「Fate/Grand Order登場エネミー一覧」の版間の差分

提供: TYPE-MOON Wiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
 
(13人の利用者による、間の98版が非表示)
1行目: 1行目:
 
== 概要 ==
 
== 概要 ==
『[[Fate/Grand Order]]』でのエネミー一覧。
+
『[[Fate/Grand Order]]』で登場するエネミー一覧。
  
 
== Fate/Grand Order汎用エネミー一覧 ==
 
== Fate/Grand Order汎用エネミー一覧 ==
===炎上汚染都市 冬木===
+
===[[炎上汚染都市 冬木]]===
 
; スケルトン
 
; スケルトン
: 死して尚動く骸骨。人・人型・死霊・魔性属性。
+
: 死して尚動く骸骨。
 
; 竜牙兵
 
; 竜牙兵
: 竜の牙を使い召喚する使い魔。地・人型属性。
+
: 竜の牙を使って召喚される使い魔。
; 黎明の手、黎明の腕、黎明の剛腕、黎明の神腕
+
; 黎明の手、黎明の腕、黎明の剛腕、黎明の神腕、黎明の炎腕
 
: サーヴァントレベルの上昇に必要な「種火」を取得できる、地面から生える手。
 
: サーヴァントレベルの上昇に必要な「種火」を取得できる、地面から生える手。
: [[フィン・マックール]]の幕間の物語にて、彼がその成り立ちについて何か知っている可能性が浮上した。天属性。
+
: 2部5章『[[星間都市山脈 オリュンポス]]』では、[[ヘファイストス|プロメテウス]]の腕の模造品であることが判明した。
 +
: また[[フィン・マックール]]は彼自身の幕間の物語にて、その成り立ちについて何か知っている素振りを見せていた。
 
; [[シャドウサーヴァント]]
 
; [[シャドウサーヴァント]]
 
: サーヴァントの残留霊基。
 
: サーヴァントの残留霊基。
  
===邪竜百年戦争 オルレアン===
+
===[[邪竜百年戦争 オルレアン]]===
 
; フランス兵
 
; フランス兵
: 百年戦争時のフランス軍兵士。人・人間・人型属性
+
: 百年戦争時のフランス軍兵士。
 
; ゾンビ
 
; ゾンビ
: 腐りつつある動く死体。人・人間・死霊・人型・男性・魔性属性。
+
: 腐りつつある動く死体。
 
; ウェアウルフ
 
; ウェアウルフ
: 森に棲む人狼。地・人型・猛獣・魔性属性。クリティカル率が高い。
+
: 森に棲む人狼。
 
;ウェアジャガー
 
;ウェアジャガー
: 森に棲む豹の戦士。中米出身。地・人型・猛獣・魔性属性。クリティカル率が高い。
+
: 森に棲む豹の戦士。中南米に多くの伝説が残っている。
 
;ゴブリン
 
;ゴブリン
: 森に棲むモンスター。地・人型・魔性属性。
+
: 森に棲む妖精。
 
; ワイバーン
 
; ワイバーン
: 最下級の[[竜種]]。ドラゴンから次々に生み出され蹂躙する。火を吐く姿は見られない。その多くがライダークラス。地・竜属性。
+
: 最下級の[[竜種]]。ドラゴンから次々に生み出され蹂躙する。火を吐く姿は見られない。その多くがライダークラス。
 +
: ワイバーンドレッド、ワイバーンエビル、ワイバーンオリジンなど様々な派生種が存在する。
 
; ドラゴン
 
; ドラゴン
: 最強の幻想種と呼ばれる存在。存在するだけでワイバーンを生み出す。ワイバーン同様にライダークラス。
+
: 最強の幻想種と呼ばれる[[竜種]]という存在。存在するだけでワイバーンを生み出す。ワイバーン同様にライダークラス。<!--
: 悪竜現象と呼ばれる物により人から竜になる事が[[ゲオルギウス]]から言及されており、[[清姫]]はそれにより変質したと考えられる。地・竜・超巨大属性。
+
: 悪竜現象と呼ばれる物により人から竜になる事が[[ゲオルギウス]]から言及されており、[[清姫]]はそれにより変質したと考えられる。-->
 
; [[ファヴニール]]
 
; [[ファヴニール]]
: ジークフリートが生前倒したドラゴン。第一章でジャンヌ・オルタに召喚された。
+
: ジークフリートが生前倒したドラゴン。第一章でジャンヌ・オルタによって召喚された。
: その他、[[スカサハ]]体験クエスト、[[チャールズ・バベッジ]]、[[ジークフリート]]のキャラクエストに登場。地・竜・超巨大属性。
+
: その他[[スカサハ]]体験クエスト、[[チャールズ・バベッジ]]、[[ジークフリート]]の幕間の物語にも登場。
  
===永続狂気帝国 セプテム===
+
===[[永続狂気帝国 セプテム]]===
 
; 連合ローマ兵
 
; 連合ローマ兵
: ロムルス率いる連合ローマ帝国の兵士。人間・人型・ローマ属性。
+
: ロムルス率いる連合ローマ帝国の兵士。
 
; スパルタ兵
 
; スパルタ兵
: レオニダス1世の宝具で召喚された兵士。人間・人型属性。
+
: レオニダス1世の宝具で召喚された兵士。
 
; ゴースト
 
; ゴースト
: 怨霊。怨念が積もる程耐久性が増して行き、通常の方法では殺せない存在と成り果てる。天・死霊属性。
+
: 怨霊。怨念が積もる程耐久性が増して行き、通常の方法では殺せない存在と成り果てる。
 +
: ゴースト系の怪物は魔力で構成された非実体の厄介な相手で、実弾などの物理攻撃は通用しない。だが魔力で構成されたサーヴァントの全ての攻撃は非実体に通じるため、相性は悪くない。
 +
: テラーゴースト、エンシェントゴーストといった上位種が存在。
 
; ゴーレム
 
; ゴーレム
: 鉱物質で出来た使い魔。泥や石、宝石など様々な素材で登場し、使用するスキルも異なる。天属性。
+
: 鉱物質で出来た使い魔。泥や石、宝石など様々な素材で登場し、使用するスキルも異なる。
 +
: ストーンゴーレムやアイアンゴーレム、クリスタルゴーレムなどの上位種が存在している。
 
; キメラ
 
; キメラ
: 獅子の頭部と上半身、背中から生えた山羊の頭部に下半身、蛇の頭のある尻尾の合成生物。地・猛獣属性。クリティカル率がやや高い。
+
: 獅子の頭部と上半身、背中から生えた山羊の頭部に下半身、蛇の頭のある尻尾の合成生物。
 +
: ホワイトキメラという上位種も後に登場する。
 
;[[魔神柱]]
 
;[[魔神柱]]
: 本編第二章以降でボスとして出現する、ソロモン72柱の名を持つ異形の存在。悪魔属性。
+
: 本編第二章以降でボスとして出現する、ソロモン72柱の名を持つ異形の存在。
  
===封鎖終局四海 オケアノス===
+
===[[封鎖終局四海 オケアノス]]===
 
; 海賊
 
; 海賊
: 頭にバンダナを巻いた海賊船の乗組員。人・男性・人間・人型属性。
+
: 頭にバンダナを巻いた海賊船の乗組員。この海賊がゾンビ化した「海賊ゾンビ」も登場する。
 
; アマゾネス
 
; アマゾネス
: ギリシャ神話に登場する女性だけの部族。人・女性・人間・人型属性。『伝承地底世界 アガルタ』での個体は男性の精を糧にプラナリアのように分裂して増える。
+
: ギリシャ神話に登場する女性だけの部族。『伝承地底世界 アガルタ』での個体は男性の精を糧にプラナリアのように分裂して増える。
; ラミア
+
: アマゾネスリーダー、アマゾネスエリート、アマゾネスクィーンといった亜種が存在する。
: 蛇と女を合わせた種族。地・女性・人型・魔性属性。
+
; ラミア、ナーガ
 +
: 蛇と女を合わせた種族。アガルタでは上位種としてラミアクイーンやナーガラージャが登場。
 
; ケンタウロス
 
; ケンタウロス
: 下半身馬、上半身人間の種族。地・男性・人型・ギリシャ属性。
+
: 下半身馬、上半身人間の種族。ケンタウロスナイトやケンタウロスパラディンという亜種も存在している。
  
===死界魔霧都市 ロンドン===
+
===[[死界魔霧都市 ロンドン]]===
 
; ヘルタースケルター
 
; ヘルタースケルター
: [[チャールズ・バベッジ]]が生み出す蒸気式ロボット。天属性。
+
: [[チャールズ・バベッジ]]が生み出す蒸気式ロボット。
 
; スペルブック
 
; スペルブック
: こちらに襲いかかる魔術書。天属性。
+
: 浮遊し魔弾を発射する魔導書。ファイアブックやサンダーブック、アイスブックやウインドブックといった亜種や、グリモアという上位種が存在している。
; ホムンクルス
+
; [[ホムンクルス]]
: 不格好な人造人間。天属性。
+
: 不格好な人造人間。[[イリヤスフィール・フォン・アインツベルン]]や[[ジーク]]のような完全な人間の形ではない。
 +
: プロトホムンクルスという上位種が存在している。
 
; オートマタ
 
; オートマタ
: 自律機械人形。天属性。
+
: 自律機械人形。キリングドールやオールドギアという上位種が存在する。
 
; デーモン
 
; デーモン
: デミゴッド。天・悪魔・魔性属性。
+
: デミゴッド。グレーターデーモン、アークデーモンといった亜種が存在。
  
===北米神話大戦 イ・プルーリバス・ウナム===
+
===[[北米神話大戦 イ・プルーリバス・ウナム]]===
 
; ケルト兵、ドルイド
 
; ケルト兵、ドルイド
: [[女王メイヴ|メイヴ]]がその身より生み出した兵士。ひどく乱暴な性格の様子。メイヴ大監獄では看守として働いている。人・人間・人型・男性属性。
+
: [[女王メイヴ|メイヴ]]がその身より生み出した兵士。ひどく乱暴な性格の様子。メイヴ大監獄では看守として働いている。
 
; 機械化歩兵
 
; 機械化歩兵
: [[トーマス・エジソン]]が生み出した電気式兵士。ヘルタースケルターを元にしているが、こちらは人間を素材にしている事を匂わせている。人・人間・人型・男性属性。
+
: [[トーマス・エジソン]]が生み出した電気式兵士。ヘルタースケルターを元にしているが、こちらは人間を素材にしている事を匂わせている。
 
; ソウルイーター
 
; ソウルイーター
: 名の通り魂を喰らう漆黒の魔物。地・魔性・猛獣属性。
+
: 名の通り魂を喰らう漆黒の魔物。
 
; ゲイザー
 
; ゲイザー
: 巨大な眼球から触手が伸びていて魚類のように宙を泳いでいる生物。地・魔性・悪魔属性。
+
: 巨大な眼球から触手が伸びていて魚類のように宙を泳いでいる生物。
 
; バイコーン
 
; バイコーン
: 純潔を好む一角獣と対なす不浄を象徴する双角獣。地・猛獣・魔性属性。
+
: 純潔を好む一角獣と対なす不浄を象徴する双角獣。
 +
: アマゾネスやヤガの集落では家畜として飼われている。
 
; スプリガン
 
; スプリガン
: 精霊根により動く巨像。神代の環境で石像を不法投棄するとスプリガンになってしまうという。地・超巨大属性。
+
: 精霊根により動く巨像。神代の環境で石像を不法投棄するとスプリガンになってしまうという。
 +
: ブリテン異聞帯では[[スプリガン|同名の人物]]が登場したが、特に関連性は無い。
  
===神聖円卓領域 キャメロット===
+
===[[神聖円卓領域 キャメロット]]===
 
; 聖都兵士
 
; 聖都兵士
: 聖都キャメロットを守る兵士。人・人間・人型・男性属性。
+
: 聖都キャメロットを守る兵士。グラフィックは兵士系エネミーの流用。
 
; 粛清騎士
 
; 粛清騎士
: 反逆者の粛清や聖抜のため動く円卓の騎士達の配下。半ば英霊に近い生体兵器と化している。人・人間・人型・男性属性。
+
: 反逆者の粛清や聖抜のため動く円卓の騎士達の配下。半ば英霊に近い生体兵器と化している。
 
; アグラヴェインの猟犬
 
; アグラヴェインの猟犬
: [[アグラヴェイン]]配下の粛清騎士。[[ランスロット|かつて円卓を離反した黒騎士]]を参考にした狂化を施されている。人・人間・人型・男性属性。
+
: [[アグラヴェイン]]配下の粛清騎士。[[ランスロット|かつて円卓を離反した黒騎士]]を参考にした狂化を施されている。
; 海魔
 
: [[ジル・ド・レェ]]の召喚する魔物。地・魔性属性。
 
; 翅刃虫
 
: 間桐家の使う肉食虫の使い魔。地属性。
 
 
; スフィンクス
 
; スフィンクス
: 獅子の頭部を持つ王家の守護神獣。地・神性・男性・超巨大属性。
+
: 獅子の頭部を持つ王家の守護神獣。
 
; マリカススフィンクス
 
; マリカススフィンクス
: 人間の女の頭部を持つスフィンクス。地・神性・女性・超巨大属性。
+
: 人間の女の頭部を持つスフィンクス。
 
; イフリータ
 
; イフリータ
: 炎の精霊。地・魔性・女性属性。
+
: 炎の精霊。
; 心を失った者
+
; 心を失った者、心を失った咎者
: 心を失って彷徨うものたち。人・人間・人型・男性属性。
+
: 心を失って荒野を彷徨うものたち。
; 自動防衛装置
+
; 自動防衛装置、自動防衛装置・二式
: アトラス院の防衛用兵器。天属性。
+
: アトラス院の防衛用兵器。通常のものは青く、二式は赤い。
 
; 鐘を鳴らすもの  
 
; 鐘を鳴らすもの  
: アズライールの霊廟を守る巨大ゴースト。天・死霊・超巨大属性。
+
: アズライールの霊廟を守る巨大ゴースト。
; [[ハサン・サッバーハ〔煙酔のハサン〕]]
+
; [[ハサン・サッバーハ〔煙酔のハサン〕|煙酔のハサン]]
 
: 19人のハサンの一人。[[トリスタン]]に殺された後、巨大ゴーストと化した。
 
: 19人のハサンの一人。[[トリスタン]]に殺された後、巨大ゴーストと化した。
 +
; 基底のザイード、迅速のマクール、怪腕のゴズール
 +
: [[ハサン・サッバーハ〔百貌のハサン〕|百貌のハサン]]の人格たち。
 
; [[セルハン]]
 
; [[セルハン]]
 
: 聖都周辺で追剥ぎをしていた男。
 
: 聖都周辺で追剥ぎをしていた男。
114行目: 122行目:
 
: 神霊と成り果てた獅子王、アルトリア・ペンドラゴン。
 
: 神霊と成り果てた獅子王、アルトリア・ペンドラゴン。
  
===絶対魔獣戦線 バビロニア===
+
===[[絶対魔獣戦線 バビロニア]]===
 
; [[キングゥ]]
 
; [[キングゥ]]
: エルキドゥの遺体を利用して作成されたティアマトの子。
+
: [[エルキドゥ]]の遺体を利用して作成されたティアマトの子。
 
; ウリディンム
 
; ウリディンム
 
: ティアマトの生み出した怪物のひとつ。獰猛な犬のような獣。
 
: ティアマトの生み出した怪物のひとつ。獰猛な犬のような獣。
 
; ウシュムガル
 
; ウシュムガル
 
: ティアマトの生み出した怪物のひとつ。ソウルイーターに似ている。
 
: ティアマトの生み出した怪物のひとつ。ソウルイーターに似ている。
 +
: 一頭で兵士10人に相当する強さの魔獣。最大速度で走れるのは一分ほどで食事休憩を必要とする。
 
; ムシュフシュ
 
; ムシュフシュ
 
: ティアマトの生み出した怪物のひとつ。蠍の尾を持つ竜。
 
: ティアマトの生み出した怪物のひとつ。蠍の尾を持つ竜。
 +
: 制圧力は低いものの持久力に優れ、食事なしで一日活動できる。
 
; ムシュマッヘ
 
; ムシュマッヘ
 
: ティアマトの生み出した怪物のひとつ。海魔に似ている。
 
: ティアマトの生み出した怪物のひとつ。海魔に似ている。
 
; バシュム
 
; バシュム
: ティアマトの生み出した怪物のひとつ。毒をもたらすドラゴン。
+
: ティアマトの生み出した怪物のひとつ。
 +
: 毒を持つドラゴンであり死体は煮沸消毒する必要がある。
 
; ウガル
 
; ウガル
 
: ティアマトの生み出した怪物のひとつ。
 
: ティアマトの生み出した怪物のひとつ。
 +
: ウリディンムの9倍の生産コストがかかる。
 +
; ヒュージゴースト
 +
: 巨大なゴースト。胸部分には顔のようなものが複数ついている。
 +
; [[エレシュキガル]]
 +
: 冥界の女神。グラフィックはヒュージゴーストの骸骨部分を赤くしたものだが、頭部にはエレシュキガルの王冠を被っている。
 +
; [[ゴルゴーン|複合神性ゴルゴーン]]
 +
: 第七特異点におけるゴルゴーン。グラフィックは通常のゴルゴーンよりも大きく、下半身は完全に蛇のようになっている。また、通常のゴルゴーンが第三再臨で生やす黄色い翼を生やしている。
 
; [[ラフム]]
 
; [[ラフム]]
 
: 真のティアマトが生み出した新たなる人のカタチ。
 
: 真のティアマトが生み出した新たなる人のカタチ。
 
; ベル・ラフム
 
; ベル・ラフム
 
: 新たなる人のカタチが次の段階に到達した姿。
 
: 新たなる人のカタチが次の段階に到達した姿。
 +
: クラスもランサーからセイバーへと変わり、果てにはビーストとなる。
  
===悪性隔絶魔境 新宿===
+
===[[悪性隔絶魔境 新宿]]===
; チンピラ・ヤクザ
+
; チンピラ、ヤクザ
: 悪でなければ生き残れない新宿を生き延びている悪党。魔術髄液の普及のために魔術使いが珍しくないため、クラスはキャスター。人・人間・人型・男性属性。
+
: 悪でなければ生き残れない新宿を生き延びている悪党。魔術髄液の普及のために魔術使いが珍しくないため、クラスはキャスター。
 
; スーパーキメラくん
 
; スーパーキメラくん
: 新宿で売られているペット。地属性。
+
: 新宿で売られているペット。グラフィックはキメラの色違い。
 
; コロラトゥーラ
 
; コロラトゥーラ
: クリスティーヌのため、生きたまま人形へと改造された人たち、精神はその過程で壊れている。天属性。
+
: [[クリスティーヌ・ダーエ|クリスティーヌ]]のため、生きたまま人形へと改造された人たち、精神はその過程で壊れている。
 
; 雀蜂
 
; 雀蜂
: 銃火器で武装した傭兵部隊。人・人間・人型・男性属性。
+
: 銃火器で武装した傭兵部隊。
 
; リア王
 
; リア王
 
: シェイクスピア・オルタによって作成された創作幻想の一つ。王冠を被って肩に道化師を乗せたスプリガン。初期にロールアウトしたことと戦力として優秀だったため、量産させられた。
 
