岡田以蔵
アサシン
- 真名:岡田以蔵
- 性別:男性
- 略歴
- 『Fate/KOHA-ACE 帝都聖杯奇譚』では桜セイバーに次ぐもう一人の「セイバー」「人斬り」を自称し「坂本龍馬」を名乗っている。
- 人物
- 大ぶりの刀を携えた黒衣の男。一人称は「わし」。
- 当初は坂本龍馬のふりをしており、土佐弁でしゃべっているが、その土佐弁もライダーさんからは「なんか怪しい」と疑われている。また坂本龍馬本人と会ったことが有る筈の桜セイバーからは「あれ?坂本さんこんなでしたっけ?」と首を傾げられている。
- 実際は新撰組的には軽いジャブ程度の拷問で、知っていることを全て吐いてしまうようなヘタレでもある。
- また、敵マスターである琥珀の関係者である秋葉を人質に取って桜セイバーの自害を強要する、言峰花蓮を人質に取ってランサーに槍を捨てさせた挙句、マスターに危害を加えるなど、卑劣な行為を平然と行うのみならず、それらの行為も自身の才能を鼻にかける自己顕示欲に直結している。
- あまり煽り耐性は高くないようで、生前からの付き合いの坂本龍馬も「シャレが通じないから」と煽りまくるお竜を止めている。
- 能力
- 他人の剣技を見様見真似で模倣できる宝具を持ち、坂本龍馬本人が習得しているとされている北辰一刀流ではなく示現流で攻撃を仕掛けてくる。
- その為か、アサシンでありながらセイバークラスの能力を持つが、それも桜セイバーに敵うレベルではなく、不意打ちを受けたとはいえ一瞬で倒され、偽物であることを知らない秋葉からは「信長と同じ位の知名度なのに弱いなコイツ」と評されている。
- 本人は「油断!!油断しちょっただけじゃし!!わしにはまだ凄い宝具とかあるし!?」と主張している。
- 本編では令呪で転移した桜セイバーの剣を無間で凌ぐほどの剣の腕を見せる。
ステータス
クラス | マスター | 筋力 | 耐久 | 敏捷 | 魔力 | 幸運 | 宝具 | クラス別能力 | 保有スキル | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
アサシン | レイター少佐 | C | D | B | E | E | C | 気配遮断:B | 人斬り:A 心眼(偽):C |
宝具
- 始末剣
- ランク:なし
種別:対人魔剣
レンジ:1
最大補足:1人
由来:不明 - 「天誅の名人」、「人斬り以蔵」と呼ばれるまでに至った彼の剣技、というより技量が宝具となったもの。
- 一度見た剣技をそのまま己のものとして再現するという宝具であり、彼がセイバークラス並の技量を発揮できる所以である。
- ただコピーできるにも限界があり、宝具の特性に依存したものや対人魔剣クラスは再現できない。アルトリアの剣技をコピーできても光の奔流を放てないし、沖田の剣技をコピーできても無明三段突きは使えないと例えればわかりやすい。
- 召喚された時点では生前記憶している剣技しか扱えないが、サーヴァントとして現界した状態から新たな剣技を見ることでさらなる強化を図れる。
- 「生前の逸話の再現」が多い宝具というカテゴリーにおいて召喚後でも強化が図れるという極めて異例な宝具。
真名:岡田以蔵
- 岡田以蔵。田中新兵衛、中村半次郎、河上彦斎とともに幕末の四大人斬りの一人に数えられる土佐の人斬り。
- 小野派一刀流、鏡心明智流、直指流剣術など様々な剣術を学び、多くの暗殺事件に関わり、それが原因で投獄され処刑された。
登場作品と役柄
- Fate/KOHA-ACE 帝都聖杯奇譚
- アサシンのサーヴァント。 当初は二人目のセイバーと自称していた。
人間関係
帝都聖杯奇譚
- レイター少佐
- マスター。
- ライダー
- 敵対するサーヴァント。
- 「自分らを売った裏切り者」と明白な敵意を抱いており、彼の名を騙り、琥珀らを襲撃する。
- セイバー
- 敵対するサーヴァント。生前から敵対していた間柄であり、人質や奇襲といった搦め手で執拗に襲撃する。
- ランサー
- 敵対するサーヴァント。彼を倒す為にマスターを人質にとって槍を捨てさせるものの、筋を違えた振る舞いにより怒りに触れ、絶招を叩き込まれる。
- キャスター
- 同じ陣営に所属するサーヴァント。ランサーを倒す為に協力して戦いを挑む。
コハエース
- 魔人アーチャー
- 上司。「ノブナガ様」と呼ぶ。
名台詞
- 「わしか。
わしはセイバー……坂本
坂本龍馬ぜよ」 - 初登場シーン。格好良く決めようとしているが、即座に桜セイバーに「悪・即・斬」名の下、斬り伏せられている。
- 「チェストォー!!」
- 『Fate/KOHA-ACE 帝都聖杯奇譚』にて、桜セイバーに斬りかかる。この独特の声は薩摩藩を中心に興った、示現流という古流剣術のもの。当時藩外には極僅かな例外を除く一切の伝授が禁じられていたものであり、土佐出身の岡田以蔵が使う事は本来ありえないが、見ただけで剣術を会得することに成功したことが明らかとなった。
- 「アサシン? かんちがいするんじゃなか わしのクラスは『人斬り』じゃ」
- セイバー並みの剣技への疑問に対しての一言。
- 以蔵の外道の剣を現したかのような発言だが実際のところエクストラクラスではなく普通にアサシン。つまりただの自称。
- 「なんなら北辰一刀流でも天念理心流でもみせちゃろうか」
- 自らを人斬りと称した上記の発言の後に敵対するセイバーとライダーに対して。
- 北辰一刀流はライダー、天念理心流はセイバーの習得したとされる流派。
- 「ハハッ!!
