「アマゾネスCEO」の版間の差分

提供: TYPE-MOON Wiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
65行目: 65行目:
 
:5.88%…つまりだいたい[[遠野志貴|17分割]]。算数が苦手だと分かりにくいネタ。
 
:5.88%…つまりだいたい[[遠野志貴|17分割]]。算数が苦手だと分かりにくいネタ。
  
;「……キレてません? キレ……キレ?<br /> キレキレキレキレキレキレキレキレキレキレキレキレキレキレキレキレキレキレキレ―――――――――!<br /> ■■■■■■■■――!<ref name="大字フォント">ここの部分は大字フォントとなっている。</ref>」
+
;「……キレてません? キレ……キレ?<br /> キレキレキレキレキレキレキレキレキレキレキレキレキレキレキレキレキレキレキレ―――――――――!<br /> <font size=6>■■■■■■■■――!</font>」
:同上イベントにて、「キレてません」と言われたアマゾネスCEOの反応。
+
:同上イベントにて、クレオパトラから「'''キレ'''てません」と言われたアマゾネスCEOの反応。
:キレに対して[[アキレウス|「何か」]]を思い浮かべてしまい、マジギレしてしまう。……もう何がなんだか。
+
:ソレに対して[[アキレウス|「何か」]]を思い浮かべてしまい、マジギレしてしまう。……もう何がなんだか。
 +
 
 +
;「つ、つまり……我々の、ウィン……ウィン……という訳だな!」
 +
:同上イベントにて、メカエリチャンⅡ号機の最終兵器「全てがエリになる」に苦しめられた(自分含めて)サーヴァント達をエリザベートが主人公の為の歌によって癒した際に。
 +
:窮地を脱したとはいえ、こんな状況でも意識高い的な台詞とろくろを回す<ref group="注">所謂「業界人」がインタビューに回答したり講演会で演説したりする際に取られるポーズが、まるでろくろを回すようなモノから。</ref>ポーズを忘れないCEOであった。
  
 
== メモ ==
 
== メモ ==
*イラストの真じろう氏によれば、アマゾネスCEOの意識高い立ち絵自体は依頼で描いたものだが、眼鏡とネクタイは本来指定になかったオマケで描いたものが使われたものだという<ref>[https://twitter.com/sinjiro4649/status/923929128641871877 Twitter発言]</ref>。
+
*イラストの真じろう氏によれば、アマゾネスCEOの意識高い立ち絵自体は依頼で描いたものだが、眼鏡とネクタイは本来指定になかったオマケで描いたものが使われたものだという<ref group="出">[https://twitter.com/sinjiro4649/status/923929128641871877 Twitter発言]</ref>。
 
*銀髪、前髪、そして眼鏡と熟練の型月ファンからは[[氷室鐘]]に似てると指摘された事もあった。このネタには氷室の天地を描いている麿伸先生も反応して氷室の天地内でこのネタを扱った事もある。
 
*銀髪、前髪、そして眼鏡と熟練の型月ファンからは[[氷室鐘]]に似てると指摘された事もあった。このネタには氷室の天地を描いている麿伸先生も反応して氷室の天地内でこのネタを扱った事もある。
  
 
== 脚注 ==
 
== 脚注 ==
 +
===注釈===
 +
<references group = "注"/>
  
<references/>
+
===出典===
 
+
<references group = "出"/>
 
== リンク ==
 
== リンク ==
 
*[[登場人物]]
 
*[[登場人物]]

2018年5月15日 (火) 19:30時点における版

バーサーカー
真名 アマゾネスCEO
性別 女性
出典 2017年ハロウィンイベント
声優 嶋村侑
デザイン 真じろう
初登場作品 Fate/Grand Order
テンプレートを表示

概要

狂戦士」のサーヴァントサーヴァントユニヴァースにおけるペンテシレイア

略歴
『Fate/Grand Order』のイベント「ハロウィン・ストライク」で登場している。
サーヴァントユニヴァースにおいて、特異点を含めたどこにでも何でも届ける通販会社「アマゾネス・ドットコム」のCEOを勤めている。
人物
普段の衣装に眼鏡と黒ネクタイが追加された姿。
基本的な思考は元と同じように脳筋気味だが、やたらとろくろを回すようなポーズを取ったり難しい英語の言い回しを多用したりと「ステレオタイプな意識が高い経営者」な態度がやたらと目につく。
アキレウス絡みの地雷は輪をかけて酷い事になっており、男と見るとアキレウス認定して暴走する、「キレてない」と言われただけで激昂するなど最早どうしようもないレベルに達している。
能力
モーニングアマゾネスCEOスターという鉄球を使って戦う。

宝具

我が瞋恚にて果てよ英雄(アウトレイジ・アマゾーン)

真名:アマゾネスCEO

登場作品と役柄

Fate/Grand Order
『Fate/Grand Order』のイベント「ハロウィン・ストライク!」で登場している。

人間関係

Fate/Grand Order

刑部姫
配達を頼んだ依頼人。
メカエリチャンを作るために必要なものを届けた。

生前

アキレウス
好き勝手なサーヴァントユニヴァースでもやっぱり怒りと憎しみを持っている。

名台詞

「貴様を大雑把に5.88%の割合でシェア(分割の意)してやる!」
期間限定イベント『ハロウィン・ストライク!』にて、燕青を見て暴走状態に陥った際の台詞。
5.88%…つまりだいたい17分割。算数が苦手だと分かりにくいネタ。
「……キレてません? キレ……キレ?
 キレキレキレキレキレキレキレキレキレキレキレキレキレキレキレキレキレキレキレ―――――――――!
 ■■■■■■■■――!
同上イベントにて、クレオパトラから「キレてません」と言われたアマゾネスCEOの反応。
ソレに対して「何か」を思い浮かべてしまい、マジギレしてしまう。……もう何がなんだか。
「つ、つまり……我々の、ウィン……ウィン……という訳だな!」
同上イベントにて、メカエリチャンⅡ号機の最終兵器「全てがエリになる」に苦しめられた(自分含めて)サーヴァント達をエリザベートが主人公の為の歌によって癒した際に。
窮地を脱したとはいえ、こんな状況でも意識高い的な台詞とろくろを回す[注 1]ポーズを忘れないCEOであった。

メモ

  • イラストの真じろう氏によれば、アマゾネスCEOの意識高い立ち絵自体は依頼で描いたものだが、眼鏡とネクタイは本来指定になかったオマケで描いたものが使われたものだという[出 1]
  • 銀髪、前髪、そして眼鏡と熟練の型月ファンからは氷室鐘に似てると指摘された事もあった。このネタには氷室の天地を描いている麿伸先生も反応して氷室の天地内でこのネタを扱った事もある。

脚注

注釈

  1. 所謂「業界人」がインタビューに回答したり講演会で演説したりする際に取られるポーズが、まるでろくろを回すようなモノから。

出典

リンク