同情的になっている。
10,592

回編集

案内メニュー