: シェイクスピア・オルタによって作成された創作幻想の一つ。王冠を被って肩に道化師を乗せたスプリガン。初期にロールアウトしたことと戦力として優秀だったため、量産させられた。
148行目: 167行目:
 
: シェイクスピア・オルタによって作成された創作幻想の一つ。体が融合した男女の姿をしている。触れた物を融解して取り込むという悍ましい能力を持っている。周囲を無差別に巻き込むため、試作品一体で出番は終了。ピンク色をした巨大ゴースト。
 
: シェイクスピア・オルタによって作成された創作幻想の一つ。体が融合した男女の姿をしている。触れた物を融解して取り込むという悍ましい能力を持っている。周囲を無差別に巻き込むため、試作品一体で出番は終了。ピンク色をした巨大ゴースト。
 
; マクベス
 
; マクベス
: シェイクスピア・オルタによって作成された創作幻想の一つ。外見はラーマのシャドウサーヴァントという、上記2つと比較すると非常に雑なもの。ロールアウトされたのが最終盤だったことと、気合いを入れて作りすぎると本物の英霊マクベスのほうが来かねなかったために意図的に手を抜いた結果らしい。
+
: シェイクスピア・オルタによって作成された創作幻想の一つ。外見は[[ラーマ]]のシャドウサーヴァントという、上記2つと比較すると非常に雑なもの。ロールアウトされたのが最終盤だったことと、気合いを入れて作りすぎると本物の英霊マクベスのほうが来かねなかったために意図的に手を抜いた結果らしい。
 +
;[[クリスティーヌ・ダーエ]]
 +
: [[ファントム・オブ・ジ・オペラ]]の恋人。[[幻霊]]として召喚され、人形の体に封じられたために精神が壊れて狂気のままに歌い暴れる。
 +
;エニグマ
 +
: [[ジェームズ・モリアーティ]]が最終決戦にて呼び出した巨大なゴースト。グラフィックは体色が赤黒くなったヒュージゴースト。
  
===伝承地底世界 アガルタ===
+
===[[伝承地底世界 アガルタ]]===
 
; [[ダユー]]
 
; [[ダユー]]
 
: 海賊公女の異名を持つ廃都イースの女王。
 
: 海賊公女の異名を持つ廃都イースの女王。
156行目: 179行目:
 
: ダユーの手下の海賊。男性の精を糧にプラナリアのように分裂して増える。
 
: ダユーの手下の海賊。男性の精を糧にプラナリアのように分裂して増える。
 
; 酷吏
 
; 酷吏
: [[武則天]]の手下の拷問官。男性の精を糧にプラナリアのように分裂して増える。
+
: [[武則天]]の手下の拷問官。こちらも男性の精を糧にプラナリアのように分裂して増える。
 
; ヒュドラ
 
; ヒュドラ
 
: ギリシャ神話に登場する9頭の蛇。
 
: ギリシャ神話に登場する9頭の蛇。
162行目: 185行目:
 
:歪曲召喚された[[ヘラクレス]]。
 
:歪曲召喚された[[ヘラクレス]]。
  
===屍山血河舞台 下総国===
+
===[[屍山血河舞台 下総国]]===
; 忌霊、黒武者、穢猪、おろち、祟鬼
+
; 忌霊、黒武者、穢猪、おろち、祟鬼、ケガレガミ
 
: 下総国に湧き出した魑魅魍魎。
 
: 下総国に湧き出した魑魅魍魎。
 
; 辺獄の大霊
 
; 辺獄の大霊
 
: [[蘆屋道満]]が自身の代わりとして召喚した巨大な怨霊。
 
: [[蘆屋道満]]が自身の代わりとして召喚した巨大な怨霊。
 
: 土地や描写を見るに平安時代に命を落としたあの武将であると思われる。
 
: 土地や描写を見るに平安時代に命を落としたあの武将であると思われる。
 +
;[[天草四郎時貞 (剪定事象)]]
 +
: 伴天連の妖術師を名乗り下総国で暗躍していた。島原一揆を生き延び次元の旅人となった平行世界の[[天草四郎時貞]]。
  
===禁忌降臨庭園 セイレム===
+
===[[禁忌降臨庭園 セイレム]]===
 
;ハイイロオオカミ
 
;ハイイロオオカミ
 
:セイレム付近の森に生息する狼。
 
:セイレム付近の森に生息する狼。
179行目: 204行目:
 
;シャンタク
 
;シャンタク
 
:ドリームランドの北方、イアンアノクの縞瑪瑙の採掘場に生息する下級の奉仕種族。
 
:ドリームランドの北方、イアンアノクの縞瑪瑙の採掘場に生息する下級の奉仕種族。
 +
;軍判事
 +
:[[マタ・ハリ]]の回想に登場した軍判事が、巨大なゴーストに変貌した姿。グラフィックはヒュージゴーストそのまま。
  
 
===2部序章===
 
===2部序章===
 
;[[殺戮猟兵]]
 
;[[殺戮猟兵]]
:皇女[[アナスタシア・ニコラエヴナ・ロマノヴァ|アナスタシア]]が率いていたオプリチニキとも呼ばれる黒き兵士。
+
:[[イヴァン雷帝]]の宝具で召喚された、オプリチニキとも呼ばれる黒き兵士。
 +
 
 +
===[[永久凍土帝国 アナスタシア]]===
 +
;[[ヤガ]]
 +
:ロシア異聞帯に根付いた新人類。
 +
;クリチャーチ
 +
:ロシア異聞帯に適応した魔獣。咆哮で仲間を呼び寄せるものの、単独で狩れる強さのためヤガの間では手頃な獲物として知られる。
 +
:名前はロシア語で咆哮(крикнуть)という意味。
 +
;ラズルシャーチ
 +
:ロシア異聞帯に適応したヤドカリ型魔獣。
 +
:名前はロシア語で破壊(разрушать)という意味。
 +
;ジャヴォル・トローン
 +
:ロシア異聞帯に適応した、村一つを滅ぼしかねない強力な多頭蛇型魔獣。体内で発泡酒のような成分を生成する。
 +
;[[ミノタウロス]]
 +
:[[アステリオス]]が別側面で召喚された姿。
 +
;[[イヴァン雷帝]]
 +
:山岳型魔獣と合体したイヴァン雷帝。
 +
;[[空想樹]]
 +
:各異聞帯に一本生えている、異聞帯を維持する要である大樹。
 +
 
 +
===[[無間氷焔世紀 ゲッテルデメルング]]===
 +
;イースウルヴル
 +
:氷の獣。姿はウリディンムに酷似。
 +
;イースガルム
 +
:大きな氷の獣。ウガルと姿がよく似ている。
 +
;霜の巨人、山の巨人、火の巨人
 +
:ヨトゥン種、ベルグリシ種、ムスペル種のラグナロクを生き抜いた巨人。スカディにより仮面をつけられ制御されている。
 +
;ワルキューレ
 +
:量産型の戦乙女。
 +
;[[スルト]]
 +
:北欧異聞帯が剪定事象になった原因であるムスペルヘイムの番人。ストーリーが進むと「スルト・フェンリル」に変貌する。
 +
;空想樹の種子
 +
:空想樹が一定以上の成長段階を超えるとばらまく種子。どんな生物にも似ていない幾何学的な姿をしている。
 +
 
 +
===[[人智統合真国 シン]]===
 +
;農村駐在員
 +
:中国異聞帯における農村の駐在員。
 +
;傀儡兵
 +
:[[始皇帝]]の兵であるオートマタの一種。
 +
;近衛兵
 +
:[[李書文〔アサシン〕 #衛士長|衛士長]]が率いる拳法家。
 +
:八極拳の使い手であり、生身でありながらサーヴァントと渡り合う程の腕前を持つ。
 +
;[[多多益善号]]
 +
:ドゥオドゥオイーシャン号。
 +
:始皇帝が[[虚数潜航艇シャドウ・ボーダー]]を解析し、そのデータを元に徴税車を改造して作り上げた戦車。車両の先頭には虎の頭の模型が付けられている。
 +
:多多益善とは「多ければ多いほど良い」という意味。
 +
 
 +
===[[創世滅亡輪廻 ユガ・クシェートラ]]===
 +
;カリ
 +
:インド異聞帯が破滅に近づくと大量発生する、ワニに似た魔獣。
 +
:複数体が合体すると大型のカリ・サンガとなる。
 +
;ドゥン、サラマー、ウッチャイヒシュラヴァス、ガルダ
 +
:インド異聞帯に生息する聖獣。
 +
:ドゥンはキメラ、サラマーはソウルイーター、ウッチャイヒシュラヴァスはバイコーン、ガルダはシャンタクのマイナーチェンジである。
 +
;マハーナーガ
 +
:翼を持った巨大な蛇型の聖獣。
 +
;亡者
 +
:動く屍。ゾンビとは違い腐ってはいない。
 +
 
 +
===[[神代巨神海洋 アトランティス]]===
 +
;アトランティス防衛兵
 +
:クリロノミアによって強化された、大西洋異聞帯の海を守護する兵士。
 +
;[[ケルベロス]]
 +
:ギリシャ神話に登場する、鎖に繋がれた三つ首の犬の怪物。体の大部分が鋼体化しているプロトタイプという亜種が存在。
 +
;ピュートーン
 +
:ギリシャ神話に登場する蛇。グラフィックはムシュフシュのマイナーチェンジ。
 +
;オリジン・キメラ、オリジン・ラミア、オリジン・ヒュドラ
 +
:クリロノミアによって体の一部が鋼体化したエネミーたち。
 +
;広域殲滅兵器
 +
:大西洋異聞帯及びギリシャ異聞帯を守護する兵器。
 +
;[[キリシュタリア・ヴォーダイム]]
 +
:[[クリプター]]のリーダーである魔術師。
 +
;[[ポセイドン]]コア
 +
:球状の形をした海神ポセイドンのコア。
 +
:全部で4つあり、[[フランシス・ドレイク]]が破壊したものを除いて3つとカルデアは戦うこととなる。
 +
 
 +
===[[星間都市山脈 オリュンポス]]===
 +
;オリュンポス兵
 +
:オリュンポスを守護する兵士。有事の際に市民がこの姿に変身する。
 +
;対人殲滅装置
 +
:オリュンポスにおいて反乱分子を抹殺するオートマタ。
 +
:見た目はオートマタが広域殲滅兵器のような姿となったもの。
 +
;タロス
 +
:[[エウロペ]]の宝具「青銅巨人の超鉄鎚」。端的に言うと巨大なロボット。
 +
;愛玩の獣
 +
:[[タマモヴィッチ・コヤンスカヤ]]の正体である、ビースト幼体としての姿。
 +
:バトルでは黒い靄で構成された巨大な四足歩行の獣という姿だったが、後に[[闇のコヤンスカヤ]]の宝具演出で白い大狐という全貌が露見した。
 +
;[[デメテル]]
 +
:ギリシャ神話における豊穣の女神。戦闘時は真体の姿で登場。
 +
;[[アフロディーテ]]
 +
:ギリシャ神話における美と愛の女神。戦闘時は真体の姿で登場。
 +
;[[ゼウス]]
 +
:ギリシャ神話の主神。戦闘時は真体の姿であり、上部は「ゼウス・ウーラノス」、下部は「ゼウス・ガイア」とゼウス本体とは別として扱われる。
 +
 
 +
===[[地獄界曼荼羅 平安京]]===
 +
;土蜘蛛、大土蜘蛛
 +
:蜘蛛のような姿をした怪物。大土蜘蛛は上半身が人のようになっている。
 +
;古多万、黒坊主
 +
:顔に[[蘆屋道満]]の式神が貼り付けられたエネミー。古多万はソウルイーター、黒坊主はケガレガミである。
 +
;大翁鬼
 +
:平安の世に存在していた大きな鬼。グラフィックは鬼王朱裸のマイナーチェンジ。
 +
;虎熊童子、星熊童子
 +
:大江山に住んでいたとされる大江山四天王の鬼たち。グラフィックは大翁鬼と同じく鬼王朱裸のマイナーチェンジ。
 +
;亜種空想樹の種子
 +
:亜種空想樹・地獄界曼荼羅の種子。通常の空想樹の種子とは違い、黒いオーラを纏っている。
 +
;[[蘆屋道満|羅刹王・髑髏烏帽子蘆屋道満]]
 +
:蘆屋道満が亜種空想樹・地獄界曼荼羅と合体した姿。
 +
 
 +
===[[妖精円卓領域 アヴァロン・ル・フェ]]===
 +
;モース、大型モース
 +
:ブリテン異聞帯の[[妖精]]が[[ケルヌンノス]]の呪いによって変貌したもの。
 +
;モース人間
 +
:[[ベリル・ガット]]により生み出された、モースの呪いによって変貌した人間。
 +
;ブラックドッグ
 +
:[[妖精騎士ガウェイン]]が操る黒い犬。
 +
;牙の氏族
 +
:人型の猛獣という姿をした妖精たち。
 +
;王の氏族・コヘイ、王の氏族・シガン
 +
:王の氏族となった妖精たち。シガンは巨人のような風体をしている。
 +
;女王兵
 +
:女王[[モルガン (Grand Order)|モルガン]]に仕える兵士の妖精。
 +
;よどみ
 +
:ストーリー内では詳細の語られないエネミー。『Avalon le Fae Synopsys』によると[[オベロン]]の抜け殻とのこと。
 +
;[[ウッドワス|亜鈴百種・排熱大公]]
 +
:牙の氏族の長である妖精。
 +
;ブラックウルフ
 +
:ベリル・ガットが魔術を用いてウッドワスの霊基をコピーし、変貌した姿。
 +
:そのためか姿は黒いウッドワスといったものとなっている。
 +
;厄災溜まり
 +
:モースの色をしたドラゴンのようなエネミー。
 +
;ノリッジの厄災
 +
:ノリッジの街に発生した、巨大な手のような厄災。その正体は[[ケルヌンノス]]の一部だった。
 +
;アルビオンの竜骸
 +
:炎の厄災。[[妖精騎士ランスロット|メリュジーヌ]]が厄災となってしまった姿。
 +
:容姿は、妖精騎士ランスロットが宝具「誰も知らぬ、無垢なる鼓動」で変身する竜の姿を一部赤くしたものである。
 +
;魔犬バーゲスト
 +
:獣の厄災。[[妖精騎士ガウェイン|バーゲスト]]が厄災となってしまった姿。
 +
:その名の通り、巨大な黒い犬のような姿をしている。
 +
;[[ケルヌンノス|祭神ケルヌンノス]]
 +
:呪いの厄災。ブリテン異聞帯最大の敵であり、[[妖精騎士トリスタン|バーヴァン・シー]]が厄災となってしまった姿。
 +
 
 +
===[[死想顕現界域 トラオム]]===
 +
;クラス・セイバー、クラス・アーチャー、クラス・ランサー、クラス・ライダー、クラス・キャスター、クラス・アサシン、クラス・バーサーカー
 +
:トラオムに召喚されていた、本来の聖杯戦争では召喚し得ない[[幻霊]]級である無名のサーヴァントたち。
 +
;呪毒蟲
 +
:百足と爬虫類の骨格が合わさったような姿をした、異形の蟲。
 +
 
 +
===[[黄金樹海紀行 ナウイ・ミクトラン]]===
 +
;オセロトル
 +
:豹の仮面を着けた人型の生物。その正体は哺乳類から進化した類人猿であった。
 +
:体格が良くガトリングガンを装備している「オセロトル・ミリタリ」という上位種が存在。
 +
;大型ディノス
 +
:大型の肉食恐竜の姿をした[[ディノス]]。
 +
;[[ワクチャン|闘士ワクチャン]]
 +
:闘士として戦うディノスの一体。
 +
;小型ディノス
 +
:小型の肉食恐竜の姿をしたディノス。
 +
;無知性ディノス
 +
:何らかの要因で知性を失い、凶暴化したディノス。大型ディノスと小型ディノスの2種が登場した。
 +
:肉を食べて毒素を分解できずに知性を失うものと、老化の末に脳が老朽化して知性を失うものの2パターンが存在している。
 +
;死徒ディノス
 +
:何者かによって血を吸われ、[[死徒]]と化したディノス。
 +
;髑髏の仮面
 +
:[[オルタナティブ|オルタ霊基]]と化した[[キングプロテア (Grand Order)|キングプロテア]]を操っていた仮面。
 +
;カラベラ
 +
:空中に浮遊する仮面型のエネミー。名称はスペイン語で「頭蓋骨」を意味する単語。
 +
;悪魔のトチトリ
 +
:[[テスカトリポカ]]がNFFから購入した多多益善号を解析し、大量生産したもの。頭部はジャガーの頭に差し替えられている。
 +
:NFF仕様であるためか、ピンク色に塗装されてNFFのステッカーが貼られている。トチトリとはアステカにおいて「ウサギ」を指す単語。
 +
;悪神カマソッソ
 +
:[[カマソッソ]]がカルデアの力を試すために戦った際の姿。二対の腕を持った黒い巨大なゴーストの姿をとっている。
 +
;[[イスカリ]]
 +
:オセロトルたちの王である青年。
 +
;[[ORT〔亜種〕|ORT]]
 +
:南米異聞帯の奥底で眠っていたORT。
 +
 
 +
===[[虚数羅針内界 ペーパームーン]]===
 +
;蠢魔
 +
:[[青髭]]が使役する、巨大な口を持った軟体動物のような姿をした怪物。
 +
:後に青髭の宝具が改造されたことで、数体の蠢魔が合体し超巨大蠢魔となった。
 +
 
 +
===[[不可逆廃棄孔 イド]]===
 +
;燃え盛る昏き炎、消えざる炎、恩讐の残火
 +
:[[主人公 (Grand Order)|主人公]]の廃棄孔に巣食い、その命を狙わんとする青黒い炎の手。
 +
:主人公の廃棄孔に溜まった悪性情報が形を成したもの。
 +
;燃え盛る豪炎、恩讐の残火
 +
:巨大な燃え盛る昏き炎。
 +
;死霊騎士
 +
:[[ブリトマート〔オルタ〕]]が使役していた騎士。グラフィックは粛清騎士が元となっており、黒い鎧を纏っている。
 +
;クヌムの土、イシスの涙
 +
:[[ニトクリス〔オルタ〕|冥獄天秤 ニトクリス〔オルタ〕]]が呼び出したエジプトの死霊。
 +
:クヌムの土はスケルトン、イシスの涙は七人御佐姫が体に黒い紐を巻き付けたようなグラフィックとなっている。
 +
;ワァフスフィンクス
 +
:冥獄天秤 ニトクリス〔オルタ〕が使役するスフィンクスの亜種。
 +
;怒りの凝集
 +
:[[マリー・アントワネット〔オルタ〕]]が自身の恩讐から生み出した、内臓の如き姿の怪物。
 +
:グラフィックは呪毒蟲を赤くしたマイナーチェンジ版で、巨大な個体は名称が「溢れ出る怒りの凝集」となっている。
 +
;断頭の鋼
 +
:マリー・オルタが使役する騎士。グラフィックは粛清騎士そのままだが、地属性で人型や男性特性を有していない。
 +
;雷の翼
 +
:[[テオドリック〔オルタ〕]]が召喚した[[精霊種]]である大怪鳥。
 +
;ロック鳥
 +
:雷の翼のマイナーチェンジ版である大きな鳥。フリークエストでのみ登場。
 +
 
