「牛若丸 (ケイオスタイド)」の版間の差分

提供: TYPE-MOON Wiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
 
(9人の利用者による、間の19版が非表示)
11行目: 11行目:
 
| 地域 = 日本
 
| 地域 = 日本
 
| 属性 = 混沌・悪
 
| 属性 = 混沌・悪
| 隠し属性 = 人/獣
+
| 副属性 = 人/獣
 
| 性別 = 女性
 
| 性別 = 女性
 
| スリーサイズ =  
 
| スリーサイズ =  
28行目: 28行目:
 
; 略歴
 
; 略歴
 
: 『[[Fate/Grand Order]]』第七特異点『絶対魔獣戦線 バビロニア』でカルデアのマスターを逃がす為殿として残った後、ティアマトを名乗る[[ゴルゴーン]]に一太刀浴びせようとするが叶わず倒されて囚われの身になり、魔獣達を生み出す苗床にされようとしていたが、[[キングゥ]]を挑発した事で彼によってケイオスタイドに沈められ、[[ティアマト|本物のティアマト]]の眷属に変えられてしまい、カルデアのマスター達と敵対する。
 
: 『[[Fate/Grand Order]]』第七特異点『絶対魔獣戦線 バビロニア』でカルデアのマスターを逃がす為殿として残った後、ティアマトを名乗る[[ゴルゴーン]]に一太刀浴びせようとするが叶わず倒されて囚われの身になり、魔獣達を生み出す苗床にされようとしていたが、[[キングゥ]]を挑発した事で彼によってケイオスタイドに沈められ、[[ティアマト|本物のティアマト]]の眷属に変えられてしまい、カルデアのマスター達と敵対する。
: その後は人々を殺して回り、カルデアのマスター達との戦闘では個体増殖スキルで苦しめるが、その最中に完全に倒さず捨て置いていた弁慶と刺し違え、その隙を付いて発動した彼の宝具によってティアマトの権能を引き剥がされたことで彼女の軛から開放され、弁慶と共に消滅した。
+
: その後は人々を殺して回り、カルデアのマスター達との戦闘では個体増殖スキルで苦しめるが、その最中に完全に倒さず捨て置いていた[[武蔵坊弁慶]]と刺し違え、その隙を付いて発動した彼の宝具『五百羅漢補陀落渡海』によってティアマトの権能を引き剥がされたことで彼女の軛から開放され、弁慶と共に消滅した。
 +
: テレビアニメ版では、『<ruby><rb>炎、神をも灼き尽くせ</rb><rt>シウ・コアトル</RT></RUBY>』を放とうとする[[ケツァル・コアトル]]を食い止めようと迫るも、それを狙っていたかのような素振りの弁慶に押し留められ、復活の余地も残らず全滅させられるという結末を辿っている。
 +
: なお、イベント『レディ・ライネスの事件簿』においては、彼女がキングゥに捕まらなかった可能性もシミュレートされていたのだが、その場合は弁慶が彼女の身代わりになり、牛若丸自身もしばし消息を絶つという結果がはじき出されている。これは全くの犠牲を出さずして、ゴルゴーンから逃れることは、どうしても叶わなかったということを示している。
 
; 人物
 
; 人物
 
: 自身を信じようと、理解しようとしなかった兄を始めとした人間達への感情が汚染によって彼らへの憎悪として現れており、これによって平然と人を殺していく残虐非道な性格に変貌している。
 
: 自身を信じようと、理解しようとしなかった兄を始めとした人間達への感情が汚染によって彼らへの憎悪として現れており、これによって平然と人を殺していく残虐非道な性格に変貌している。
 +
: こうした牛若丸の言動について、生前を知る弁慶は「義経らしくない」と評している一方、「そうした無念を抱えていたのなら、それが表に出なかったのは、本物の弁慶達が支えていたからなのだろう」とも推測しており、彼女を救えなかった自分自身の不徳も呪っている。
 
; 能力
 
; 能力
: ティアマトの眷属となった時に「個体増殖」スキルが付与されており、自身と寸分違わぬ分身を生み出す。
+
: ティアマトの眷属となった時に「個体増殖」スキルが付与されており、指の一本、髪の一筋があればそこから新しい牛若丸として増殖する。
 +
: ケイオスタイドに汚染された黒い海の全てに牛若丸の霊基反応が混ざっており、牛若丸を倒しきるにはこの海を全て灼き消す必要がある。またケイオスタイドと融合しているため、ケイオスタイドの範囲内では分けて反応を観測することが出来ない(テレビアニメ版では、翼竜とベル・ラフムが飛び交う空中戦だったため、この部分に言及がされていなかった)。
 
: なお、騎乗スキルが消失している。
 
: なお、騎乗スキルが消失している。
  
46行目: 50行目:
 
