若旦那
逸れのルーラー | |
---|---|
真名 | ??? |
読み | わかだんな |
外国語表記 | Boss |
性別 | 男性 |
身長 | 182cm |
体重 | 65kg |
属性 | 混沌・善 |
一人称 | 我(オレ) |
二人称 |
貴様 雑種(神代以降の人間・英雄に対してのみ) |
声優 | 関智一 |
デザイン |
渡れい 坂本みねぢ(衣装デザイン原案) |
初登場作品 | Fate/Samurai Remnant |
概要
- 略歴
- 「盈月の儀」が開催された慶安四年の浅草に現界し、「
巴比倫弐屋 」なる縮緬問屋を営んでいる。 - しかし盈月は贋作の聖杯と見抜いているために儀を放棄し、珍品の蒐集や飴作りをしていた。
- 宮本伊織と彼のサーヴァントであるセイバーが自身に懐く子供たちを助けた際は彼らを気に入り、度々助言をする傍ら、自身の従者見習いとして時折お使いを頼むようになる。
- そうして彼らのことを見定めると、高く評価して共に世界を制す度に誘う。
伊織らが旅の同行を承諾した場合本当に旅に出ることになるが、彼らに拒否された場合は力づくで従わせようとするも敗北。戦闘後は力を認めた証として「不思議な粘土板」なるアイテムを下賜する。 - 『断章・慶安神前試合』では伊吹童子〔ルーラー〕を鎮めるために「慶安神前試合」を主催し、七陣営のサーヴァントとマスターたちを闘技場へと呼び込む。
- 人物
- 自分のことを「唯一にして至高の王」や「英雄の中の英雄」と言って憚らない、傲岸不遜な金髪紅眼の男。
- 暴君と言っても差し支えない態度だが物分かりは良く、浅草の子供たちにも好かれている。自分のために働いた相手には進んで報酬を支払おうとするなど、気前の良さも持っている。
- しかし、自身の命に従わない相手は力づくで従わせようとするなど残忍な部分も持ち合わせている。
- 商売に関しては真っ当に行っているが、魔術的な珍品奇品も取り揃えているせいで関わった者に怪異を呼び寄せてしまうといったトラブルが起きることも。
- 自身が生きた時代には無かったのか木像に強い興味を示しており、手遊びで仏像を彫っている伊織には自身の像を彫らせようとしていた。
- 慢心なのかは不明だが、自身の真名に関しては一切明かそうとしない。
- 能力
- 戦闘時には金色の鎧を纏い、宝具である「王の財宝」を用いて蔵から数多の宝具を射出し攻撃する。
- また、射出した宝具を爆発させる
壊れた幻想 と思しき技能も使う。 - 自ら剣を振るうこともあり、時には振った軌跡が爆発する剣を振るうこともある。
- 物語内では土御門泰広のサーヴァントを操る術には一切かかっておらず、またその術が原因で起こった神奈川湊での出来事を見抜くなど並々ならぬ英霊であることが示唆されている。
- 現界後には道楽として飴作りを行っていたようで、自身の玉体そっくりの飴細工「若旦那の飴」を作って販売している。
ステータス
クラス | マスター | 筋力 | 耐久 | 敏捷 | 魔力 | 幸運 | 宝具 | クラス別能力 | 保有スキル | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ルーラー | なし | B | A | C | B | A | EX | 対魔力:A 単独行動:EX |
宝具
- 王の財宝(ゲート・オブ・バビロン)
- ランク:E~A+
種別:対人宝具
レンジ:- - 黄金の都へと繋がる鍵剣。
- 空間を繋げ、宝物庫の中にある道具を自由自在に取り出せるようになる。
- 使用者の財があればあるほど強力な攻撃となっていく。
- なお、『Grand Order』の若旦那の台詞からして江戸時代、そしてこの姿では若干蔵の性能は下がっている様子。
真名:???
