「ネタバレ/Fate/Grand Order」の版間の差分

提供: TYPE-MOON Wiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
756行目: 756行目:
  
 
:'''織田吉法師'''
 
:'''織田吉法師'''
:幼少期の信長。幼少時から奇天烈な行いが多く、周囲からは「うつけ」と呼ばれた。
+
:織田信長が霊基再臨によって人格・外見が変化した姿。
 +
:幼少期の信長<ref group = "注">厳密には幼名「吉法師」を名乗っていた頃の信長ではないが、分かりやすさを優先して本人が自称している。</ref>。幼少時から奇天烈な行いが多く、周囲からは「うつけ」と呼ばれた。
 
:信長の生涯の中でも最も破天荒かつ危うい尾張のうつけ時代を彷彿とさせる凛々しい若武者姿。
 
:信長の生涯の中でも最も破天荒かつ危うい尾張のうつけ時代を彷彿とさせる凛々しい若武者姿。
 
:その体から立ち上る覇気と迸る熱き血潮は、正に時代を切り開いた風雲児としての霊基を如実に表している。
 
:その体から立ち上る覇気と迸る熱き血潮は、正に時代を切り開いた風雲児としての霊基を如実に表している。
762行目: 763行目:
  
 
:'''魔王信長'''
 
:'''魔王信長'''
 +
:織田吉法師が霊基再臨によって人格・外見が変化した姿。
 
:あらゆる信長の可能性から最も遠く、最も深淵に近しい信長。
 
:あらゆる信長の可能性から最も遠く、最も深淵に近しい信長。
 
:神仏を否定するものではなく「人の可能性は人のもの、神仏は尊びこそすれ頼むものではない、ましてや御仏になる事もない」という信長の信念を示す姿。
 
:神仏を否定するものではなく「人の可能性は人のもの、神仏は尊びこそすれ頼むものではない、ましてや御仏になる事もない」という信長の信念を示す姿。

2019年7月11日 (木) 01:51時点における版

Fate/Grand Order』のネタバレ事項をまとめるページです。まだプレイをしていない方、自力で攻略したい方、まだ読んでいない方、そしてネタバレを好ましくない方はこのままお引き返しください。

なお、このページ以下に記載されている情報は未確認であり、正確性について一切の保証はいたしません。あらかじめご承知置きください。

ネタバレの定義に関してはメインページをご確認ください。他の作品のネタバレは親ページへ。

公式公開情報

登場人物

宝具宝具索引

スキル

クラス

二つ名

小辞典

幻想種

クリプター

魔術礼装

特異点

異聞帯

人理継続保障機関フィニス・カルデア

虚数潜航艇シャドウ・ボーダー

魔術協会

Fate/Grand Order登場サーヴァント一覧

Fate/Grand Orderアイテム一覧

Fate/Grand Order登場エネミー一覧

指令紋章

全話一覧 (Grand Order)

全話一覧 (FGOイベント)

その他

リンク