TYPE-MOON Wiki:BBS/2021

ナビゲーションに移動 検索に移動
(最新 | 最古) ( | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示
  • (最新 話題) 2024年1月14日 (日) 22:55 . . BHS400 (トーク | 投稿記録) が「一部記事タイトルの改名提案」にコメントを追加 (私の意見はあくまで「変更してなるべく記法を統一したほうが良いのではないか」、それだけです。そのほうが、後々揉めるような事態を回避できるし、記法が混在している現状よりは読みやすくなるだろう。そう考えて意見しています。強引に事を進める気はありませんし、ただこういう意見もあるのだと、…) . . +189
  • (最新 話題) 2024年1月14日 (日) 22:00 . . 36 (トーク | 投稿記録) が「一部記事タイトルの改名提案」にコメントを追加 (BHS400さん 繰り返しますが、現状で問題が無く変更する必要も理由もありません。最初にルールを考えた人がどうであるかは関係ありませんし、未来永劫変えてはいけないとも言っていませんが、少なくともあなたが考えている変更案には何もメリットが無くデメリットしか無いので「必要も理由もな…) . . +504
  • (最新 話題) 2024年1月14日 (日) 21:37 . . 生乾きのビル (トーク | 投稿記録) が「一部記事タイトルの改名提案」にコメントを追加 (本題ですが、提案内容は無用であると考えています。 表記がまちまちであることに対する問題点が私には理解できませんでした。 質問ですが、アビゲイルのようなクラス被りをしているサーヴァントはどう考えればよいですか。現状後発についてはサマーバージョンとして差別化しています。) . . +134
  • (最新 話題) 2024年1月14日 (日) 18:24 . . BHS400 (トーク | 投稿記録) が「一部記事タイトルの改名提案」にコメントを追加 (ヘファイスティオンは、そもそも最初から自分で真名(便宜上)を名乗っており、アニメ版のクレジットもそちらで通しているため、真名表記のほうが自然だと思います。 モルガンについては、バーサーカー記事内のバリエーション節に「ルーラーとしてのモルガン」について簡易的な説明をすれば不都合は…) . . +391
  • (最新 話題) 2024年1月14日 (日) 07:17 . . 36 (トーク | 投稿記録) が「一部記事タイトルの改名提案」にコメントを追加 (少なくともモルガンはストーリー上密接に絡みついていて併記する事が望ましいためにルーラーとバーサーカーの2人を同じ記事で扱っていますので、クラス名に変える必要はありませんし、そうすると不都合が生じます。 フェイカーも事件簿内ではそう呼ばれているためにそういう記事名になっているから…) . . +415
  • (最新 話題) 2024年1月14日 (日) 00:50 . . BHS400 (トーク | 投稿記録) が「一部記事タイトルの改名提案」にコメントを追加 (トーク:丑御前にて話題に挙げたのですが、FGOに実装されたキャラクターの一部について、改名を提案します。具体例を挙げるとイリヤスフィール・フォン・アインツベルン (Grand Order)、クロエ・フォン・アインツベルン (Grand Order)、美遊・エーデルフェルト (G…) . . +377
  • (最新 話題) 2024年1月13日 (土) 01:56 . . Garyuu459 (トーク | 投稿記録) が「白紙化ページの保護について」にコメントを追加 (ご対応いただきありがとうございます。) . . +18
  • (最新 話題) 2024年1月12日 (金) 04:14 . . Mopheil (トーク | 投稿記録) が「白紙化ページの保護について」の投稿を編集 . . +51
  • (最新 話題) 2024年1月12日 (金) 02:20 . . Mopheil (トーク | 投稿記録) が「白紙化ページの保護について」にコメントを追加 (続けてで申し訳ないのですが、メディアのページにも同様の記述があったため、そちらも編集しておきました。) . . +54
  • (最新 話題) 2024年1月12日 (金) 01:58 . . Mopheil (トーク | 投稿記録) が「白紙化ページの保護について」にコメントを追加 (情報ありがとうございます。該当する箇所を編集しました。) . . +27
  • (最新 話題) 2024年1月12日 (金) 01:47 . . Garyuu459 (トーク | 投稿記録) が「白紙化ページの保護について」の投稿を編集 . . -6
