ヘルプ編集の通知
ページ設定
エディターを切り替え
変更を保存...Alt+S
ヘルプClose
もし編集中、技術的問題に遭遇したら、報告してください。
利用者ガイドを読むキーボード ショートカットこのソフトウェアについてフィードバックを送信
編集の通知Close
続き
続き
ヘルプClose
もし編集中、技術的問題に遭遇したら、報告してください。
利用者ガイドを読むキーボード ショートカットこのソフトウェアについてフィードバックを送信
2 件のお知らせClose

警告: ログインしていません。編集を行うと、あなたの IP アドレスが公開されます。ログインまたはアカウントを作成すれば、あなたの編集はその利用者名とともに表示されるほか、その他の利点もあります。

このエディターは、ご使用中のブラウザーに正式には対応していません。

オプションカテゴリページの設定詳細な設定他言語テンプレート一覧構文の強調⧼visualeditor-changedir-rtl⧽Ctrl+Shift+X検索 & 置換Ctrl+F続き
ビジュアル編集ソースの編集続き
取り消しCtrl+Zやり直しCtrl+Shift+Z, Ctrl+Y
文字の修飾
リンクCtrl+K

リンク

重要な単語は他のウィキ項目にリンクしましょう。他のウェブサイトにもリンクできます。これは読者が文脈を理解する助けになります。

わかりました
引用
書式
挿入
特殊文字
続き
続き
続き
続き
段落Ctrl+0見出しCtrl+2小見出し 1Ctrl+3小見出し 2Ctrl+4小見出し 3Ctrl+5小見出し 4Ctrl+6ヘッダー セルコンテント セル整形済みテキストCtrl+7ブロック引用Ctrl+8ページ名Ctrl+1
太字Ctrl+B斜体Ctrl+I上付きCtrl+.下付きCtrl+,取り消し線Ctrl+Shift+5コンピューターのコードCtrl+Shift+6下線Ctrl+U言語大小装飾解除Ctrl+\, Ctrl+M続き
基本Ctrl+Shift+K再利用続き
番号なし箇条書き番号付き箇条書きインデント解除Shift+Tab, Ctrl+[インデントTab, Ctrl+]続き
画像とメディアテンプレート表コメントギャラリーコードあなたの署名情報源一覧続き

翡翠

提供: TYPE-MOON Wiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
翡翠
読み ひすい
誕生日 3月12日
血液型 B型
身長 156cm
体重 43kg
スリーサイズ B76/W58/H82
声優 松来未祐(MELTY BLOOD)
かかずゆみ(真月譚 月姫)
市ノ瀬加那(リメイク版)
デザイン 武内崇
初登場作品 月姫
テンプレートを表示

目次

  • 1 概要
    • 1.1 洗脳探偵・翡翠
  • 2 登場作品と役柄
    • 2.1 月姫
    • 2.2 その他
  • 3 人間関係
    • 3.1 月姫
    • 3.2 ちびちゅき!
  • 4 名台詞
    • 4.1 月姫
    • 4.2 歌月十夜
    • 4.3 MELTY BLOOD
    • 4.4 その他
  • 5 メモ
  • 6 話題まとめ
  • 7 商品情報
  • 8 脚注
    • 8.1 注釈
    • 8.2 出典
  • 9 リンク

概要[編集 | ソースを編集]

