「ネタバレ/Fate/Grand Order」の版間の差分

提供: TYPE-MOON Wiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
864行目: 864行目:
  
 
;ワルキューレ  
 
;ワルキューレ  
{{サーヴァント概要
 
| タイトル = ランサー
 
| 真名 = ワルキューレ
 
| 外国語表記 = Valkyrie
 
| 初登場作品 = [[Fate/Grand Order]]
 
| 声優 = 田中美海(オルトリンデ)<br>小松未可子(ヒルド)<br>雨宮天(スルーズ)
 
| 演者 =
 
| 身長 = 159cm
 
| 体重 = 46kg
 
| 出典 = 北欧神話
 
| 地域 = 欧州
 
| 属性 = 秩序・善
 
| 隠し属性 = 天
 
| 性別 = 女性
 
| スリーサイズ =
 
| 一人称 =
 
| 二人称 =
 
| 三人称 =
 
| イメージカラー =
 
| サーヴァント階位 =
 
| 特技 =
 
| 好きな物 =
 
| 苦手な物 =
 
| 天敵 =
 
| デザイン = 武内崇
 
| 設定作成 =
 
| レア度 = ☆4
 
}}
 
 
==概要==
 
==概要==
 
「[[ランサー|槍兵]]」の[[サーヴァント]]。
 
「[[ランサー|槍兵]]」の[[サーヴァント]]。
908行目: 880行目:
 
:カルデア式召喚のシステムに従ってワルキューレに霊基再臨を行わせた場合、高確率でワルキューレは姿を消し「再定義された魔力容量に相応しい別個体のワルキューレ」が代替召喚される。
 
:カルデア式召喚のシステムに従ってワルキューレに霊基再臨を行わせた場合、高確率でワルキューレは姿を消し「再定義された魔力容量に相応しい別個体のワルキューレ」が代替召喚される。
  
== ステータス ==
 
{| class="wikitable" style="text-align:center" 
 
|- 
 
! クラス !! マスター !!  筋力 !! 耐久 !! 敏捷 !! 魔力 !! 幸運 !! 宝具 !! [[スキル (サーヴァント)|クラス別能力]] !! [[スキル (サーヴァント)|保有スキル]] !! 備考
 
|-
 
| [[ランサー]] || [[主人公 (Grand Order)]] || B || B || B || A+ || E || B || 対魔力:B<br/>神性:A || 原初のルーン<br/>白鳥礼装:A<br/>運命の機織り:B || style="text-align:left"|
 
|}
 
 
== [[宝具]] ==
 
;偽・大神宣言(グングニル)
 
:ランク:B<br />種別:対軍宝具<br />レンジ:5~40<br />最大捕捉:20人
 
:大神オーディンから授かった武具。大神宣言(グングニル)の劣化複製版。
 
:真名開放して投擲すれば必中機能が発動する。
 
:『Fate/Grand Order』では基本的に真名開放は行われず、通常武器として使用される。
 
 
;終末幻想・少女降臨(ラグナロク・リーヴスラシル)
 
:ランク:B<br />種別:対軍宝具<br />レンジ:0~4<br />最大捕捉:100人
 
:完全に同期した自分たち───複数のワルキューレたちが一堂に集い、ヴァルハラへと至る勇者の魂を導くための機能のすべてをより合わせ、手にした宝具『偽・大神宣言』を一斉に投げつける。
 
:対象に槍の投擲ダメージを与えると同時に、効果範囲に一種の結界を展開。あらゆる清浄な魂を慈しみ、同時に、正しき生命ならざる存在を否定する。
 
:サーヴァントや使い魔といった存在や、術式、幻想種、吸血種、等々の魔術や魔力に類する存在を退散させる空間を作り出すのである(抵抗判定に失敗した個体を退散させる)。
 
:『Grand Order』では「自身に必中状態を付与<ref group = "注" name="1ターン">1ターン</ref>&敵全体に強力な攻撃&〔魔性〕属性の相手に対して確率で即死<ref group = "注" name="オーバーチャージで効果UP">オーバーチャージで効果UP</ref>」という効果のArts宝具。
 
 
== 真名:ワルキューレ ==
 
:北欧神話における最高存在である大神オーディンの娘として存在する、ワルキューレ達の個体にして総体。
 
:神々の黄昏「ラグナロク」のために大神オーディンによって造り出された数多き存在であり、ある種の自動機械として機能し作動する。
 
 
:天馬を駆って戦場の空を舞い、死した勇者達の中からヴァルハラへと連れて行くべき魂を選定して見せる。
 
:しかし、英雄シグルドと出会った長姉ブリュンヒルデが強烈な感情と個性を得て零落した瞬間を転換点として、徐々に個体数を減らしていった。
 
 
:神々と巨人の最終戦争「ラグナロク」の開始時点では「既に当初の半数にまで落ち込んでいたのではないか」とするレポートが1980年代中頃の時計塔呪詛科のロードへと提出され、一時的なものではあるが、魔術の世界にて話題となった。
 
 
== 登場作品と役柄 ==
 
===Fateシリーズ===
 
; [[Fate/Grand Order]]
 
: Lostbelt No.2『無間氷焔世紀 ゲッテルデメルング』配信に伴い実装。
 
 
==人間関係==
 
=== Fate/Grand Order ===
 
 
==名台詞==
 
 
==メモ==
 
 
==脚注==
 
===注釈===
 
<references group = "注"/>
 
 
===出典===
 
<references group = "出"/>
 
 
== リンク ==
 
*[[登場人物]]
 
*[[サーヴァント]]
 
 
{{DEFAULTSORT:わるきゆううれ}}
 
 
[[Category:登場人物わ行]]
 
[[Category:サーヴァント]]
 
[[Category:ランサー]]
 
[[Category:Fate/Grand Order]]
 
 
-->
 
-->
  

2018年7月27日 (金) 11:42時点における版

Fate/Grand Orderのネタバレ事項をまとめるページです。まだプレイをしていない方、自力で攻略したい方、まだ読んでいない方、そしてネタバレを好ましくない方はこのままお引き返しください。

なお、このページ以下に記載されている情報は未確認であり、正確性について一切の保証はいたしません。あらかじめご承知置きください。
ネタバレの定義に関してはメインページでご確認ください。TYPE-MOON関連作品はこちらに

公式公開情報

登場人物

宝具宝具索引

スキル

クラス

二つ名

小辞典

幻想種

クリプター

魔術礼装

特異点

異聞帯

人理継続保障機関フィニス・カルデア

虚数潜航艇シャドウ・ボーダー

魔術協会

Fate/Grand Order登場サーヴァント一覧

Fate/Grand Orderアイテム一覧

Fate/Grand Order登場エネミー一覧

全話一覧 (Grand Order)

その他

リンク