  • (最新 話題) 2024年1月12日 (金) 01:46 . . Garyuu459 (トーク | 投稿記録) が「白紙化ページの保護について」にコメントを追加 (クー・フーリンのページですが、関連人物「キャスター(メディア)」の部分にソースのない妄想・デマが記載されています。 具体的に言うと「 TVアニメ版では言峰綺礼の命により来たアトラム・ガリアスタの裏切りにあった素顔の彼女に出会っており子供達の救出と脱出に手を貸している。気の強い女…) . . +432
  • (最新 話題) 2024年1月5日 (金) 01:13 . . ウィシャ (トーク | 投稿記録) が「白紙化ページの保護について」の投稿を編集 . . -17
  • (最新 話題) 2024年1月5日 (金) 01:13 . . ウィシャ (トーク | 投稿記録) が「白紙化ページの保護について」にコメントを追加 (ページの削除での対応とのことで、承知いたしました。<br>対応いただきありがとうございます。) . . +63
  • (最新 話題) 2024年1月5日 (金) 01:00 . . 36 (トーク | 投稿記録) が「白紙化ページの保護について」にコメントを追加 (ページの削除で対応しました。 現状では議論ページでない記事の新規作成は「自動承認された利用者(アカウント作成から3日以上経過かつ編集回数3回以上)」以上でないとできないため荒らし防止としては問題なく、荒らしでない通常の利用者がちゃんとした記事を作成したくなった時に特別な対応が必…) . . +209
  • (最新 話題) 2024年1月4日 (木) 23:18 . . ウィシャ (トーク | 投稿記録) が「白紙化ページの保護について」にコメントを追加 (昨年11月ごろより当Wikiにおいて、無作為なページへの改竄行為・アカウントの乱立等が顕著になっているかと存じます。 逐次対処されているかとは思われますが、そちらに関連して以前白紙化がなされたページ(『ネタバレ』系ページ、大友宗麟、島津義弘、徳川家康)にも改竄行為があったようで…) . . +334
  • (最新 話題) 2024年1月1日 (月) 14:11 . . 生乾きのビル (トーク | 投稿記録) が「Fate/SamuraiRemnantについて」にコメントを追加 (また、本日FGOにヤマトタケルが実装されました。FGO初出情報は勿論1週間の感覚を空けてになるでしょう。今月にはコラボシナリオや、来月はSRでDLCエピソードも公開されるので、ソース元とWikiルールとを照らし合わせて編集していきましょう。) . . +120
  • (最新 話題) 2023年12月31日 (日) 03:39 . . 61.25.40.98 (トーク) が「Fate/SamuraiRemnantについて」にコメントを追加 (だったらもう遠慮しなくていいですね。とりあえず、記事がすでにあるものについては年明けから少しずつ加筆してみます。それでネタバレ禁止期間について提示されたらここでの話し合いを示せばよいでしょう。) . . +96
  • (最新 話題) 2023年12月28日 (木) 12:29 . . 生乾きのビル (トーク | 投稿記録) が「複数の真名をもつサーヴァントの記事名称について」にコメントを追加 (「Fate/Grand Order」で実装されているサーヴァントの中には真名を複数持つサーヴァントがいますが、一部のサーヴァントが、1.5部に登場したサーヴァントのように「真名(仮名)」表記でゲーム内で紹介されています(例:ジナコ、妖精騎士3騎など)。当Wiki内での1.5部サ…) . . +207
  • (最新 話題) 2023年12月28日 (木) 11:55 . . 生乾きのビル (トーク | 投稿記録) が「Fate/SamuraiRemnantについて」にコメントを追加 (当Wikiのローカルルールとして「発表媒体を問わず、発表から1週間のネタバレ禁止期間を設ける」とある通り、既に3ヶ月を過ぎる現在としては時効が成立していると思います。 それ以外では公式サイト等Wiki外における要請やルールに照らし合わせて対応しているわけですが、上記に上がってい…) . . +313
  • (最新 話題) 2023年12月23日 (土) 14:01 . . 61.25.40.98 (トーク) が「Fate/SamuraiRemnantについて」にコメントを追加 (挙げられたガイドラインですが、対象は画像と動画関連であって文章は対象に含まれていないようですが。) . . +48
