「源氏」の版間の差分
ナビゲーションに移動
検索に移動
細 (→関連人物(平安以降)) |
|||
(同じ利用者による、間の2版が非表示) | |||
16行目: | 16行目: | ||
;[[源頼光]] | ;[[源頼光]] | ||
:源氏の棟梁。清和源氏出身で摂津源氏の祖。 | :源氏の棟梁。清和源氏出身で摂津源氏の祖。 | ||
+ | ;[[丑御前]] | ||
+ | :頼光の弟。 | ||
+ | :Fate世界では頼光の魔性としての側面。 | ||
===源氏配下=== | ===源氏配下=== | ||
;[[渡辺綱]]、[[坂田金時]]、卜部季武、碓井貞光 | ;[[渡辺綱]]、[[坂田金時]]、卜部季武、碓井貞光 | ||
22行目: | 25行目: | ||
;源頼朝 | ;源頼朝 | ||
:武家の棟梁。清和源氏の一つ河内源氏出身。頼光の弟の子孫。 | :武家の棟梁。清和源氏の一つ河内源氏出身。頼光の弟の子孫。 | ||
− | ;[[ | + | ;[[平景清|源義経]](源九郎義経) |
− | : | + | :頼朝の弟。幼名は[[牛若丸]]。 |
;[[木曽義仲]] | ;[[木曽義仲]] | ||
:頼朝の従兄弟。頼朝と棟梁の座を争った。 | :頼朝の従兄弟。頼朝と棟梁の座を争った。 | ||
30行目: | 33行目: | ||
;[[源為朝]] | ;[[源為朝]] | ||
:頼朝の叔父。 | :頼朝の叔父。 | ||
+ | :Fate世界ではロボとなっており、実際の血縁があった訳ではない。 | ||
===源氏配下=== | ===源氏配下=== | ||
;武蔵坊弁慶、[[武蔵坊弁慶|常陸坊海尊]] | ;武蔵坊弁慶、[[武蔵坊弁慶|常陸坊海尊]] | ||
39行目: | 43行目: | ||
:長可の弟。 | :長可の弟。 | ||
;[[徳川家康]] | ;[[徳川家康]] | ||
− | : | + | :史実では、清和源氏の一つである河内源氏の新田家の末裔を名乗っていた(征夷大将軍になるための権威付けとも言われている)。 |
+ | ;[[武田信玄]] | ||
+ | :本姓は源氏であり、清和源氏の一族である甲斐源氏の嫡流。 | ||
+ | ;[[武田勝頼]] | ||
+ | :信玄の息子。 | ||
+ | ;[[今川義元]] | ||
+ | :本姓は源氏。清和源氏の一族である。 | ||
+ | ;[[今川氏真]] | ||
+ | :義元の息子。 | ||
+ | |||
+ | ===源氏配下=== | ||
+ | ;[[柳生但馬守宗矩]] | ||
+ | :上記の家康など、徳川家の将軍に仕えていた人物。 | ||
+ | ;[[望月盛時]] | ||
+ | :武田家に仕えていた武将。 | ||
+ | ;[[望月千代女]] | ||
+ | :盛時の妻である、武田家配下のくの一。 | ||
==関連組織== | ==関連組織== | ||
;平氏 | ;平氏 | ||
:もう一つの武家の棟梁一族。 | :もう一つの武家の棟梁一族。 | ||
+ | ;[[武田家]]、[[今川家]] | ||
+ | :源氏を源流とする一族。 | ||
+ | ;[[徳川家]] | ||
+ | :源氏を源流としていた一族だが、真偽は定かではない。 | ||
==関連用語== | ==関連用語== | ||
55行目: | 79行目: | ||
==メモ== | ==メモ== | ||
+ | *『[[地獄界曼荼羅 平安京]]』では生前の頼光や金時が登場したが、彼らは生身の人間であるにも関わらず'''英霊の真名開放よりも早く攻撃を叩き込む'''という離れ業を見せていた。 | ||
+ | *史実において徳川家は源氏であるかどうかはっきりしていないが、『[[Fate/Grand Order]]』においては徳川将軍に仕えた柳生但馬守宗矩に〔源氏〕特性が設定されている。 | ||
