Fate/Grand Orderイベント一覧 (2025)
ナビゲーションに移動
検索に移動
Fate/Grand Orderイベント一覧 (2025)[編集 | ソースを編集]
『Fate/Grand Order』で2025年に行われたイベント一覧。
イベントでの全話は全話一覧 (FGOイベント)を参照。
大型イベント・記念イベント[編集 | ソースを編集]
期間限定で行われるイベント。
育て! マイ・リトル・ドラゴン ~鱗ある者たちの見る幻想~[編集 | ソースを編集]
- 開催期間:2025年1月15日~2月5日
- マップ名:蛇竜這行大地ランドサーペント→輪転双蛇円環ウロボロス
- テーマソング:Let the New You
- 歌:Yukine 作詞:Yamachang 作曲・編曲:高木龍一(Dream Monster)
- 蛇竜にまつわるサーヴァントを巡るイベント。参加条件は奏章Ⅰ 虚数羅針内界 ペーパームーンのクリア。
- イベント開催に併せて、新規サーヴァントであるビショーネおよび黒姫の期間限定ピックアップ召喚が開催された。
- なお、マップ名はイベントの進行で変化する。
- シナリオ
- 蛇、または竜の性質を持つサーヴァントのみが同行できる特異点が出現。
- 竜殺しや霊基の格が大きすぎるサーヴァントが弾かれる中、愛想のない
斥候 、偏執狂的な治療術士 、最強にして無敵の勇者 という3騎のサーヴァントがレイシフトに同行する事となる。 - やがてカルデアがレイシフト先で出会ったのは、リクルートスーツを着たサーヴァントと生まれたてのドラゴン、そして蛇にも竜にも似た知性体たちであった。
- イベントシステム
- フリークエストで3種のイベントポイントを貯めながら、一定量貯めることで解放されるメインクエストを進行するイベント。
- 宝具カードの種類ごとに、Busterなら「パワートレーナー」、Artsなら「テクニックトレーナー」、Quickなら「スピードトレーナー」のボーナススキルが、全サーヴァントに付与されている。
- 各スキルはそれぞれ「パワドラポイント」、「テクドラポイント」、「スピドラポイント」の獲得量を増加させることができる。
- また、イベントを進行すると「ドラゴン育成クエスト」が出現し、それぞれ3種あるクエストは対応するポイントが一定量貯まっていることで、挑戦することが可能。
- 「ドラゴン育成クエスト」をクリアすることで、チビーネがクエストに対応した姿に変化するとともに、クエスト開始時に「ドラゴンスキル」という特殊な効果を発揮するようになる。
- ストーリー中はやり直しができないが、イベントのエピローグをクリアすることで開放される「ドラゴン育成クエスト」を選び直すことで、育成をやり直すことができる。
- また、イベントのエピローグをクリアすることで、ストーリー中に育成したチビーネの描かれた概念礼装「マイ・リトル・ドラゴン」が獲得できるが、そちらも育成をやり直すことでデザインを変えることが可能。
- 今回のボーナススキルは「蛇頭竜尾」。付与されるサーヴァントは蛇竜にまつわるものばかりだが、ジークフリート、シグルドといった竜殺しや、一部の強力過ぎる竜種(メリュジーヌやヴリトラ等)は除外されている。その点はストーリーでも触れられている。
体験クエスト[編集 | ソースを編集]
- メインストーリーや大型イベントと連動しない先行実装および期間限定サーヴァントの性能体験を兼ねたクエスト。
リチャードⅠ世体験クエスト[編集 | ソースを編集]
- 開催期間:2025年1月1日~1月15日
- 2025年お正月キャンペーン併催。
- シナリオはなく戦闘のみが行われる。
サーヴァント強化クエスト[編集 | ソースを編集]
- サーヴァントの既存のスキルの性能強化、新たなスキルの獲得、既存スキルを別スキルへと変化、宝具強化を目的としたクエスト。
- 巡霊の祝祭 第9弾開催記念
- 開催期間:2025年1月6日~
- 鬼一法眼 「陰陽道(法)」スキル強化