遠野家で働く双子のメイド姉妹の妹の方。琥珀は姉。専ら遠野志貴付きで清掃を担当するメイド服姿の少女。

略歴
感応能力を持つ一族の孤児(もともとの出自は巫女を多く輩出する巫浄家の分家筋)。志貴と前後する時期に遠野家に引き取られた。姉の琥珀、同年代の遠野シキや遠野秋葉、志貴と幼子相応に過ごしていたが、シキによる志貴の惨殺未遂で現在の性格に変わる。
戻ってきた志貴の世話を担当し、朝寝ている彼を起こしにきたりする。
人物
寡黙で無表情。だが、よく見たら表情が硬いだけで感情表現ははっきりしており、芯の通った女性である。過去の影響で極度の潔癖症&男性恐怖症だが、志貴は例外的に大丈夫。その分、志貴への依存度は高い。
幼少時は今の琥珀と足して二で割ったような明るい少女であったが、琥珀が自分の代わりに犠牲になったことへの罪悪感と、シキによって志貴が殺された際、何もできない自分がまるで人形のようだと思ったことから現在の性格が構築された。
幼少期の琥珀とのトラブルから、屋敷の外に出ることを自らに禁じている。
能力
姉同様感応能力を持つ。自らの体力を分け与え、対象の生命力を増幅させる能力。素直な意味での「分け」て「与える」能力であり、他者と生命を同一化する「共感」とは異なる。感応対象が傷を負うなどしても何のフィードバックも無いというところが「共感」とは異なる強み。
琥珀・翡翠の姉妹が持つ能力は特に優れていて、生命力だけでなく精神面も強化・補助する。能力を発揮するための儀式(スイッチ)は家系によって異なるが、琥珀・翡翠姉妹の場合、対象との体液交換を以て成立する。
メイドとしては有能ながら、料理だけはまるでダメ。味覚が破滅的におかしいことになっており、当人もそれを自覚してはいるのだが、しかし、その酷さは翡翠自身の認識を軽く上回っている。それを象徴するのが伝説の「梅サンド」である。このため、厨房への立ち入りは基本許されてない。
破壊癖のある琥珀に代わって、邸内の掃除などの家事を担当している。

洗脳探偵・翡翠[編集 | ソースを編集]

「あなたを犯人です」

もともとは初期版の月姫で「お部屋をお連れします」などの誤植が頻発したことから、スタッフが悪のりして生まれた企画。

略歴
人知を超えた難事件とともに現れるさすらいの名探偵。密室探偵ともいい、その意味は密室専門の探偵ではなく密室で事件を解決する探偵という意味。メイドという概念が失われた絶望世界・トオノシティの住人。
深い青色の眼はあらゆる隠し事を射抜き、冷徹な一指はどのような言い逃れも許さない。「推理に完璧です」「アリバイから動機です」等々、妙に説得力のあるキメ台詞で多くの犯罪者たちを打ち破ってきた。
能力
精神改革、虚言訂正、自供強制がメインスキル。
ロックドルーム・ディティクティブという特殊能力を持ち、ロックドルーム・ディティクティブ中は椅子に腰掛けて理の支配者の如き姿を見せるとか。
人物
解決率100%でありながら、加害者はおろか被害者にすら恐れられる冷徹な法の執行人。ある意味怪人そのものだが、さもありなん、狂った悪逆を制するのは狂った正義のみなのだ。
言うまでも無いが、正体は誰も知らない。

登場作品と役柄[編集 | ソースを編集]

月姫[編集 | ソースを編集]

月姫
ヒロインの一人。同作品中で唯一死と関わらない人物。
月姫 -A piece of blue glass moon-
同人版に引き続き登場。同人版でのアルクルートとシエルルートのみなので、ヒロインとしての個別ルートは存在しない。
月姫 -A piece of blue glass moon- ムーンフェイズ
第1話で少しだけ登場。
歌月十夜
梅サンド。志貴の為に料理を作ったり、苦手なはずの屋敷の外に出たりと頑張っている。
MELTY BLOOD
とある少女のイメージがタタリに利用されたことで参戦(格ゲー補正)。姉が作った自分型ロボットなんかも登場する。

その他[編集 | ソースを編集]

ALL AROUND TYPE-MOON
志貴のバイト手伝いであるウェイター。隠し味で客を恐怖のどん底に叩き落す。アルクいわく「毒手のような概念武装」
ちびちゅき!
琥珀同様、学校へ通えなかった本編と異なり生徒として通っている。

人間関係[編集 | ソースを編集]

月姫[編集 | ソースを編集]

琥珀
双子の姉。とても仲の良い姉妹ではあるが、「MELTY BLOOD」ではトラブルメーカーとしても認識しており、「いい加減報いを受けてください」と突き放すことも。
遠野秋葉
雇用主。
遠野志貴
身の回りの世話をする相手で男性が苦手な彼女が唯一普通に接することの出来る男性。ルートによっては恋人に。
七夜志貴
場合によっては白レンすら殺す事を辞さない七夜がただ一人「殺したくない」と思っている相手が翡翠だったりする。「初恋の相手だから」との事だが、肝心の翡翠からは完璧に嫌われているのであった。
メカヒスイ
翡翠の形をしたロボット兵器。制作者は琥珀。『MELTY BLOOD X』では存在をきっちり認知しており、メカヒスイの軍勢を指揮して情報封鎖を行っていた。
有間都古
『MELTY BLOOD』シリーズではお互い本筋に関わらない故か絡みが多く、漫画版では屋敷に忍び込んできた彼女を一時的に案内することになる。

