「ネタバレ/Fate/Grand Order」の版間の差分

提供: TYPE-MOON Wiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
45行目: 45行目:
 
;人物
 
;人物
 
:右目を眼帯で覆った女性。時計塔降霊科の秀才の魔術師。現代の戦乙女という二つ名で呼ばれている。召喚予定のサーヴァントの人種に拘りがあった。
 
:右目を眼帯で覆った女性。時計塔降霊科の秀才の魔術師。現代の戦乙女という二つ名で呼ばれている。召喚予定のサーヴァントの人種に拘りがあった。
:人理焼却前はマシュをお茶会に誘う等人当たりも良さそうであったが、クリプターとなってからはヴォーダイムに過剰なほどに傾倒しており絶対の忠誠を誓い、部下の様に振舞っている。冷徹、理知的な秘書官であろうと努めているが、善良な人間性を隠しきれていない。
+
:真面目な性格で、委員長気質で仕事第一。生真面目で潔癖症。そのくせ愛に一途。[[キリシュタリア・ヴォーダイム]]からは[[スカサハ=スカディ]]と肩を並べられるだけ才能があると評価されている。
:真面目な性格で、その身に炎を抱えながら、氷の如く自らを律して冷静であろうとする。冷静にと努めてはいても、正確な予測ではなく感覚的な言葉を述べてしまうこともある。[[キリシュタリア・ヴォーダイム]]からは[[スカサハ=スカディ]]と肩を並べられるだけ才能があると言われている。
+
:人理焼却前はマシュをお茶会に誘う等人当たりも良さそうであったが、クリプターとなってからは[[キリシュタリア・ヴォーダイム]]に過剰なほどに傾倒しており絶対の忠誠を誓い、部下の様に振舞っている。その身に炎を抱えながら、氷の如く自らを律して冷静で冷徹、理知的な秘書官であろうと努めているが、善良な人間性を隠しきれていない。冷静にと努めてはいても、正確な予測ではなく感覚的な言葉を述べてしまうこともある。
:[[コヤンスカヤ]]曰く破滅願望があり、自分で気がつかないうちに全てを台無しにする無自覚な被害者と言われている。
+
:根本的に他人に助けられたことがなく、友人は今まで一人もいなかった。そのためキリシュタリアに想いを寄せていても安心できず、不安が拭えない。自分の正しさを信じているのに心が不安でざわつく。慕っても慕いきれない。縋っても縋りきれない。
 +
:日曜日を嫌悪している。
 +
:[[コヤンスカヤ]]によると破滅願望があり、自分で気がつかないうちに全てを台無しにする無自覚な被害者。
 
;能力
 
;能力
 
:高いレイシフト適性と魔術師としての性能を持つ。サーヴァントすら射抜く宝石ランクの魔眼「遷延の魔眼」を持つ。魔眼は普段眼帯で隠している。礼装には心理防御の護符が組み込まれている。
 
:高いレイシフト適性と魔術師としての性能を持つ。サーヴァントすら射抜く宝石ランクの魔眼「遷延の魔眼」を持つ。魔眼は普段眼帯で隠している。礼装には心理防御の護符が組み込まれている。
112行目: 114行目:
 
:「うまく神を扱う」という野望を持ち、[[カイニス]]は人間らしい浅はかさと傲慢さと言い、ゼウスと気が合うとしている。
 
:「うまく神を扱う」という野望を持ち、[[カイニス]]は人間らしい浅はかさと傲慢さと言い、ゼウスと気が合うとしている。
 
:[[魔術]]による人による人理焼却を目論んだ[[ゲーティア|魔術王]]とは違い、神による人理編纂を選択した。人の意識がどれほど沸騰しようと覆らない世界、一部の欠損も欠片もない生存圏、弱い人間を廃する完全なる神代を作り上げようとしており、それを阻む者に容赦はしない。自身の異聞帯が他の[[異聞帯]]に呑まれても構わないと言い、必ずしもギリシャの異聞帯が最善とは限らないと考えている。また人が神を使いこなすための用意をしている。
 
:[[魔術]]による人による人理焼却を目論んだ[[ゲーティア|魔術王]]とは違い、神による人理編纂を選択した。人の意識がどれほど沸騰しようと覆らない世界、一部の欠損も欠片もない生存圏、弱い人間を廃する完全なる神代を作り上げようとしており、それを阻む者に容赦はしない。自身の異聞帯が他の[[異聞帯]]に呑まれても構わないと言い、必ずしもギリシャの異聞帯が最善とは限らないと考えている。また人が神を使いこなすための用意をしている。
 +
:大概な綺麗事を思考するが、その根底にあるのは紛れもなく人類愛。人間の基本原則である<ruby><rb>野生</rb><rt>シ本質</RT></RUBY>が助け合い、認め合い、殺し合う事だとしっかり受け止めている。
 
;能力
 
;能力
 
:魔術師としての総合力は彼が一番とダ・ヴィンチに評されている。
 
:魔術師としての総合力は彼が一番とダ・ヴィンチに評されている。
262行目: 265行目:
 
;能力
 
;能力
 
:身の丈ほどのサイズの狙撃銃やRPGなどの魔術近代兵器を持ち、雪原を滑り落ちるコンテナに直撃させられる程の腕前を有する。
 
:身の丈ほどのサイズの狙撃銃やRPGなどの魔術近代兵器を持ち、雪原を滑り落ちるコンテナに直撃させられる程の腕前を有する。
:また、異聞帯から異聞帯に転移する力を持つ。
+
:人間の感情には敏感で、オフェリアが秘めた考えを見抜いた。また、異聞帯から異聞帯に転移する力を持つ。
  
 
== 人間関係 ==
 
== 人間関係 ==

2018年7月31日 (火) 00:40時点における版

Fate/Grand Orderのネタバレ事項をまとめるページです。まだプレイをしていない方、自力で攻略したい方、まだ読んでいない方、そしてネタバレを好ましくない方はこのままお引き返しください。

なお、このページ以下に記載されている情報は未確認であり、正確性について一切の保証はいたしません。あらかじめご承知置きください。
ネタバレの定義に関してはメインページでご確認ください。TYPE-MOON関連作品はこちらに

公式公開情報

登場人物

宝具宝具索引

スキル

クラス

二つ名

小辞典

幻想種

クリプター

魔術礼装

特異点

異聞帯

人理継続保障機関フィニス・カルデア

虚数潜航艇シャドウ・ボーダー

魔術協会

Fate/Grand Order登場サーヴァント一覧

Fate/Grand Orderアイテム一覧

Fate/Grand Order登場エネミー一覧

全話一覧 (Grand Order)

その他

リンク