「シドゥリ」の版間の差分
ナビゲーションに移動
検索に移動
細 (→話題まとめ) |
|||
85行目: | 85行目: | ||
==話題まとめ== | ==話題まとめ== | ||
;無抵抗なラフム | ;無抵抗なラフム | ||
− | :シドゥリ自身は第七特異点『絶対魔獣戦線 | + | :シドゥリ自身は第七特異点『絶対魔獣戦線 バビロニア』第16節「終焉」でラフムに連れ去られたのを最後にフェードアウトしたが、第17節「新しいヒトのカタチ」では「無抵抗なラフム」が登場する。この個体は「[[ティアマト]]の生命の海でラフム化したシドゥリではないか」とユーザーから推測されており、カルデアエースで掲載された第1部振り返り座談会でより踏み込んだ形でその件に触れられていた。 |
:このラフムはこちらに攻撃せず、チャージゲージすら持たない。ターンごとに行動自体はするが、両手をあげて威嚇するような、叫ぶような動きをするのみである。その行為が実は'''主人公から教わった「白旗」'''であり、主人公達に助けを求めようとした可能性が高い。 | :このラフムはこちらに攻撃せず、チャージゲージすら持たない。ターンごとに行動自体はするが、両手をあげて威嚇するような、叫ぶような動きをするのみである。その行為が実は'''主人公から教わった「白旗」'''であり、主人公達に助けを求めようとした可能性が高い。 | ||
:その動きがラフムの「仲間を呼ぶ」行動と酷似していることから気付かぬまま容赦なく攻撃したユーザーもおり、気付いたとしてもゲームである以上'''「倒したくないけど倒さないと進まない」'''という非情な現実があった。 | :その動きがラフムの「仲間を呼ぶ」行動と酷似していることから気付かぬまま容赦なく攻撃したユーザーもおり、気付いたとしてもゲームである以上'''「倒したくないけど倒さないと進まない」'''という非情な現実があった。 | ||
:なお、アニメ版では上記の「白旗」について教えるのがイシュタルであったため、無抵抗なラフムに対して「何かおかしい」と勘づいたイシュタルが攻撃をやめるようにマシュと主人公に言ったため、多少は救いが残る結果になった。 | :なお、アニメ版では上記の「白旗」について教えるのがイシュタルであったため、無抵抗なラフムに対して「何かおかしい」と勘づいたイシュタルが攻撃をやめるようにマシュと主人公に言ったため、多少は救いが残る結果になった。 | ||
:この「無抵抗なラフム」はラフムに追われた[[キングゥ]]を救った後に消滅し、ユーザーによっては第七特異点屈指のトラウマとして刻まれることとなった。しかし彼女の犠牲によりキングゥが救われたからこそ、[[ティアマト|ビーストⅡ]]の打倒をなせたことは間違いのない事実である。 | :この「無抵抗なラフム」はラフムに追われた[[キングゥ]]を救った後に消滅し、ユーザーによっては第七特異点屈指のトラウマとして刻まれることとなった。しかし彼女の犠牲によりキングゥが救われたからこそ、[[ティアマト|ビーストⅡ]]の打倒をなせたことは間違いのない事実である。 | ||
− | :なお第七特異点の基点となるティアマトやギルガメッシュが消滅したことで、ティアマトの被害はなかったことになっている。それに伴って彼女も生存したことが[[茨木童子]] | + | :なお第七特異点の基点となるティアマトやギルガメッシュが消滅したことで、ティアマトの被害はなかったことになっている。それに伴って彼女も生存したことが[[茨木童子]]の[[幕間の物語]]「渡る世間はオニばかり」で判明した。 |
:また、後天的なラフムの外見設定が人間であった頃の肉体を残したものへと変更された舞台版においては彼女はラフム化せず、重傷を負った状態でキングゥと遭遇し「無抵抗なラフム」の台詞を言い遺した。 | :また、後天的なラフムの外見設定が人間であった頃の肉体を残したものへと変更された舞台版においては彼女はラフム化せず、重傷を負った状態でキングゥと遭遇し「無抵抗なラフム」の台詞を言い遺した。 | ||
