「クリストファー・コロンブス」の版間の差分

提供: TYPE-MOON Wiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
39行目: 39行目:
 
:彼の乗っていた旗船サンタマリア号が出現。接岸(陸地のど真ん中であっても)し、そして彼の指示に従い、為すべき事を為す。
 
:彼の乗っていた旗船サンタマリア号が出現。接岸(陸地のど真ん中であっても)し、そして彼の指示に従い、為すべき事を為す。
 
:これは「サンタマリア号よ、錨を下ろせ」という、船長としての略奪開始命令である。
 
:これは「サンタマリア号よ、錨を下ろせ」という、船長としての略奪開始命令である。
 +
 
==真名:クリストファー・コロンブス==
 
==真名:クリストファー・コロンブス==
 
:クリストファー・コロンブス。大航海時代、大西洋を横断し、キリスト教圏の白人として初めてアメリカ海域に到達した人物。
 
:クリストファー・コロンブス。大航海時代、大西洋を横断し、キリスト教圏の白人として初めてアメリカ海域に到達した人物。
55行目: 56行目:
 
;コロンブス交換
 
;コロンブス交換
 
:コロンブスの行動により起こった、地球の西半球と東半球間における、凄まじい規模での動植物や文化の新しい行き来を指す言葉。-->
 
:コロンブスの行動により起こった、地球の西半球と東半球間における、凄まじい規模での動植物や文化の新しい行き来を指す言葉。-->
 +
 
== 登場作品と役柄 ==
 
== 登場作品と役柄 ==
 
===Fate===
 
===Fate===
60行目: 62行目:
 
*〔ライダー〕キャラクターデザイン: / 設定作成:??? / レア度:☆3
 
*〔ライダー〕キャラクターデザイン: / 設定作成:??? / レア度:☆3
 
:ストーリーガチャ限定サーヴァントであり、亜種特異点Ⅱ『伝承地底世界 アガルタ』クリア後ガチャに追加される。
 
:ストーリーガチャ限定サーヴァントであり、亜種特異点Ⅱ『伝承地底世界 アガルタ』クリア後ガチャに追加される。
 +
 
==人間関係==<!--
 
==人間関係==<!--
 
;[[エレナ・ブラヴァツキー]]
 
;[[エレナ・ブラヴァツキー]]
 
:桃源郷で安全な隠れ家を確保するために、そこにいた彼女と協力関係を結ぶが、自分はこの安全な隠れ家をいただき、邪魔なエレナを消す形で始末した。
 
:桃源郷で安全な隠れ家を確保するために、そこにいた彼女と協力関係を結ぶが、自分はこの安全な隠れ家をいただき、邪魔なエレナを消す形で始末した。
 
:おそらく彼女が自分の企みに騙されてくれる気はしなかったため、邪魔者だと判断したと考えられる。-->
 
:おそらく彼女が自分の企みに騙されてくれる気はしなかったため、邪魔者だと判断したと考えられる。-->
 +
 
==名台詞==
 
==名台詞==
 
<!--
 
<!--
 
;「なに?卵の底の殻を割って……?立ててねェ、立ててねェ。俺だったら三日三晩かけても普通に立てるっての。<br> 諦めなきゃあいつか立つってことを示したほうがよっぽど有益だろう」
 
;「なに?卵の底の殻を割って……?立ててねェ、立ててねェ。俺だったら三日三晩かけても普通に立てるっての。<br> 諦めなきゃあいつか立つってことを示したほうがよっぽど有益だろう」
 
:マイルーム会話「絆Lv3」。おそらくコロンブスの卵が元ネタ。
 
:マイルーム会話「絆Lv3」。おそらくコロンブスの卵が元ネタ。
 +
 
==メモ==
 
==メモ==
 
*TYPE-MOON世界では悪党や外道でも悲しい過去や同情すべき境遇が描写され、Fateシリーズで登場する英霊でも生前で行った悪行をフォローする形で理由づけているが、コロンブスはそれらを一切排している類希な人物。
 
*TYPE-MOON世界では悪党や外道でも悲しい過去や同情すべき境遇が描写され、Fateシリーズで登場する英霊でも生前で行った悪行をフォローする形で理由づけているが、コロンブスはそれらを一切排している類希な人物。
78行目: 83行目:
 
*アメリカ大陸の発見はだれでもできることだと批判する人々に対して、コロンブスは卵を立てることを試みさせるがだれにもできないのを見て、卵の尻をつぶして立てて説明した逸話から「コロンブスの卵」が絆Lv3でマイルーム会話でそれを聴くことができる。
 
*アメリカ大陸の発見はだれでもできることだと批判する人々に対して、コロンブスは卵を立てることを試みさせるがだれにもできないのを見て、卵の尻をつぶして立てて説明した逸話から「コロンブスの卵」が絆Lv3でマイルーム会話でそれを聴くことができる。
 
**が、マテリアルのフレーバーテキストでも「卵の底の殻を割って立てるのは邪道」と記述されてるとおり、マイルームでそれを問いただされると真っ向から否定している。作中でもド外道ぶりを遺憾なく発揮させたコロンブスだが、意地でも「時間をかけてでも諦めずに立てた」と証明するのだろうか。-->
 
**が、マテリアルのフレーバーテキストでも「卵の底の殻を割って立てるのは邪道」と記述されてるとおり、マイルームでそれを問いただされると真っ向から否定している。作中でもド外道ぶりを遺憾なく発揮させたコロンブスだが、意地でも「時間をかけてでも諦めずに立てた」と証明するのだろうか。-->
 +
 
== リンク ==
 
== リンク ==
 
*[[登場人物]]
 
*[[登場人物]]
88行目: 94行目:
 
[[category:Fate/Grand Order]]
 
[[category:Fate/Grand Order]]
 
[[category:ライダー]]
 
[[category:ライダー]]
 +
[[category:サーヴァント]]
 +
[[category:使い魔]]

2017年7月13日 (木) 00:05時点における版

レジスタンスのライダー

  • CV:大塚芳忠

騎兵」のサーヴァント

略歴
人物
酸いも甘いも噛み分けた壮年の男。
大事なのは諦めない事だと語り、くじけそうになっている仲間の肩を叩いて鼓舞する。何せ最後まで進み続けてさえいれば、望む場所には必ずたどり着ける事を信条としている。
能力
銃とサーベル、鎖付きの舵のような形状の武器を駆使して戦う。

ステータス

クラス マスター 筋力 耐久 敏捷 魔力 幸運 宝具 クラス別能力 保有スキル 備考
ライダー 主人公 (Grand Order) C B D E EX A 対魔力:D
騎乗:B
嵐の航海者:B
不屈の意志:C
コンキスタドール:EX

宝具

登場作品と役柄

Fate

Fate/Grand Order
  • 〔ライダー〕キャラクターデザイン: / 設定作成:??? / レア度:☆3
ストーリーガチャ限定サーヴァントであり、亜種特異点Ⅱ『伝承地底世界 アガルタ』クリア後ガチャに追加される。

人間関係

名台詞

リンク