「ネタバレ/Fate/Grand Order」の版間の差分

提供: TYPE-MOON Wiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
56行目: 56行目:
 
== メモ ==
 
== メモ ==
 
*魔眼は忌み子のものとして扱われていた。
 
*魔眼は忌み子のものとして扱われていた。
 +
 +
;カイニス
 +
==概要==
 +
「[[ランサー|槍兵]]」の[[サーヴァント]]。
 +
 +
;略歴
 +
:『永久凍土帝国 アナスタシア』で[[キリシュタリア・ヴォーダイム]]が従える3騎のサーヴァントの1として登場。彼の命によって、ロシアに飛び、[[カドック・ゼムルプス]]の動向を探りに行く。空想樹を根付かせていない異聞帯の状況を問題視するも、勝利を捨てていないカドックの気概を買い、異常無しと報告することを約束して帰還した。
 +
;人物
 +
:言動も気性も粗暴だが、それは誇りから来るもの。[[ナポレオン]]からは破壊衝動の塊と評される。
 +
:正々堂々、一騎打ちの末に勝利した人間の誓いを反故にはしない。神々の様に、その場の都合で前言を撤回したりもしない。
 +
:王殺しが好きで、[[イヴァン雷帝|ロシアの王]]を殺した[[主人公 (Grand Order)]]を「趣味が合うから」という理由で殺そうとした。
 +
:[[オフェリア・ファムルソローネ]]のような女性に当たりが強い。
 +
;能力
 +
:武装は槍と盾。
 +
:海を渡る権能を持つ。また、何らかの手段でロシア異聞帯を覆う嵐を突破している。
 +
:海神の加護などが何かで昇華され、神霊を自称するのに相応しい霊格を持つ。
  
 
;キリシュタリア・ヴォーダイム
 
;キリシュタリア・ヴォーダイム

2018年7月29日 (日) 03:54時点における版

Fate/Grand Orderのネタバレ事項をまとめるページです。まだプレイをしていない方、自力で攻略したい方、まだ読んでいない方、そしてネタバレを好ましくない方はこのままお引き返しください。

なお、このページ以下に記載されている情報は未確認であり、正確性について一切の保証はいたしません。あらかじめご承知置きください。
ネタバレの定義に関してはメインページでご確認ください。TYPE-MOON関連作品はこちらに

公式公開情報

登場人物

宝具宝具索引

スキル

クラス

二つ名

小辞典

幻想種

クリプター

魔術礼装

特異点

異聞帯

人理継続保障機関フィニス・カルデア

虚数潜航艇シャドウ・ボーダー

魔術協会

Fate/Grand Order登場サーヴァント一覧

Fate/Grand Orderアイテム一覧

Fate/Grand Order登場エネミー一覧

全話一覧 (Grand Order)

その他

リンク