2025年1月11日 (土) 21:30時点における最新版
シドゥリ | |
---|---|
性別 | 女性 |
声優 | 内山夕実[出 1] |
演者 | 門山葉子 |
初登場作品 | Fate/Grand Order |
概要[編集 | ソースを編集]
ギルガメッシュの補佐を務める、ウルク市の祭祀長。
- 略歴
- 『Fate/Grand Order』第七特異点『絶対魔獣戦線 バビロニア』ではマーリンがギルガメッシュの元に帰還した際、連れてきた主人公達の処遇を一任される[注 1]。
- 主人公達が住まう宿舎には元は酒屋だった建物を提供し、ウルク市内で起きている様々な仕事を見る「何でも屋」としてこなす様に仕事を手配させた[注 2]。
- 偽りのティアマトが撃破された直後、突如出現したラフムからウルクの市民を守るために拉致されて行方不明となる。
- 人物
- 聡明かつ清楚、淑女然とした立ち振る舞いと芯の強さを持つ。ウルクで最も信心深く、模範的な祭祀であり、周囲やギルガメッシュも彼女を信頼している。
- ギルガメッシュに対しても忠誠を誓いつつも、彼に対して臆することなく諫言を発するなど、豪胆な一面を持ち合わせている。
登場作品と役柄[編集 | ソースを編集]
Fateシリーズ[編集 | ソースを編集]
- Fate/Grand Order
- 第七特異点『絶対魔獣戦線 バビロニア』及び期間限定イベント『バトル・イン・ニューヨーク2019』に登場。
- Fate/strange Fake
- 名前は言ってないものの、ギルガメッシュが生前、自分と関わった「雑種」の話をティーネに聞かせたやり取りがある。
Fate関連[編集 | ソースを編集]
- Fate/Grand Order 英霊食聞録
- 特別掲載「ウルク飯」にて登場。ビールの作り方やウルクの料理について紹介していた。
その他[編集 | ソースを編集]
- ちびちゅき!
- 高等部所属。ギルガメッシュとはクラスメイトで、やっぱり色々言う仲。
人間関係[編集 | ソースを編集]
Fate/Grand Order[編集 | ソースを編集]
- 主人公 (Grand Order)、マシュ・キリエライト
- ギルガメッシュから「面倒を見ろ」という命令を受け、異邦人である彼らに対して面倒を見ている他、何かと気にかけている。
- 彼女曰く王がそこまで言われることは滅多になく、不要と言い放っても無価値・無意味とは口にしなかったという。
- その信頼の感情は本物であり、ギルガメッシュが主人公たちを認めた際は感極まって涙していた。
- マーリン
- ギルガメッシュに召喚された半魔。
- その自由奔放すぎる性格に頭を痛めている節があり、対応も若干辛辣。
- スペース・イシュタル
- 期間限定イベント『バトル・イン・ニューヨーク2019』で共演した相手。
- イベントの主催がギルガメッシュから彼女に変わっても
楽しかったので気にせず仕えてイベントの進行をし続けた。
生前[編集 | ソースを編集]
- ギルガメッシュ
- ウルクを治める王。彼に対しても忠誠を誓いつつも、気後れすることなく意見を述べている。
- 生前では不老不死の旅から帰還したギルガメッシュに対して「一言文句を言わなければ気が済まなかった」と不満をはっきり述べている[注 3]。
- エルキドゥ
- ギルガメッシュの友。
- 頑なに自らを道具であると律していたが、彼女には心優しいヒトにしか見えなかったという。
- イシュタル
- 信仰している女神。第七特異点でギルガメッシュが彼女を罵倒した際は、罵倒を控えるよう諫言した。
- 『Grand Order』で登場した彼女はシドゥリには強く出れない。
ちびちゅき![編集 | ソースを編集]
- ティーネ・チェルク
- ギルガメッシュとの共通の知り合い。バターケーキをあげたりして可愛がっている。