 +
===オルガマリークエスト_2===
 +
;ブラッドオクトパス
 +
:見た目は赤い蠢魔。
 +
 
 +
===[[新霊長後継戦 アーキタイプ・インセプション]]===
 +
;ケージマン(プリズナー10)
 +
:スーツを着た男性型のAI。頭髪は金色。
 +
;プリズナー100、プリズナー1000
 +
:スーツを着た男性型のAI。100は青髪で1000はオレンジ色の髪色。
 +
;アルバトロン製環境破壊重機
 +
:[[トーマス・アルバ・エジソン〔オルタ〕]]率いるアルバトロン社の開発した巨大マシン。
 +
:しかし管理される事なくムーン・ドバイの砂漠に放逐され、船を襲う危険因子と化していた。
 +
;遊星端末
 +
:恐らくは[[セファール]]の尖兵と思われる巨大兵器。グラフィックはアルバトロン製環境破壊重機と同一。
 +
;[[殺生院キアラ〔ムーンキャンサー〕#魔性菩薩|魔性菩薩]]
 +
:かつての[[ビーストⅢ/R]]に似た姿となったキアラ。グラフィックは『深海電脳楽土 SE.RA.PH』に登場した魔性菩薩と同一。
 +
;[[ムーン・キャンサー]]
 +
:次世代の霊長を認めない人類の意識が形を成した現象。
 +
:発生当初はリング状の姿をしていたが、[[BBドバイ|ゴールデンBB]]によって可視化された際は数千メートルはある白い巨人としての姿を現している。
  
 
===その他エネミー===
 
===その他エネミー===
 
; 亡者の扉、勇者の扉、聖者の扉、覇者の扉
 
; 亡者の扉、勇者の扉、聖者の扉、覇者の扉
: 亡者、勇者、聖者、覇者の名を宿す扉。像が配置されており魔術弾らしき物を発射する。倒すと像が落ち、扉が開く。
+
: 「宝物庫の扉を開け」に登場する、亡者、勇者、聖者、覇者の名を宿す扉。像が配置されており魔術弾らしき物を発射する。倒すと像が落ち、扉が開く。
: 「宝物庫の扉を開け!」に登場。天属性。
+
: 亡者は獅子、勇者は骸骨、聖者は髪の長い女性、覇者は竜の像が配置されている。
 +
; ありがたい黄金像
 +
: 「宝物庫の扉を開け」の極級にのみ登場するエネミー。グラフィックは[[大いなる石像神]]の第一再臨を金色にしたもの。
 +
; サンドワーム
 +
: 白紙化地球のフリークエスト「月光採掘場」に登場するエネミー。グラフィックはアルバトロン製環境破壊重機の流用だが、こちらはかなり生物的な見た目。
  
==幕間の物語のエネミー==
+
==[[幕間の物語]]のエネミー==
 
; 亡霊
 
; 亡霊
: [[ネロ・クラウディウス]]のキャラクエストにて登場。ネロのシャドウサーヴァント。
+
: [[ネロ・クラウディウス]]の幕間の物語で登場。グラフィックはネロのシャドウサーヴァント。
 
; [[ハーゲン]]
 
; [[ハーゲン]]
: [[ジークフリート]]のキャラクエストにて登場。
+
: [[ジークフリート]]の幕間の物語で登場。グラフィックはジークフリートのシャドウサーヴァント。
; ロベスピエール・ゴースト
+
; [[マクシミリアン・ロベスピエール|ロベスピエール・ゴースト]]
: [[シュヴァリエ・デオン]]のキャラクエストにて登場。
+
: [[シュヴァリエ・デオン]]の幕間の物語「白百合の名の下に」で登場。
 
: デオンの生前の敵対者、マクシミリアン・ロベスピエールの亡霊。HP92万超えの難敵。
 
: デオンの生前の敵対者、マクシミリアン・ロベスピエールの亡霊。HP92万超えの難敵。
 
; 模擬サーヴァント
 
; 模擬サーヴァント
: [[武蔵坊弁慶]]、[[レオニダス一世]]、[[ランスロット]]のキャラクエストにて登場。
+
: [[武蔵坊弁慶]]、[[レオニダス一世]]、[[ランスロット]]の幕間の物語で登場。
: 訓練用のシャドウサーヴァント。弁慶のイベントでは何らかの不具合により自我が芽生え暴走してしまう。
+
: 訓練用のシャドウサーヴァント。弁慶の幕間では何らかの不具合により自我が芽生え暴走してしまう。
 
; インペリウム・ゴースト
 
; インペリウム・ゴースト
: [[ロムルス]]のキャラクエストにて登場。
+
: [[ロムルス]]の幕間の物語で登場。
 
: ロムルスに引き寄せられた歴代皇帝(アウグストゥス、ティベリウス、クラウディウス、トラヤヌス、ハドリアヌス、セウェルス)の亡霊。
 
: ロムルスに引き寄せられた歴代皇帝(アウグストゥス、ティベリウス、クラウディウス、トラヤヌス、ハドリアヌス、セウェルス)の亡霊。
 
; 先生
 
; 先生
: [[メドゥーサ]]のキャラクエストにて登場。メドゥーサに絡んできたチンピラ兵士の用心棒。
+
: [[メドゥーサ]]の幕間の物語で登場。メドゥーサに絡んできたチンピラ兵士の用心棒。
 
; 近衛兵
 
; 近衛兵
: [[マリー・アントワネット]]のキャラクエストにて登場。ネロの近衛兵。
+
: [[マリー・アントワネット]]の幕間の物語で登場。ネロの近衛兵。
 
; イアソンハンター
 
; イアソンハンター
: [[メディア]]のキャラクエストにて登場。
+
: [[メディア]]の幕間の物語で登場。
 
: メディアの箱庭内の人形。レベル10相当の強さ。リア充を見ると襲い掛かってくる。
 
: メディアの箱庭内の人形。レベル10相当の強さ。リア充を見ると襲い掛かってくる。
 
; イアソンキラー
 
; イアソンキラー
: メディアのキャラクエストにて登場。
+
: メディアの幕間の物語で登場。
 
: メディアの箱庭内の人形。恋人、ないし友人と二人連れの人間を見ると暴走する。
 
: メディアの箱庭内の人形。恋人、ないし友人と二人連れの人間を見ると暴走する。
 
; イアソンエース
 
; イアソンエース
: メディアのキャラクエストにて登場。
+
: メディアの幕間の物語で登場。
 
: メディアの箱庭内の人形。二十歳以下の女性を見ると勝負を挑んでくる。
 
: メディアの箱庭内の人形。二十歳以下の女性を見ると勝負を挑んでくる。
 
; ネイキッドイアソン
 
; ネイキッドイアソン
: メディアのキャラクエストにて登場。
+
: メディアの幕間の物語で登場。
 
: メディアの箱庭内の人形。自意識過剰が極まって、まわりすべてを壊さないと気が済まない。
 
: メディアの箱庭内の人形。自意識過剰が極まって、まわりすべてを壊さないと気が済まない。
 
; [[ゲオルク・ファウスト]]
 
; [[ゲオルク・ファウスト]]
: [[メフィストフェレス]]のキャラクエストにて登場。
+
: [[メフィストフェレス]]の幕間の物語で登場。
 
; 山賊
 
; 山賊
: [[ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト]]のキャラクエストにて登場。ツケを返すためにアマデウスが倒しにいった賞金首。
+
: [[ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト]]の幕間の物語「英霊交響曲」で登場。ツケを返すためにアマデウスが倒しにいった賞金首。
; パトリシア
+
; [[パトリシア]]
: ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルトのキャラクエストにて登場。山賊が手なずけていたワイバーン。
+
: [[ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト]]の幕間の物語「英霊交響曲」で登場。山賊が手なずけていたワイバーン。
 
; ドルイド・ゴースト
 
; ドルイド・ゴースト
: [[クー・フーリン〔キャスター〕]]のキャラクエストにて登場。
+
: [[クー・フーリン〔キャスター〕]]の幕間の物語で登場。
 
: ドルイドの霊。世界の焼却を畏れ狂った想念の塊。時代の修正を妨害し人狼を主人公たちに差し向けた。
 
: ドルイドの霊。世界の焼却を畏れ狂った想念の塊。時代の修正を妨害し人狼を主人公たちに差し向けた。
 
; デーモンソード
 
; デーモンソード
: [[佐々木小次郎]]のキャラクエストにて登場。
+
: [[佐々木小次郎]]の幕間の物語で登場。
 
: 剣闘士殺しの悪魔「地獄の使者デーモンソード」としてコロシアムの試合にエントリーしていたデーモン。
 
: 剣闘士殺しの悪魔「地獄の使者デーモンソード」としてコロシアムの試合にエントリーしていたデーモン。
 
; 人さらい
 
; 人さらい
: [[呪腕のハサン]]のキャラクエストにて登場。ネロから捕らえるよう要請されたローマの誘拐集団。
+
: [[ハサン・サッバーハ〔呪腕のハサン〕|呪腕のハサン]]の幕間の物語で登場。ネロから捕らえるよう要請されたローマの誘拐集団。
: おかしらは呪腕のハサンの妄想心音にて始末された。
+
: おかしらは呪腕のハサンの『妄想心音』にて始末された。
 
; [[ギルガメッシュ|王]]
 
; [[ギルガメッシュ|王]]
: [[荊軻]]のキャラクエストにて登場。王を討つ訓練のために使用した模擬サーヴァント。
+
: [[荊軻]]の幕間の物語で登場。王を討つ訓練のために使用した模擬サーヴァント。
 
; 狂った兵士
 
; 狂った兵士
: [[シャルル=アンリ・サンソン]]のキャラクエストにて登場。
+
: [[シャルル=アンリ・サンソン]]の幕間の物語で登場。王の名の下に民を虐殺していた兵士たち。
 
; 少女の亡霊
 
; 少女の亡霊
: [[カーミラ]]のキャラクエストにて登場。
+
: [[カーミラ]]の幕間の物語で登場。カーミラが生前殺した貴族の少女の亡霊。
 
; 闇
 
; 闇
: カーミラのキャラクエストにて登場。
+
: [[カーミラ]]の幕間の物語で登場。チェイテ城を包み込み、脱出を許さない闇。グラフィックはシャドウサーヴァントのカーミラ。
 
; 兵士の亡霊
 
; 兵士の亡霊
: [[ジャンヌ・ダルク]]のキャラクエストにて登場。
+
: [[ジャンヌ・ダルク]]の幕間の物語「我が神はここにありて Ⅰ」で登場。フランスやイングランド兵士たちの亡霊。
 
; 使い魔
 
; 使い魔
: ジャンヌ・ダルクのキャラクエストにて登場。メフィストフェレスの使い魔。
+
: ジャンヌ・ダルクの幕間の物語「我が神はここにありて Ⅰ」で登場。[[メフィストフェレス]]の使い魔。
; キャプテン・キッド
+
; グレーターデーモン
: [[アン・ボニー&メアリー・リード]]のキャラクエストにて登場。キャプテン・キッドの亡霊。死後も自分の財宝を守っている。
+
: [[玉藻の前]]の幕間の物語「九尾の狐」で登場した、デーモンの亜種。
 +
; ワイバーンクラシック
 +
: [[オリオン]]の幕間の物語「或る愛のうた」にて登場したワイバーンの亜種。体色は茶色となっている。
 +
; [[エルダードラゴン]]
 +
: [[オリオン]]の幕間の物語「或る愛のうた」及び[[ギルガメッシュ]]の幕間の物語「天の理」で登場したドラゴン。
 +
: 「天の理」では「ボッタクル竜骨」なる魔術工房を運営していた。
 +
; [[キャプテン・キッド]]
 +
: [[アン・ボニー&メアリー・リード]]の幕間の物語「キャプテン・キッドの財宝を奪取せよ」で登場。キャプテン・キッドの亡霊。死後も自分の財宝を守っている。
 +
; 社会機構
 +
: [[ジャック・ザ・リッパー (Apocrypha)|ジャック・ザ・リッパー]]の幕間の物語「微睡にトロイメライ」で登場した、シュミレーター内のダストデータが自意識を持って社会を形成しようとしたもの。
 +
: グラフィックはヒュージゴーストそのまま。
 
; あなたのための物語
 
; あなたのための物語
: [[ナーサリー・ライム]]のキャラクエストにて登場。ありすの姿をとることに否定的な感情が実体化した。
+
: [[ナーサリー・ライム]]の幕間の物語で登場。彼女自身の[[ありす]]の姿をとることに否定的な感情が実体化した。
; E・フラン
+
; [[イヴ|E・フラン]]
: [[フランケンシュタイン]]のキャラクエストにて登場。ヴィクターの作り出したフランの姉妹機。
+
: [[フランケンシュタイン]]の幕間の物語で登場。ヴィクターの作り出したフランの姉妹機。
 
; [[ヴィクター・フランケンシュタイン]]
 
; [[ヴィクター・フランケンシュタイン]]
: フランケンシュタインのキャラクエストにて登場。
+
: フランケンシュタインの幕間の物語で登場。
 
: フランケンシュタインの製作者。作成したフランケンシュタインの後継機であるイヴの肉体を乗っ取るも、シャドウサーヴァントになってしまう。
 
: フランケンシュタインの製作者。作成したフランケンシュタインの後継機であるイヴの肉体を乗っ取るも、シャドウサーヴァントになってしまう。
 +
; [[クリシュナ (黒)|黒]]
 +
: [[アルジュナ]]の幕間の物語「問い掛け続けることにこそ」で登場した、アルジュナのもう一つの人格。グラフィックはアルジュナのシャドウサーヴァント。
 
; 盗賊
 
; 盗賊
: [[カルナ]]のキャラクエストにて登場。小麦粉を取引しに行った村を占拠している。
+
: [[カルナ]]の幕間の物語で登場。小麦粉を取引しに行った村を占拠している。
 
; [[グレンデル]]
 
; [[グレンデル]]
: [[ベオウルフ]]のキャラクエストにて登場。ベオウルフが生前倒した邪悪な不定形の魔獣。
+
: [[ベオウルフ]]の幕間の物語で登場。ベオウルフが生前倒した邪悪な不定形の魔獣。
; 罪竜アワリティア
+
; [[アワリティア|罪竜アワリティア]]
: [[ネロ・クラウディウス〔ブライド〕]]のキャラクエストにて登場。
+
: [[ネロ・クラウディウス〔ブライド〕]]の幕間の物語で登場。
 
: 「七つの丘の一角」、「罪の都より来たる強欲のアギト」、「滾々たる魔泉の竜」とネロは呼んだ。
 
: 「七つの丘の一角」、「罪の都より来たる強欲のアギト」、「滾々たる魔泉の竜」とネロは呼んだ。
 +
; [[シャルル七世]]
 +
: [[ジャンヌ・ダルク]]の生前の主であり、第一特異点で[[ジャンヌ・ダルク〔オルタ〕]]によって殺された王。ジャンヌ・オルタの幕間の物語で亡霊として登場。
 +
; カフラースフィンクス
 +
: [[オジマンディアス]]の幕間の物語で登場するスフィンクスの亜種。頭部と羽は白く、体色は黒い。
 +
; [[ミケランジェロ|ミケランジェロ・ゴースト]]
 +
: [[レオナルド・ダ・ヴィンチ]]の幕間の物語「其処には、万能の手でも届かない」で登場する、ミケランジェロの亡霊。
 +
; 獣の残影
 +
: [[エルキドゥ]]の幕間の物語「神が造り、人が紡ぎ、土に還る I」で登場した[[ティアマト]]の肉片。グラフィックは巨大ゴースト。
 +
; [[シャーロック・ホームズ|バリツ仮面]]
 +
: [[ケツァル・コアトル]]の幕間の物語で登場する、仮面を着けた謎の男。
 +
; 人造の神
 +
: [[沖田総司〔オルタ〕]]の幕間の物語で登場する、[[マックスウェルの悪魔]]が誕生させようとしていた怪物。
 +
: グラフィックは黒い巨人そのまま。
 +
; 闇夜の巨人
 +
: [[ディオスクロイ]]の幕間の物語で登場する、闇夜の具現である冥界の巨人。
 +
: グラフィックは黒い巨人そのまま。
 +
 +
==強化クエストのエネミー==
 +
;サーペント
 +
:コブラに似た緑色の蛇のエネミー。[[望月千代女]]の強化クエストで初登場。
 +
:赤いデスサーペント、青いヘルサーペントといった亜種が存在する。
  
 
== Fate/Grand Orderイベントエネミー一覧 ==
 
== Fate/Grand Orderイベントエネミー一覧 ==
 
『[[Fate/Grand Order]]』でのイベントエネミー一覧。
 
『[[Fate/Grand Order]]』でのイベントエネミー一覧。
 
===ネロ祭 ~勝ち抜け熱闘コロシアム===
 
===ネロ祭 ~勝ち抜け熱闘コロシアム===
;セプテムの言祝ぎ
+
;[[インウィディア|セプテムの言祝ぎ]]
:槍の竜インヴィディアとも呼ばれる。「七つの丘の一冠」というかなり危ない背景を持つ。
+
:槍の竜インウィディアとも呼ばれる。「七つの丘の一冠」というかなり危ない背景を持つ。[[ネロ・クラウディウス]]と何らかの関係を持つ。
 
:ANIME Japan2016コラボでは[[Fate/EXTRA Last Encore|EXTRAアニメ化についての情報]]が気になり話を急かしていた。
 
:ANIME Japan2016コラボでは[[Fate/EXTRA Last Encore|EXTRAアニメ化についての情報]]が気になり話を急かしていた。
  
 
===歌うカボチャ城の冒険~マッドパーティー2015~===
 
===歌うカボチャ城の冒険~マッドパーティー2015~===
 
; パンプキンヘッド、パンプキンリーダー
 
; パンプキンヘッド、パンプキンリーダー
: カボチャをかぶったスケルトン
+
: カボチャをかぶったスケルトン。
 
; スケアクロウ
 
; スケアクロウ
: カカシのゴースト
+
: 魔女の帽子を被ったカカシのゴースト。
 
; クッキーゴーレム、ホラーワイバーン、ハングリーウルフ、マッドドラゴン
 
; クッキーゴーレム、ホラーワイバーン、ハングリーウルフ、マッドドラゴン
: ハロウィン仕様のエネミーたち
+
: ハロウィン仕様のエネミーたち。
  
 
===ぐだぐだ本能寺===
 
===ぐだぐだ本能寺===
; [[ノブ|ちびノブ]]
+
; [[ちびノブ]]
 
: [[織田信長]]をデフォルメというか、経験値絵のまま飛び出してきた謎生物。暴走した聖杯の魔力が織田信長の潜在意識や力を取り込み形を成したもの。
 
: [[織田信長]]をデフォルメというか、経験値絵のまま飛び出してきた謎生物。暴走した聖杯の魔力が織田信長の潜在意識や力を取り込み形を成したもの。
: モブエネミーとしてはかなり珍しい、CV釘宮理恵のボイスが随所に仕込まれている。
+
: モブエネミーとしてはかなり珍しくボイスがあり、釘宮理恵氏がCVを担当している。釘宮理恵氏は後に登場するちびノブの派生エネミーのCVも担当。
 +
; 銀のちびノブ、金のちびノブ、でかノブ、銀のでかノブ、金のでかノブ
 +
: ちびノブの亜種。見た目はちびノブのマイナーチェンジで、名前の通りに色やサイズが変更されている。こちらも攻撃時などにボイスが流れる。
 
