差分
ナビゲーションに移動
検索に移動
21行目:
21行目:
− +
− :この時のアルトリアは彼女を格下と侮り、騎士道精神とか空気からいきなり斬りかかってくることはないだろう、と高を括っていたのだが、それを差し引いても反応することすら出来ずに首を飛ばされている。ギャグ時空でなかったら言い訳できない位にアルトリアの惨敗である。
+
158行目:
158行目:
+
− +
+
191行目:
193行目:
− +
編集の要約なし
;能力
;能力
:他の英霊と比しても超越した剣技を持ち、腕試しをしようとした[[セイバー]]を抜刀術によって、一刀のもとに斬り伏せている。
:他の英霊と比しても超越した剣技を持ち、腕試しをしようとした[[セイバー]]を抜刀術によって、一刀のもとに斬り伏せている。この時のアルトリアは彼女を格下と侮り、騎士道精神とか空気からいきなり斬りかかってくることはないだろう、と高を括っていたのだが、それを差し引いても反応することすら出来ずに首を飛ばされている。
:また秘剣「無明三段突き」によって、[[バーサーカー (第四次)|ランスロット]]、[[セイバー (EXTRA・白)|ガウェイン]]、[[ベディヴィエール]]を三人纏めて倒している。
:また秘剣「無明三段突き」によって、[[バーサーカー (第四次)|ランスロット]]、[[セイバー (EXTRA・白)|ガウェイン]]、[[ベディヴィエール]]を三人纏めて倒している。
:まあこれらはあくまでギャグ時空での話であり、実際の能力の参考としては微妙な所だが(例えば、直感Aのセイバーを反応させずに倒すのは通常なら相応のスキルが必須)。
:「セイバー」クラスではあるが、最強宝具は大味なビームブッぱ系ではなく、本人曰く「'''ビーム出す剣術とかやですよ'''」とのこと。
:「セイバー」クラスではあるが、最強宝具は大味なビームブッぱ系ではなく、本人曰く「'''ビーム出す剣術とかやですよ'''」とのこと。
:耐久力はかなり低く、その上[[スキル (サーヴァント)|スキル]]「病弱」の影響で打たれ弱く、しかも「神秘」が薄い時代の英霊なので「対魔力」も最低ランクと防御面に大きな欠点を抱えている。その反面、「縮地」による非常に高い機動力と奇襲性、高い技量と秘剣の性能が上手く噛みあっており、セイバークラスの中でも特に技巧と速攻戦術で優れている。
:耐久力はかなり低く、その上[[スキル (サーヴァント)|スキル]]「病弱」の影響で打たれ弱く、しかも「神秘」が薄い時代の英霊なので「対魔力」も最低ランクと防御面に大きな欠点を抱えている。その反面、「縮地」による非常に高い機動力と奇襲性、高い技量と秘剣の性能が上手く噛みあっており、セイバークラスの中でも特に技巧と速攻戦術で優れている。
*一応本業ということもあり「[[クラス (アサシン)|暗殺者]]」としてのクラス適性も持っている。このクラスで召喚されると相手に忍び寄る『気配遮断』と一瞬で間合いを詰める『縮地』が合わさって、[[アサシン (EXTRA)|李老子]]並の最強の暗殺者の一角となる。反面、宝具の一つが使用不能になってしまう。
*一応本業ということもあり「[[クラス (アサシン)|暗殺者]]」としてのクラス適性も持っている。このクラスで召喚されると相手に忍び寄る『気配遮断』と一瞬で間合いを詰める『縮地』が合わさって、[[アサシン (EXTRA)|李老子]]並の最強の暗殺者の一角となる。反面、宝具の一つが使用不能になってしまう。
