差分
ナビゲーションに移動
検索に移動
51行目:
51行目:
− +
58行目:
58行目:
− +
− +
→メモ
*アイコンは赤黒く禍々しい花の様な造形。穴が七つ空いており、そのうち一ヶ所が赤く灯っている。これはビースト毎に異なっており、自身の立ち位置及び該当する理を指し示している。
*アイコンは赤黒く禍々しい花の様な造形。穴が七つ空いており、そのうち一ヶ所が赤く灯っている。これはビースト毎に異なっており、自身の立ち位置及び該当する理を指し示している。
*「単独顕現」はビーストのみがもつ特性とされている。「EXTRA世界なのでギリギリあり」という理由で単独で現界した『EXTELLA』の[[ギルガメッシュ]]や、自力で「単独顕現」を獲得したとされる[[マーリン]]などの例外もあるものの、[[両儀式|「両儀式」]]の持つ「単独顕現」については「このスキルを持つものは、即ち――」という意味深な記述がなされている。
*「単独顕現」はビーストのみがもつ特性とされている。「EXTRA世界なのでギリギリあり」という理由で単独で現界した『EXTELLA』の[[ギルガメッシュ]]や、自力で「単独顕現」を獲得したとされる[[マーリン]]などの例外もあるものの、[[両儀式|「両儀式」]]の持つ「単独顕現」については「このスキルを持つものは、即ち――」という意味深な記述がなされている。
*保有スキルとして「ネガ・○○」というスキルを持つ。○○に入る呼称はそのビーストの在り様や経緯などで異なる。
*共通する保有スキルとして「ネガ・○○」という系統のスキルを持つ。○○に入る呼称はそのビーストの在り様や経緯などで異なる。
**判明しているものではビーストⅠが「ネガ・サモン」を、ビーストⅡが「ネガ・ジェネシス」を、ビーストⅢ/Rが「ネガ・セイヴァー」を、ビーストⅥが「ネガ・メサイア」を持つ。
**判明しているものではビーストⅠが「ネガ・サモン」を、ビーストⅡが「ネガ・ジェネシス」を、ビーストⅢ/Rが「ネガ・セイヴァー」を、ビーストⅥが「ネガ・メサイア」を持つ。
*『Grand Order』のメインプロットと同時期に制作が進行されたTVアニメ版『UBW』にて[[ギルガメッシュ]]が語るところによれば、[[聖杯の泥|汚染された冬木の聖杯]]も「人間を呪い殺すことのみに特化した人類悪の一つ」であるらしい。
*『Grand Order』のメインプロットと同時期に制作が進行されたTVアニメ版『UBW』にて[[ギルガメッシュ]]が語るところによれば、[[聖杯の泥|汚染された冬木の聖杯]]も「人間を呪い殺すことのみに特化した人類悪の一つ」であるらしい。
**また、『CCC』では[[BB]]のことを「まったく新しい“人類悪”」と[[ギルガメッシュ]]が評している。BBの所業は人間的でありながら、人間としての情を持たぬ排斥の宇宙(ソラ)だと英雄王が語っており、「人類愛」という情によって引き起こされる人類悪とは異なる性質であるところが「まったく新しい」と言われる所以か。
**また、『CCC』では[[BB]]のことを「まったく新しい“人類悪”」と[[ギルガメッシュ]]が評している。BBの所業は人間的でありながら、人間としての情を持たぬ排斥の宇宙(ソラ)だと英雄王が語っており、「人類愛」という情によって引き起こされる人類悪とは異なる性質であるところが「まったく新しい」と言われる所以か。
<!--
<!--
*厳密に言うと『深海電脳楽土 SE.RA.PH』における[[殺生院キアラ]]はビーストⅢ/Rになる一歩手前の状態であり、羽化前の蛹といったところ。地球の内核に到達し、溶け合った時が羽化となる。
*『深海電脳楽土 SE.RA.PH』における[[殺生院キアラ]]は厳密に言うとビーストⅢ/Rになる一歩手前の状態であり、羽化前の蛹といったところ。地球の内核に到達し、溶け合った時が羽化となる。
-->
-->
*[[アンリマユ]]のFGOでのビースト特攻効果を持つ絆礼装「最後の欠片」においては、フレーバーテキストとして「'''それは人類悪を嗤う必要悪。ささやかな平和を築くための安全機構。'''」という文章がある。「人の世を今より善きものにしようとする」人類悪が「人の世を永劫呪い続ける」必要悪に弱いのは、ある種当然の帰結であるが皮肉極まりない因果である。
*FGOの[[アンリマユ]]にビースト特攻効果を付与する絆Lv10時の礼装「最後の欠片」においては、フレーバーテキストとして「'''それは人類悪を嗤う必要悪。ささやかな平和を築くための安全機構。'''」という文章がある。「人の世を今より善きものにしようとする」人類悪が「人の世を永劫呪い続ける」必要悪に弱いのは、ある種当然の帰結であるが皮肉極まりない因果である。
== リンク ==
== リンク ==