; 壇ノ浦・八艘跳(だんのうら・はっそうとび)
 
; 壇ノ浦・八艘跳(だんのうら・はっそうとび)
 
: ライダーの牛若丸とはボイスの違い以外特に変更点はない。
 
: ライダーの牛若丸とはボイスの違い以外特に変更点はない。
 +
:『Grand Order』では「敵単体に超強力な攻撃+自身のクリティカル発生率をアップ(3ターン)」という効果の宝具。
 
;薄緑・天刃縮歩
 
;薄緑・天刃縮歩
 
: 遮那王流離譚が二景。薄緑による煌光の斬撃。
 
: 遮那王流離譚が二景。薄緑による煌光の斬撃。
52行目: 57行目:
  
 
== 真名:牛若丸 ==
 
== 真名:牛若丸 ==
 +
武将・源義経の幼少の姿である牛若丸──が[[聖杯の泥#ケイオスタイド|ケイオスタイド]]に沈められ、変生した姿。
 
== 登場作品と役柄 ==
 
== 登場作品と役柄 ==
 
===Fateシリーズ===
 
===Fateシリーズ===
 
; [[Fate/Grand Order]]
 
; [[Fate/Grand Order]]
:『絶対魔獣戦線 バビロニア』で[[聖杯の泥#ケイオスタイド|ケイオスタイド]]に沈められ、変生した。
+
:『絶対魔獣戦線 バビロニア』にて敵として登場する。
  
 
===その他===
 
===その他===
64行目: 70行目:
 
=== Fate/Grand Order ===
 
=== Fate/Grand Order ===
 
;[[ティアマト]]
 
;[[ティアマト]]
:[[聖杯の泥|ケイオスタイド]]で汚染し彼女の配下にされた。
+
:[[聖杯の泥|ケイオスタイド]]で汚染され、彼女の配下にされた。
  
 
== 名台詞 ==
 
== 名台詞 ==
76行目: 82行目:
 
; 「これで勝ったと思ったか……!」<br/> 「無駄なことを……」
 
; 「これで勝ったと思ったか……!」<br/> 「無駄なことを……」
 
: 撃破時の台詞。この身が崩れ散っても、個体増殖によりすぐさま新たな個体が現れる……。
 
: 撃破時の台詞。この身が崩れ散っても、個体増殖によりすぐさま新たな個体が現れる……。
 +
 +
; 「戦場で死なぬもの。戦場を忘れたもの。戦場を避けたもの。戦場で、私を棄てたもの」<br/> 「その全ては死ぬがいい。私は殺す。貴様らを殺す。全ての人間を殺す」<br/> 「その末に――あの頼朝を、愚かしい義経を、忌まわしい源氏の全てを犯し殺す……!」
 +
: 一度は敗れながら、即座に再生してのけた際の台詞。
 +
: ケイオスタイドに汚染された牛若丸は、本来ならば決して口にしないような、頼朝への殺意すらも平然と吐き捨てる。
 +
 +
; 「私はもともと素質があったのです、〇〇(主人公名)殿」<br/> 「このように人の世を恨み、殺したくてたまらないと願う、人でなしの暗い淀みが」
 +
: 何故敵に回ったのかと、主人公に問われた際の台詞。
 +
: 上述した頼朝を恨む感情も、全くの無から生まれたものではない。「兄上と仲直りしたい」と未練を抱いている以上、悲しみが恨みとなって爆発することは、十分に起こり得たのだった。
 +
: テレビアニメ版では、第六話で「自分を理解してくれた」と喜ぶ場面があったのだが、この時の藤丸立香(主人公)にも理解できていない側面があった……と言わんばかりに、汚染前と変わらぬ自然体の笑顔でこの台詞を語り始めている(原作ゲーム版では、謝罪するような顔つきから語り始めている)。
 +
 +
; 「ふん。私ひとりを道連れにしてなんとする」<br/> 「もはやこの私は、貴様ではどうしようもない。そう教えてやっただろうに」<br/> 「……せっかく助かった命であれば、最後の時まで震えておればよいものを」
 +
: 弁慶を手にかけんとし、串刺しにした時の台詞。
 +
: 変貌する前には、「外道を名乗りながら非道になりきれない」とキングゥを嘲笑した牛若丸だったが、そんな彼女も弁慶に対しては、どこか情けをかけているような口ぶりをしていた。
  
 
== メモ ==
 
== メモ ==
 
*セリフ「殺してしんぜよう」は、ナムコのアクションゲーム「源平討魔伝」での義経の台詞がおそらく元ネタ。撃破時の台詞「これで勝ったと思ったか……!」も、同作の弁慶の断末魔「これで勝ったと思うなよ」を思わせる。
 