ちびちゅき![編集 | ソースを編集]

桂木千鍵
グルメグランプリで共同で料理を作る。案の定、赤と緑が合わさった暗黒物質が生まれてしまった。
両儀未那
探偵としてのライバル。
アルトリア・ペンドラゴン
グルメグランプリで黒化して暴走した彼女を、千鍵と共同で作った暗黒サンドイッチで撃沈した。

名台詞[編集 | ソースを編集]

月姫[編集 | ソースを編集]

「シキちゃん、遊ぼ」
幼少期の翡翠の快活さが現れている一言。翡翠からなぜこの明るさが失われ、琥珀が入れ替わるような性格になったのかが明らかになる時、志貴は「遠野」の家の闇の深さを知る。

歌月十夜[編集 | ソースを編集]

「志貴様がなんとおっしゃられようと翡翠には志貴様が必要なのです」
「卒業後、家を出る」と言った志貴に対して。顔を赤くして下を向きながら言った言葉に、志貴はおろか画面の向こうのプレイヤーまで骨抜きになったとか。

MELTY BLOOD[編集 | ソースを編集]

「あなたを犯人です」
洗脳探偵翡翠の決め台詞。
「たかがハタキ、されどモップとお覚えください。
 清掃道具は私ども使用人の日常武装。そう簡単には折れません」
MBAA汎用勝利セリフ。もはや、何かの概念武装である。
「……貴方を外に連れ出したのはわたしです。
 けれど、あの頃の志貴さまは、既に今の志貴さまでした。……貴方は初めからいなかった人なんです。七夜」
MBAA対七夜勝利セリフ。向こうの執着に対して、こちらは淡々としたものである。
「お部屋をお連れします」
「明日がおでかけです」
「夢で会えましょう」
「夕食は時間です」
「愚鈍です 愚鈍です 愚鈍です」
「今朝はもう夜ですが」
「お休みはなられたほうが」
「フォークがお使いです」
「好きで間違えているわけではありません」
洗脳探偵発動時に歴代の誤植をすべてボイス付きで言わされる。最後の台詞を見る限り不本意にも言わされているような感があるが…多分奈須きのこの自虐なメタ発言

その他[編集 | ソースを編集]

「あとアタイに惚れんなよベイビー!」
旧TYPE-MOON公式サイトにおける「EXTRA」コーナー解説における最後の一言。何故かここだけ急にキャラが変わる。
印象的だったのか、MBでは勝利メッセージに採用。…ただし、キャラが変わっていないので困惑しながら言ってる。あと、別のメイドも言った事がある。

メモ[編集 | ソースを編集]

  • 姉とは瞳の色が違う。二卵性なのかもしれないが、琥珀が変装した翡翠は志貴にバレない程度なので、顔のパーツはかなり似ているようだ。
  • 琥珀が変装した翡翠と本物の翡翠を見分けるポイントは、会話中での琥珀の呼び方。翡翠は「姉さん」で琥珀は「姉」と呼ぶ。
  • 意外かもしれないが、表情差分は翡翠が最多(琥珀が変装した翡翠の悪い笑顔も含む)。立ち絵の数は衣装替えの多い秋葉が上回る(含「紅赤朱」)。
  • 月姫どころか、TYPE-MOON全編を通して命の危険に晒されることのない唯一のヒロイン(月姫リメイク前まで)。また、月姫内で唯一志貴を殺そうとしないヒロインでもある。
    • だが、『月姫 -A piece of blue glass moon-』で志貴と琥珀を残して遠野家のメンバーが惨殺されるバッドエンドが追加されたため、この記録は破られることになってしまった。
  • 梅サンドはあのアルクェイドをして「毒手」のような概念武装と言わしめたものすごい代物。
    さらに、設置技としてMELTY BLOODに登場。爆発までしやがる。……料、理……?
    • ちなみに、これを作ったきっかけは好物を問われた志貴の「梅干し入りのお粥とか」という一言。
      だからといって、パンが赤くなるまで梅干しをどんどこ挟んで毒手の概念武装なんぞこさえるとは誰も想定できなかったと思われる。
  • MELTY BLOODでのキャラ性能的には、最初期は一番弱いと言われていた。
    • 元々最弱キャラであったり、そもそも戦法が怪しかったり、元が戦闘向きではなかったりと琥珀並みにネタキャラ化する素質がある。
      ただし、MBACまでは比較的ストーリーもシリアスで、ネタ分はメカヒスイが担当していた。
      が、MBAAでは翡翠ルートがネタ枠でメカヒスイルートが比較的シリアスと逆転することに。どうなる翡翠。
  • 幼少時、諸事情で塞いでいた志貴が立ち直ったのは(当時の)彼女のおかげ。当時の志貴が七夜と呼ばれていたことあって、七夜からも特別視されている。
    • 一方で「穏やかな少年・七夜志貴」(=遠野志貴)とメルブラの「タタリによって(殺人鬼の側面を)具現化された七夜志貴」は翡翠からすれば大きな別物であるようで、七夜に対して「あくまでも別人」とばっさり切り捨てた。
  • 『MELTY BLOOD』以降CVは松来未祐氏が担当していたが、松来氏は2015年10月27日に38歳の若さで病没。後任のCVは未定だが、翡翠のパロディキャラとしての側面が強くCVも松来氏が担当していたマジカルサファイアの後任がかかずゆみ氏となったことから、(翡翠が今後喋る機会に恵まれれば)同様にかかず氏が担当する可能性がある。
    • なお、かかず氏はアニメ『真月譚 月姫』で翡翠を担当している。
    • 声優陣が一新されたリメイク版『月姫 -A piece of blue glass moon-』では、市ノ瀬加那氏が新たに担当することになった。今後のメディアミックス作品でも市之瀬氏がCVを担当することになると思われる。