  • (最新 話題) 2023年12月22日 (金) 13:06 . . Mopheil (トーク | 投稿記録) が「Fate/SamuraiRemnantについて」にコメントを追加 (続けての投稿を平にご容赦ください。 私が上記に書き込んだガイドラインの内容についてですが、12月22日に改訂されたものだったようです。 また、私が上記に書き込んだ内容はネタバレに配慮をするという前提になっていました。 配慮をしない場合は私も特に注意書き等は必要ないと思います。…) . . +165
  • (最新 話題) 2023年12月22日 (金) 12:26 . . Mopheil (トーク | 投稿記録) が「Fate/SamuraiRemnantについて」にコメントを追加 (12月22日に公式サイトでセイバーの真名が公開されたので、少なくとも彼の記事は作成しても良いのではないでしょうか。 また、公式ガイドラインで「ネタバレあり」と記載してほしいと言われている内容は『「終章」開始以降・クリア後の2周目以降で初めて登場するクエストやイベント』との表記だ…) . . +280
  • (最新 話題) 2023年12月21日 (木) 02:04 . . ナゾノセイブツH (トーク | 投稿記録) が「Fate/SamuraiRemnantについて」にコメントを追加 (すみません、公式さんの文言を単純に勘違いしてました。 ネタバレ禁止というわけではなく、「するなら配慮をしてくれ」ってことだったんですね。それでしたら確かに詳細の記載もすでに1ヶ月以上は経過していますし……各ページに真名の記載などもしても良いと自分は思います。 また過去の自分の編…) . . +191
  • (最新 話題) 2023年12月21日 (木) 00:04 . . 小貴田 (トーク | 投稿記録) が「Fate/SamuraiRemnantについて」にコメントを追加 (自分の意見ですが、ネタバレ制限のルール自体はWikiの存在意義に反します。Wikiを求めるユーザーは簡単な形で作品の内容を確認したい人物です。Wikiが重要な情報を載せないなら、Wikiを使う理由がなくなります。普通なら、作品のWikiにはネタバレが付き物で、ネタバレが見たくな…) . . +311
  • (最新 話題) 2023年12月20日 (水) 14:52 . . ナゾノセイブツH (トーク | 投稿記録) が「Fate/SamuraiRemnantについて」にコメントを追加 (連投で大変申し訳ないです。 上記の理屈で言えば、各クラスページに記載されている逸れ含めた15騎の真名も個人的には消した方がいいとは思っています。 あくまで個人的な意見なので、最終的な判断は当サイトの管理者権限をお持ちの方にお任せするしかないですかね…) . . +125
  • (最新 話題) 2023年12月20日 (水) 14:48 . . ナゾノセイブツH (トーク | 投稿記録) が「Fate/SamuraiRemnantについて」にコメントを追加 (あくまで自分の個人的な意見なのですが… 公式サイトにも公式Twitter(X)にもネタバレOK(ライダーの声優の方のみ公式サイトに記載あり)の記載がない以上、一ファンサイトであるここがそのルールを破るのはよろしくないかと思います。 最悪の場合、当サイトの封鎖も考えられるので、公…) . . +188
  • (最新 話題) 2023年12月20日 (水) 02:43 . . 61.25.40.98 (トーク) が「Fate/SamuraiRemnantについて」にコメントを追加 (もうすぐ発売から3カ月経過しますが、さすがに何も記載しない状態を維持し続けるのはもう限界ではないでしょうか。既に各クラスの記事にはサーヴァントの真名も記載されており、公式のネタバレは発売2週間で緩和されているようですが。また、ブラウザの左側に表示されるリストにも作品タイトルを追…) . . +146
  • (最新 話題) 2022年6月12日 (日) 21:10 . . Heiwa (トーク | 投稿記録) が「BBS/2022の新規作成について」にコメントを追加 (2022年のBBSが作成されていなかったので、新規ページ作成を行いたかったのですが、 「BBS/新しいページの作成」における新しいページの作成方法の案内はどうやら旧形式のもののようで、 申し訳ないのですが私では現行方式でのBBS作成や過去ログ化が出来ませんでした。 2022年度…) . . +166
  • (最新 話題) 2021年8月25日 (水) 00:31 . . ウィシャ (トーク | 投稿記録) が「新ストーリーネタバレ禁止の範囲について」にコメントを追加 (>36さん 承知しました。それでは、公式の要請がある場合の措置等について、トップの「ネタバレについて」の項に明記することとします。) . . +68
