1,536行目: |
1,536行目: |
| :副題:消えぬ炎の快男児 | | :副題:消えぬ炎の快男児 |
| :[[オフェリア・ファムルソローネ]]の担当地区である北欧の異聞帯。北欧神代が終わらずに、続いている何一つ無駄のない冷酷で残酷な世界。唯一の神に支配された純然なる神の地。 | | :[[オフェリア・ファムルソローネ]]の担当地区である北欧の異聞帯。北欧神代が終わらずに、続いている何一つ無駄のない冷酷で残酷な世界。唯一の神に支配された純然なる神の地。 |
− | :異聞帯の王は[[スカサハ=スカディ]]。異聞帯に存在する炎の日々を生き延び、子と認めたものを愛しており、雪と氷で出来た城に住んでいる。城の内部は礼装がなければ霜だらけになるほどの寒さ。美しいが人は住めない。人間たちの憧れでありながら、決して人間の手が届かない魔女の城。この城は[[スカサハ=スカディ]]の趣味ではなく、オーディンが与えたもので、ヒトの来訪については考えられてはいない。 | + | :異聞帯の王は[[スカサハ=スカディ]]。異聞帯に存在する炎の日々を生き延び、子と認めたものを愛している。 |
| + | :[[スカサハ=スカディ]]は雪と氷で出来た城に住んでいる。城の内部は礼装がなければ霜だらけになるほどの寒さ。美しいが人は住めない。人間たちの憧れでありながら、決して人間の手が届かない魔女の城。この城は[[スカサハ=スカディ]]の趣味ではなく、オーディンが与えたもので、ヒトの来訪については考えられてはいない。 |
| :北欧の異聞帯全体を覆う氷雪は<ref group = "注">汎人類史のノルウェーは一部を除くと、北欧は豪雪地帯ではない。</ref>、[[スカサハ=スカディ]]の一部で、相当な魔術師でなければ判別できない微小な単位の魔力を纏い、魔力が分子レベルで絡みついており、[[スカサハ=スカディ]]は氷雪の上での出来事の全てを見聞きする事が出来る。氷雪の上での出来事の全てを見聞きする事が出来る。この氷雪が邪魔をして単純な魔力探知すらできず、霊脈の感知もできない<ref group = "注">これが一因となって、北欧異聞帯ではサーヴァントを常時召喚する事が困難。</ref>。氷雪の魔力が完全にマナと人類史の双方をコントロールしている可能性もある。さらに遠距離通信にも障害が発生し、数キロ圏内に接近しなければ通信は出来ない。魔力は静的でとても落ち着いており、そこにあるのが自然な様に穏やかで、一定の魔力のまま凪いでいる。感覚的には優しいと表現できる。 | | :北欧の異聞帯全体を覆う氷雪は<ref group = "注">汎人類史のノルウェーは一部を除くと、北欧は豪雪地帯ではない。</ref>、[[スカサハ=スカディ]]の一部で、相当な魔術師でなければ判別できない微小な単位の魔力を纏い、魔力が分子レベルで絡みついており、[[スカサハ=スカディ]]は氷雪の上での出来事の全てを見聞きする事が出来る。氷雪の上での出来事の全てを見聞きする事が出来る。この氷雪が邪魔をして単純な魔力探知すらできず、霊脈の感知もできない<ref group = "注">これが一因となって、北欧異聞帯ではサーヴァントを常時召喚する事が困難。</ref>。氷雪の魔力が完全にマナと人類史の双方をコントロールしている可能性もある。さらに遠距離通信にも障害が発生し、数キロ圏内に接近しなければ通信は出来ない。魔力は静的でとても落ち着いており、そこにあるのが自然な様に穏やかで、一定の魔力のまま凪いでいる。感覚的には優しいと表現できる。 |
| :世界地図で言えばロシアの国境から先、スカンジナビア半島全域を嵐の壁が覆っている。空想樹は外からは視認できたが、異聞帯内部からは見えず、余人の手の届かない場所で成長を続けている。空想樹が育ちきれば、人類や自然も息を吹き替えす可能性はある。 | | :世界地図で言えばロシアの国境から先、スカンジナビア半島全域を嵐の壁が覆っている。空想樹は外からは視認できたが、異聞帯内部からは見えず、余人の手の届かない場所で成長を続けている。空想樹が育ちきれば、人類や自然も息を吹き替えす可能性はある。 |
