「ネタバレ/Fate/Grand Order」の版間の差分

提供: TYPE-MOON Wiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
186行目: 186行目:
  
 
;シャーロック・ホームズ
 
;シャーロック・ホームズ
 +
== [[宝具]] ==
 +
;初歩的なことだ、友よ(エレメンタリー・マイ・ディア)
 +
:ランク:B<br />種別:対人宝具、対界宝具
 +
:サーヴァントとして現界したシャーロック・ホームズが得た宝具。自らの起源である『解明』を宝具として昇華させたモノ。
 +
:立ち向かう謎が真に解明不可能な存在であったとしても、必ず、真実に辿り着くための手掛かりや道筋が「発生」する。
 +
:たとえば鍵の失われた宝箱があったとしても、鍵は「失われていない」ことになり、世界のどこかで必ず見つけ出せるようになる。尤も、さすがに手の中に突然発生したりはせず、どこかに在るそれを、ホームズないし協力者が発見せねばならない。
 +
:他者を強化でき、陰謀や悪逆なりを挫かんとする者にはよく効く。
 +
:本来は常時発動型の宝具だが、『Grand Order』では真名開放を行う。
 +
:真名解放時には正体不明の「球体」が出現しまばゆい光を周囲一帯に放出。倒せないはずの相手でも、これによって倒すための道筋をホームズは見出す。ゲーム内では「敵全体の防御力を3ターン大ダウン、味方全体には防御無視状態と無敵貫通状態を付与しさらにクリティカル威力を大アップさせる」効果として現れる。
 +
 
==メモ==
 
==メモ==
 
*『無間氷焔世紀 ゲッテルデメルング』で[[シグルド]]に純正のれいれいではなく、余計なモノが混ざった「混ざり物」と言われている。
 
*『無間氷焔世紀 ゲッテルデメルング』で[[シグルド]]に純正のれいれいではなく、余計なモノが混ざった「混ざり物」と言われている。

2018年7月22日 (日) 05:34時点における版

Fate/Grand Orderのネタバレ事項をまとめるページです。まだプレイをしていない方、自力で攻略したい方、まだ読んでいない方、そしてネタバレを好ましくない方はこのままお引き返しください。

なお、このページ以下に記載されている情報は未確認であり、正確性について一切の保証はいたしません。あらかじめご承知置きください。
ネタバレの定義に関してはメインページでご確認ください。TYPE-MOON関連作品はこちらに

公式公開情報

登場人物

宝具宝具索引

スキル

クラス

二つ名

小辞典

幻想種

特異点

異聞帯

人理継続保障機関フィニス・カルデア

虚数潜航艇シャドウ・ボーダー

魔術協会

Fate/Grand Order登場サーヴァント一覧

Fate/Grand Orderアイテム一覧

Fate/Grand Order登場エネミー一覧

その他

リンク