; [[アーラシュ|松平アーラシュ]]
 
; [[アーラシュ|松平アーラシュ]]
 
:松平元康の因子が加えられたアーラシュ。同様に召喚されたサーヴァントも含め、霊核に感染する特殊な粒子によってステータスの弱体化、記憶の改竄、霊核の摩耗、「残念になる」などの悪影響を共通して受けている。
 
:松平元康の因子が加えられたアーラシュ。同様に召喚されたサーヴァントも含め、霊核に感染する特殊な粒子によってステータスの弱体化、記憶の改竄、霊核の摩耗、「残念になる」などの悪影響を共通して受けている。
299行目: 587行目:
 
: (当時まだバトルキャラで使っていなかった)弓を使っての奇襲役。[[クー・フーリン|島津セタンタ]]、[[メディア|毛利メディナリ]]と組んで登場するが、この面子では日本史に関する正確な知識を唯一持っていたためツッコミに終始する苦労人状態。
 
: (当時まだバトルキャラで使っていなかった)弓を使っての奇襲役。[[クー・フーリン|島津セタンタ]]、[[メディア|毛利メディナリ]]と組んで登場するが、この面子では日本史に関する正確な知識を唯一持っていたためツッコミに終始する苦労人状態。
 
; [[クー・フーリン|島津セタンタ]]
 
; [[クー・フーリン|島津セタンタ]]
: 召喚時に加えられた因子は正確には分からないが、やはり他のサーヴァントと同様「残念になる」影響を受けていた。
+
: 島津義久の因子が加えられたクー・フーリン、やはり他のサーヴァントと同様「残念になる」影響を受けていた。
 
: 釣り野伏せの囮役。なぜか幼名。
 
: 釣り野伏せの囮役。なぜか幼名。
 
; [[メディア|毛利メディナリ]]
 
; [[メディア|毛利メディナリ]]
316行目: 604行目:
  
 
===ほぼ週間 サンタオルタさん===
 
===ほぼ週間 サンタオルタさん===
;トナカイマン、スーパートナカイマン、グレートトナカイマン
+
;トナカイマン
:トナカイ型獣人。
+
:トナカイ型獣人。上位種として角が立派になったグレートトナカイマンや、さらに角が立派になったスーパートナカイマンがいる。
;スノーマン、ジャイアントスノーマン
+
;スノーマン
:雪だるまのゴーレム。
+
:雪だるまのゴーレム。大きな個体は「ジャイアントスノーマン」と呼ばれる。
;クリスマスハンド、クリスマスフィスト、クリスマスグローブ
+
;クリスマスハンド、クリスマスグローブ、クリスマスフィスト
:雪でできた黎明の腕。
+
:雪でできた腕のエネミー。ハンドは雪玉、グローブは小さな雪の結晶、フィストは大きな雪の結晶を浮かばせている。
 
;プチ・パピヨン
 
;プチ・パピヨン
 
:マリーちゃんのペットであるキメラ。
 
:マリーちゃんのペットであるキメラ。
 
;ピエール
 
;ピエール
:[[ピエール・コーション]]のゴースト。
+
:[[ピエール・コーション]]のゴースト。ジャンヌオルタにボードゲームで理不尽なルールを吹っ掛けられていた。
;[[ダレイオス三世|ダレイオス君Ⅲ歳]]、[[呂布奉先|呂布君]]、[[ファントム・オブ・ジ・オペラ|ファントム君]]、[[マリー・アントワネット|マリーちゃん]]、[[シュヴァリエ・デオン|今日はオフのデオン]]、[[牛若丸|弾ける駄犬]]、[[荊軻|へべれけ荊軻]]、[[エミヤ]]、[[ロビンフッド]]、[[ダビデ]]、[[ジャック・ザ・リッパー|ジャック]]、[[ナーサリー・ライム]]、[[ガイウス・ユリウス・カエサル|偽サンタカエサル君]]、[[ジャンヌ・オルタ]]
+
;スーパーローマ人
:サンタオルタがクリスマスプレゼントを配ったサーヴァント達。荊軻はスキル「へべれけパワー」で一ターン目から宝具を使ってくる。
+
:[[ガイウス・ユリウス・カエサル]]が連れていたローマ兵士。
;[[メディア〔リリィ〕|仲良しの魔女です!]] 、[[エウリュアレ|嫌い好きの女神]]、[[ステンノ|無理難題の女神]]、[[アレキサンダー|日々楽しい少年]]、[[坂田金時|体はマッチョ,心は少年]]、[[ハンス・クリスチャン・アンデルセン|納期から目を逸らす少年]]、[[清姫|記念に熱海に行きたい淑女]]、[[ブーディカ|サンタになる方のお姉さん]]、[[アタランテ|サンタになりたいお姉さん]]、[[アン・ボニー&メアリー・リード|バカンスは南国がいい海賊]]、[[アルテラ|プレゼントはよい文明]]、[[カーミラ|鞭をくれてやるわ]]、[[諸葛孔明〔エルメロイⅡ世〕|仕事中だが何か?]]、[[ギルガメッシュ|サンタ募集中!]]、[[スカサハ|まだ若いし、いけるし。]]
 
:フリークエストに登場した英霊。
 
  
 
===セイバーウォーズ ~リリィのコスモ武者修行~===
 
===セイバーウォーズ ~リリィのコスモ武者修行~===
 
;黒髭エリート陸上部隊、海賊ボンベ
 
;黒髭エリート陸上部隊、海賊ボンベ
:ティーチの部下の海賊
+
:ティーチの部下の海賊。
 
;アホ毛付きの敵
 
;アホ毛付きの敵
 
:頭にアルトリウム(アホ毛)が付着している敵。
 
:頭にアルトリウム(アホ毛)が付着している敵。
 
;[[謎のヒロインZ]]
 
;[[謎のヒロインZ]]
 
:謎のヒロインXへの刺客。
 
:謎のヒロインXへの刺客。
 +
;宇宙超竜ザクソーン
 +
:灰色の巨大なドラゴン。
  
 
===チョコレート・レディの空騒ぎ -Valentine 2016-===
 
===チョコレート・レディの空騒ぎ -Valentine 2016-===
347行目: 635行目:
 
: オガワハイムの元住人が成り果てたゴースト。
 
: オガワハイムの元住人が成り果てたゴースト。
 
; 七人御佐姫
 
; 七人御佐姫
: オガワハイムの元住人が成り果てた女幽霊。ポニテとショートの二種類いる。
+
: オガワハイムの元住人が成り果てた女幽霊。ポニテとショートの二種類がいる。
 
: 元ネタは巫条霧絵が自殺させてしまった七人の女子高生。
 
: 元ネタは巫条霧絵が自殺させてしまった七人の女子高生。
 
; ラプンツェル
 
; ラプンツェル
: オガワハイムの元住人が成り果てた女幽霊。[[巫条霧絵]]に似ていてスキルも俯瞰風景。
+
: オガワハイムの元住人が成り果てた女幽霊。[[巫条霧絵]]に似ていて使用スキルも「俯瞰風景」という名称。
 
; 背広の屍人、タンクトップの屍人
 
; 背広の屍人、タンクトップの屍人
 
: オガワハイムの元住人が成り果てたゾンビ。
 
: オガワハイムの元住人が成り果てたゾンビ。
362行目: 650行目:
 
: オガワハイムの焼却炉にて現れた強力な名無しの雑魚ゴースト。ちょうど[[荒耶宗蓮]]が死んだあたりにいた。
 
: オガワハイムの焼却炉にて現れた強力な名無しの雑魚ゴースト。ちょうど[[荒耶宗蓮]]が死んだあたりにいた。
 
: [[プライミッツ・マーダー]]の域に手をかけているアラヤの怪物の劣化品。
 
: [[プライミッツ・マーダー]]の域に手をかけているアラヤの怪物の劣化品。
: HPが666万6666もあり、しかもまとめて三体も出る。が、レンタルNPCである両儀式〔セイバー〕の全体即死宝具を見舞えばすぐに片付く(理論上は即死を使わずに倒すことも可能)。
+
: HPが666万6666もあり、しかもまとめて三体も出る。が、サポートNPCである両儀式〔セイバー〕の全体即死宝具を見舞えばすぐに片付く(理論上は即死を使わずに倒すことも可能)。
 
; 大無間地獄堂  
 
; 大無間地獄堂  
: オガワハイム5階4号室に出現した巨大なゴースト。死霊たちを招き柱にするこの特異点の核。
+
: オガワハイム5階4号室に出現した巨大なゴースト。死霊たちを招き柱にするこの特異点の核。
 
:億を超える死のコピーペーストであり、式曰く死の線を切っても切ってもキリがない。
 
:億を超える死のコピーペーストであり、式曰く死の線を切っても切ってもキリがない。
 
; 不浄観太極殿
 
; 不浄観太極殿
 
: オガワハイム屋上に出現した巨大なゴースト。
 
: オガワハイム屋上に出現した巨大なゴースト。
 
:倒せば倒す度に呪いで規模を増していく打倒不能の怪物。
 
:倒せば倒す度に呪いで規模を増していく打倒不能の怪物。
;[[武蔵坊弁慶]]
 
;[[メフィストフェレス]]
 
;[[ヘンリー・ジキル&ハイド|ハイド]]
 
:場の影響でジキルの精神が消滅しハイドがジキルのふりをしている。
 
;[[エリザベート・バートリー|エリザベート]]
 
:場の影響で精神がマイナス方面に変化しクラスがバーサーカーになっている。
 
;[[ブーディカ]]
 
:場の影響で精神がマイナス方面に変化しクラスがバーサーカーになっておりローマへの復讐心が前面に出てきている。
 
;[[アルトリア・ペンドラゴン〔オルタ〕#ランサー (Grand Order)|アルトリア]]
 
;[[フランケンシュタイン|フラン]]
 
;[[呂布奉先|呂布]]
 
;[[エドワード・ティーチ|海賊E]]
 
;[[アン・ボニー&メアリー・リード|ネット海賊A&M]]
 
;[[レオニダス一世|炎門の守護者ァァ!]]
 
;[[クー・フーリン#キャスター (Grand Order)|人違いリン]]
 
;[[織田信長|残念なノッブ]]
 
: レベル70のノッブ。敗北時の本人の言からしておそらく本能寺イベントの時に再臨素材をコンプしそびれたのだろう。
 
;[[謎のヒロインX|ヒロインX]]
 
:無敵付与の「セイバー忍法・無敵ランチ」とガッツ付与の「セイバー忍法・デスガッツ」を使用する。レッドが作るチャーハンを食べて無敵になり、尊敬するバベジンがいるので見栄を張って死ぬ気のガッツを見せているらしい。
 
;[[エミヤ|ネームレス・レッド]]
 
;[[チャールズ・バベッジ|バベジン]]
 
;[[ファントム・オブ・ジ・オペラ|恩讐の男]],[[呪腕のハサン|渇望の男]],[[メドゥーサ|追われた女]],[[荊軻|無量の後]],[[牛若丸|孤立の徒]],[[スパルタクス|解放の男]],[[ダレイオス三世|忘念の狂王]],[[ナーサリー・ライム|表題の欠けた本]],[[ステンノ|供物の女神]],[[ジル・ド・レェ|背徳者]],[[ヴラド三世 (Apocrypha)#バーサーカー (Grand Order)|変貌者]],[[ジャック・ザ・リッパー|Un born]],[[カーミラ|怪物]],[[モードレッド|叛逆者]],[[アルジュナ|失うもの]],[[マリー・アントワネット|観光に来ました!]],[[ネロ・クラウディウス〔ブライド〕|帰り道が分からぬ]],[[ブリュンヒルデ|怪談・困るさん]]
 
: その他メフィストフェレスに勧誘されカルデアからオガワハイムに引っ越した英霊達。
 
; [[アルトリア・ペンドラゴン|月下美人]]
 
: 全クエストをクリアすると屋上に出現。
 
  
 
===天草四郎体験クエスト===
 
===天草四郎体験クエスト===
; [[天草四郎時貞|天草四郎]]、[[子ギル]]
 
: それぞれの目的のために(天草は人類の救済のため、小ギルはコレクションのため)聖杯を巡り争っていた。
 
 
; 疑似黒天杯
 
; 疑似黒天杯
: 汚染された聖杯から産み落とされた巨大ゴースト
+
: 汚染された聖杯から産み落とされた巨大ゴースト。
  
 
===監獄塔に復讐鬼は哭く===
 
===監獄塔に復讐鬼は哭く===
425行目: 686行目:
 
; ルビーゴーレム
 
; ルビーゴーレム
 
: ルビーで出来たゴーレム。[[遠坂時臣]]が霊脈の防衛のために用意したもの。
 
: ルビーで出来たゴーレム。[[遠坂時臣]]が霊脈の防衛のために用意したもの。
; [[黒聖杯]]
+
; 海魔
:  
+
: [[ジル・ド・レェ]]の召喚する魔物。小魔という下位種も存在し、上位種は大食海魔と呼ばれる。
 +
; 翅刃虫
 +
: 間桐家の使う肉食虫の使い魔。常に数体で登場し、「翅刃群虫」という群れで登場する個体もいる。
 +
;[[黒聖杯]]
 +
:「この世全ての悪」に汚染された聖杯から生まれた黒き聖杯。
 
; 火のアイリ、水のアイリ、風のアイリ、土のアイリ
 
; 火のアイリ、水のアイリ、風のアイリ、土のアイリ
:
+
: 黒聖杯から分かたれた存在。四元素アイリとも。
 +
 
 +
===ハンティングクエスト 第1弾===
 +
;スケルトンキング
 +
:上位種のスケルトン。
 +
:セイバーは赤、アーチャーは緑、ランサーは青色の体色となっている。
  
 
===鬼哭酔夢魔京 羅生門 ===
 
===鬼哭酔夢魔京 羅生門 ===
441行目: 711行目:
  
 
===星の三蔵ちゃん、天竺に行く===
 
===星の三蔵ちゃん、天竺に行く===
; [[ステンノ|金角]]、[[エウリュアレ|銀角]]、[[メドゥーサ|銅角]]
+
; [[ステンノ (Grand Order)|金角]]、[[エウリュアレ (Grand Order)|銀角]]、[[メドゥーサ|銅角]]
 
: 平頂山蓮華洞に住む鬼の3姉妹。
 
: 平頂山蓮華洞に住む鬼の3姉妹。
 
; [[モードレッド|紅孩児]]
 
; [[モードレッド|紅孩児]]
447行目: 717行目:
 
; [[ナイチンゲール|羅刹女]]
 
; [[ナイチンゲール|羅刹女]]
 
: 翠雲山芭蕉洞に住む牛魔王の嫁。火焔山の火を消せる宝具、エクスカリ芭蕉扇を持っている。
 
: 翠雲山芭蕉洞に住む牛魔王の嫁。火焔山の火を消せる宝具、エクスカリ芭蕉扇を持っている。
; [[アルトリア・ペンドラゴン〔ランサーオルタ〕|牛魔王]]
+
; [[アルトリア・ペンドラゴン〔オルタ〕 (ランサー)|牛魔王]]
 
: 嫁の羅刹女の消毒液臭い料理(味は普通)に悩み家を空けがちな魔王。
 
: 嫁の羅刹女の消毒液臭い料理(味は普通)に悩み家を空けがちな魔王。
 
; [[カルナ]]、[[アルジュナ]]  
 
; [[カルナ]]、[[アルジュナ]]  
 
:玄奘三蔵の恐怖心の具現として登場したインド最強☆5タッグ。
 
:玄奘三蔵の恐怖心の具現として登場したインド最強☆5タッグ。
; [[エレナ・ブラヴァツキー|金星公主]]、[[アタランテ|賽太歳]]、[[トーマス・エジソン|九霊元聖]]、[[荊軻|紅鱗大蠎]]、[[アストルフォ|大鵬金翅鳥]]、[[ヘラクレス|混世魔王]]、[[スカサハ|霊感大王]]、[[呂布奉先|白龍馬]]、[[李書文|沙悟浄]]、[[ダビデ|猪八戒]]、[[玄奘三蔵]]
 
: チャレンジクエストに登場したサーヴァント。西遊記の登場人物。
 
  
 
===天魔御伽草子 鬼ヶ島===
 
===天魔御伽草子 鬼ヶ島===
 
; 小鬼、邪鬼
 
; 小鬼、邪鬼
: まるで絵に描かれたかのような鬼。
+
: まるで絵に描かれたかのような小鬼。
; 風越丸
+
; 鬼払いの手
: 第一の門の門番。速さ自慢の鬼。
+
: 地面から生えた腕。グラフィックは黎明の剛腕そのまま。
; 技喰丸
 
: 第ニの門の門番。技自慢の鬼。仏像を武器にして戦う。
 
; 轟力丸
 
: 第三の門の門番。力自慢の鬼。
 
; [[佐々木小次郎]]
 
: 風越丸の用心棒。あの時の燕に匹敵する雉と戦えると聞いて雇われた。
 
; [[玉藻の前]]
 
: 技喰丸の用心棒。犬枠狙い。妖酒を飲んで酔っ払っている。
 
; [[清姫]]
 
: 轟力丸の用心棒。雌犬枠狙い。妖酒を飲んで酔っ払っている。
 
; [[茨木童子]]、[[酒呑童子]]
 
: 羅生門に続き鬼ヶ島にも召喚された2人。黒幕の思惑を潰すため茶屋を作って妖酒を配っている。
 
 
; 蒼雷石、碧雷石
 
; 蒼雷石、碧雷石
: 丑御前の護衛。
+
: 紙垂が差し込まれたしめ縄が巻かれた、宙に浮遊する石。名称通り蒼雷石が青色で、碧雷石は緑色。
; [[源頼光|丑御前]]
+
; 風越丸、技喰丸、轟力丸
: 黒幕。
+
: 要所を守る鬼の門番。
; [[クー・フーリン〔オルタ〕|ヤマアラシ]]、[[エレナ・ブラヴァツキー|謎の民俗学者]]、[[チャールズ・バベッジ|ヤカン鶴]]、[[エリザベート=バートリー|鬼娘エリザ]]、[[女王メイヴ|六右衛門メイヴ]]、[[巌窟王 エドモン・ダンテス|ぬらりモン]]、[[ブリュンヒルデ|てけてけ姫]]
+
; [[丑御前]]
: フリークエストに登場するサーヴァント。
+
: 黒幕。[[源頼光]]の裏人格。
  
 
===カルデアサマーメモリー ~癒やしのホワイトビーチ~===
 
===カルデアサマーメモリー ~癒やしのホワイトビーチ~===
;オオヤドカリ、ドクヤドカリ、センネンヤドカリ
+
;オオヤドカリ
 +
:巨大なヤドカリ型の魔獣。ドクヤドカリやセンネンヤドカリといった上位種が存在。
 
;魔猪
 
;魔猪
 +
:猪型の魔獣。ケルト圏では交通事故並みのポピュラーな死因。
 +
;エンペラーコーン
 +
:バイコーンの上位種。体色は赤茶色になり、毛は赤く染まっている。
 
;[[佐々木小次郎|アイランド仮面]]  
 
;[[佐々木小次郎|アイランド仮面]]  
 
:仮面英霊第一号。
 
:仮面英霊第一号。
496行目: 756行目:
 
;[[トゥルッフ・トゥルウィス]]
 
