「ガイア」の版間の差分
ナビゲーションに移動
検索に移動
(→リンク) |
|||
(12人の利用者による、間の16版が非表示) | |||
1行目: | 1行目: | ||
− | == | + | == 概要 == |
星の抑止力、世界の抑止力とも言われる。星の意思の無意識部分であり、言わば本能。世界の存続のためならば人類の破滅も問題としないが、現在は世界の大部分を支配領域とする人の世を崩壊させるほどの事態は星の破滅も招きかねないため、結果的に人も守るために発動することもある。 | 星の抑止力、世界の抑止力とも言われる。星の意思の無意識部分であり、言わば本能。世界の存続のためならば人類の破滅も問題としないが、現在は世界の大部分を支配領域とする人の世を崩壊させるほどの事態は星の破滅も招きかねないため、結果的に人も守るために発動することもある。 | ||
− | ;精霊種 | + | === 関連 === |
+ | ;[[精霊種]] | ||
:自然(星)の触覚。自然霊。ガイアの抑止力の一つ。<br />規模の小さいものは「妖精」と呼ばれ、基本的に人間には知覚できない。人間に知覚できるまで規模が大きくなると、「精霊」と呼ばれる。ただし「妖精」という言葉の使用例は多数あり、レッドキャップやゴブリンといった肉体を得ている幻想種としての妖精や、あるいは人間の空想が生み出してしまった悪魔に近いものもいるため、「妖精」と呼ばれる存在全てが抑止力というわけではない。<br />精霊規模のものは空想具現化を可能とする。<br />また、神霊が極度に信仰を失うと神秘の力が弱まり、精霊にまで格落ちすることもあると言う。 | :自然(星)の触覚。自然霊。ガイアの抑止力の一つ。<br />規模の小さいものは「妖精」と呼ばれ、基本的に人間には知覚できない。人間に知覚できるまで規模が大きくなると、「精霊」と呼ばれる。ただし「妖精」という言葉の使用例は多数あり、レッドキャップやゴブリンといった肉体を得ている幻想種としての妖精や、あるいは人間の空想が生み出してしまった悪魔に近いものもいるため、「妖精」と呼ばれる存在全てが抑止力というわけではない。<br />精霊規模のものは空想具現化を可能とする。<br />また、神霊が極度に信仰を失うと神秘の力が弱まり、精霊にまで格落ちすることもあると言う。 | ||
;[[真祖]] | ;[[真祖]] | ||
13行目: | 14行目: | ||
:星の抑止力により作り出され、英雄と並んで人の世を崩壊から救う者。『空の境界』にて蒼崎橙子が語っているが詳細不明。 | :星の抑止力により作り出され、英雄と並んで人の世を崩壊から救う者。『空の境界』にて蒼崎橙子が語っているが詳細不明。 | ||
:救世主と言えば[[セイヴァー]]なるクラスも存在する、がこれもまた関係性は不明である。 | :救世主と言えば[[セイヴァー]]なるクラスも存在する、がこれもまた関係性は不明である。 | ||
+ | |||
+ | == 登場作品と役柄 == | ||
+ | ===月姫=== | ||
+ | ; [[真月譚_月姫#tale|tale]] | ||
+ | : 自らの行く末を案じ、[[朱い月のブリュンスタッド|月の王様]]の提案を受け入れる。 | ||
+ | |||
+ | ===Fateシリーズ=== | ||
+ | ;[[Fate/strange Fake]] | ||
+ | :[[スノーフィールド]]において、眠り続ける少女[[繰丘椿]]と夢の中で病を媒体として[[ペイルライダー]]と契約を交わさせ、他の[[サーヴァント]]達に先駆けてペイルライダーに[[ライダー]]のクラスを与え偽りの聖杯戦争に送り込んだ。 | ||
+ | :そして繰丘椿の望みと言う形で、町の人々と町全域に生息する動物達を彼女の両親である[[繰丘夕鶴]]とその妻も含め『冥界』または『死の呪い』と呼ばれる夢の結界内に閉じ込め、自由意志のないペイルライダーの意図した受け答えしか出来ない生き人形もとい操り人形にし、マスターである繰丘椿に与えた。 | ||
+ | :だがしかし実際のところは、スノーフィールドとそこに暮らす『生物全て』に『死』をもたらす極めて凶悪な『死の呪い』と呼ばれる呪いを掛けていた。 | ||
+ | :本来ならばここまではしないほどの強硬手段だが、偽りの聖杯戦争がそれだけ異常事態ということだろう。 | ||
+ | |||
+ | ; [[Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ]] | ||
+ | : [[ダリウス・エインズワース]]による[[ピトス]]の解放と星そのものの塗り替えという事態に際し、[[田中]]を抑止力のアバターとして送り込んだ。 | ||