  • (最新 話題) 2021年8月25日 (水) 00:13 . . 36 (トーク | 投稿記録) が「新ストーリーネタバレ禁止の範囲について」にコメントを追加 (そうですね、そういう「ローカルルールより優先すべき特例」がある場合はそちら優先で問題ないと思います。) . . +50
  • (最新 話題) 2021年8月24日 (火) 20:53 . . ウィシャ (トーク | 投稿記録) が「新ストーリーネタバレ禁止の範囲について」にコメントを追加 (議題を蒸し返すようで申し訳ございません。 今回のルール変更に伴い、一週間のネタバレ自粛期間の対象が「媒体を問わず」と設定されたかと思います。 しかしながら「月姫リメイク」について、公式の放送において「発売後2週間(9月8日まで)」のネタバレ自粛の呼びかけがなされました。 公式か…) . . +198
  • (最新 話題) 2021年8月20日 (金) 23:54 . . 36 (トーク | 投稿記録) が「新ストーリーネタバレ禁止の範囲について」にコメントを追加 (反対意見が無かったため、以上をもってネタバレ解禁期間に関するルール変更を可決とします。ご協力ありがとうございました。 なおアヴァロン・ル・フェ関連は新ルールに従うと既にネタバレ自粛期間が終了していますので、現時点で解禁となります。) . . +116
  • (最新 話題) 2021年8月20日 (金) 02:21 . . モチシオ (トーク | 投稿記録) が「新ストーリーネタバレ禁止の範囲について」にコメントを追加 (了解致しました。 とりあえず、今回の事例は第3案に賛成します。) . . +31
  • (最新 話題) 2021年8月20日 (金) 01:21 . . 36 (トーク | 投稿記録) が「新ストーリーネタバレ禁止の範囲について」にコメントを追加 (キャラクター記事の作成を1週間待たずに即時解禁にすることと、ネタバレの有無を監視する事は何の関係も無いと思います。今ここで議論している話題と関係が無いので、どうしてもそれが必要だと思うのであれば別途の問題提起をお勧めします。) . . +112
  • (最新 話題) 2021年8月19日 (木) 18:02 . . モチシオ (トーク | 投稿記録) が「新ストーリーネタバレ禁止の範囲について」にコメントを追加 (はい。 ストーリーのネタバレを監視するなら記事を早めに作っておいた方がやりやすいと思ったからです。) . . +49
  • (最新 話題) 2021年8月19日 (木) 13:47 . . 36 (トーク | 投稿記録) が「新ストーリーネタバレ禁止の範囲について」にコメントを追加 (ですからキャラクターの記事作成そのものが1週間後に解禁となっている現行のルールを変えるという話はしていないのですが、モチシオさんはその部分を変更すべきだと提起していらっしゃるという事で良いでしょうか?) . . +100
  • (最新 話題) 2021年8月17日 (火) 06:46 . . モチシオ (トーク | 投稿記録) が「新ストーリーネタバレ禁止の範囲について」にコメントを追加 (記事を作っておいてガチャに出るキャラクターのみキャラクターマテリアルで無条件解放される分+どのガチャで実装されたかを書くという感じです。) . . +68
  • (最新 話題) 2021年8月16日 (月) 22:22 . . 36 (トーク | 投稿記録) が「新ストーリーネタバレ禁止の範囲について」にコメントを追加 (8/20まで待ってこれ以上意見が寄せられないようであれば、Behemothさんの一票のみですが賛成のみということで可決したいと思います。 >モチシオさん ガチャ実装即時とはどういう意味でしょうか?現行のルールでも新規実装キャラクターの記事作成そのものが実装から1週間後とされてお…) . . +166
  • (最新 話題) 2021年8月11日 (水) 23:15 . . モチシオ (トーク | 投稿記録) が「新ストーリーネタバレ禁止の範囲について」にコメントを追加 (「キャラクタープロフィールに書かれている内容は内容問わずキャラクター実装から1週間(キャラクターそのものの記事作成と同タイミング)、特定のクエストクリアで解禁されるプロフィール5や6がある場合はそのクエストが解禁されてから1週間」に大筋としては賛成ですが、公開にクエストがいらな…) . . +168