;[[トゥルッフ・トゥルウィス]]
 
:かつては人間だったが、その邪悪さゆえに神によって獣に姿を変えられた魔猪の王。
 
:かつては人間だったが、その邪悪さゆえに神によって獣に姿を変えられた魔猪の王。
 +
:カルデアサマーメモリーでも登場したがカルデア陣営に追い払われ、体を機械に改造して二千年間生き延びていた。
 +
:グラフィックは機械になった巨大魔猪であり、後に巨大メカ魔猪として流用される。
  
 
===魔法少女紀行 ~プリズマ・コーズ~ ===
 
===魔法少女紀行 ~プリズマ・コーズ~ ===
;[[ナーサリー・ライム#星と詩の魔法少女 ナーサリー☆ライム|星と詩の魔法少女 ナーサリー☆ライム]]
+
;レインボーワイバーン
:お菓子の国の魔法少女。『Fate/Grand Order』の期間限定イベント『プリズマ☆コーズ』の登場キャラクター。
+
:虹色のワイバーン。体色以外に目立った特徴は無い。
:ナーサリー・ライムから生まれた魔法少女で、「お菓子の国」の女王。
+
;ビスケットゴーレム
 +
:体がビスケットでできているゴーレム。
 +
;ホワイトハンド、ホワイトグローブ、ホワイトフィスト。
 +
:雪でできた腕のエネミー。グラフィックは左から順番にクリスマスハンド、クリスマスグローブ、クリスマスフィストそのまま。
 +
;マジカルステッキ!、マジカルステッキ~、マジカルステッキ?
 +
:[[マジカルルビー|カレイド]][[マジカルサファイア|ステッキ]]に似ているが、微妙に違うというパチモン商品のようなエネミー。
 +
:マジカルステッキ!は柄の部分が青くヘッド部分の図形は菱形、マジカルステッキ~は柄の部分が黄色くヘッド部分の図形は三角形、マジカルステッキ?は柄の部分がピンク色でヘッド部分の図形がキラキラマークになっている。
 +
;[[ナーサリー・ライム|星と詩の魔法少女 ナーサリー☆ライム]]
 +
:ナーサリー・ライムに似た姿をした魔法少女で、「お菓子の国」の女王。
 
:お菓子の国は家々や住民が全部お菓子でできているのだが、住民が魔法少女を恐れていることや彼女の言動を考えると、元魔法少女かその関係者と思われる。
 
:お菓子の国は家々や住民が全部お菓子でできているのだが、住民が魔法少女を恐れていることや彼女の言動を考えると、元魔法少女かその関係者と思われる。
 
:性格的には元とはあまり変わらないが、極めて長い期間が経っているせいか(本人曰く、何万何千回目かのはじめまして)どこか諦め気味の姿勢になっている。
 
:性格的には元とはあまり変わらないが、極めて長い期間が経っているせいか(本人曰く、何万何千回目かのはじめまして)どこか諦め気味の姿勢になっている。
506行目: 776行目:
 
:魔神柱(彼女曰く「黒ひつじさん」)まで召喚するが、敗北後は遊んで満足したのかイリヤ達に宝石を渡した。
 
:魔神柱(彼女曰く「黒ひつじさん」)まで召喚するが、敗北後は遊んで満足したのかイリヤ達に宝石を渡した。
 
:後に宝石を渡せば魔法少女は消えてしまう事が明かされるが、彼女はその事を口にする事は無く、さらに後に消滅した事が示唆された。
 
:後に宝石を渡せば魔法少女は消えてしまう事が明かされるが、彼女はその事を口にする事は無く、さらに後に消滅した事が示唆された。
;[[魔神柱|魔神グラシャラボラス]]
+
;[[グラシャ=ラボラス]]
 
:ナーサリー☆ライムの召喚したお供。
 
:ナーサリー☆ライムの召喚したお供。
;[[メディア〔リリィ〕#愛と癒やしの魔法少女 メディカル☆メディア|愛と癒やしの魔法少女 メディカル☆メディア]]
+
;[[メディア〔リリィ〕|愛と癒やしの魔法少女 メディカル☆メディア]]
:大海原と竜の国の魔法少女。『Fate/Grand Order』期間限定イベント『プリズマ☆コーズ』に登場したキャラクター。
+
:王女メディアに似た姿をした魔法少女で、おとも「イアソンくん」を引き連れている。
:王女メディアをモデルにした魔法少女で、おとも「イアソンくん」を引き連れている。
 
 
:彼女が治める「大海原と竜の国」はとても平和で住人は誰もがメディアとイアソンくんを崇めているが、その実態はメディアによる完全な統制国家。
 
:彼女が治める「大海原と竜の国」はとても平和で住人は誰もがメディアとイアソンくんを崇めているが、その実態はメディアによる完全な統制国家。
 
:平和を愛する事を標榜しているものの、わずかな犯罪を為した者を問答無用でブタに変えてしまうという独裁国家である。
 
:平和を愛する事を標榜しているものの、わずかな犯罪を為した者を問答無用でブタに変えてしまうという独裁国家である。
516行目: 785行目:
 
:ストーリー上では自分の国に来たイリヤ達を排除する為に行動し、次には不可侵の約束をしようとするが、いつまでも夢を諦めないイリヤに激昂し戦いを挑む。
 
:ストーリー上では自分の国に来たイリヤ達を排除する為に行動し、次には不可侵の約束をしようとするが、いつまでも夢を諦めないイリヤに激昂し戦いを挑む。
 
:だが実際には数百年以上に渡り魔法少女同士で行われた殺戮に疲れきっており、敗北後は半ば押し付けるように自分の持っていた宝石(トモイの石と名付けていた)を渡した。(なお、未着手のキットへの未練から向こう数百年は消えるつもりはない模様)
 
:だが実際には数百年以上に渡り魔法少女同士で行われた殺戮に疲れきっており、敗北後は半ば押し付けるように自分の持っていた宝石(トモイの石と名付けていた)を渡した。(なお、未着手のキットへの未練から向こう数百年は消えるつもりはない模様)
;[[エレナ・ブラヴァツキー#魔法の少女導師 マハトマ♀エレナ|魔法の少女導師 マハトマ♀エレナ]]
+
;[[エレナ・ブラヴァツキー|魔法の少女導師 マハトマ♀エレナ]]
:死せる書架の国の魔法少女。『Fate/Grand Order』の期間限定イベント『プリズマ☆コーズ』に登場したキャラクター。
 
 
:「死せる書架の国」で唯一の生きている住人だが、彼女自身は墓守のようなものと自らを定義して、女王とは名乗っていない。
 
:「死せる書架の国」で唯一の生きている住人だが、彼女自身は墓守のようなものと自らを定義して、女王とは名乗っていない。
 
:国はその名の通り魔法少女の成れの果てであるエコーが徘徊する廃墟であり、彼女がヴリルと名付けた宝石を持っている為に襲われないでいる。
 
:国はその名の通り魔法少女の成れの果てであるエコーが徘徊する廃墟であり、彼女がヴリルと名付けた宝石を持っている為に襲われないでいる。
526行目: 794行目:
 
:最後には消滅するファースト・レディにミラーを引き合わせ、彼女のかつての夢と願いと固有結界を引き継いだ。
 
:最後には消滅するファースト・レディにミラーを引き合わせ、彼女のかつての夢と願いと固有結界を引き継いだ。
 
:なお、彼女のみ☆マークではなく♀マークが使われている。女性を指すマークとして良く知られているが、本来は占星術において金星を指す記号である。
 
:なお、彼女のみ☆マークではなく♀マークが使われている。女性を指すマークとして良く知られているが、本来は占星術において金星を指す記号である。
;[[クー・フーリン〔オルタ〕#ミニクーちゃん|ミニクーちゃん]]
+
;大魔道書
:『Fate/Grand Order』期間限定イベント『プリズマ☆コーズ』に登場したキャラクター。
+
:マハトマ♀エレナと共に登場する本。グラフィックは、スペルブックがエレナの持つ魔道書のデザインとなったもの。
:「ハチミツと雪華の国」を治める魔法少女コハナト☆メイヴの守護獣であり、本来の姿をデフォルメして二頭身にしたような姿をしている。
+
;[[ミニクーちゃん]]
:かわいらしい見た目ではあるが、言動が本来の姿とほとんど変わらないためギャップが大きい。
+
:魔法少女コハナト☆メイヴの守護獣であり、本来の姿をデフォルメして二頭身にしたような姿をしている。
:こんな体で戦闘能力もあるようで、「爆ぜ喰らう甘牙の幼獣(アマガミ・コインヘン)」なる本来の姿及びマスター担当のイラストレーターを思わせる技も使う。
+
;[[女王メイヴ|<ruby><rb>蜂蜜禁誓</rb><rt>ハニーゲッシュ</rt></ruby>系魔法少女 コナハト☆メイヴ]]
:ストーリー中では先走ったメイヴを国に連れ戻す為に先んじて登場し、ストーリー後半で再戦となる。
 
:最期は自分の内心の願いを見抜かれて心が折れたメイヴを看取り、崩壊する城と共に消滅した。
 
;[[女王メイヴ#蜂蜜禁誓系魔法少女 コナハト☆メイヴ|<ruby><rb>蜂蜜禁誓</rb><rt>ハニーゲッシュ</rt></ruby>系魔法少女 コナハト☆メイヴ]]
 
:雪華とハチミツの国の魔法少女。『Fate/Grand Order』期間限定イベント『プリズマ☆コーズ』の登場人物。
 
 
:「雪華とハチミツの国」を治める女王であり、「クーちゃん」を守護獣として引き連れた<del>魔法大学生</del>魔法少女。
 
:「雪華とハチミツの国」を治める女王であり、「クーちゃん」を守護獣として引き連れた<del>魔法大学生</del>魔法少女。
 
:炎のように燃える氷と例えられる性格で、恋心や支配欲などの矛盾する様々な感情を強固な精神で統合した非常に複雑な人間性を持つ。
 
:炎のように燃える氷と例えられる性格で、恋心や支配欲などの矛盾する様々な感情を強固な精神で統合した非常に複雑な人間性を持つ。
543行目: 807行目:
 
:心の崩壊に従うように崩れてゆく城の中で「愛しい人の顔を見ながら死んでゆく」という「女の一番の幸せ」を味わいながら消滅した。
 
:心の崩壊に従うように崩れてゆく城の中で「愛しい人の顔を見ながら死んでゆく」という「女の一番の幸せ」を味わいながら消滅した。
 
:余談だが、主人公達に攻撃をかけるにあたって、'''カルデアからの通信を逆探知し、カルデア側に手勢を召喚して直接攻撃する'''というこれまで誰も行わなかった凄まじい行為を働いている。
 
:余談だが、主人公達に攻撃をかけるにあたって、'''カルデアからの通信を逆探知し、カルデア側に手勢を召喚して直接攻撃する'''というこれまで誰も行わなかった凄まじい行為を働いている。
;マジカルステッキ
 
;[[ファースト・レディ]]
 
;[[ファントム・オブ・ジ・オペラ|魔法紳士 ファントム☆オブ☆ジ☆オペラ]]
 
;[[エドワード・ティーチ|魔法紳士 エドワード☆ティーチ]]
 
;[[ジル・ド・レェ|魔法紳士 ジル☆ド☆レェ]]
 
;[[ディルムッド・オディナ|魔法紳士 ディルムッド☆オディナ]]
 
;[[テスタメント]]
 
 
;[[タマモキャット|偽魔法少女 タマモ☆キャット]]
 
;[[タマモキャット|偽魔法少女 タマモ☆キャット]]
 
;[[アストルフォ|偽魔法乙女 アストルフォ]]
 
;[[アストルフォ|偽魔法乙女 アストルフォ]]
558行目: 815行目:
 
;[[アルテラ|偽魔法大王 アルテラ]]
 
;[[アルテラ|偽魔法大王 アルテラ]]
 
;[[ジャック・ザ・リッパー|偽魔法幼女 ジャック]]
 
;[[ジャック・ザ・リッパー|偽魔法幼女 ジャック]]
 +
;[[ファースト・レディ]]
 +
:最終ボス。最初の魔法少女と言われており、強力な[[固有結界]]を張り巡らして魔法少女達を駆り集めた。
 +
;[[テスタメント]]
 +
:裏ボス。[[ファントム・オブ・ジ・オペラ|魔]][[エドワード・ティーチ|法]][[ジル・ド・レェ|紳]][[ディルムッド・オディナ|士]]たちの魔法少女への妄執から誕生した。
 +
 +
===ハンティングクエスト 第2弾===
 +
;ワイバーンテンペスト
 +
:ワイバーンの上位種。角と矢尻が大きくなっており、体色は赤と黒色で構成されている。
 +
;ツインスチールゴーレム
 +
:ゴーレムの上位種。頭部が2つに増えている他、背に生えた突起の数も増えている。
 +
;アストラルクリッター
 +
:体色が白くなったソウルイーター。
  
 
===二代目はオルタちゃん ~2016クリスマス~===
 
===二代目はオルタちゃん ~2016クリスマス~===
 +
;プレゼントハンド
 +
:地面から生えた腕。グラフィックは黎明の剛腕そのまま。
 
;[[牛若丸|大トラ駄犬]]、[[マルタ|素面マルタ]]、[[マタ・ハリ|今夜は帰りたくないマタ・ハリ]]、[[荊軻|帰ってきたへべれけ荊軻]]、[[風魔小太郎]]、[[俵藤太]]、[[ジャック・ザ・リッパー|ジャック]]、[[ナーサリー・ライム]]
 
;[[牛若丸|大トラ駄犬]]、[[マルタ|素面マルタ]]、[[マタ・ハリ|今夜は帰りたくないマタ・ハリ]]、[[荊軻|帰ってきたへべれけ荊軻]]、[[風魔小太郎]]、[[俵藤太]]、[[ジャック・ザ・リッパー|ジャック]]、[[ナーサリー・ライム]]
 
:サンタリリィがクリスマスプレゼントを配ったサーヴァント達。荊軻はスキル「へべれけパワーリターンズ」で一ターン目から宝具を使ってくる。
 
:サンタリリィがクリスマスプレゼントを配ったサーヴァント達。荊軻はスキル「へべれけパワーリターンズ」で一ターン目から宝具を使ってくる。
566行目: 837行目:
 
;[[天草四郎時貞|サンタアイランド仮面]]
 
;[[天草四郎時貞|サンタアイランド仮面]]
 
:仮面英霊第二号。
 
:仮面英霊第二号。
 +
 +
===宮本武蔵体験クエスト===
 +
;[[有馬喜兵衛]]
 +
:最初は鬼が島イベント後の「鬼が島」において田畑を管理する鬼「来田の助六」として登場。後に記憶を取り戻した。
  
 
===ぐだぐだ明治維新===
 
===ぐだぐだ明治維新===
;[[ノブ|ノブ選組、ノブ戦車、銀のメカノッブ、グレートメカノッブ、ゴッドメカノッブ、ちびノブUFO、ノッブUFO]]
+
;マンティコア
:新たに登場したノブ。
+
:大型で四足歩行の獣。グラフィックはウガルのマイナーチェンジ。
;[[沖田総司|沖田さん大勝利!]]、[[織田信長|ノッブの野望 幕末版]]、[[トーマス・エジソン|西郷エジ盛]]、[[ニコラ・テスラ|ニコラ・桂]]、[[エレナ・ブラヴァツキー|ブラヴァツキー所長]]、[[エドワード・ティーチ|エドワード・ペリィーチ]]
+
;ちびノブ戦車
:勢力戦とストーリー両方に登場した英霊。
+
:戦車に乗ったちびノブ。両肩には火縄銃のような砲塔が付いており、手はガトリングガンのようになっている。
;[[謎のヒロインX|謎の長曾我部ヒロインX]]、[[謎のヒロインX〔オルタ〕|明石えっちゃん]]、[[クー・フーリン|後藤セタンタ]]、[[メディア|毛利メディナガ]]、[[エミヤ|真田エミ村]]
+
;ノッブUFO
:ストーリーに登場したぐだぐだな英霊たち。
+
:UFOに乗ったちびノブ。
;[[魔神柱|金色魔太閤]]
+
;ノブ選組
 +
:[[新選組]]の羽織を着て刀を持ったちびノブ。
 +
;銀のメカノッブ、金のメカノッブ、グレートメカノッブ、ゴッドメカノッブ
 +
:メカになったちびノブ。グレートメカノッブはメカになった銀のでかノブ、ゴッドメカノッブはメカになった金のでかノブ。
 +
;[[トーマス・エジソン|西郷エジ盛]]、[[ニコラ・テスラ|ニコラ・桂]]、[[エドワード・ティーチ|エドワード・ペリィーチ]][[謎のヒロインX|謎の長曾我部ヒロインX]]、[[謎のヒロインX〔オルタ〕|明石えっちゃん]]、[[クー・フーリン|後藤セタンタ]]、[[メディア|毛利メディナガ]]、[[エミヤ|真田エミ村]]
 +
:それぞれ西郷隆盛、桂小五郎、マシュー・ペリー、長宗我部盛親、明石全登、後藤又兵衛、毛利勝永、真田幸村の要素が霊基に混じった英霊。
 +
;[[アンドラス|金色魔太閤]]
 
:魔神柱アンドラスの亡骸、残留思念より生まれた存在。
 
:魔神柱アンドラスの亡骸、残留思念より生まれた存在。
;[[佐々木小次郎|素浪人佐々木]]、[[風魔小太郎|幕末忍者コタローマン]]、[[牛若丸|今川よしつね]]、[[アルトリア・ペンドラゴン|上杉アルトリア]]、[[エミヤ〔アサシン〕|真田エミ幸]]、[[俵藤太|お米食べろ]]、[[メドゥーサ|紫髪の茶屋娘]]、[[武蔵坊弁慶|武蔵坊雪斎]]、[[源頼光|ハイカラ頼光さん]]、[[チャールズ・バベッジ|からくりバベジン]]
 
:フリークエストに登場した英霊。
 
;[[土方歳三|戦場の鬼]]
 
:高難易度クエストに登場した英霊。ブレイクゲージを三つ持つ強敵。
 
  
 
===深海電脳楽土 SE.RA.PH===
 
===深海電脳楽土 SE.RA.PH===
588行目: 865行目:
 
; サクラボット、サクラハンドラ、サクラワーム
 
; サクラボット、サクラハンドラ、サクラワーム
 
: 桜色の既存エネミー。
 
: 桜色の既存エネミー。
 +
;魔神柱
 +
:黒い魔神柱。その正体は[[ゼパル]]の抜け殻のような存在。
 
;ロビンZ、ロビンZZ
 
;ロビンZ、ロビンZZ
 
: BBにより量産された[[ロビンフッド]]。ZZはランサーのクラスに変更されている。
 
: BBにより量産された[[ロビンフッド]]。ZZはランサーのクラスに変更されている。
593行目: 872行目:
 
: KPに汚染されたタマモキャット。
 
: KPに汚染されたタマモキャット。
 
;[[エリザベート=バートリー|ブラックアイドル]]
 
;[[エリザベート=バートリー|ブラックアイドル]]
: KPに汚染されたエリザベート。ブラックの名の通り姿がブラック。というかシャドウサーヴァント。
+
: KPに汚染されたエリザベート(のシャドウサーヴァント)。ブラックの名の通り姿がブラック。というかシャドウサーヴァント。
 