1,544行目: |
1,545行目: |
| :シャドウ・ボーダーから観測できる範囲には汎人類なら存在するはずの都市や町が一切ない。第1から第100までの村・集落が存在しており、それぞれの集落の人口は100人。これは神さまと御使いが作ったもの。暖かさは上述した花園にも引けを取らず、雪と氷と炎が広がる異聞帯でも人類が生活できるようになっている。牧畜として羊を飼っており、内部の農耕地で小麦、果実の木々など作物を育てている。集落の近くにはぽつぽつとだが巨人がいる。集落の外には出てはいけない決まりで、外に出られるのは神さまのしもべとして定められた御使いだけ。他の集落とはやり取りはないため客の類は来たことがない。唯一の出入り口である大きな扉は独特の雰囲気で、大扉を基点として集落を巨人種や獣、魔術的な存在を弾く御使いの呪いによる結界で覆われているが<ref group = "注">デミ・サーヴァントであるマシュにも少しとはいえ負荷がかかる。</ref>、氷雪に混ざる魔力と結界の性質が似ている事により、集落の中に入るまで結界にマシュは気付けなかった。この集落に住めるのは子供と子供を育てる間の大人だけで、子共を産んで10歳まで育てた25歳、14歳から15歳の間に子供を作れなかった者は一年に一度の定めの日に大扉から間引き・巨人への贄のために集落を出て、巨人に喰われるか潰されて死亡する<ref group = "注">そのため、基本的には子供を持たない15歳以上の人間、25歳以上の成人は存在しない。</ref>。定めの日にやってくる御使いはルーンを授け、ルーンによる癒しで病気を治してくれる。定めの日の前日では大人は準備で忙しくなるため、食事の用意や熱の治療も自分で行わなければならない。第23集落は汎人類史でいうヴェッテルン湖の北西にあるヴェーネルン湖の場所にある。 | | :シャドウ・ボーダーから観測できる範囲には汎人類なら存在するはずの都市や町が一切ない。第1から第100までの村・集落が存在しており、それぞれの集落の人口は100人。これは神さまと御使いが作ったもの。暖かさは上述した花園にも引けを取らず、雪と氷と炎が広がる異聞帯でも人類が生活できるようになっている。牧畜として羊を飼っており、内部の農耕地で小麦、果実の木々など作物を育てている。集落の近くにはぽつぽつとだが巨人がいる。集落の外には出てはいけない決まりで、外に出られるのは神さまのしもべとして定められた御使いだけ。他の集落とはやり取りはないため客の類は来たことがない。唯一の出入り口である大きな扉は独特の雰囲気で、大扉を基点として集落を巨人種や獣、魔術的な存在を弾く御使いの呪いによる結界で覆われているが<ref group = "注">デミ・サーヴァントであるマシュにも少しとはいえ負荷がかかる。</ref>、氷雪に混ざる魔力と結界の性質が似ている事により、集落の中に入るまで結界にマシュは気付けなかった。この集落に住めるのは子供と子供を育てる間の大人だけで、子共を産んで10歳まで育てた25歳、14歳から15歳の間に子供を作れなかった者は一年に一度の定めの日に大扉から間引き・巨人への贄のために集落を出て、巨人に喰われるか潰されて死亡する<ref group = "注">そのため、基本的には子供を持たない15歳以上の人間、25歳以上の成人は存在しない。</ref>。定めの日にやってくる御使いはルーンを授け、ルーンによる癒しで病気を治してくれる。定めの日の前日では大人は準備で忙しくなるため、食事の用意や熱の治療も自分で行わなければならない。第23集落は汎人類史でいうヴェッテルン湖の北西にあるヴェーネルン湖の場所にある。 |