話題まとめ[編集 | ソースを編集]

商品情報[編集 | ソースを編集]

脚注[編集 | ソースを編集]

注釈[編集 | ソースを編集]


出典[編集 | ソースを編集]


リンク[編集 | ソースを編集]

  • 登場人物
節を挿入
翡翠
読み ひすい
誕生日 3月12日
血液型 B型
身長 156cm
体重 43kg
スリーサイズ B76/W58/H82
声優 松来未祐(MELTY BLOOD)
かかずゆみ(真月譚 月姫)
市ノ瀬加那(リメイク版)
デザイン 武内崇
初登場作品 月姫
テンプレートを表示

概要

遠野家で働く双子のメイド姉妹の妹の方。琥珀は姉。専ら遠野志貴付きで清掃を担当するメイド服姿の少女。

略歴

感応能力を持つ一族の孤児(もともとの出自は巫女を多く輩出する巫浄家の分家筋)。志貴と前後する時期に遠野家に引き取られた。姉の琥珀、同年代の遠野シキや遠野秋葉、志貴と幼子相応に過ごしていたが、シキによる志貴の惨殺未遂で現在の性格に変わる。
戻ってきた志貴の世話を担当し、朝寝ている彼を起こしにきたりする。

節を挿入

人物

寡黙で無表情。だが、よく見たら表情が硬いだけで感情表現ははっきりしており、芯の通った女性である。過去の影響で極度の潔癖症&男性恐怖症だが、志貴は例外的に大丈夫。その分、志貴への依存度は高い。
幼少時は今の琥珀と足して二で割ったような明るい少女であったが、琥珀が自分の代わりに犠牲になったことへの罪悪感と、シキによって志貴が殺された際、何もできない自分がまるで人形のようだと思ったことから現在の性格が構築された。
幼少期の琥珀とのトラブルから、屋敷の外に出ることを自らに禁じている。

節を挿入

能力

姉同様感応能力を持つ。自らの体力を分け与え、対象の生命力を増幅させる能力。素直な意味での「分け」て「与える」能力であり、他者と生命を同一化する「共感」とは異なる。感応対象が傷を負うなどしても何のフィードバックも無いというところが「共感」とは異なる強み。
琥珀・翡翠の姉妹が持つ能力は特に優れていて、生命力だけでなく精神面も強化・補助する。能力を発揮するための儀式(スイッチ)は家系によって異なるが、琥珀・翡翠姉妹の場合、対象との体液交換を以て成立する。
メイドとしては有能ながら、料理だけはまるでダメ。味覚が破滅的におかしいことになっており、当人もそれを自覚してはいるのだが、しかし、その酷さは翡翠自身の認識を軽く上回っている。それを象徴するのが伝説の「梅サンド」である。このため、厨房への立ち入りは基本許されてない。
破壊癖のある琥珀に代わって、邸内の掃除などの家事を担当している。