名台詞[編集 | ソースを編集]
Fate/Grand Order[編集 | ソースを編集]
本編[編集 | ソースを編集]
- 「白旗……なるほど、
アナタの国では降伏を示すシンボルとは……。」 - 第七特異点にて主人公達に自己紹介した際、主人公から「白旗は降伏の意味」であることを教えられて。
- 一見なんてことない台詞ではあるが……(後述)。
イベント[編集 | ソースを編集]
- 「はぁ……。スペース・イシュタル様……ですか。
イシュタル女神のする事ですから、そういう事もありましょう。
面白……え、いえ、王には良い薬ですので、このまま変わらず、営業させて頂きますね。」 - 『バトル・イン・ニューヨーク2019』にて。今回はショップの店員をしているが、ギルガメッシュもイシュタルも仕える対象であるので、イベントが乗っ取られても彼女の立場は変わらない……というかちらりと本音が見えている。
メモ[編集 | ソースを編集]
- 史実の『ギルガメシュ叙事詩』では酒屋の女主人として登場しているが、Fate世界では酒屋の娘という身分から祭祀長という立ち位置となった[出 2]。
- ちなみに第七特異点で主人公達に提供する宿舎はもともとは酒場として使われていた。
- 2017年度におけるエイプリルフール企画『Fate/Grand Order Gutentag Omen』で登場したギルガメッシュ〔キャスター〕のセイントグラフに彼女が登場した。
- 期間限定イベント『冥界のメリークリスマス』での「なぜなにウルク劇場」ではドゥムジの姉、ゲシュティンアンナの配役として登場している。
話題まとめ[編集 | ソースを編集]
- 無抵抗なラフム
- シドゥリ自身は第七特異点『絶対魔獣戦線 バビロニア』第16節「終焉」でラフムに連れ去られたのを最後にフェードアウトしたが、第17節「新しいヒトのカタチ」では「無抵抗なラフム」が登場する。この個体は「ティアマトの生命の海でラフム化したシドゥリではないか」とユーザーから推測されており、カルデアエースで掲載された第1部振り返り座談会でより踏み込んだ形でその件に触れられていた。
- このラフムはこちらに攻撃せず、チャージゲージすら持たない。ターンごとに行動自体はするが、両手をあげて威嚇するような、叫ぶような動きをするのみである。その行為が実は主人公から教わった「白旗」であり、主人公達に助けを求めようとした可能性が高い。
- その動きがラフムの「仲間を呼ぶ」行動と酷似していることから気付かぬまま容赦なく攻撃したユーザーもおり、気付いたとしてもゲームである以上「倒したくないけど倒さないと進まない」という非情な現実があった。
- なお、アニメ版では上記の「白旗」について教えるのがイシュタルであったため、無抵抗なラフムに対して「何かおかしい」と勘づいたイシュタルが攻撃をやめるようにマシュと主人公に言ったため、多少は救いが残る結果になった。
- この「無抵抗なラフム」はラフムに追われたキングゥを救った後に消滅し、ユーザーによっては第七特異点屈指のトラウマとして刻まれることとなった。しかし彼女の犠牲によりキングゥが救われたからこそ、ビーストⅡの打倒をなせたことは間違いのない事実である。
- なお第七特異点の基点となるティアマトやギルガメッシュが消滅したことで、ティアマトの被害はなかったことになっている。それに伴って彼女も生存したことが茨木童子の幕間の物語「渡る世間はオニばかり」で判明した。
- また、後天的なラフムの外見設定が人間であった頃の肉体を残したものへと変更された舞台版においては彼女はラフム化せず、重傷を負った状態でキングゥと遭遇し「無抵抗なラフム」の台詞を言い遺した。
脚注[編集 | ソースを編集]
注釈[編集 | ソースを編集]
出典[編集 | ソースを編集]
- ↑ 内山夕実 2019年8月10日2:18 Twitter
- ↑ 『strange Fake』第四巻より。