;[[エミヤ〔オルタ〕|ロストマン]]
 
;[[エミヤ〔オルタ〕|ロストマン]]
 
: クラスがビーストⅢに変更された動く死体。
 
: クラスがビーストⅢに変更された動く死体。
603行目: 882行目:
 
: さらにKP(キアラ・パニッシャー)を使用することで「提魔境殺生院」の各バフを除去でき、一部スキルの使用を阻止、効果を低減させられる。
 
: さらにKP(キアラ・パニッシャー)を使用することで「提魔境殺生院」の各バフを除去でき、一部スキルの使用を阻止、効果を低減させられる。
 
: ブレイクの際に「転写・カイの欠片」、「転写・ゲルダの涙」といった[[ハンス・クリスチャン・アンデルセン|彼]]を彷彿させるスキルを使用してくる。
 
: ブレイクの際に「転写・カイの欠片」、「転写・ゲルダの涙」といった[[ハンス・クリスチャン・アンデルセン|彼]]を彷彿させるスキルを使用してくる。
;[[ネロ・クラウディウス|暴君ネロ]]→[[ネロ・クラウディウス〔ブライド〕|花嫁ネロ]]
 
: 「TYRANT BATTLE」で登場。ブレイクによりブライドに変化する。
 
: ブレイクの際に特殊スキル「余は楽しい!」を使用し、自身に強化解除無効の3回ガッツを付与。
 
: 特殊なデバフ「BGOタイタンパー」によりアルターエゴのクラスで弱点を付くことが可能。
 
;[[玉藻の前]]→[[玉藻の前〔ランサー〕|タマモちゃんサマー]]
 
: 「MICOOON BATTLE」で登場。ブレイクにより水着に変化しクラスも変更される。
 
: ブレイクの際に特殊スキル「みこっとサマーターーーイム!」を使用し、毎ターン宝具チャージを2ずつ増加させる。
 
: 特殊なデバフ「BGOタイタンパー」によりアルターエゴのクラスで弱点を付くことが可能。
 
;[[無銘|謎のアーチャーX]]→[[無銘]]
 
: 「NAMELESS BATTLE」で登場。ブレイクすると仮面を取る。それだけ。
 
: ブレイクの際に特殊スキル「ついに正体を明かす時が……!」を使用し、宝具チャージをマックスにする。<del>バレバレです</del>
 
: 特殊なデバフ「BGOタイタンパー」によりアルターエゴのクラスで弱点を付くことが可能。
 
 
;[[BB/GO]]
 
;[[BB/GO]]
 
: キアラよりサルベージされたことでビーストに汚染された、この特異点におけるもう一人のBB。
 
: キアラよりサルベージされたことでビーストに汚染された、この特異点におけるもう一人のBB。
: 多数のシャドウサーヴァントを引き連れて登場する。
 
: 一度目のブレイクで「人類に希望は無用です」を使用し、スター発生率を大幅にダウンさせるデバフを付与。
 
: 二度目のブレイクで「人類に勝利は無用です」を使用し、パーティ全体のNPを100%減少させて来る。
 
;[[両儀式〔アサシン〕|MONSTER]]→[[両儀式〔セイバー〕|MONSTER]]
 
: 全ミッションクリア後に登場するクエスト「Raining Encounter」にて登場。EXTRAの隠しボス戦のオマージュか。
 
: ブレイク時に『両儀式』に変化すると同時に特殊スキル「雪降る街」を使用し、5ターンの間クリティカル発生率を大幅に上昇させる。
 
: また、特殊なデバフ「二重存在への追憶」によりアルターエゴのクラスで弱点を付くことが可能。
 
  
===復刻:鬼哭酔夢魔京 羅生門 ショート版===
+
===ハンティングクエスト 第3弾===
;[[茨木童子]]、緋怨十四景
+
;バジリスク
: 追加された高難度クエスト「大江山大炎起」に登場。
+
:中世ヨーロッパに伝説が残る毒蛇。グラフィックはムシュフシュのマイナーチェンジ。
: 緋炎十四景は鬼の腕で、腕を倒すことでスキル「ひとえ、ひとつ、燃ゆる」が発動し、茨木童子本体の特殊耐性が解除されていく。
 
: 腕を全て倒し尽くすとスキル「いかり、なみだ、果つる」が発動し、茨木童子本体の無限ガッツが解除され、倒せるようになる。
 
: ただし腕を2体倒すごとに茨木童子はそれぞれ異なる効果の「鬼術」を発動する。
 
  
 
===オール・ザ・ステイツメン! ~マンガで分かる合衆国開拓史~===
 
===オール・ザ・ステイツメン! ~マンガで分かる合衆国開拓史~===
;[[アルテラ|ワイアット・アープ]]、[[ビリー・ザ・キッド|保安官助手]]
 
: 森林伐採を行う[[ポール・バニヤン|バニヤン]]たちの前に現れた人物。
 
;[[アルテラ|バッファロー・ビル]]
 
: バッファロー狩りを行うバニヤンたちの前に現れた人物。
 
;[[マタ・ハリ|クラブの魔術師]]
 
: 「クラブ・ハイソサエティ」の女主人。
 
;[[アルテラ|デビー・クロケット]]、[[ニコラ・テスラ]]
 
: 世界コロンビア博覧会にてバニヤンたちが対峙する人物。
 
;[[エリザベート=バートリー〔ハロウィン〕|エリザベートA]]、[[エリザベート=バートリー〔ブレイブ〕|エリザベートB]]、[[アルトリア・ペンドラゴン〔サンタオルタ〕|サンタオルタ]]、[[坂田金時〔ライダー〕|坂田金時]]、[[スカサハ〔アサシン〕|スカサハ]]、[[ジャンヌ・ダルク・オルタ・サンタ・リリィ|ジャンヌオルタサンタリリィ]]、[[アルトリア・ペンドラゴン|アルトリアA]]、[[アルトリア・ペンドラゴン〔アーチャー〕|アルトリアB]]、[[アルトリア・ペンドラゴン〔ランサー〕|アルトリアC]]
 
: [[名も無きマスター]]が召喚したサーヴァント。配布ばかりかと思いきや……そしてろくに育っちゃいない……。
 
 
;[[女神コロンビア]]
 
;[[女神コロンビア]]
: 「最大多数の最大幸福」を体現するアメリカの女神。
+
:「最大多数の最大幸福」を体現するアメリカの女神。
  
 
===デッドヒート・サマーレース! ~夢と希望のイシュタルカップ2017~===
 
===デッドヒート・サマーレース! ~夢と希望のイシュタルカップ2017~===
;[[アタランテ]]
+
;オリオン?、ゴッドオリオン、オリオンなの?、オリオン…だと…!?、三つ星竜オリオーン、オリオンッ!、グレイトフルオリオン、オリオン
: 第一エリア「アタランテ平原」にて登場。種もみリンゴを守るべくレース参加者に勝負を挑む。
+
:アルテミス谷に出現した偽物の[[オリオン]]たち。グラフィックは既存のエネミーたちにオリオンが追加されたもの。
: ブレイク時に「明日への希望」を使用し、自身に必中およびクリティカル威力低下状態を付与する。
+
:オリオン?とゴッドオリオンのみは黎明の手の種火部分がオリオンになったものであり、他のエネミーは頭部にオリオンが乗っている。
: 高難易度では二度目のブレイク時に同名スキルを使用し、自身に無敵貫通およびクリティカル威力低下状態を付与。
+
:オリオンなの?はワイバーン、オリオン…だと…!?はワイバーンドレッド、三つ星竜オリオーンはワイバーンエビル、オリオンッ!は魔猪、グレイトフルオリオンは巨大魔猪、オリオンは巨大メカ魔猪。
;[[ブーディカ]]
 
: 第二エリア「ブーディカ火山」にて登場。昨年が礼装のみの登場であったことに業を煮やし、レース参加者にチキンレースを挑む。
 
: クラスがアヴェンジャーになっている点以外は通常と同様。
 
: ブレイク時に「勝利への焦燥」を使用し、自身の強化解除と同時にチャージを最大にする。
 
: 高難易度では二度目のブレイク時に同名スキルを使用し、自身の強化解除と同時に防御力上昇状態を付与。
 
; ミスターK
 
: 第三エリア「■■■■■■■地溝帯」にて登場。中の人などいない……はずの機械兵。
 
: なおブレイク時に外装が外れて、[[エドワード・ティーチ|中の人]]が出てくる。
 
;[[ペンテシレイア|腹筋自慢の女王]]
 
: 第三エリア「■■■■■■■地溝帯」にて登場。美しくある程に加速するレースの中、一番に着いたことに怒り、やり直しを求める。
 
: ブレイク時に「決闘への遺恨」を使用し、自身にクリティカル威力上昇および防御力低下状態を付与する。
 
: 高難易度では二度目のブレイク時に「決闘への怨恨」を使用し、自身に攻撃力上昇および防御力低下状態を付与。
 
; オリオン?、オリオンなの?、オリオン…だと…!?、オリオンッ!、三つ星竜オリオーン、グレイトフルオリオン
 
: 第四エリア「アルテミス谷」にて登場。[[オリオン]]みたいなのがひっついたエネミーたち。
 
;[[オリオン|アルテミス]]
 
: 第四エリア「アルテミス谷」にて登場。増えるオリオンに対抗して自身も分身。しかも全員ブレイクゲージ持ち。
 
: ブレイク時に「ダーリンといっしょ」を使用し、自身に毎ターンHP回復状態およびクリティカル発生率低下状態を付与。
 
: 高難易度では二度目のブレイク時に「ダーリンラブラブ」を使用し、自身に宝具威力上昇およびクリティカル発生率低下状態を付与。
 
  
 
===デスジェイル・サマーエスケイプ ~罪と絶望のメイヴ大監獄2017~===
 
===デスジェイル・サマーエスケイプ ~罪と絶望のメイヴ大監獄2017~===
;[[ヘシアン・ロボ|DOGポリス]]
 
: プロローグにて登場。監獄長メイヴが生み出した無敵の治安維持システム、「どっちが・お前ら・ご主人様?」ポリス。
 
: 宝具を使用させると戦闘が終了する。倒すことも可能。
 
: 高難易度ではブレイク時に「デッドパトロール」を使用し、自身の即死付与率を上昇させる。
 
;[[ゴルゴーン|女囚サソリ]]
 
: 本体が地下に囚われているため、分け身として表を出歩いている。
 
: 高難易度では二度目のブレイク時に本来の姿に戻る。
 
;[[ケツァル・コアトル|ケツァル・コアトル副監獄長]]
 
: 囚人らにルチャリブレを布教する副監獄長。監獄結界の管理も行っている。
 
: ブレイク時に「デスマッチ」を使用し、敵味方全体の攻撃力を上昇させる。
 
;[[ナイチンゲール|ナイチンゲール看守]]
 
: 衛生にうるさい看守。
 
: ブレイク時に「矯正治療」を使用し、自身の与HP回復量を上昇させる。
 
;[[ゴルゴーン|囚われた柱]]
 
: 地下に囚われた本体。レース参加者らの足掻く様を愉しむ。
 
;[[エルキドゥ|知能犯(多分)]]
 
: 監獄長メイヴ暗殺に力を貸す。
 
: 高難易度ではブレイク時に「頭脳明晰」を使用し強化解除耐性を上昇。
 
: 二度目のブレイク時に「プロファイリング」を使用し、自身に弱体無効状態を強化解除耐性と同時に付与。
 
;[[カーミラ|カーミラ看守]]
 
: 脱走を許さない看守。
 
: ブレイク時に「一斉捕縛」を使用し、全体のQuick性能を低下させる。
 
;[[燕青|怪人∞面相]]
 
: カーミラ看守およびナイチンゲール看守の姿に変化して現れる。
 
: その後本来の姿で勝負を挑んでくる。
 
;[[女王メイヴ|監獄長メイヴ]]
 
: 大監獄の監獄長として装い新たに登場したコノートの女王。
 
: ブレイク時に「ここは任せたわ」を使用し、味方単体にターゲット集中状態を付与。
 
 
; [[グガランナ]]
 
; [[グガランナ]]
 
: [[イシュタル〔ライダー〕|イシュタル]]の計画が完遂したことで新たに誕生したグガランナ・マークⅡ。
 
: [[イシュタル〔ライダー〕|イシュタル]]の計画が完遂したことで新たに誕生したグガランナ・マークⅡ。
  
===ネロ祭再び ~2017 Autumn~===
+
===ハロウィン・ストライク! 魔のビルドクライマー/姫路城大決戦===
;「エンジョイネロ祭り」    [[エドワード・ティーチ|一般視聴者代表]][[ヘクトール|のんびり観戦おじさん]]
+
;メタルパンプキンスケルトン
;「砂のロマンス」       [[クレオパトラ|絶世の美女(本気)]][[ガイウス・ユリウス・カエサル|ザ・ハンサム]][[シェヘラザード|絶世の美女(付き合い)]]
+
:パンプキンスケルトンがメタル化した姿。
;「ぐだぐだ☆新選組」     [[沖田総司|水着審査再希望!]]」、[[土方歳三|たくあん歳三]]
+
;メタルスケアクロウ
;「キッチンカルデア2017」   [[タマモキャット|調理王ネコタマモ]]、[[源頼光|和食の達人]]、[[ブーディカ|シチューの達人]]、[[エミヤ]]
+
:スケアクロウがメタル化した姿。
;「大江山ダウンヒル」     [[坂田金時〔ライダー〕|坂田金時]][[酒呑童子]]
+
;メタルパンプキンナイト
;「未知と解析」        [[エレナ・ブラヴァツキー〔アーチャー〕|マハトマの使者]][[シャーロック・ホームズ|推理とはアーツ]]
+
:パンプキンナイトがメタル化した姿。
;「美女と闘士」        [[荊軻]][[スパルタクス]]
+
;パンプキンドローン
;「フランケンシュタインの家族」[[フランケンシュタイン|年頃のひとり娘]][[チャールズ・バベッジ|親戚のおじさん]][[ジェームズ・モリアーティ|謎のおじさん]]
+
:オレンジ色のヘルタースケルター。
;「L・L・L」           [[ケツァル・コアトル|アステカの星]][[ベオウルフ|Mr.熊殺し]][[フェルグス・マック・ロイ|ジュードーマン]]
+
;かぼちゃゲイザー
;「聖女の行進」        [[天草四郎時貞|謎の天草仮面]][[ジャンヌ・ダルク|長女]][[ジャンヌ・ダルク〔オルタ〕|次女]][[ジャンヌ・ダルク・オルタ・サンタ・リリィ|三女]]
+
:体がかぼちゃのような形になっているゲイザー。
;「BIG TWO」        [[ロムルス]][[アーサー・ペンドラゴン|アーサー]]
+
;量産型メカエリチャン
;「勇者の戦い」        [[オジマンディアス]][[アーラシュ]][[ニトクリス]]
+
:量産されたメカエリチャン。姿はメカエリチャンⅡ号機そのまんまだが、目の部分が自動車のヘッドライトのようになっている。
;「美しすぎる二人」      [[ペンテシレイア|コロシウス]][[カリギュラ|月に魅入られた男]]
+
 
;「おにぎり百連発」      [[玄奘三蔵]][[俵藤太]]
+
===冥界のメリークリスマス===
;「ロンディニウム学生寮」   [[モードレッド|やんちゃな新入生]][[ヘンリー・ジキル&ハイド〔アサシン〕|穏やかな先輩]]
+
;冥界神の目
;「ダーク・フェアリー・テール」[[茨木童子|怖い民話]][[ナーサリー・ライム|暗い童話]][[ジャック・ザ・リッパー (Apocrypha)|赤い寓話]][[武則天|惨い逸話]]
+
:冥界の防衛装置と思われるエネミー。グラフィックは自動防衛装置・二式そのまま。
;「奇岩城の虜」        [[巌窟王 エドモン・ダンテス|誘うもの]][[マリー・アントワネット|輝けるもの]][[ナイチンゲール|戦うもの]]
+
;[[ネルガル]]
;「シャイニー・ブライド」   [[ギルガメッシュ〔キャスター〕|ギルガメッシュ]][[ネロ・クラウディウス〔ブライド〕|ネロ・ブライド]]
+
:太陽神であり冥界の神でもある神霊。本人ではなく冥界に残留していた悪意。
; 第一演技 超回復マッスル   [[スパルタクス|スバッシー]]
+
;ノリノリ/アゲアゲなガルラ霊
: 登場時に「剣闘の雄叫び」を使用し、自身に3ターン、6ターン、9ターン後にHPを10万、20万、30万回復する状態を付与し、パーティ全体にBuster性能ダウン状態を付与。
+
:白いシルクハットを被って飾りを腕に巻き付け、小さな袋を持った青いゴースト。
: また永続バフとしてHPが減少するほど宝具で与えるダメージが上昇する「膨張超蠕動」、毎ターンHPが10万回復し、〔王〕に対するクリティカル発生率を超絶アップする「被虐の悦び」が発動する。
+
 
: 同時に「被ダメージ発動」効果として、Quickカードの攻撃を受けると回復量がダウンするデメリットが存在し、1回ごとに10%ずつ回復量が低下する。
+
===繁栄のチョコレートガーデンズ・オブ・バレンタイン===
: ブレイク時およびバフ消失時に「克己、即ち不敗なり」が発動し、自身に3ターン、6ターン、9ターン後にHPを10万、20万、30万回復する状態を付与。
+
;[[チョコラミス]]
; 第二演技 大嶽丸呪い行    [[鈴鹿御前|天魔の姫]]
+
:[[セミラミス]]が作った自分型チョコ。
: 永続バフとして「与ダメージ時NP発生量ダウン」が発動し、パーティ全体の被ダメージ時のNP獲得量がダウンする。
+
 
: 毎ターン開始時に味方単体に「ロックオン」を発動し、ターゲット集中を付与する。
+
===Apocrypha/Inheritance of Glory===
: 登場時およびブレイクまで毎ターン開始時に「変幻自在 花の如し」を発動し、Quick、Arts、Busterのいずれか一つを除くダメージを減少させる。
+
;ゴーレム(Apocrypha)
: 1度目のブレイク後、2度目のブレイクまで毎ターン開始時に「変幻自在 風の如し」を発動し、自身のクラス相性をランサー、ライダー、キャスターの順に変化させる。
+
:[[アヴィケブロン]]が製造したゴーレム。
: 2度目のブレイク後、自身に解除不能の「特殊耐性アップ」を付与し、ターン開始時に「変幻自在 獣の如し」を発動するようになる。
+
:通常のエネミーとして登場するゴーレムとは違い、アヴィケブロンのモーションで登場するデザインのもの。
: 善、中庸、悪の毎ターン対応する属性のサーヴァントの攻撃を受けると「特殊耐性ダウン」が付与される。
+
;ヘブンズフィール・ミミクリー
; 第三演技 流星、雨の如く   [[アーラシュ]]
+
:[[聖杯|大聖杯]]の模造品。姿は大聖杯に酷似している。
: 永続バフとして「回折干渉」が発動し、宝具攻撃に対して無敵貫通状態を付与する。
+
 