+ | **しかし正真正銘の源氏である森長可には〔源氏〕特性が設定されていない。また、主君である武田信玄が〔源氏〕特性を所持しているにも関わらず、その配下であった望月千代女は〔源氏〕特性を有していない。 | ||
+ | |||
==脚注== | ==脚注== | ||
===注釈=== | ===注釈=== | ||
61行目: | 89行目: | ||
===出典=== | ===出典=== | ||
<references group="出" /> | <references group="出" /> | ||
+ | |||
==リンク== | ==リンク== | ||
*[[組織]] | *[[組織]] |
2024年11月11日 (月) 03:20時点における最新版
概要[編集 | ソースを編集]
日本の武家一族。
皇位を継がなかった皇族が分家として名乗ることが多く「清和源氏」「村上源氏」など様々な系譜が存在している。
平安中期には平安京の守護を担当していた。
所有物[編集 | ソースを編集]
- 大具足
- 平安中期の源頼光とその四天王たちが所有していた大具足。早い話が巨大ロボ。
- 異国の神の欠片をレストアしたものであり、「摂津式大具足・熊野」が坂田金時の武装として確認されている。
- 正史では大江山の鬼たちとの一大決戦の際に三機とも投入され、すべて破壊されたとのこと。
関連人物(平安中期)[編集 | ソースを編集]
源氏配下[編集 | ソースを編集]
関連人物(平安末期)[編集 | ソースを編集]
- 源頼朝
- 武家の棟梁。清和源氏の一つ河内源氏出身。頼光の弟の子孫。
- 源義経(源九郎義経)
- 頼朝の弟。幼名は牛若丸。
- 木曽義仲
- 頼朝の従兄弟。頼朝と棟梁の座を争った。
- 巴御前
- 義仲の愛妾。
- 源為朝
- 頼朝の叔父。
- Fate世界ではロボとなっており、実際の血縁があった訳ではない。
源氏配下[編集 | ソースを編集]
- 武蔵坊弁慶、常陸坊海尊
- 義経配下の僧兵。
関連人物(平安以降)[編集 | ソースを編集]
- 森長可
- 本姓は源氏。家系は頼朝や義経と同じく清和源氏の一つである河内源氏。
- 森蘭丸
- 長可の弟。
- 徳川家康
- 史実では、清和源氏の一つである河内源氏の新田家の末裔を名乗っていた(征夷大将軍になるための権威付けとも言われている)。
- 武田信玄
- 本姓は源氏であり、清和源氏の一族である甲斐源氏の嫡流。
- 武田勝頼
- 信玄の息子。
- 今川義元
- 本姓は源氏。清和源氏の一族である。
- 今川氏真
- 義元の息子。
源氏配下[編集 | ソースを編集]
関連組織[編集 | ソースを編集]
関連用語[編集 | ソースを編集]
- 平安武者
- 平安京を守護する武者。
- 藤原道長の時代には平氏はあまりいなかったのかもっぱら源氏が担当しており、源氏武者とも呼ばれている。
- 源氏会議
- 源氏内で構成員の意見が分かれた際に開催される主要人物による首脳会談。
- ……というのは表層であり、互いに十分な理があって引けない事が大半なため、実戦でどちらの主張を採択するかを決める、早い話が決闘裁判である。
メモ[編集 | ソースを編集]
- 『地獄界曼荼羅 平安京』では生前の頼光や金時が登場したが、彼らは生身の人間であるにも関わらず英霊の真名開放よりも早く攻撃を叩き込むという離れ業を見せていた。
- 史実において徳川家は源氏であるかどうかはっきりしていないが、『Fate/Grand Order』においては徳川将軍に仕えた柳生但馬守宗矩に〔源氏〕特性が設定されている。
- しかし正真正銘の源氏である森長可には〔源氏〕特性が設定されていない。また、主君である武田信玄が〔源氏〕特性を所持しているにも関わらず、その配下であった望月千代女は〔源氏〕特性を有していない。
脚注[編集 | ソースを編集]
注釈[編集 | ソースを編集]
出典[編集 | ソースを編集]