**[[Fate/Grand Order|公式サポート漫画]]において、某スレの影響をあってなのか'''ついに本人がアサシンで召喚された方が強くなるであろうことを公認した'''。しかもその上で'''クソゲーメーカー'''なる称号まで認めている。'''お前はそれでいいのか'''。
**[[Fate/Grand Order|公式サポート漫画]]において、某スレの影響をあってなのか'''ついに本人がアサシンで召喚された方が強くなるであろうことを公認した'''。しかもその上で'''クソゲーメーカー'''なる称号まで認めている。'''お前はそれでいいのか'''。
**とは言うものの、「攻撃態勢に移るとランクが落ちる」と言う特性をもつ『気配遮断』と、「攻撃態勢を取って相手との間合いを詰める」技法である『縮地』の相性は、実のところ非常に悪いように思われる。そもそも、「気配を消して接近する」までなら多くのアサシンが実行可能であり、「攻撃態勢に移った後どう相手を殺すか」のほうが遥かに重要。ただ、彼女の『気配遮断』スキルが、『縮地』と相性の良い特殊な物と言う可能性はある。また、「回避は出来るが防御は出来ず破壊力も抜群」と言う『神速三段突き』と『気配遮断』による奇襲の相性は抜群であると考えられ、アサシンのクラスと相性が抜群なのも事実。
**また稽古時の逸話に残る気性が激しい一面から「[[クラス (バーサーカー)|狂戦士]]」のクラス適正も持っているではと推測されている。ただし狂化の判断基準が曖昧な線の為、この事情がプラスに繋がるか、マイナスに留まるのかは経験値氏次第の所。
**また稽古時の逸話に残る気性が激しい一面から「[[クラス (バーサーカー)|狂戦士]]」のクラス適正も持っているではと推測されている。ただし狂化の判断基準が曖昧な線の為、この事情がプラスに繋がるか、マイナスに留まるのかは経験値氏次第の所。
*前述の「能力」項に書かれているように、弱点こそ大きくも戦闘面において強力なサーヴァントである。だがこれについては、「帝都聖杯奇譚」の舞台が太平洋戦争末期の日本であり、知名度補正が多分に含まれているであろう事は考慮にいれるべきだと思われる(加えて、「コハエース」のギャグ補正も)。日本以外の知名度は0に等しく、さらに新選組が実際に成し遂げた偉業は他の英霊に大きく劣る(大きな功績は池田屋事件ぐらい)。日本国内での知名度と人気がこの強さを後押ししているのは確実だろう。
*前述の「能力」項に書かれているように、弱点こそ大きくも戦闘面において強力なサーヴァントである。だがこれについては、「帝都聖杯奇譚」の舞台が太平洋戦争末期の日本であり、知名度補正が多分に含まれているであろう事は考慮にいれるべきだと思われる(加えて、「コハエース」のギャグ補正も)。日本以外の知名度は0に等しく、さらに新選組が実際に成し遂げた偉業は他の英霊に大きく劣る(大きな功績は池田屋事件ぐらい)。日本国内での知名度と人気がこの強さを後押ししているのは確実だろう。
*同じ剣客と言う事もあるが、能力面で触れた通り[[アサシン]]とステータスが酷似している。筋力~魔力までの4ステータスが全く同じ、心眼(偽):A、何より「全く同時に放たれる防御不能の三段攻撃」など。比較した場合、桜セイバーは縮地:Bが有るため機動力に勝り、宝具でのステータス強化も可能だが、病弱なため長期戦は不利。逆にアサシンは宗和の心得を持っているため長期戦に強い。また、双方の魔剣を比較した場合、無明三段突きは防御不可な上に対物破壊に優れる攻撃特化、燕返しは回避不可能・防御困難だが一つ一つの斬撃は普通の命中特化となっている。
