差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
17 バイト除去 、 2017年1月30日 (月) 02:26
9行目: 9行目:  
:『Grand Order』第一部七章において[[エルキドゥ]]に成りすまし、紀元前2655年のウルクに降り立つ。レイシフト直後に魔獣の群れに取り囲まれて危機に陥った主人公たちを助けることで信頼させることに成功。
 
:『Grand Order』第一部七章において[[エルキドゥ]]に成りすまし、紀元前2655年のウルクに降り立つ。レイシフト直後に魔獣の群れに取り囲まれて危機に陥った主人公たちを助けることで信頼させることに成功。
 
:その後ウルクの防衛の要害である北壁を主人公たちに見せ、王都ウルクに入るためと偽って主人公たちを辺地の森に誘い込んで抹殺を目論むも、その場に馳せ参じた[[マーリン]]と[[メドゥーサ〔ランサー〕|アナ]]に正体を看破されて失敗に終わる。その後は本性を顕にして主人公たちと幾度も敵対。[[ゴルゴーン]]が[[メドゥーサ〔ランサー〕|アナ]]の捨て身の一撃で討たれた後に登場し、[[ティアマト]]の目覚めを妨げた[[マーリン]]を仕留めることに成功。
 
:その後ウルクの防衛の要害である北壁を主人公たちに見せ、王都ウルクに入るためと偽って主人公たちを辺地の森に誘い込んで抹殺を目論むも、その場に馳せ参じた[[マーリン]]と[[メドゥーサ〔ランサー〕|アナ]]に正体を看破されて失敗に終わる。その後は本性を顕にして主人公たちと幾度も敵対。[[ゴルゴーン]]が[[メドゥーサ〔ランサー〕|アナ]]の捨て身の一撃で討たれた後に登場し、[[ティアマト]]の目覚めを妨げた[[マーリン]]を仕留めることに成功。
:しかし、ティアマトが一向に目覚めないのと、新人類であるはずのラフムが人類に無意味な虐殺を行っていることに疑念を抱き、ラフムが人類を皆殺しにすることを楽しんでいる姿に痺れを切らす。しかしラフム達によって用済みと宣告された挙句、動力源であり復活の鍵である聖杯を奪われてしまう。ラフムとティアマトの実態に絶望しながら逃げゆくが、消滅の間際であった[[シドゥリ|ラフム化した人間]]に助けられて事なきを得る。
+
:しかし、ティアマトが一向に目覚めないのと、新人類であるはずのラフムが人類に無意味な虐殺を行っていることに疑念を抱き、ラフムが人類を皆殺しにすることを楽しんでいる姿に痺れを切らす。しかしラフム達によって用済みと宣告された挙句、動力源であり復活の鍵である聖杯を奪われてしまう。ラフムとティアマトの実態に絶望しながら逃げゆくが、消滅の間際であったラフム化した人間に助けられて事なきを得る。
 
:その後、最終決戦前夜に肉体に影響されたのかウルクの祭壇に現れ、そこでギルガメッシュの手でウルクの大杯を授けられたことで救われる。が、散々敵対してきた自分を救ったことに納得がいかず是非を問うも、ギルガメッシュから「例え別の存在であってもその肉体は親友であることに変わらない」「そして自分の手でやりたいと思ったことをやればいい」と叱咤される。
 
:その後、最終決戦前夜に肉体に影響されたのかウルクの祭壇に現れ、そこでギルガメッシュの手でウルクの大杯を授けられたことで救われる。が、散々敵対してきた自分を救ったことに納得がいかず是非を問うも、ギルガメッシュから「例え別の存在であってもその肉体は親友であることに変わらない」「そして自分の手でやりたいと思ったことをやればいい」と叱咤される。
 
:最終決戦では民も死に絶え、滅亡も時間の問題となったウルクでティアマトとラフムの大群に苦戦する主人公たちを助け、ギルガメッシュに対しての想いを吐露しながら、ヒトの世を維持するべく、“天の鎖”としてティアマトを一時間に渡り拘束し、砕け散った。
 
:最終決戦では民も死に絶え、滅亡も時間の問題となったウルクでティアマトとラフムの大群に苦戦する主人公たちを助け、ギルガメッシュに対しての想いを吐露しながら、ヒトの世を維持するべく、“天の鎖”としてティアマトを一時間に渡り拘束し、砕け散った。
1,646

回編集

案内メニュー