: 登場時に「戦いに臨む」が発動し、解除不能のガッツ3回および強化解除耐性上昇、行動不能無効状態を自身に付与。
+
===ぐだぐだ帝都聖杯奇譚===
: 「収束」を使用し、自身の宝具威力を上昇させるほか、ガッツ3回消費後に「一条の光」を発動し、ガッツ1回付与と共に宝具チャージを最大にする。
+
;英霊兵
; 第四演技 黒と白の兄弟    [[カルナ]][[アルジュナ]]
+
:日本帝国陸軍にて開発された人工的な魔術兵士の正式採用型。回収された英霊の霊基から生産している。火炎放射機を装備している。
: 永続バフとしてカルナは「無冠の武芸」によりクリティカル攻撃への防御力、〔神性〕への攻撃威力上昇および通常攻撃に追加効果が付与。
+
;スーパーメカノッブマークⅡ
: アルジュナは「黒闇の衣」により弱体無効、〔神性〕への攻撃威力上昇、通常攻撃を受けた際自身に追加効果付与。
+
:黒いメカのでかノブ。両手からはレーザーが出ている。
: アルジュナがブレイクされるとカルナが「オレに任せるがいい」を発動し、自身のチャージを最大にし、特殊耐性を上昇させる。
+
;アルノブ、エミノブ、クーノブ、メドゥノブ、メディノブ、ハサノブ、ヘラノブ
: アルジュナが死亡すると、カルナが「梵天焦熱」を発動し、ダメージプラス状態および毎ターンチャージ量増加が付与。
+
:裏帝都に登場するちびノブたち。CVはそれぞれ[[アルトリア・ペンドラゴン|川澄綾子氏]][[エミヤ|諏訪部順一氏]][[クー・フーリン|神奈延年氏]][[メドゥーサ|浅川悠氏]]、[[メディア|田中敦子氏]]、[[ハサン・サッバーハ〔呪腕のハサン〕|稲田徹氏]]、[[ヘラクレス|西前忠久氏]]
: またアルジュナが不在の状態でカルナがブレイクされると「炎天の渇き」を発動し、攻撃力上昇、毎ターンチャージ増加と共に、パーティ全体のNPが毎ターン減少する状態を付与。
+
:グラフィックはアルノブがノブ選組、エミノブがちびノブ、クーノブがゴッドメカノブ、メドゥノブがちびノブ戦車、メディノブがノッブUFO、ハサノブが銀のメカノッブ、ヘラノブがでかノブ。
: カルナがブレイクされるとアルジュナが「実に、不快だ」を発動し、自身のチャージを最大にし、即死付与率を上昇させる。
+
:それぞれ元ネタであるサーヴァントを意識したスキルやチャージ攻撃を使ってくる。<del>佐々ノブ或いは小次ノブはいない。残念。</del>
: カルナが死亡すると、アルジュナが「天帝雷霆」を発動し、パーティ全体のNPを0にし、NP増加効果をダウンさせる。
+
;[[明智光秀|第六天魔王・明智光秀]]
: またカルナが不在の状態でアルジュナがブレイクされると「晴天の霹靂」を発動し、攻撃力上昇、毎ターンチャージ増加を付与。
+
:明智光秀が自らの野望のために怪物となった姿。
; 第五演技 最後の晩餐     [[レオナルド・ダ・ヴィンチ|工房長レオレオ]]、オールドギア、ヘルタースケルター、ホワイトキメラ、ゲイザー、バイコーン、ソウルイーター、マリカスフィンクス、マンティコア、赤鬼、ヒュージゴースト、巨大魔猪、スプリガン
+
 
: 登場時にダ・ヴィンチは「さあ、ゲームを始めよう!」と宣言する。
+
===サーヴァント・サマー・フェスティバル!===
: 敵全体に永続バフ「ホール・オブ・ザ・モール」が付与されており、攻撃を受けると宝具チャージが1度につき1ずつ減少する。
+
;サバフェス参加者
: また敵の大半は登場時およびバフ消失時に「トラップセット」を使用し、被攻撃時に対象にエネミーごとに異なる弱体効果を付与させる。
+
:サバフェスに参加した人たち。武器はサーベル。
: オールドギアはスキル封印、ヘルタースケルターは呪い、ホワイトキメラは強化解除、ゲイザーは宝具威力ダウン、バイコーンはNP獲得ダウン、マンティコアは宝具封印、赤鬼は防御力ダウン、ヒュージゴーストはNP減少(0にする)、巨大魔猪は最大HP減少(1にする)、スプリガンはスタンを付与させる。
+
:頭にバンダナを被り、手にはフィンガーレスグローブを付けている。着ているシャツには[[エウリュアレ (Grand Order)|エウリュアレ]]がプリントされおり、背中のリュックには丸めたポスターが刺さっている。
: ソウルイーターは「トラップセット」を使用しない代わりに「クロックアップ」を使用し、自身のチャージを増加させる。
+
:「スポーツドリンク」というスキルを使用する。
: マリカスフィンクスも「トラップセット」を使用しない代わりに「ターゲット・ジャマー」を使用し、自身にターゲット集中を付与する。
+
;ボーパルチキン、キングボーパルチキン
: またダ・ヴィンチは「ダ・ヴィンチ式加速装置」によりエネミー単体のチャージを2増加させ、「ダ・ヴィンチ式内燃機関」により全体のチャージを1増加させる。
+
:ルルハワに生息する凶暴な鶏。キングボーパルチキンは大型の個体である。
: ブレイク時には「経験こそ立派な先生さ☆」を使用し、全体のチャージを最大にする。
+
:攻撃時やスキル使用時には鶏の鳴き声が流れる。
: ブレイク後には二種のスキルが「改」になり、チャージ増加に他の効果が付与されるようになる。
+
;魔神ココナッツミルク
: ダ・ヴィンチの戦闘不能時に「最後の晩餐」が発動し、エネミー全体に攻撃力上昇、防御力上昇、宝具威力上昇、無敵貫通状態を永続的に付与するため、ほぼ詰みとなる。
+
:[[BB (水着)|BB]]が配置していた魔神柱。体色は白い。
; 第六演技 幽谷にて      [[“山の翁”]]、脱落者たち
+
 
: エネミーの総数は“山の翁”1人と脱落者99人だが、“山の翁”を倒すだけでクリアとなる。
+
===神秘の国のONILAND!! ~鬼の王とカムイの黄金~===
: 登場時に“山の翁”が「心せよ。咎人の首は、我が枷を外すものなり」と宣言する。
+
;パンプキンオーガ・J
: “山の翁”には永続バフとして、全ての攻撃に対する耐性を得る「幽魂の護り」が19個付与されており、「即死付与率アップ」により即死付与率が超絶アップしている。
+
:顔がかぼちゃになった小鬼。
: 敵ターン開始時に“山の翁”が「見定める」を使用し、パーティ先頭のサーヴァント一体にターゲット集中1回を付与する。
+
;パンプキンナイト・J
: 同時に脱落者が場に居る場合、「断罪の楔」を発動し脱落者1体を即死させ、その種類により異なる追加効果を自身に得る。
+
:顔がかぼちゃになった黒武者。
: 脱落者にはゴズール型、ザイード型、マクール型の三種類がおり、ゴズール型は攻撃力アップおよびチャージ増加、ザイード型はクリティカル発生率アップ、マクール型はHP回復効果を得る。
+
;緑かぼMARU、青かぼMARU、赤かぼMARU
: そして「断罪の楔」を発動したターン終了時に「魂の昇華」を発動し、「幽魂の護り」が1つ解除される。
+
:頭にかぼちゃを被った鬼たち。
: ブレイク後、毎ターン開始時に「去なしの外套」を発動し、Quick、Arts、Busterのいずれか一種に対して回避状態を自身に付与する。
+
;[[鬼王朱裸]]
: また脱落者たちも種類によって異なるスキルを有し、ゴズール型は「惑わしの罠」により強化無効状態を、ザイード型は「挫きの罠」によりNP獲得ダウン状態を、マクール型は「縛りの罠」によりクリティカル威力ダウン上体を付与してくる。
+
:エリザベートJAPANが鬼に変貌した姿。
: なお“山の翁”のクラススキル「境界にて」は健在のため、「即死付与率アップ」および「晩鐘」による即死耐性ダウンも併せて通常攻撃に対する即死効果が発動することがあり、運要素が極めて強いという意見が多く見られた。
+
;黄金竜
; フィナーレ 赤色のオリンピア [[子ギル|未来のカリスマ]][[マルタ|タラスクトラッカー]][[メディア〔リリィ〕|サイコロジカルウィッチ]][[クー・フーリン〔オルタ〕|躱すマン]][[風魔小太郎|大河出演希望中……]][[ブリュンヒルデ|熱病の戦乙女]][[ネロ・クラウディウス|体操服は良いものだ!]]
+
:[[ハク]]が悪竜現象により変貌した金色のドラゴン。
: ネロを除く敵それぞれに、自身含む敵全体を強化するスキル「祝祭の闘気」と自身を3ターン防御する「ローマの護り」というスキルが付与されている。
+
 
: 子ギルは「祝祭の闘気」により味方全体の宝具威力を上昇させ、「ローマの護り」により自身にBuster耐性を付与。
+
===雀のお宿の活動日誌~閻魔亭繁盛記~===
: マルタは「祝祭の闘気」により味方全体のクリティカル威力を上昇させ、「ローマの護り」により自身にクリティカル耐性を付与。
+
;魔猿
: メディア〔リリィ〕は「祝祭の闘気」により味方全体の防御力を上昇させ、「ローマの護り」により自身に宝具ダメージ耐性を付与。
+
:白い毛皮の猿。魔猿系エネミーは倒しても消滅することはなく、その場から逃げ出す。
: クー・フーリン〔オルタ〕は「祝祭の闘気」により味方全体の攻撃力を上昇させ、「ローマの護り」により自身にQuick耐性を付与。
+
:また攻撃時や逃げ出す際には鳴き声を出す。
: 風魔小太郎は「祝祭の闘気」により味方全体のクリティカル発生率を上昇させ、「ローマの護り」により自身に回避3回を付与。
+
;おんせん魔猿、がんたん魔猿、ふろしき魔猿
: ブリュンヒルデは「祝祭の闘気」により味方全体に無敵貫通状態を付与させ、「ローマの護り」によりArts耐性を付与。
+
:魔猿の亜種。おんせん魔猿は「寿」と書かれた瓢箪を紅白の紐で自身に結び、赤い盃を被って梅の枝を咥えている。
: ネロは登場時に「余は楽しい」を発動し、自身を含む敵全員に解除不能のHP100%回復ガッツを1回付与。ネロ死亡時に効果は不発になる。
+
:がんたん魔猿は日の丸が描かれた金の扇子としめ縄を背負い、鈴が付いた紅白のしめ縄を首に巻いている。
: また、各サーヴァントが登場する際に他のサーヴァントから支援を受けることがある。
+
:ふろしき魔猿はその名の通り風車柄の風呂敷を背負っており、その上には鏡餅が置かれていて頭には獅子舞の面を着けている。
 +
;ぬえ
 +
:[[猿長者]]の本来の姿。グラフィックはケガレガミの頭部に猿の面をつけたもの。
 +
 
 +
===バレンタイン2019 ボイス&レター・これくしょん! ~紫式部と7つの呪本~===
 +
;我執呪歌集、愁嘆呪歌集、狂恋呪歌集
 +
:呪いの歌が書かれた歌集たち。
 +
;最初の呪本
 +
:[[紫式部]]が生み出してしまった呪本。
 +
 
 +
===レディ・ライネスの事件簿===
 +
;マスクゴースト
 +
:その名の通り仮面を着けたゴースト。
 +
;スチームゴースト
 +
:体の大部分が煙のようになっているゴースト。
 +
;ヒュージスチームゴースト
 +
:巨大なスチームゴースト。
 +
;アンティークオートマタ
 +
:羽のような文様が体の至る所に刻まれたオートマタ。後頭部は通常のオートマタよりも長く、頭部からは歯車が剝き出しとなっている。
 +
;マスクオートマタ
 +
:その名の通り仮面を着けたオートマタ。
 +
;[[ムネーモシュネー]]
 +
:[[レオナルド・ダ・ヴィンチ|ダヴィンチ]]の発明品の一つである人工知能。
 +
:グラフィックは砲塔を複数備えた、いくつものコードに繋がれている大型の機械で、中枢にはダヴィンチに似た姿のムネーモシュネーがいる。
 +
;[[武蔵坊弁慶 (ケイオスタイド)|弁慶]]
 +
:ケイオスタイドに飲み込まれ、侵蝕された[[武蔵坊弁慶]]。グラフィックは元のままだが、クラスが異なる。
 +
 
 +
===徳川廻天迷宮 大奥===
 +
;大奥女中、上級女中
 +
:四本の腕を持った絡繰仕掛けの女中。煙管と弓、薙刀を手に持っている。上級女中は大奥女中の色違い。
 +
;不殺生戒の堕落
 +
:女中のような格好をした巨大ゴースト。他にも「楔の七」、「楔の九」、「楔の六」、「不妄語戒の堕落」と名前が違う別個体が登場する。
 +
 
 +
===「マンガで分かる!Fate/Grand Order」2巻発売記念キャンペーン===
 +
;『マンガで分かる!FGO』
 +
:魔力を宿した「マンガで分かる!Fate/Grand Order」の単行本。グラフィックは呪本そのまま。
 +
 
 +
===ハンティングクエスト 第5弾===
 +
;ありがたい石像
 +
:低確率で登場する、白い象の像。QPを大量に落とす。
 +
:2部4章実装の布石だったのか、グラフィックは後に[[大いなる石像神]]の第一再臨の姿として登場する。
 +
 
 +
===オール信長総進撃 ぐだぐだファイナル本能寺2019===
 +
;かぶきノッブ、かぶきノッブマックス
 +
:ロックスターのような格好をしたちびノブ。かぶきノッブマックスはかぶきノッブのでかノブ版。
 +
;魔導僧兵
 +
:摩玖主教の兵士。グラフィックは英霊兵のマイナーチェンジだが、僧兵のようなカラーリングとなっており頭部デザインは大きく変更されている。
 +
;黒い巨人
 +
:赤い一つ目の黒い巨人。グラフィックは第六天魔王・明智光秀そのまま。
 +
 
 +
===見参! ラスベガス御前試合~水着剣豪七色勝負!===
 +
;ダンシングコイン
 +
:コインで体が構成されたエネミー。モーションは自動防衛装置と同一。
 +
 
 +
===『Fate/Requiem』盤上遊戯黙示録===
 +
;???
 +
:人狼ゲームにおける人狼。グラフィックはシャドウサーヴァントのようになったウェアウルフ。
 +
 
 +
===アルトリア・キャスター体験クエスト===
 +
;サウザンドドラゴン
 +
:灰色の巨大なドラゴン。グラフィックは過去に『セイバーウォーズ』で「宇宙超竜ザクソーン」として登場したドラゴンと同一。
 +
 
 +
===サーヴァント・サマーキャンプ! ~カルデア・スリラーナイト~===
 +
;殺人鬼
 +
:[[徐福]]がとある計画のために用意したエネミー。
 +
;お手伝い人形
 +
:徐福が行使する人形。姿は中華人形風でピッケルと提灯を持ち、頭にはヘルメットを被っている。
 +
;大怨霊徐福
 +
:徐福が戦闘の際にとった姿。グラフィックはヒュージゴーストの流用だが、中華風の服と帽子を身に着けている。
 +
 
 +
===超古代新選組列伝 ぐだぐだ邪馬台国2020===
 +
;闇の新選組隊士
 +
:[[芹沢鴨]]が邪馬台国で率いる怪物。容姿は新選組隊士の格好をした、骸骨のような顔をしている黒い怪物といった風貌。
 +
;埴輪ノッブ、銀の埴輪ノッブ、金の埴輪ノッブ
 +
:埴輪になったちびノブ。
 +
;凶つ神
 +
:巨大な埴輪ノッブの姿をした神。
 +
:セイバーの炎ノブ、アーチャーの水ノブ、ランサーの地ノブ、ライダーの嵐ノブ、キャスターの光ノブ、アサシンの闇ノブ、バーサーカーの狂ノブの七体が登場した。
 +
:グラフィックは共通しており、難易度が一番低い邪念級は巨大な埴輪ノッブ、中間の難易度の呪念級は巨大な銀の埴輪ノッブ、難易度が一番高い怨念級は巨大な金の埴輪ノッブとなっている。
 +
;お米ゴーレム
 +
:[[アヴィケブロン]]が開発した、お米でできたゴーレム。
 +
:お米の質が良かったために硬度は鉄並みになってしまい、さらに有り余るお米パワーで暴走してしまった。
 +
 
 +
===虚数大海戦イマジナリ・スクランブル ~ノーチラス浮上せよ~===
 +
;不可視の敵意
 +
:観測できないエネミー。黒い靄に覆われており、手足には細い指が生えている。
 +
:攻撃を加えるとターン終了時に正体が露見する。
 +
;戦艦
 +
:虚数の海に存在する巨大な怪物。全身が青くひび割れた黒い鯨のような姿をしているが、口や目にあたる箇所はない。
 +
;花の邪神
 +
:フォーリナー・[[ヴァン・ゴッホ]]を生み出した邪神の端末。グラフィックはイフリータを植物チックにし、体色を緑色にした姿。
 +
 
 +
===栄光のサンタクロース・ロード ~封じられたクリスマスプレゼント~===
 +
;ブジャンガ、ブジャンガ・マラナ、ブジャンガ・ナラカ
 +
:黒い靄を纏った蛇。グラフィックはシャドウサーヴァントのようになったサーペント。
 +
 
 +
===いざ鎌倉にさよならを ~Little Big Tengu~===
 +
;鴉天狗
 +
:黒い翼を生やし、鴉のような顔をしている天狗。武器は手に持った棒。
 +
 
 +
===愛の伝道師アムールちゃんのサン・バレンティーノ! ~カルデア・ビター・バレンタイン2021~===
 +
;[[カレン・C・オルテンシア|超ベイビィカレン]]
 +
:カレンが霊基を変化させた姿。『[[カプセルさーばんと]]』に登場する「ベィビィ・カレン」に似ているが、こちらはカラフルなメカに乗っている。
 +
 
 +
===アキハバラ・エクスプロージョン! ~願いの街と愛を刻まれた彫像たち~===
 +
;人形メイド
 +
:メイド服を着て、髪型をツインテールにした人形。モーション及びグラフィックはオートマタが元となっている。
 +
;常連客
 +
:喫茶店の常連。グラフィックはサバフェス参加者と同一。
 +
 
 +
===輝け!グレイルライブ!! ~鶴のアイドル恩返し~===
 +
;ノーマルアイドル
 +
:微小特異点において活動していた普通のアイドル。武器はマイク。
 +
:女海賊のグラフィックを流用しているため、シナリオで登場した立ち絵とは乖離が激しい(シナリオでも戦闘後にそこを突っ込まれていた)。
 +
;メジャーアイドル
 +
:微小特異点において活動していたアイドル。グラフィックはイフリータが元となっている。
 +
 
 +
===ハンティングクエスト 第11弾===
 +
;アルラウネ
 +
:植物の女性型モンスター。グラフィックは花の邪神そのまま。
 +
 
 +
===カルデア・サマーアドベンチャー! ~夢追う少年と夢見る少女~===
 +
;[[サメ兵士|シャークパイレーツ]]
 +
:二足歩行の海賊サメ。武器はサーベルと水を吹き出す銃。
 +
:同じくサメである[[リースXP]]とは違ってかなりデフォルメされており、瞳が妙に愛らしい。
 +
;コロンブスの卵
 +
:[[クリストファー]][[蘆屋道満]]によって変貌させられた姿。
 +
:背後に光輪を背負った、[[クリストファー・コロンブス]]の哄笑のような表情をした大きな白い卵。
 +
 