- 「奏章Ⅱ」クリア応援キャンペーン開催記念
- 開催期間:2025年2月1日~
- 平景清 「痣丸の霧」スキル強化
- アントニオ・サリエリ 宝具強化
幕間の物語キャンペーン[編集 | ソースを編集]
- 期間中、幕間の物語の消費APが1/2になるキャンペーン。開催と同時に複数騎のサーヴァントに幕間の物語が追加される。
その他キャンペーン[編集 | ソースを編集]
- 2025年お正月キャンペーン
- 2025年1月1日~1月15日
- 聖晶石および聖杯の配布、三が日限定のおみくじボーナス、福袋召喚等。
- お正月特別パネルミッションが期間限定で開催されたほか、フレンドポイント召喚が一度に100回実施することができるようになった。
- 「奏章Ⅰ」クリア応援キャンペーン
- 2025年1月1日~1月31日
- 奏章Ⅰのリコレクションクエストおよびスーパーリコレクションクエストの開催、期間限定ミッションの開催等。
- 巡霊の祝祭 第9弾
- 2025年1月6日~2月8日
- 特別ログインボーナスの開催、記念礼装等が獲得できる期間限定ミッションの追加。
- 宇津見エリセ、鬼一法眼、スルーズ〔アサシン〕、ヒルド〔アサシン〕、オルトリンデ〔アサシン〕の交換所への追加、期間限定のボーナス追加等。
- またリンド、エルルーン、ゲイルスケグルの霊衣開放権が霊衣縫製に追加された。
- 巡霊の祝祭 新春キャンペーン
- 2025年1月6日~2月5日
- 『巡霊の祝祭 第9弾』と併催のキャンペーンとして開催。
- 『巡霊の祝祭』関連サーヴァントの期間限定のボーナス追加、過去の『巡霊の祝祭』の記念礼装が獲得できる期間限定ミッションの追加等。
- 「FGO カルデア・サテライトステーション 2024-2025」福島会場開催記念キャンペーン
- 2025年1月8日~1月12日
- 特別ログインボーナスの開催、聖晶石の配布。
- 「1月開幕予定 期間限定イベント」直前キャンペーン
- 2025年1月8日~1月22日
- 特別ログインボーナスの開催、イベント関連サーヴァントへの絆ボーナス等。
- 戦力増強キャンペーン ~クラススコア解放支援~
- 2025年1月29日~2月12日
- 特別ログインボーナスの開催。
- 白紙化地球上のクエスト以外でも「ストーム・ポッド」を消費して「星光の砂」を獲得可能になったほか、「星光の砂」の獲得量が恒常で倍になった。
- 「奏章Ⅱ」クリア応援キャンペーン
- 2025年2月1日~2月28日
- 奏章Ⅱのリコレクションクエストおよびスーパーリコレクションクエストの開催、期間限定ミッションの開催等。
- 翌3月に予定される奏章Ⅲのクリア応援キャンペーン開催に先駆け、奏章Ⅲの恒常化、『BBプレゼンツ☆セレブサマー・エクスペリエンス!』のメイン・インタールードへの追加、マスターレベルの上限解放[注 1]も為された。
- 「バレンタイン2025」開幕直前キャンペーン
- 2025年2月5日~2月19日
- 特別ログインボーナスの開催、イベント関連サーヴァントへの絆ボーナス等。
- 「FGO カルデア・サテライトステーション 2024-2025」岡山会場開催記念キャンペーン
- 2025年2月6日~2月10日
- 特別ログインボーナスの開催、聖晶石の配布。
メモ[編集 | ソースを編集]
- 2025年中の第2部終章開幕およびグランドグラフシステム実装に向けて、週ごとに各クラスのピックアップ召喚が開催された。
- 開催中はピックアップ対象サーヴァントの幕間の物語がサーヴァント未所持でもプレイ可能となるほか、対象をゲストサーヴァントとしてお試しクエストに無償で挑戦することができた。
脚注[編集 | ソースを編集]
注釈[編集 | ソースを編集]
- ↑ 当初マスターレベルの上限は「マスターレベル170到達」と「奏章Ⅲクリア」の2つの条件を満たす事で解放できるようになっていたが、後に前者は撤廃された。
出典[編集 | ソースを編集]