*セリフ「殺してしんぜよう」は、ナムコのアクションゲーム「源平討魔伝」での義経の台詞がおそらく元ネタ。撃破時の台詞「これで勝ったと思ったか……!」も、同作の弁慶の断末魔「これで勝ったと思うなよ」を思わせる。
 
*冥界のクリスマスにて再登場。弁慶によると毒が多少残っているらしい。
 
*冥界のクリスマスにて再登場。弁慶によると毒が多少残っているらしい。
 
+
*実装されていないためか、『ぐだぐだファイナル本能寺2019』においては、'''ボディペイントの要領でそれっぽい姿へ変わる'''という、あまりにも雑な扱いで登場している。
== 商品情報 ==
+
*TVアニメでは第16話より登場。初回の個体増殖は、いわゆるコピー&ペースト的な演出で表現されているのだが、これが特撮ドラマ「ウルトラマン」に登場する、バルタン星人の分身描写に似ていると話題になった。
  
 
== 脚注 ==
 
== 脚注 ==
98行目: 117行目:
 
[[Category:登場人物あ行]]
 
[[Category:登場人物あ行]]
 
[[Category:サーヴァント]]
 
[[Category:サーヴァント]]
 +
[[Category:オルタナティブ]]
 
[[category:ビースト]]
 
[[category:ビースト]]
 
[[Category:Fate/Grand Order]]
 
[[Category:Fate/Grand Order]]

2024年8月9日 (金) 15:23時点における最新版

バーサーカー/ビーストⅡ
真名 牛若丸 (源義経)
読み うしわかまる
外国語表記 Ushiwakamaru
性別 女性
出典 『義経記』
『平家物語』
地域 日本
属性 混沌・悪
副属性 人/獣
声優 早見沙織
デザイン 坂本みねぢ
初登場作品 Fate/Grand Order
テンプレートを表示

概要[編集 | ソースを編集]

牛若丸ケイオスタイドに沈められ黒化した事で、ティアマトの眷属に変生させられたサーヴァント

略歴
Fate/Grand Order』第七特異点『絶対魔獣戦線 バビロニア』でカルデアのマスターを逃がす為殿として残った後、ティアマトを名乗るゴルゴーンに一太刀浴びせようとするが叶わず倒されて囚われの身になり、魔獣達を生み出す苗床にされようとしていたが、キングゥを挑発した事で彼によってケイオスタイドに沈められ、本物のティアマトの眷属に変えられてしまい、カルデアのマスター達と敵対する。
その後は人々を殺して回り、カルデアのマスター達との戦闘では個体増殖スキルで苦しめるが、その最中に完全に倒さず捨て置いていた武蔵坊弁慶と刺し違え、その隙を付いて発動した彼の宝具『五百羅漢補陀落渡海』によってティアマトの権能を引き剥がされたことで彼女の軛から開放され、弁慶と共に消滅した。
テレビアニメ版では、『炎、神をも灼き尽くせシウ・コアトル』を放とうとするケツァル・コアトルを食い止めようと迫るも、それを狙っていたかのような素振りの弁慶に押し留められ、復活の余地も残らず全滅させられるという結末を辿っている。
なお、イベント『レディ・ライネスの事件簿』においては、彼女がキングゥに捕まらなかった可能性もシミュレートされていたのだが、その場合は弁慶が彼女の身代わりになり、牛若丸自身もしばし消息を絶つという結果がはじき出されている。これは全くの犠牲を出さずして、ゴルゴーンから逃れることは、どうしても叶わなかったということを示している。
人物
自身を信じようと、理解しようとしなかった兄を始めとした人間達への感情が汚染によって彼らへの憎悪として現れており、これによって平然と人を殺していく残虐非道な性格に変貌している。
こうした牛若丸の言動について、生前を知る弁慶は「義経らしくない」と評している一方、「そうした無念を抱えていたのなら、それが表に出なかったのは、本物の弁慶達が支えていたからなのだろう」とも推測しており、彼女を救えなかった自分自身の不徳も呪っている。
能力
ティアマトの眷属となった時に「個体増殖」スキルが付与されており、指の一本、髪の一筋があればそこから新しい牛若丸として増殖する。
ケイオスタイドに汚染された黒い海の全てに牛若丸の霊基反応が混ざっており、牛若丸を倒しきるにはこの海を全て灼き消す必要がある。またケイオスタイドと融合しているため、ケイオスタイドの範囲内では分けて反応を観測することが出来ない(テレビアニメ版では、翼竜とベル・ラフムが飛び交う空中戦だったため、この部分に言及がされていなかった)。
なお、騎乗スキルが消失している。

ステータス[編集 | ソースを編集]

クラス マスター 筋力 耐久 敏捷 魔力 幸運 宝具 クラス別能力 保有スキル 備考
バーサーカー
ビーストⅡ
- ? ? ? ? ? ?