  • (最新 話題) 2021年8月11日 (水) 03:55 . . Behemoth (トーク | 投稿記録) が「新ストーリーネタバレ禁止の範囲について」にコメントを追加 (最終案に賛成です。 なお、私自身はネタバレ解禁ルールを廃止してもよいと考えています。これは英語版Wikipediaなどに続く形で日本語版ウィキペディアでも2010年頃から数年間にわたる大激論を経てネタバレ解禁ルールの廃止に成功し、その後も安定して運用できているという実績によりま…) . . +593
  • (最新 話題) 2021年8月10日 (火) 17:42 . . Behemoth (トーク | 投稿記録) が「Fate/Grand Order Waltz in the MOONLIGHT/LOSTROOMのメニュー追加提案」にコメントを追加 (MediaWiki:SidebarにFate/Grand Order Waltz in the MOONLIGHT/LOSTROOMの追加を提案します。シリーズ作品は並べて記載する傾向から、Fate/Grand Orderの下に追加するのがよいと思います。) . . +136
  • (最新 話題) 2021年8月10日 (火) 17:38 . . Behemoth (トーク | 投稿記録) が「メニューの「Talk (小説)」から「議論」に飛ぶ」にコメントを追加 (過去のBBSでの作品追加提案を見ますと、どこに追加して欲しいのかも書いた方がよさそうですね。概ね年代順ですが、関連作品はまとめる傾向にあることを加味すると、「TYPE-MOON エイプリルフール企画」の下に「四月の魔女の部屋」を移動し、さらにその下に「路地裏さつき ヒロイン十二…) . . +157
  • (最新 話題) 2021年8月10日 (火) 17:33 . . Behemoth (トーク | 投稿記録) が「メニューの「Talk (小説)」から「議論」に飛ぶ」にコメントを追加 (路地裏さつき ヒロイン十二宮編は2019年に単独記事化されていたのですね。同様にエイプリルフール企画の四月の魔女の部屋は単行本化されたという事情もあってSidebarにリストされているのでしょうか。「TYPE-MOON エイプリルフール企画と被る」「毎年のように増えるエイプリル…) . . +220
  • (最新 話題) 2021年8月9日 (月) 22:04 . . 36 (トーク | 投稿記録) が「新ストーリーネタバレ禁止の範囲について」にコメントを追加 (意見が無いので最終案として以下を提案したいと思います。 「メインストーリー、新規実装キャラクター、幕間の物語・イベント等全て一律でネタバレ自粛期間は1週間」 「段階的に解禁されていく形式のメインストーリーや期間限定イベントストーリーは、最初から最後までを一括で最後の段階が解禁さ…) . . +382
  • (最新 話題) 2021年8月6日 (金) 07:45 . . 小貴田 (トーク | 投稿記録) が「メニューの「Talk (小説)」から「議論」に飛ぶ」の投稿を編集 . . +1
  • (最新 話題) 2021年8月6日 (金) 07:45 . . 小貴田 (トーク | 投稿記録) が「メニューの「Talk (小説)」から「議論」に飛ぶ」の投稿を編集 . . +7
  • (最新 話題) 2021年8月6日 (金) 07:45 . . 小貴田 (トーク | 投稿記録) が「メニューの「Talk (小説)」から「議論」に飛ぶ」にコメントを追加 (MediaWiki:Sidebarと言えば、数ヶ月前にTYPE-MOON_エイプリルフール企画にあった路地裏さつき ヒロイン十二宮編が独立な記事になりますが、未だSidebarにリストされていません。) . . +100
  • (最新 話題) 2021年8月5日 (木) 23:12 . . 36 (トーク | 投稿記録) が「メニューの「Talk (小説)」から「議論」に飛ぶ」にコメントを追加 (ご指摘ありがとうございます。修正しました。) . . +21
  • (最新 話題) 2021年8月5日 (木) 21:51 . . Behemoth (トーク | 投稿記録) が「メニューの「Talk (小説)」から「議論」に飛ぶ」にコメントを追加 (しばらく前からメニューの「Talk (小説)」から「議論」に飛ぶ状態が続いているのですが、こちら修正されないのでしょうか。一般利用者権限ではMediaWiki:Sidebarは編集できないので、特権利用者の方々に動いてもらわないと、なんともできないのですが……。) . . +135
(最新 | 最古) ( | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示