「マスターアルトリア (帝都聖杯奇譚)」の版間の差分

提供: TYPE-MOON Wiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
(ページの作成:「{{サーヴァント概要 | タイトル = オケアノスのキャスター | 真名 = キルケ― | 読み = | 外国語表記 = | 初登場作品 = Fate/Grand Or...」)
 
 
(5人の利用者による、間の13版が非表示)
1行目: 1行目:
{{サーヴァント概要
+
{{登場人物概要
| タイトル = オケアノスのキャスター
 
| 真名 = キルケ―
 
 
| 読み =  
 
| 読み =  
 
| 外国語表記 =  
 
| 外国語表記 =  
| 初登場作品 = [[Fate/Grand Order]]
+
| 別名 =
| 声優 = 茜屋日海夏
+
| 初登場作品 = [[Fate/KOHA-ACE 帝都聖杯奇譚]]
 +
| 声優 =  
 
| 演者 =  
 
| 演者 =  
| 依代 =  
+
| 身長 =  
| 身長 = 147cm
+
| 体重 =  
| 体重 = 39kg
+
| 年齢 =  
 
| 誕生日 =  
 
| 誕生日 =  
 
| 血液型 =  
 
| 血液型 =  
| 出典 = ギリシャ神話
 
| 地域 = 欧州
 
| 属性 = 混沌・中庸
 
| 隠し属性 =
 
| 性別 = 女性
 
 
| スリーサイズ =  
 
| スリーサイズ =  
 
| 異名 =  
 
| 異名 =  
 
| 愛称 =  
 
| 愛称 =  
 +
| 性別 = 女性
 
| イメージカラー =  
 
| イメージカラー =  
| サーヴァント階位 =  
+
| 隠し属性 =  
 +
| 序列 =
 +
| 所属 = [[大日本帝国|帝国陸軍]]
 
| 特技 =  
 
| 特技 =  
| 好きな物 = 自分を頼りにしてくれる、欠点のある人間の男性。麦粥"キュケオーン"をご馳走すること。
+
| 好きな物 =  
| 苦手な物 = 男性に飽きられたり、一方的に護られること。
+
| 苦手な物 =  
 
| 天敵 =  
 
| 天敵 =  
| デザイン =
+
| マスター階梯 =
| 設定作成 =  
+
| 起源 =
| レア度 = ☆4
+
| 魔術系統 =
 +
| 魔術属性 =
 +
| 魔術特性 =
 +
| 魔術回路・質 =
 +
| 魔術回路・量 =  
 +
| 魔術回路・編成 =  
 +
| デザイン =  
 
}}
 
}}
 
==概要==
 
==概要==
  
[[キャスター|魔術師]]」の[[サーヴァント]]。亜種特異点Ⅳで真名が明かされる前は'''オケアノスのキャスター'''と呼称されている。
+
日本の帝国陸軍に所属する[[魔術師]]
  
 
;略歴
 
;略歴
 +
:帝国陸軍のお偉いさんと外国人の妾の間に生まれた子供で、膨大な魔力量を持っていたため[[織田信長|アーチャー]]召喚時に魔力タンクとして使い捨てにされる予定であった。
 +
:だが召喚されたアーチャーが調子に乗っていたマスターを圧切長谷部した後、彼女に気に入られてマスターとなった。
 +
;人物
 +
:上記の血縁やアーチャーとの関係性の為に陸軍でもそれなりの地位にいるが、陸軍内部では陰口が絶えないとか。
 +
:はっきり言ってろくでもない境遇であるが太平洋戦争で絶望的な状況にいる無辜の民の幸せを願う高潔な精神の持ち主。
 +
;能力
 +
:元のマスターアルトリアの設定を引き継いでいるのか、剣の達人。
 +
 +
== 登場作品と役柄 ==
 +
=== Fate関連作品 ===
 +
; [[ぐだぐだ太閤伝ZIPANG]]
 +
: エピローグでアーチャーのマスターとして登場。
 +
 +
===その他===
 +
; [[Fate/KOHA-ACE 帝都聖杯奇譚]]
 +
: マスターアルトリアとして出演。帝国陸軍の幹部で、アーチャーのマスター。
 +
 +
== 人間関係 ==
 +
===Fate/KOHA-ACE 帝都聖杯奇譚===
 +
;[[織田信長|アーチャー]]
 +
:サーヴァント。臣下のように仕えるが、わりと振り回され気味。
 +
;モーさん
 +
:義理の妹。欧州に留学しているとか。……やっぱり[[モードレッド|彼女]]なのだろうか。
 +
 +
== 名台詞 ==
 +
===Fate/KOHA-ACE 帝都聖杯奇譚===
 +
 +
== メモ ==
 +
*一種のスターシステムキャラクターであり、原案をコミカライズした『[[帝都聖杯奇譚 Fate/type Redline]]』では同じポジションとして「[[淺間かなめ]]」という別のキャラクターにリメイクされた。
 +
 +
== 話題まとめ ==
 +
 +
== 脚注 ==
 +
===注釈===
 +
<references group = "注"/>
 +
 +
===出典===
 +
<references group = "出"/>
 +
 +
== リンク ==
 +
* [[登場人物]]
 +
* [[魔術師]]
 +
 +
{{DEFAULTSORT:ますたああるとりあ ていとせいはいきたん}}
  