登場作品と役柄
Fateシリーズ
- Fate/Samurai Remnant
- 逸れのルーラーとして登場。
- 浅草にある巴比倫弐屋で、彼からアイテムを買うことができる。
- 『断章・慶安神前試合』にて、いずれかの陣営で「番外・雑種査定試合」をクリアすると同行サーヴァントとして選択が可能となる。
- なおプレイアブルでは唯一宝具ゲージを持っておらず、共鳴絶技も一つきりである。
手数が少ないのも慢心の一つなのだろうか。
- Fate/Grand Order
- 期間限定イベント『盈月剣風帖』のショップ店員として登場。
人間関係
Fate/Samurai Remannt
- 宮本伊織
- 「盈月の儀」におけるセイバーのマスター。巴比倫弐屋の近くに住んでいる。
- 自身と親しい子供たちを助けたことをきっかけに彼とセイバーにお使いを頼むようになり、後にその働きを見込んで彼らを共に旅に誘う。
- また、彼からは自身の溢るる王気を感じ取られてもいる。
- セイバー
- 伊織のサーヴァント。
- 傲岸不遜な態度ゆえか、一方的に苦手意識を持たれている。
- アーチャー
- 「盈月の儀」におけるアーチャーのサーヴァント。
- 赤坂へ視察に訪れた際に彼から曹操ではないかと疑われ、「人妻は好きか」という旨の質問を出会い頭に投げかけられた。
- アサシン
- 「盈月の儀」におけるアサシンのサーヴァント。
- 「番外・雑種査定試合」では彼が蛇を扱うため、手心を加えられないかもしれないと冗談交じりに発言をした。
- ドロテア・コイエット
- 「盈月の儀」におけるアサシンのマスター。
- 蛇に類するもののアサシンに対して若旦那自身が発した言葉で、蛇嫌いの王とその正体に心当たりがあるような様子を見せた。
- えい吉、ミヨ
- 巴比倫弐屋の常連である子供たち。
- 彼らにはすっかり懐かれており、時々飴をやっている様子。
- 伊吹童子〔ルーラー〕
- もう一騎の逸れのルーラー。
- 江戸を満喫していた彼女を発見し、江戸を壊されては堪らない(尤も、若旦那からすれば遊び場がなくなる程度だが)と封印。
- そして彼女の魔力を散らし、退去させるために「慶安神前試合」を開催する。
- しかし、土御門泰広の暗躍によって彼女が試合の途中で抜け出していたために仕方なく試合への参戦を許し、最終的に彼女とタッグで各陣営を迎え撃つ。
- キャスター陣営ルートでは、最終的に彼女と一対一で戦うこととなる。
- なお「番外・雑種査定試合」では、彼女のみ自身と戦った後に疲弊した様子を見せていない。
Fate/Grand Order
- アショカ王
- 経緯は不明だが、特異点「夢幻泡影盈月」における巴比倫弐屋の留守を彼に任せていた。
- キルケー
- 蔵の性能が下がっているため、ショップにて彼女を商品の仕入れ先にしようと名前を挙げていた。
- なお、彼女は『Samurai Remnant』にて逸れのキャスターとして登場していたものの、直接の繋がりは無かった。
名台詞
メモ
- どう見てもギルガメッシュ。
- 『Fate/strange Fake』にてギルガメッシュは暗に自身が裁定者となることを否定していたはずだが、まさかのルーラークラスでの参戦である。
- なお、『Samurai Remnant』の舞台である慶安四(1651)年には日本にギルガメッシュ叙事詩はまだ伝わっていない……どころか、解読されたのが1891年であるためにそもそも誰もギルガメッシュの名前を知らない。
そのため、現状では登場人物の誰からも真名を看破されていない。 - なお、雑記帳におけるクラス別スキル欄の『対魔力』の項には「アーチャー時と比べて」としっかり記載されている。
- 巴比倫弐屋の店先や店内にある商品の中には、『Fate/Grand Order』のアイテム「聖晶片」らしきものや、諸葛孔明〔エルメロイⅡ世〕の宝具「石兵八陣」らしきもの、呪腕のハサンが着けている仮面らしきものがある。
- なお、聖晶片らしきものはゲーム内で「煌めく石片」という名称のアイテムになっている。ただし、使用は不可のイベント専用アイテム。
- 「縮緬」とは特殊な織り方の絹織物の総称であり、当然ながら上記の品物は作中でも述べられている通り縮緬問屋が扱う商品ではない。そもそも問屋とは売買の仲買業者の総称であり、一般客向けに店を開いて売買を行う商売でもない。
- それでも縮緬問屋を名乗っているのは長寿時代劇『水戸黄門』の主人公の水戸光圀が身分を隠す際に「縮緬問屋のご隠居」を名乗っているからであろう。実際彼と主人公とヤマトタケルが旅に出るEDは完全に『水戸黄門』のパロディになっている。
- 『カルデア・サテライトステーション 2023-2024』のスタッフトークにて、プロデューサーである庄 知彦氏から「本来はボスキャラとしての登場に留めるつもりだった」と言及されている。
なんでも、『FGO Fes.2023』で若旦那が紹介された際の歓声を聞いてプレイアブル化を急遽決定したらしい。- なお、このサテライトステーションで流れた『断章・慶安神前試合』のPVで若旦那が登場した際にも歓声が沸き起こっていた。
話題まとめ
脚注
注釈
出典