| :大きく分けて三種の霊長が存在している<ref group = "注">ここで言う霊長とは高度な文明な知性体や文明の保持者などの意味ではなく、生命力や支配力を指している。</ref>。一つ目は強靭きわまる捕食者の巨人種、ヨトゥン種、ベルグリシ種、ムスペル種などが存在する。二つ目は集落外では生存できない人類。人類に対する上位者である御使いと神。氷の獣は人類よりは強者だが、巨人の従属存在で自由意志を持たない。通常の生物は希少でほとんど存在せず、極稀に存在する炎と氷の中間地点の温暖箇所にのみ、辛うじて動植物が生きている。 | | :大きく分けて三種の霊長が存在している<ref group = "注">ここで言う霊長とは高度な文明な知性体や文明の保持者などの意味ではなく、生命力や支配力を指している。</ref>。一つ目は強靭きわまる捕食者の巨人種、ヨトゥン種、ベルグリシ種、ムスペル種などが存在する。二つ目は集落外では生存できない人類。人類に対する上位者である御使いと神。氷の獣は人類よりは強者だが、巨人の従属存在で自由意志を持たない。通常の生物は希少でほとんど存在せず、極稀に存在する炎と氷の中間地点の温暖箇所にのみ、辛うじて動植物が生きている。 |
− | :北欧異聞帯においては人類は万物の霊長ではなく、最底辺の生き物。人間は適応変異は起こしてはいない。文明も魔術も発展しておらず、機械装置や通信装置、巨人除けの護符すら持たない、集落の外で生き抜く力すらないため戦力にはならない。服装は2018年のものとは異なるプリミティブな衣服を着ている。異聞帯内の総人口は1万人。言語はスウェーデン語だが訛りがきつく、少しだけ聞き取りずらい。人間をみんな神さまの子供とし、神さまのことをみんなの『お母さん』とする。自身を産み落とした者を母や父と呼称せず、親の概念がない。親御が何かも理解できない。村長や町長といった権力者、責任者もいない。彼らにとってお年寄りというのは昔話の中の存在。外の世界は存在しないに等しい状態。ヒトは時に驚くべき力を発揮し、神に叛逆し、巨人を欺き、竜さえ殺して見せるが存在だが、この異聞帯では家畜と同等の存在で、本来ならば絶滅するはず人数で、増えもせずに無意味な幸せを過ごし、最期にやってくる無慈悲な苦しみを待っている。 | + | :北欧異聞帯においては人類は万物の霊長ではなく、最底辺の生き物。異聞帯内の総人口は1万人。人間は適応変異は起こしてはいない。文明も魔術も発展しておらず、機械装置や通信装置、巨人除けの護符すら持たない、集落の外で生き抜く力すらないため戦力にはならない。服装は2018年のものとは異なるプリミティブな衣服を着ている。言語はスウェーデン語だが訛りがきつく、少しだけ聞き取りずらい。人間をみんな神さまの子供とし、神さまのことをみんなの『お母さん』とする。自身を産み落とした者を母や父と呼称せず、親の概念がない。親御が何かも理解できない。村長や町長といった権力者、責任者もいない。寿命が定められているにも関わらず、それを笑顔で受け止め、怒りも恐れも感じない。長くても25歳で必ず死ぬため、お年寄りというのは昔話の中の存在となっている。外の世界は存在しないに等しい状態。ヒトは時に驚くべき力を発揮し、神に叛逆し、巨人を欺き、竜さえ殺して見せるが存在だが、この異聞帯では家畜と同等の存在。本来ならば絶滅するはず人数で、増えもせずに無意味な幸せを過ごし、最期にやってくる無慈悲な苦しみを待っている。 |
| :永きに渡って平穏が満ちており、悪意らしきものはなく、互いに争う者は一人もいない。獣が獲物を喰らう事はあるが、そこまで。人も獣も徒に争わず、憎しみ合わない。あったとしても、狼一匹が吠える程度。組織だった対抗勢力も存在しない。一見は平穏だが、ロシアにも引けを取らない過酷な状況。 | | :永きに渡って平穏が満ちており、悪意らしきものはなく、互いに争う者は一人もいない。獣が獲物を喰らう事はあるが、そこまで。人も獣も徒に争わず、憎しみ合わない。あったとしても、狼一匹が吠える程度。組織だった対抗勢力も存在しない。一見は平穏だが、ロシアにも引けを取らない過酷な状況。 |
| :一柱とはいえ旧き善き神性の神が残っている稀有にして重要な異聞帯。神の支配地という意味では格好の実験場と呼べる。 | | :一柱とはいえ旧き善き神性の神が残っている稀有にして重要な異聞帯。神の支配地という意味では格好の実験場と呼べる。 |