宝具[編集 | ソースを編集]

壇ノ浦・八艘跳(だんのうら・はっそうとび)
ライダーの牛若丸とはボイスの違い以外特に変更点はない。
『Grand Order』では「敵単体に超強力な攻撃+自身のクリティカル発生率をアップ(3ターン)」という効果の宝具。
薄緑・天刃縮歩
遮那王流離譚が二景。薄緑による煌光の斬撃。
天狗の歩法による縮地からの一撃は、躱すことが難しい。
『絶対魔獣戦線 バビロニア』ストーリーで使用した。

真名:牛若丸[編集 | ソースを編集]

武将・源義経の幼少の姿である牛若丸──がケイオスタイドに沈められ、変生した姿。

登場作品と役柄[編集 | ソースを編集]

Fateシリーズ[編集 | ソースを編集]

Fate/Grand Order
『絶対魔獣戦線 バビロニア』にて敵として登場する。

その他[編集 | ソースを編集]

ちびちゅき!
生徒役。「かちかち山」の劇で、いたずらばかりする狸の役として登場した。

人間関係[編集 | ソースを編集]

Fate/Grand Order[編集 | ソースを編集]

ティアマト
ケイオスタイドで汚染され、彼女の配下にされた。

名台詞[編集 | ソースを編集]

Fate/Grand Order[編集 | ソースを編集]

「その首、目障りです……堕ちろ! 『壇ノ浦・八艘跳』!」
宝具発動。だがそれはただ命を殺すだけのモノに堕ちた。
「殺してしんぜよう」
「ふふっ、手足は邪魔だなぁ?」
スキル使用時の台詞。一挙手一投足が命を奪うためのモノに変えられている。
「これで勝ったと思ったか……!」
「無駄なことを……」
撃破時の台詞。この身が崩れ散っても、個体増殖によりすぐさま新たな個体が現れる……。
「戦場で死なぬもの。戦場を忘れたもの。戦場を避けたもの。戦場で、私を棄てたもの」
「その全ては死ぬがいい。私は殺す。貴様らを殺す。全ての人間を殺す」
「その末に――あの頼朝を、愚かしい義経を、忌まわしい源氏の全てを犯し殺す……!」
一度は敗れながら、即座に再生してのけた際の台詞。
ケイオスタイドに汚染された牛若丸は、本来ならば決して口にしないような、頼朝への殺意すらも平然と吐き捨てる。
「私はもともと素質があったのです、〇〇(主人公名)殿」
「このように人の世を恨み、殺したくてたまらないと願う、人でなしの暗い淀みが」
何故敵に回ったのかと、主人公に問われた際の台詞。
上述した頼朝を恨む感情も、全くの無から生まれたものではない。「兄上と仲直りしたい」と未練を抱いている以上、悲しみが恨みとなって爆発することは、十分に起こり得たのだった。
テレビアニメ版では、第六話で「自分を理解してくれた」と喜ぶ場面があったのだが、この時の藤丸立香(主人公)にも理解できていない側面があった……と言わんばかりに、汚染前と変わらぬ自然体の笑顔でこの台詞を語り始めている(原作ゲーム版では、謝罪するような顔つきから語り始めている)。
「ふん。私ひとりを道連れにしてなんとする」
「もはやこの私は、貴様ではどうしようもない。そう教えてやっただろうに」
「……せっかく助かった命であれば、最後の時まで震えておればよいものを」
弁慶を手にかけんとし、串刺しにした時の台詞。
変貌する前には、「外道を名乗りながら非道になりきれない」とキングゥを嘲笑した牛若丸だったが、そんな彼女も弁慶に対しては、どこか情けをかけているような口ぶりをしていた。

メモ[編集 | ソースを編集]

  • セリフ「殺してしんぜよう」は、ナムコのアクションゲーム「源平討魔伝」での義経の台詞がおそらく元ネタ。撃破時の台詞「これで勝ったと思ったか……!」も、同作の弁慶の断末魔「これで勝ったと思うなよ」を思わせる。
  • 冥界のクリスマスにて再登場。弁慶によると毒が多少残っているらしい。
  • 実装されていないためか、『ぐだぐだファイナル本能寺2019』においては、ボディペイントの要領でそれっぽい姿へ変わるという、あまりにも雑な扱いで登場している。
  • TVアニメでは第16話より登場。初回の個体増殖は、いわゆるコピー&ペースト的な演出で表現されているのだが、これが特撮ドラマ「ウルトラマン」に登場する、バルタン星人の分身描写に似ていると話題になった。

脚注[編集 | ソースを編集]

注釈[編集 | ソースを編集]


出典[編集 | ソースを編集]


リンク[編集 | ソースを編集]