洗脳探偵・翡翠

「あなたを犯人です」

もともとは初期版の月姫で「お部屋をお連れします」などの誤植が頻発したことから、スタッフが悪のりして生まれた企画。

略歴

人知を超えた難事件とともに現れるさすらいの名探偵。密室探偵ともいい、その意味は密室専門の探偵ではなく密室で事件を解決する探偵という意味。メイドという概念が失われた絶望世界・トオノシティの住人。
深い青色の眼はあらゆる隠し事を射抜き、冷徹な一指はどのような言い逃れも許さない。「推理に完璧です」「アリバイから動機です」等々、妙に説得力のあるキメ台詞で多くの犯罪者たちを打ち破ってきた。

節を挿入

能力

精神改革、虚言訂正、自供強制がメインスキル。
ロックドルーム・ディティクティブという特殊能力を持ち、ロックドルーム・ディティクティブ中は椅子に腰掛けて理の支配者の如き姿を見せるとか。

節を挿入

人物

解決率100%でありながら、加害者はおろか被害者にすら恐れられる冷徹な法の執行人。ある意味怪人そのものだが、さもありなん、狂った悪逆を制するのは狂った正義のみなのだ。
言うまでも無いが、正体は誰も知らない。

登場作品と役柄

月姫

月姫

ヒロインの一人。同作品中で唯一死と関わらない人物。

月姫 -A piece of blue glass moon-

同人版に引き続き登場。同人版でのアルクルートとシエルルートのみなので、ヒロインとしての個別ルートは存在しない。

月姫 -A piece of blue glass moon- ムーンフェイズ

第1話で少しだけ登場。

歌月十夜

梅サンド。志貴の為に料理を作ったり、苦手なはずの屋敷の外に出たりと頑張っている。

MELTY BLOOD

とある少女のイメージがタタリに利用されたことで参戦(格ゲー補正)。姉が作った自分型ロボットなんかも登場する。

その他

ALL AROUND TYPE-MOON

志貴のバイト手伝いであるウェイター。隠し味で客を恐怖のどん底に叩き落す。アルクいわく「毒手のような概念武装」

ちびちゅき!

琥珀同様、学校へ通えなかった本編と異なり生徒として通っている。

人間関係

月姫

琥珀

双子の姉。とても仲の良い姉妹ではあるが、「MELTY BLOOD」ではトラブルメーカーとしても認識しており、「いい加減報いを受けてください」と突き放すことも。

遠野秋葉

雇用主。

遠野志貴

身の回りの世話をする相手で男性が苦手な彼女が唯一普通に接することの出来る男性。ルートによっては恋人に。

七夜志貴

場合によっては白レンすら殺す事を辞さない七夜がただ一人「殺したくない」と思っている相手が翡翠だったりする。「初恋の相手だから」との事だが、肝心の翡翠からは完璧に嫌われているのであった。

メカヒスイ

翡翠の形をしたロボット兵器。制作者は琥珀。『MELTY BLOOD X』では存在をきっちり認知しており、メカヒスイの軍勢を指揮して情報封鎖を行っていた。

有間都古

『MELTY BLOOD』シリーズではお互い本筋に関わらない故か絡みが多く、漫画版では屋敷に忍び込んできた彼女を一時的に案内することになる。

ちびちゅき!

桂木千鍵

グルメグランプリで共同で料理を作る。案の定、赤と緑が合わさった暗黒物質が生まれてしまった。

両儀未那

探偵としてのライバル。

アルトリア・ペンドラゴン

グルメグランプリで黒化して暴走した彼女を、千鍵と共同で作った暗黒サンドイッチで撃沈した。

名台詞

月姫

「シキちゃん、遊ぼ」

幼少期の翡翠の快活さが現れている一言。翡翠からなぜこの明るさが失われ、琥珀が入れ替わるような性格になったのかが明らかになる時、志貴は「遠野」の家の闇の深さを知る。

