287行目:
287行目:
;[[新宿のアーチャー]]
;[[新宿のアーチャー]]
:亜種特異点Iにて共闘した。
:亜種特異点Iにて共闘した。
−
:共闘した本来の理由は「ホームズを出し抜くため」および「魔弾の標的にするため」でしかなく、そのためには主人公を「本当に心から大切な人」にする必要があった。だが、最後の最後には『正義の味方』として主人公との共闘を心から楽しんでいたと気が付いた。
+
:共闘した本来の理由はームズを出し抜くため」および「魔弾の標的にするため」でしかなく、そのためには主人公を「本当に心から大切な人」にする必要があった。だが、最後の最後には『正義の味方』として主人公との共闘を心から楽しんでいたと気が付いた。
;[[シャルロット・コルデー]]
;[[シャルロット・コルデー]]
293行目:
293行目:
:彼女にとって主人公との出会いは、まさに「一世一代の恋」であったという。
:彼女にとって主人公との出会いは、まさに「一世一代の恋」であったという。
+
; [[沖田総司]]
+
:ぐだぐだ本能寺で初対面し共闘した。そして主人公が戦闘系日本サーヴァントの中で一番信頼できる女剣士。
+
:また彼女も、乙女な姿を見せるほど主人公に好意を抱いている。
+
;
; [[エリザベート・バートリー]]
; [[エリザベート・バートリー]]
: 苦手な相手。特にハロウィンでは彼女の歌を'''毎年'''聞かされてきた為に、トラウマレベルでハロウィンがダメになってしまった様子。
: 苦手な相手。特にハロウィンでは彼女の歌を'''毎年'''聞かされてきた為に、トラウマレベルでハロウィンがダメになってしまった様子。