== ステータス ==
+
[[Category:登場人物ま行]]
{| class="wikitable" style="text-align:center"
+
[[Category:マスター]]
|-
+
[[Category:Fate/KOHA-ACE 帝都聖杯奇譚]]
! クラス !! マスター !!  筋力 !! 耐久 !! 敏捷 !! 魔力 !! 幸運 !! 宝具 !! [[スキル (サーヴァント)|クラス別能力]] !! [[スキル (サーヴァント)|保有スキル]] !! 備考
+
[[Category:ぐだぐだ太閤伝ZIPANG]]
|-
+
[[Category:コハエース]]
| [[キャスター]] || [[主人公 (Grand Order)]] || E || B || D || A+ || A || C || ||高速神言:B<br />毒の食饌:A+<br />出航の助言:A|| style="text-align:left"|
 
|}
 

2023年12月11日 (月) 15:59時点における最新版

マスターアルトリア (帝都聖杯奇譚)
性別 女性
所属 帝国陸軍
初登場作品 Fate/KOHA-ACE 帝都聖杯奇譚
テンプレートを表示

概要[編集 | ソースを編集]

日本の帝国陸軍に所属する魔術師

略歴
帝国陸軍のお偉いさんと外国人の妾の間に生まれた子供で、膨大な魔力量を持っていたためアーチャー召喚時に魔力タンクとして使い捨てにされる予定であった。
だが召喚されたアーチャーが調子に乗っていたマスターを圧切長谷部した後、彼女に気に入られてマスターとなった。
人物
上記の血縁やアーチャーとの関係性の為に陸軍でもそれなりの地位にいるが、陸軍内部では陰口が絶えないとか。
はっきり言ってろくでもない境遇であるが太平洋戦争で絶望的な状況にいる無辜の民の幸せを願う高潔な精神の持ち主。
能力
元のマスターアルトリアの設定を引き継いでいるのか、剣の達人。

登場作品と役柄[編集 | ソースを編集]

Fate関連作品[編集 | ソースを編集]

ぐだぐだ太閤伝ZIPANG
エピローグでアーチャーのマスターとして登場。

その他[編集 | ソースを編集]

Fate/KOHA-ACE 帝都聖杯奇譚
マスターアルトリアとして出演。帝国陸軍の幹部で、アーチャーのマスター。

人間関係[編集 | ソースを編集]

Fate/KOHA-ACE 帝都聖杯奇譚[編集 | ソースを編集]

アーチャー
サーヴァント。臣下のように仕えるが、わりと振り回され気味。
モーさん
義理の妹。欧州に留学しているとか。……やっぱり彼女なのだろうか。

名台詞[編集 | ソースを編集]

Fate/KOHA-ACE 帝都聖杯奇譚[編集 | ソースを編集]

メモ[編集 | ソースを編集]

話題まとめ[編集 | ソースを編集]

脚注[編集 | ソースを編集]

注釈[編集 | ソースを編集]


出典[編集 | ソースを編集]


リンク[編集 | ソースを編集]