+ | : 本来は「エインズワースを滅ぼす大災害」として具現化するはずであったがそれではピトスから溢れた世界にガイアが押しつぶされてしまうため打つ手がなく、[[イリヤスフィール・フォン・アインツベルン (プリズマ☆イリヤ)|異世界からやってきた少女]]が現れた事を機に「彼女をサポートする存在」として田中を作り出したとのこと。 | ||
==メモ== | ==メモ== | ||
==話題まとめ== | ==話題まとめ== | ||
+ | |||
+ | == 脚注 == | ||
+ | ===注釈=== | ||
+ | <references group = "注"/> | ||
+ | |||
+ | ===出典=== | ||
+ | <references group = "出"/> | ||
== リンク == | == リンク == | ||
*[[小辞典]] | *[[小辞典]] | ||
*[[抑止力]] | *[[抑止力]] | ||
+ | *[[アラヤ]] | ||
{{DEFAULTSORT:かいあ}} | {{DEFAULTSORT:かいあ}} | ||
[[Category:小辞典]] | [[Category:小辞典]] | ||
− |
2024年5月23日 (木) 15:08時点における最新版
概要[編集 | ソースを編集]
星の抑止力、世界の抑止力とも言われる。星の意思の無意識部分であり、言わば本能。世界の存続のためならば人類の破滅も問題としないが、現在は世界の大部分を支配領域とする人の世を崩壊させるほどの事態は星の破滅も招きかねないため、結果的に人も守るために発動することもある。
関連[編集 | ソースを編集]
- 精霊種
- 自然(星)の触覚。自然霊。ガイアの抑止力の一つ。
規模の小さいものは「妖精」と呼ばれ、基本的に人間には知覚できない。人間に知覚できるまで規模が大きくなると、「精霊」と呼ばれる。ただし「妖精」という言葉の使用例は多数あり、レッドキャップやゴブリンといった肉体を得ている幻想種としての妖精や、あるいは人間の空想が生み出してしまった悪魔に近いものもいるため、「妖精」と呼ばれる存在全てが抑止力というわけではない。
精霊規模のものは空想具現化を可能とする。
また、神霊が極度に信仰を失うと神秘の力が弱まり、精霊にまで格落ちすることもあると言う。 - 真祖
- 星が生み出した、人間を律するための霊長の敵対者。受肉した自然霊であり星の代弁者。通常、自然霊の一種として扱われ人間と自然の調停者として人間の無意識からも容認されているが、吸血衝動という欠陥を抱えていたため次第に数を減らしていった。
- ガイアの怪物
- 現在登場しているものはプライミッツ・マーダー。ガイアの抑止力の一つとされるも、詳細は不明。
“霊長の殺人者”であり人類に対する絶対的殺戮権を有するとされる。
現在は死徒二十七祖の第一位として数えられている。
- 救世主
- 星の抑止力により作り出され、英雄と並んで人の世を崩壊から救う者。『空の境界』にて蒼崎橙子が語っているが詳細不明。
- 救世主と言えばセイヴァーなるクラスも存在する、がこれもまた関係性は不明である。
登場作品と役柄[編集 | ソースを編集]
月姫[編集 | ソースを編集]
Fateシリーズ[編集 | ソースを編集]
- Fate/strange Fake
- スノーフィールドにおいて、眠り続ける少女繰丘椿と夢の中で病を媒体としてペイルライダーと契約を交わさせ、他のサーヴァント達に先駆けてペイルライダーにライダーのクラスを与え偽りの聖杯戦争に送り込んだ。
- そして繰丘椿の望みと言う形で、町の人々と町全域に生息する動物達を彼女の両親である繰丘夕鶴とその妻も含め『冥界』または『死の呪い』と呼ばれる夢の結界内に閉じ込め、自由意志のないペイルライダーの意図した受け答えしか出来ない生き人形もとい操り人形にし、マスターである繰丘椿に与えた。
- だがしかし実際のところは、スノーフィールドとそこに暮らす『生物全て』に『死』をもたらす極めて凶悪な『死の呪い』と呼ばれる呪いを掛けていた。
- 本来ならばここまではしないほどの強硬手段だが、偽りの聖杯戦争がそれだけ異常事態ということだろう。
- Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ
- ダリウス・エインズワースによるピトスの解放と星そのものの塗り替えという事態に際し、田中を抑止力のアバターとして送り込んだ。
- 本来は「エインズワースを滅ぼす大災害」として具現化するはずであったがそれではピトスから溢れた世界にガイアが押しつぶされてしまうため打つ手がなく、異世界からやってきた少女が現れた事を機に「彼女をサポートする存在」として田中を作り出したとのこと。
メモ[編集 | ソースを編集]
話題まとめ[編集 | ソースを編集]
脚注[編集 | ソースを編集]
注釈[編集 | ソースを編集]
出典[編集 | ソースを編集]