歌月十夜

「志貴様がなんとおっしゃられようと翡翠には志貴様が必要なのです」

「卒業後、家を出る」と言った志貴に対して。顔を赤くして下を向きながら言った言葉に、志貴はおろか画面の向こうのプレイヤーまで骨抜きになったとか。

MELTY BLOOD

「あなたを犯人です」

洗脳探偵翡翠の決め台詞。

節を挿入

「たかがハタキ、されどモップとお覚えください。
 清掃道具は私ども使用人の日常武装。そう簡単には折れません」

MBAA汎用勝利セリフ。もはや、何かの概念武装である。

節を挿入

「……貴方を外に連れ出したのはわたしです。
 けれど、あの頃の志貴さまは、既に今の志貴さまでした。……貴方は初めからいなかった人なんです。七夜」

MBAA対七夜勝利セリフ。向こうの執着に対して、こちらは淡々としたものである。

節を挿入

「お部屋をお連れします」
「明日がおでかけです」
「夢で会えましょう」
「夕食は時間です」
「愚鈍です 愚鈍です 愚鈍です」
「今朝はもう夜ですが」
「お休みはなられたほうが」
「フォークがお使いです」
「好きで間違えているわけではありません」

洗脳探偵発動時に歴代の誤植をすべてボイス付きで言わされる。最後の台詞を見る限り不本意にも言わされているような感があるが…多分奈須きのこの自虐なメタ発言

その他

「あとアタイに惚れんなよベイビー!」

旧TYPE-MOON公式サイトにおける「EXTRA」コーナー解説における最後の一言。何故かここだけ急にキャラが変わる。

印象的だったのか、MBでは勝利メッセージに採用。…ただし、キャラが変わっていないので困惑しながら言ってる。あと、別のメイドも言った事がある。

メモ

  • 姉とは瞳の色が違う。二卵性なのかもしれないが、琥珀が変装した翡翠は志貴にバレない程度なので、顔のパーツはかなり似ているようだ。

  • 琥珀が変装した翡翠と本物の翡翠を見分けるポイントは、会話中での琥珀の呼び方。翡翠は「姉さん」で琥珀は「姉」と呼ぶ。

  • 意外かもしれないが、表情差分は翡翠が最多(琥珀が変装した翡翠の悪い笑顔も含む)。立ち絵の数は衣装替えの多い秋葉が上回る(含「紅赤朱」)。

  • 月姫どころか、TYPE-MOON全編を通して命の危険に晒されることのない唯一のヒロイン(月姫リメイク前まで)。また、月姫内で唯一志貴を殺そうとしないヒロインでもある。

    • だが、『月姫 -A piece of blue glass moon-』で志貴と琥珀を残して遠野家のメンバーが惨殺されるバッドエンドが追加されたため、この記録は破られることになってしまった。

  • 梅サンドはあのアルクェイドをして「毒手」のような概念武装と言わしめたものすごい代物。
    さらに、設置技としてMELTY BLOODに登場。爆発までしやがる。……料、理……?

    • ちなみに、これを作ったきっかけは好物を問われた志貴の「梅干し入りのお粥とか」という一言。
      だからといって、パンが赤くなるまで梅干しをどんどこ挟んで毒手の概念武装なんぞこさえるとは誰も想定できなかったと思われる。

  • MELTY BLOODでのキャラ性能的には、最初期は一番弱いと言われていた。

    • 元々最弱キャラであったり、そもそも戦法が怪しかったり、元が戦闘向きではなかったりと琥珀並みにネタキャラ化する素質がある。
      ただし、MBACまでは比較的ストーリーもシリアスで、ネタ分はメカヒスイが担当していた。
      が、MBAAでは翡翠ルートがネタ枠でメカヒスイルートが比較的シリアスと逆転することに。どうなる翡翠。

  • 幼少時、諸事情で塞いでいた志貴が立ち直ったのは(当時の)彼女のおかげ。当時の志貴が七夜と呼ばれていたことあって、七夜からも特別視されている。

    • 一方で「穏やかな少年・七夜志貴」(=遠野志貴)とメルブラの「タタリによって(殺人鬼の側面を)具現化された七夜志貴」は翡翠からすれば大きな別物であるようで、七夜に対して「あくまでも別人」とばっさり切り捨てた。

  • 『MELTY BLOOD』以降CVは松来未祐氏が担当していたが、松来氏は2015年10月27日に38歳の若さで病没。後任のCVは未定だが、翡翠のパロディキャラとしての側面が強くCVも松来氏が担当していたマジカルサファイアの後任がかかずゆみ氏となったことから、(翡翠が今後喋る機会に恵まれれば)同様にかかず氏が担当する可能性がある。

    • なお、かかず氏はアニメ『真月譚 月姫』で翡翠を担当している。

    • 声優陣が一新されたリメイク版『月姫 -A piece of blue glass moon-』では、市ノ瀬加那氏が新たに担当することになった。今後のメディアミックス作品でも市之瀬氏がCVを担当することになると思われる。

