差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
79行目: 79行目:  
参加条件はすべてが終章のクリア。必ず亜種特異点Ⅰからというわけではなく、順番は好きに選ぶことができる。<ref>ただし亜種特異点IIは時系列的にはっきりと亜種特異点Iの後であり、さらにシナリオ中に重大なネタバレが入っているため、順番通りにプレイする方が無難である。</ref><br>また難易度も概ね一律となっており、後に公開された章では少なからず新たなギミックが登場するが、必ずしも前の章より高難易度とは限らない。
 
参加条件はすべてが終章のクリア。必ず亜種特異点Ⅰからというわけではなく、順番は好きに選ぶことができる。<ref>ただし亜種特異点IIは時系列的にはっきりと亜種特異点Iの後であり、さらにシナリオ中に重大なネタバレが入っているため、順番通りにプレイする方が無難である。</ref><br>また難易度も概ね一律となっており、後に公開された章では少なからず新たなギミックが登場するが、必ずしも前の章より高難易度とは限らない。
   −
コンセプトは一部でも、そして二部でも見られないであろう『''とびきりピーキーなFGO''』。<br>第一部における奈須きのこの監修は『人理焼却』を主軸に全体を監修させているが、今回はそれぞれの作家の特色を生かしてもらうために監修は設定・キャラチェック程度にとどめている。<br>なお、この4章のシナリオ担当は非公開となっている。
+
コンセプトは一部でも、そして二部でも見られないであろう『''とびきりピーキーなFGO''』。<br>第一部における奈須きのこの監修は『人理焼却』を主軸に全体を監修させているが、今回はそれぞれの作家の特色を生かしてもらうために監修は設定・キャラチェック程度にとどめている。<br>なお、この4章のシナリオ担当は非公開となっている。
    
また「第一部」では全サーヴァントの真名が最初から明かされていたが、亜種特異点Ⅰ以降の追加サーヴァントはストーリーを進行させることで真名が判明する者が多い。<br>真名判明前のサーヴァントは、霊基一覧画面や編成画面など各種画面において真名が隠された状態で表示されるほか、宝具名も同様に、真名が判明するまでは正式な名称が隠された状態となる。
 
また「第一部」では全サーヴァントの真名が最初から明かされていたが、亜種特異点Ⅰ以降の追加サーヴァントはストーリーを進行させることで真名が判明する者が多い。<br>真名判明前のサーヴァントは、霊基一覧画面や編成画面など各種画面において真名が隠された状態で表示されるほか、宝具名も同様に、真名が判明するまでは正式な名称が隠された状態となる。
   −
また、亜種特異点の実装以降のボスエネミーには段階制のHPゲージを持つ個体が登場する。これは固定付与されたガッツと異なり、1段階のHPを削りきってもそのターン内ではターゲット推移が起こらないなどといった仕様の差異点がある。
+
また、亜種特異点の実装以降のボスエネミーには段階制のHPゲージを持つ個体が登場する。これは固定付与されたガッツと異なり、1段階のHPを削りきってもそのターン内ではターゲット推移が起こらないなどといった仕様の差異点がある。
    
;亜種特異点Ⅰ「悪性隔絶魔境 新宿」
 
;亜種特異点Ⅰ「悪性隔絶魔境 新宿」
96行目: 96行目:  
:キーワードは「虚構からの企て」「幻霊」「犯罪紳士」「裏切り者(ダブル・クロス)」「正義の味方(じゃあくなるもの)」「幻影魔人同盟」「月下の慟哭」「墜ちる星」「魔弾」「変幻自在の無頼漢」「人形の女帝」
 
:キーワードは「虚構からの企て」「幻霊」「犯罪紳士」「裏切り者(ダブル・クロス)」「正義の味方(じゃあくなるもの)」「幻影魔人同盟」「月下の慟哭」「墜ちる星」「魔弾」「変幻自在の無頼漢」「人形の女帝」
   −
;亜種特異点II「伝承地底世界 アガルタ」
+
;亜種特異点Ⅱ「伝承地底世界 アガルタ」
 
: 副題:アガルタの女<br>人理定礎値:??
 
: 副題:アガルタの女<br>人理定礎値:??
  
10,592

回編集

案内メニュー