さすがのランサーも槍がなけりゃ手も足も出んか!!」
「わしは剣の天才じゃ!!」
「あらゆる剣がおもいのまま!!
リョーマなんぞ相手になるかよ」
「マスターが死ねばきさんも消える
そりゃ手は出せんがの――」 - マスターを人質にランサーをいたぶる場面にて。恐ろしい勢いで死亡フラグを立てていく様子は枠外の地下王国で秋葉様に「すべてのコマでフラグ立てとかたまげたなぁ」とまで言われてしまうほど。
メモ
- きのこアルク(奈須氏)からは
「いいじゃない!!デザインはパチモン臭いけど。龍馬とか、帝都とか、奇譚とか雰囲気だけはいいよね!!」とコメントされている。
アレ、あんまり褒められてない気が……
社長セイバー(武内氏)は金髪じゃないので全然興味なし。 - 上記のように「坂本龍馬」を騙っているが、彼を知っているものからは違和感のある言動が多々見られ、案の定、本物の坂本龍馬から「以蔵さん」と呼ばれた。なお坂本龍馬とは生前交流が有り、彼の紹介で勝海舟を護衛したこともある。
拷問されると簡単に陥落したことは史実ネタとも言える。武市半平太は以蔵の女でも耐えた者も多い拷問ですら音を上げたことには「以蔵は誠に日本一の泣きみそであると思う」と述べている。 - 実は結構少ない生前にキチンと暗殺者であったアサシン。前述のとおり、「暗殺者」のクラスでありながら「剣士」としての剣技を持つダブルクラスだが、実際は彼が持つ「一度見た剣は真似することができる」能力で成し得たモノとなっている。
- なお、二つのクラス別スキルを保有することができる「二重召喚(ダブルサモン)」を擬似的に再現しているが、本来三騎士(「剣士」・「弓兵」・「槍兵」)及びエクストラクラスは組み合わせの対象外となっているので、真っ当な方法で組み合わせることは不可能。あくまでも擬似的なクラス再現ということであろうか。
- 結局のところ、セイバーとして戦うにはあまりにも戦士としての覚悟も矜持も足りず、アサシンとして隠者に徹するにはあまりにも慢心や自己顕示欲が強すぎた。そんな彼は、「剣士」にも「暗殺者」にもなりきれない、「人斬り」でしかなかった、ということか。
- しかし、そのような精神面に似合わず、剣才だけは本物であり、「撃剣矯捷なること隼の如し」と評された。
- 剣才は本物の日本人なアサシン…彼のオマージュであろうか。尤も、精神性が前述の通り雲泥、月とスッポンそのものだが。
- 司馬遼太郎の書いた「人斬り以蔵」の影響で、浅学として知られているのだが、実際には一般的な郷士の子息としての教育は受けていたようである。
- 帝都聖杯奇譚本編では『偽のクラスや真名を名乗る』『戦闘スタイルを偽る』など聖杯戦争において重要である情報の攪乱をするという頭脳戦も行っている。もっともこの作戦が彼以外の発案である可能性もあるが。さらに言うなら坂本龍馬を名乗りつつも北辰一刀流や拳銃を使わず示現流を使うなど偽情報の統一感も弱い。
- 見た技術をコピーするという行為について、後藤劾以を思い起こした型月フリークもいようか。
- 昨今の岡田以蔵は、司馬作品を始めとする様々な創作の影響で「身分が低いゆえに人斬りにならざるを得なかった、利用される存在」と言う描かれ方が多いが、実際は粗暴な殺人狂だったとされる。史実より創作や有名イメージを優先しがちな経験値氏製サーヴァントとしては珍しく、非常に史実側に寄ったサーヴァントである。
- 経験値氏製サーヴァントのもう1つの特徴である「非常に特殊な性能」については、擬似的な二重クラスでしっかりと満たしている。