**特に敏捷:A+と言う能力値は、最速クラスである[[クラス (ランサー)|ランサー]]のほとんどはもちろん、俊足の伝承を持つ[[アーチャー (Apocrypha・赤)]]さえ上回り、全英霊最速の[[ライダー (Apocrypha・赤)]]に並ぶ。縮地と言う技法を考えても明らかに高すぎであり、何らかの補正が働いている可能性は高い。
*同じ剣客と言う事もあるが、能力面で触れた通り[[アサシン]]とステータスが酷似している。筋力~魔力までの4ステータスが全く同じ、心眼(偽):A、何より「全く同時に放たれる防御不能の三段攻撃」など。比較した場合、桜セイバーは縮地:Bが有るため機動力に勝り、宝具でのステータス強化も可能だが、病弱なため長期戦は不利。逆にアサシンは宗和の心得を持っているため長期戦に強い。また、双方の魔剣を比較した場合、無明三段突きは防御不可な上に対物破壊に優れるが回避は可能、燕返しは回避不可能・防御困難だが一つ一つの斬撃は普通、となっている。
*現代や他国の女性鯖と比較すれば一見平均的な身長にも思えるが、当時の女性の平均身長は145cmと低いもので、更に言えば男性ですら155cm程とされたので当時からして見ればかなり高い身長だったとされる。
*現代や他国の女性鯖と比較すれば一見平均的な身長にも思えるが、当時の女性の平均身長は145cmと低いもので、更に言えば男性ですら155cm程とされたので当時からして見ればかなり高い身長だったとされる。
*スリーサイズは不明だが胸は割と大きい。本人曰く、「'''斬り合いの邪魔なんですけどね'''」。こんなセリフを聞いた秋葉は当然大激怒。
*スリーサイズは不明だが胸は割と大きい。本人曰く、「'''斬り合いの邪魔なんですけどね'''」。こんなセリフを聞いた秋葉は当然大激怒。
;ダンダラ羽織
;ダンダラ羽織
:桜セイバーの宝具であるダンダラ羽織は新撰組のシンボルとして余りに有名なデザインだが、実際は導入してから1年ほどで廃止されたらしい。池田屋事件の時に着用していたとする証言が最後の記録であるが、事件の2日後に目撃された隊士の服装は、着込襦袢、襠高袴、紺の脚絆、後鉢巻、白の襷であったという。<br>大村藩士・渡辺昇の証言によれば、黒衣・黒袴であればすぐに新選組隊士であると判ったという。また新選組は黒羅紗筒袖の陣羽織を着ていたという証言もあり、現在ではダンダラ羽織の廃止後はこちらの隊服が主流となったと考えられている。<br>この隊服は忠臣蔵の赤穂浪士が吉良邸に討ち入りをした時に着ていた羽織の柄を参考としている。また浅葱色は武士が切腹のときに着る裃の色でもある。因みにこの案は大の赤穂浪士贔屓の近藤さん発。
:桜セイバーの宝具であるダンダラ羽織は新撰組のシンボルとして余りに有名なデザインだが、実際は導入してから1年ほどで廃止されたらしい。池田屋事件の時に着用していたとする証言が最後の記録であるが、事件の2日後に目撃された隊士の服装は、着込襦袢、襠高袴、紺の脚絆、後鉢巻、白の襷であったという。<br>ただ、この羽織に関する証言は著しく少ないため、この1年の間でもどれほどの頻度で着ていたかどうかは不明。<br>浅葱色は武士が切腹のときに着る裃の色、忠臣蔵の赤穂浪士が吉良邸に討ち入りをした時に着ていた羽織の柄を、それぞれ参考にしており、赤穂浪士贔屓の近藤局長の案、とされている。が、これに関しても確定している訳ではない。そもそも浅葱色(薄い藍色)ではなく浅黄色(淡い黄色)だったのではないか、と言う説まであるほど(やや信頼度は低いが)。<br>また、大村藩士・渡辺昇の証言によれば、黒衣・黒袴であればすぐに新選組隊士であると判ったという。また新選組は黒羅紗筒袖の陣羽織を着ていたという証言もあり、現在ではダンダラ羽織の廃止後はこちらの隊服が主流となったと考えられている。
;性格について
;性格について