話題まとめ

商品情報

脚注

注釈

    出典

      リンク

      • 登場人物

      「https://typemoon.wiki.cre.jp/w/index.php?title=翡翠&oldid=126097」から取得
      カテゴリ:
      • 登場人物は行
      • 月姫
      • 月姫 -A piece of blue glass moon-
      • 月姫 -A piece of blue glass moon- ムーンフェイズ
      • 真月譚 月姫
      • 歌月十夜
      • MELTY BLOOD
      • MELTY BLOOD Re・ACT
      • MELTY BLOOD Act Cadenza
      • MELTY BLOOD Actress Again
      • MELTY BLOOD Actress Again Current Code
      • MELTY BLOOD: TYPE LUMINA
      • ALL AROUND TYPE-MOON
      • カーニバル・ファンタズム
      • コハエース
      • Fate/KOHA-ACE 帝都聖杯奇譚
      • ちびちゅき!
      • TYPE-MOON エイプリルフール企画

      案内メニュー

      個人用ツール

      • ログインしていません
      • トーク
      • 投稿記録
      • アカウント作成
      • ログイン

      名前空間

      • ページ
      • 議論

      変種

        表示

        • 閲覧
        • 編集

        その他

        • ソースを編集
        • 履歴表示

        案内

        • メインページ
        • 最近の更新
        • おまかせ表示
        • 索引
        • 記事テンプレート
        • BBS

        主要項目

        • TYPE-MOON
        • TYPE-MOONエース
        • 登場人物
        • 二つ名
        • 小辞典
        • 組織

        作品紹介

          【月姫】

          • 月姫
          • 真月譚 月姫
          • 歌月十夜
          • Talk (小説)
          • MELTY BLOOD
          • Re・ACT
          • Act Cadenza
          • Actress Again
          • 路地裏ナイトメア

          【空の境界】

          • 空の境界
          • 劇場版 空の境界
          • 未来福音

          【Fate】

          • Fate/stay night
          • Fate/hollow ataraxia
          • Fate/Zero
          • Fate/EXTRA
          • Fate/EXTRA Last Encore
          • Fate/EXTRA CCC
          • Fate/EXTRA CCC FoxTail
          • Fate/EXTELLA
          • Fate/EXTELLA LINK
          • Fate/Apocrypha
          • Fate/strange Fake
          • Fate/Prototype
          • Fate/Prototype 蒼銀のフラグメンツ
          • Fate/Labyrinth
          • Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ
          • Fate/Grand Order
          • ロード・エルメロイⅡ世の事件簿
          • Fate/Requiem

          【Fate関連】

          • トラぶる花札道中記
          • フェイト/タイガーころしあむ
          • フェイト/タイガーころしあむ アッパー
          • 衛宮さんちの今日のごはん
          • Fate/unlimited codes
          • 氷室の天地 Fate/school life
          • 氷室行進曲 冬木Game Over
          • Fate/Ace Royal
          • カプセルさーばんと
          • マンガで分かる!Fate/Grand Order
          • 教えてFGO! 偉人と神話のぐらんどおーだー
          • Fate/ステイナイトカフェ~Cafeに集う英霊達~
          • Fate/ゼロカフェ~Fate/Zero Cafeに集う英霊達~
          • Fate/mahjong night 聖牌戦争
          • フェイト/育ステラ

          【魔法使いの夜】

          • 魔法使いの夜

          【その他】

          • TYPE-MOON エイプリルフール企画
          • コハエース
          • Fate/KOHA-ACE 帝都聖杯奇譚
          • ちびちゅき!
          • 花のみやこ!
          • Notes.
          • Character material
          • ALL AROUND TYPE-MOON
          • まほうつかいの箱
          • 2015年の時計塔
          • カーニバル・ファンタズム
          • 月の珊瑚
          • DDD
          • CANAAN
          • ファイヤーガール
          • 世界征服〜謀略のズヴィズダー〜
          • 四月の魔女の部屋

          ツール

          • リンク元
          • 関連ページの更新状況
          • 特別ページ
          • 印刷用バージョン
          • この版への固定リンク
          • ページ情報
          • このページの最終更新日時は 2025年3月28日 (金) 15:16 です。
          • このページは 84,697 回アクセスされました。
          • プライバシー・ポリシー
          • TYPE-MOON Wikiについて
          • 免責事項
          • モバイルビュー
          • プレビューを有効にする
          • Powered by MediaWiki