 +
===ハロウィン・ライジング! ~砂塵の女王と暗黒の使徒~===
 +
;グリーンマン
 +
:体が木で構成されている巨人。頭部には青々とした葉が茂っている。
 +
;メルヘンハンド
 +
:ガラスの靴を浮かべた青い腕。
 +
;暗黒の仔山羊
 +
:[[主人公 (Grand Order)|主人公]]の肉体が[[ジャック・ド・モレー〔フォーリナー〕]]の魔術によって怪物となった姿。
 +
 
 +
===昭和キ神計画 ぐだぐだ龍馬危機一髪! 消えたノッブヘッドの謎===
 +
;キンノブ
 +
:昭和勤王党配下のノッブ。頭には笠を被っており、服は青い軍服を着て唐草模様の風呂敷を腹部に結び付けている。
 +
;奇兵隊
 +
:[[高杉晋作]]の私兵。グラフィックは英霊兵のマイナーチェンジで、鎧が白くなっており頭部デザインも異なる。
 +
;アラハバキ
 +
:高杉晋作の製作した巨大ロボ。遮光器土偶を思わせるデザインをしている。[[天逆神]]に乗っ取られた後は名称が「アマノサカガミ」に変化。
 +
;戦国維新ロボ・ナガオカゲトラ
 +
:[[長尾景虎]]が高杉晋作から貰った、アラハバキの参号機。グラフィックはアラハバキを青くしたもの。
 +
;アラハバキ・弐号機
 +
:高杉晋作が用意していたアラハバキの弐号機。グラフィックはアラハバキを黒くしたもの。
 +
 
 +
===メイキング・クリスマス・パーティー!===
 +
;魔神柱型巨大ケーキ
 +
:[[聖杯]]の魔力によって誕生した魔神柱型の巨大なケーキ。
 +
:他の食材エネミー同様倒すとただの食材となる。グラフィックは[[ハーゲンティ]]に装飾を追加したもの。
 +
 
 +
===非霊長生存圏 ツングースカ・サンクチュアリ===
 +
;LWB-M8、HWB-M8
 +
:戦闘獣、とも呼ばれる怪物。コヤンスカヤの固有結界における殺戮領域に存在しており、お互いを殺し合っていた。
 +
:体には大量の銃を生やしている。HWB-M8は大型の個体。
 +
;AN602-Ivan、R-36M2 Voevoda
 +
:コヤンスカヤの固有結界で再現されたイヴァン雷帝とスルト。
 +
 
 +
===15人の理知的なメガネたち===
 +
;蠱毒の怪物
 +
:複数のソウルイーターと海魔とシャンタクが共食いを行って誕生した怪物。
 +
:百足と爬虫類の骨格が合わさったような姿をしている。
 +
 
 +
===水怪クライシス 無垢なる者たちの浮島===
 +
;半魚人、屈強な半魚人
 +
:鋭い爪を持った半魚人。屈強な半魚人はかなり巨大で、武器に槍を使う。
 +
:後の『ハンティングクエスト 第12弾』からは名称がそれぞれ「マーマン」と「マイティマーマン」になった。
 +
;寄居虫坊主
 +
:妖怪である蟹坊主の亜種。普段は僧の姿をしているが、自身が出した禅問答を突破されると正体である寄居虫…つまりヤドカリの姿を現す。
 +
:ゲーム内では当初シャドウサーヴァントのようになったゴブリンのグラフィックで登場したが、正体判明後はヤドカリ系エネミーのグラフィックで登場する。
 +
;バンニップ
 +
:ヒレが付いた黒い犬という姿であるオーストラリアの怪物。グラフィックはカリのもの。
 +
;ヴォジャノーイ
 +
:カエルのような姿をしたロシアの怪物。グラフィックはグールのものとなっている。
 +
;ケルピー
 +
:スコットランドの妖怪。後ろ足にヒレがついた馬の姿をしている。
 +
;ルサールカ
 +
:女性の幽霊のような姿をしたロシアの怪物。歌と踊りでこちらを誘惑してくる。グラフィックは七人御佐姫のものである。
 +
;[[ダゴン]]
 +
:特異点で暗躍していた黒幕。超巨大な半魚人の姿をしている。
 +
 
 +
===連続活劇神話 ミシシッピ・ミササイザーズ===
 +
;プレシオサウルスくん
 +
:[[メアリー・アニング]]が連れているプレシオサウルス。
 +
:後に成長して王冠を被った「キングプレシオサウルスくん」、そして無理に成長した結果体中に黄色いコブが浮かんで電気を放出するようになった「ギガプレシオサウルスくんΩ」と姿を変えていく。
 +
;[[マイク・フィンク]]
 +
:[[スーパーバニヤン]]と共に行動していたワニ。グラフィックはカリ・サンガそのまま。
 +
 
 +
===南溟弓張八犬伝===
 +
;大百足
 +
:巨大な赤い百足。
 +
;化け猫
 +
:化け提灯を持った、二足歩行の三毛猫。
 +
 
 +
===アークティック・サマーワールド! ~カルデア真夏の魔園観光~===
 +
;アークティックフィッシュ
 +
:[[スカサハ=スカディ〔ルーラー〕|水着霊基のスカディ]]が使役する使い魔。
 +
:氷でできた肉食の魚の姿をしており、グラフィックは数体の群れで行動している。
 +
;夏の神使
 +
:[[伊吹童子〔バーサーカー〕|水着霊基の伊吹童子]]の使い魔。
 +
:金魚のような色をした肉食魚の姿をしていて、白と黒の二種類がいる。グラフィックでは数体の群れで行動している。
 +
;酷吏殭屍
 +
:キョンシーとなった酷吏。[[武則天〔キャスター〕]]のモーションでも登場する。
 +
;極北大呪黒卵
 +
:蘆屋道満が呼び出したエネミー。グラフィックはコロンブスの卵を黒くしたもの。
 +
 
 +
===ぶっちぎり茶の湯バトル ぐだぐだ新邪馬台国 地獄から帰ってきた男===
 +
;お茶ノッブ
 +
:黒い帽子を被り、湯のみに入ったちびノブ。
 +
:普通に喋ることができるため、戦闘時も「ノッブ」以外の言葉を喋る。
 +
;[[祖獣]]
 +
:「境界の地」にて復活した神の如き獣。巨大な黒い犬のような姿をしている。
 +
;流星茶獣
 +
:[[謎の蘭丸X]]が用意した流星抹茶に引き寄せられた怪物。
 +
:グラフィックは黒い巨人を緑色にしたもの。
 +
 
 +
===108人のハロウィン・リベリオン! ~小竜娘水滸演義~===
 +
;[[四奸六賊]]
 +
:イベントの黒幕。グラフィックは呪毒蟲を赤くしたもの。
 +
 
 +
===CBC2023 カルデア重工物語 ~君と僕のBtoB~===
 +
;松陰なるもの
 +
:[[吉田松陰]]が暴走した姿。グラフィックは悪神カマソッソそのまま。
 +
;戦艦・クロフネ
 +
:吉田松陰の宝具であるクロフネ。
 +
;[[徳川クロフネ|第16代将軍・徳川クロフネ]]
 +
:怨霊が上記のクロフネを乗っ取った姿。グラフィックはクロフネと同一だが、目が紫に光っている。
 +
 
 +
===螺旋証明世界 リリムハーロット ~喝采なき薔薇~===
 +
;バビロン兵
 +
:『[[Fate/Grand Order Arcade]]』の「[[臨界繁栄都市 バビロン]]」にて初登場した兵士。
 +
;厄災の泥
 +
:[[ジャック・ド・モレー〔フォーリナー〕]][[魔獣赫]]イラを用いて顕現させた悪魔から飛び出した泥。
 +
:グラフィックは黒い巨人を赤くしたもの。
 +
;魔神柱?、魔獣フラウロス
 +
:魔神柱によく似た怪物である、魔獣赫のうちの一体。『Fate/Grand Order Arcade』で見せた姿をとっている。
 +
;魔獣フォルネウス
 +
:魔獣赫のうちの一体。『Fate/Grand Order Arcade』で見せた姿をとっている。
 +
;魔獣バルバトス
 +
:魔獣赫のうちの一体。[[ジャック・ザ・リッパー (Apocrypha)|ジャック・ザ・リッパー]]の姿をとっており、ブレイク後はヒュージゴーストの姿に変わる。
 +
;インヴィディア、アワリティア
 +
:魔獣赫のうち二体が竜の姿をとったもの。グラフィックはドラゴンそのまま。
 +
;魔獣赫・真体
 +
:七体の魔術赫が合体した姿。姿は赤い多頭の竜といったところ。
 +
 
 +
===風雲からくりイリヤ城 ~果心居士のささやかな野望~===
 +
;絡繰兵
 +
:絡繰仕掛けのオートマタ。顔は白い仮面を着けているかのようなデザインになっている。
 +
;絡繰羅漢
 +
:絡繰仕掛けのゴーレム。体色は白と茶色。
 +
 
 +
===救世主トネリコ体験クエスト===
 +
;勇者ライネック
 +
:かつて[[救世主トネリコ|トネリコ]]のライバルであった[[妖精]]。グラフィックはシャドウサーヴァントのようになった[[ウッドワス]]。
 +
 
 +
===サーヴァント・サマー・フェスティバル2023!===
 +
;暴れカンガルー
 +
:棘付きのグローブをはめたカンガルー。
 +
;炎上祭神モエルンノス、波浪祭神ウミヌンノス、愛瞳祭神ヤメルンノス
 +
:ハワトリアの三厄災。[[ワンジナ]]が人類に訴えかけるための手段で、姿は<del>[[オベロン]]のせいで</del>[[ケルヌンノス]]が元となっている。
 +
;ノイズ
 +
:ワンジナとの戦闘の際に登場するエネミー。グラフィックはシャドウサーヴァントのようになったモース。
 +
 
 +
===ワンジナ・ワールドツアー! ~大精霊と巡る世界一周~===
 +
;ガラガラオロチ
 +
:茶色い多頭のガラガラヘビ…ではなくおろち。グラフィックはおろちを茶色くしたもの。
 +
 
 +
===聖杯戦線 ~白天の城、黒夜の城~===
 +
;ドレッドノート
 +
:赤い体色の巨大な竜。命名は[[プトレマイオス]]によるもの。
 +
;不死殺しの円環
 +
:[[テュフォン・エフェメロス]]がハルペーを元に生み出したエネミー。グラフィックは広域殲滅兵器のマイナーチェンジ。
 +
 
 +
===激走!川中島24時 ぐだぐだ超五稜郭 殺しのサインはM51===
 +
;ドライノッブ
 +
:真っ赤な車に乗り、赤いキャップを被ったちびノブ。お茶ノッブのように普通に喋ることができ、戦闘時にも様々な言葉を喋る。
 +
:フリークエストの3Wave目で発生するボーナスではキャップと車体が青色と緑色の個体が登場しており、また薄緑のキャップを被り黄色い三輪自動車に三人乗りしている「デリバリーノッブ」、世紀末ものの作品で出てくるような巨体の改造車に三人乗りしている「トゲトラノッブ」なる亜種も登場しているが、彼らはエネミーとして登場しない。
 +
 
 +
===盈月剣風帖===
 +
;[[土御門泰広]]
 +
:土御門泰広の亡霊。グラフィックは悪神カマソッソそのまま。
 +
;[[地右衛門 (Grand Order)|地右衛門]]
 +
:地右衛門が穢れの中に飛び込み、変貌した姿。
 +
:グラフィックは黒い巨人を赤くしたもの。
 +
;贋作空想樹盈月
 +
:[[アレッサンドロ・ディ・カリオストロ|伯爵]]が無限増殖した[[由井正雪 (Grand Order)|由井正雪]]を使って作り上げた、空想樹の贋作。
 +
 
 +
===バレンタイン2024 チョコレート・リバーのその先に===
 +
;冥府に至る大穴
 +
:[[聖杯]]を核として冥界の入り口になりかけているチョコの穴。
 +
:[[ハサン・サッバーハ〔静謐のハサン〕|静謐のハサン]][[BB (Grand Order)|BB]]の宝具演出ではグラフィックを確認することができ、それは丸いチョコの塊のようになっている。
 +
 
 +
===CBC2024 シャルルマーニュのモンジョワ・騎士道!===
 +
;結末裁定者
 +
:[[聖杯]]の発生させた[[固有結界]]に登場した怪物。グラフィックは呪毒蟲そのまま。
 +
;高級ボーカルアンプ
 +
:体色が青くなった蠢魔。
 +
 
 +
===魔法使いの夜アフターナイト/隈乃温泉殺人事件 ~駒鳥は見た! 魔法使いは二度死ぬ~===
 +
;山の怪異、[[椀々様]]
 +
:隈乃山に出現した怪異と、隈乃山に古くから存在していた牛神。
 +
:姿は[[果心居士]]が宝具演出で見せる下半身が蜘蛛になったもので、山の怪異はそれをシャドウサーヴァントのようにした姿である。
 +
;怪異・綺羅々星
 +
:きらきらと光る星が複数個集った形の怪異。
 +
;怪異・一つ星
 +
:赤い一つ目を持った怪異。グラフィックはモースの体色を赤くして大きな一つ目を付けたもの。
 +
;???、シャイニースター
 +
:[[久遠寺有珠]]の作り出したプロイキッシャー「願い星箱」が椀々様によって強化された姿。
 +
:姿としては当初は白い光だが、弱体化後は黄色い小さな星として現れる。
  
 
== メモ ==
 
== メモ ==
 
*エネミーもクラスを持っている。基本的にはサーヴァントと同じように(柔軟に)分類されるが、「乗り物になりそうな生き物そのもの」がライダークラスとして出てくることがある。
 
*エネミーもクラスを持っている。基本的にはサーヴァントと同じように(柔軟に)分類されるが、「乗り物になりそうな生き物そのもの」がライダークラスとして出てくることがある。
 
*さまざまな敵が登場するが、シナリオ(特にイベント関連)では、データとグラフィックを流用して別の敵として登場させることもある。(例:キメラ→[[マリー・アントワネット|パピヨン犬]] など。ウェアウルフ→トナカイマン、ゴースト→スケアクロウのように、モーションを流用してグラフィックは新規に用意されるパターンも多い。)
 
*さまざまな敵が登場するが、シナリオ(特にイベント関連)では、データとグラフィックを流用して別の敵として登場させることもある。(例:キメラ→[[マリー・アントワネット|パピヨン犬]] など。ウェアウルフ→トナカイマン、ゴースト→スケアクロウのように、モーションを流用してグラフィックは新規に用意されるパターンも多い。)
 +
**後に、シミュレータの不具合の為に特定の実在する動物を再現しようとするとエネミーになってしまう、と言及された。(例:ライオン→キメラ、アムールトラ→ソウルイーター、パンダ→[[ヘシアン・ロボ|狼王ロボ]]<ref group="注">当然ながら、事実を知った本狼は即座にブチ切れ、ズタズタに引き裂いた。</ref>)
 
*サーヴァントは作中でも人類最高の兵器などと評されるように本来ならかなり強い存在であるのだが、実ゲーム中ではプレイヤーの采配によってはローマ兵3人相手にすら負けてしまう。奈須氏曰く「RPGとして作成するにあたり、そうした物語的な設定を全て適用するのは不可能なので、そこは割り切って作っている」とのこと。<br />逆に、プレイヤーの愛や采配次第では「サーヴァントと同じくらい強い」「サーヴァントより強い」「神より強い」などとされている敵を設定上弱小のサーヴァントで撃破することも可能。
 
*サーヴァントは作中でも人類最高の兵器などと評されるように本来ならかなり強い存在であるのだが、実ゲーム中ではプレイヤーの采配によってはローマ兵3人相手にすら負けてしまう。奈須氏曰く「RPGとして作成するにあたり、そうした物語的な設定を全て適用するのは不可能なので、そこは割り切って作っている」とのこと。<br />逆に、プレイヤーの愛や采配次第では「サーヴァントと同じくらい強い」「サーヴァントより強い」「神より強い」などとされている敵を設定上弱小のサーヴァントで撃破することも可能。
 +
*マチ★アソビvol.23にてディライトワークスが出展するブース周辺に「黎明の神腕」の2.5メートルの等身大パネルが設置された。<ref group = "出">[https://www.delightworks.co.jp/event/machiasobi/23/booth.html#photospot マチ★アソビvol.23 ディライトワークス特設サイト ブース情報 Fate/Grand Order 等身大「エネミー/黎明の神腕」フォトスポットツイートキャンペーン]</ref>
 +
 +
== 脚注 ==
 +
===注釈===
 +
<references group = "注"/>
 +
 +
===出典===
 +
<references group = "出"/>
  
 
== リンク ==
 
== リンク ==
 
* [[Fate/Grand Order]]
 
* [[Fate/Grand Order]]
  
== 脚注 ==
+
{{DEFAULTSORT:ふえいと くらんと おおたあ とうしようえねみいいちらん}}
<references/>
 
 
 
 
 
{{DEFAULTSORT:ふえいとぐらんどおおだあえねみい}}
 
  
 
[[Category:小辞典]]
 
[[Category:小辞典]]
 
[[Category:Fate/Grand Order|*]]
 
[[Category:Fate/Grand Order|*]]
 
[[Category:イベント]]
 
[[Category:イベント]]

2024年10月20日 (日) 23:21時点における最新版

概要[編集 | ソースを編集]

Fate/Grand Order』で登場するエネミー一覧。

Fate/Grand Order汎用エネミー一覧[編集 | ソースを編集]

炎上汚染都市 冬木[編集 | ソースを編集]

スケルトン
死して尚動く骸骨。
竜牙兵
竜の牙を使って召喚される使い魔。
黎明の手、黎明の腕、黎明の剛腕、黎明の神腕、黎明の炎腕
サーヴァントレベルの上昇に必要な「種火」を取得できる、地面から生える手。
2部5章『星間都市山脈 オリュンポス』では、プロメテウスの腕の模造品であることが判明した。
またフィン・マックールは彼自身の幕間の物語にて、その成り立ちについて何か知っている素振りを見せていた。
シャドウサーヴァント
サーヴァントの残留霊基。

邪竜百年戦争 オルレアン[編集 | ソースを編集]

フランス兵
百年戦争時のフランス軍兵士。
ゾンビ
腐りつつある動く死体。
ウェアウルフ
森に棲む人狼。
ウェアジャガー
森に棲む豹の戦士。中南米に多くの伝説が残っている。
ゴブリン
森に棲む妖精。
ワイバーン
最下級の竜種。ドラゴンから次々に生み出され蹂躙する。火を吐く姿は見られない。その多くがライダークラス。
ワイバーンドレッド、ワイバーンエビル、ワイバーンオリジンなど様々な派生種が存在する。
ドラゴン
最強の幻想種と呼ばれる竜種という存在。存在するだけでワイバーンを生み出す。ワイバーン同様にライダークラス。
ファヴニール
ジークフリートが生前倒したドラゴン。第一章でジャンヌ・オルタによって召喚された。
その他スカサハ体験クエスト、チャールズ・バベッジジークフリートの幕間の物語にも登場。

永続狂気帝国 セプテム[編集 | ソースを編集]

連合ローマ兵
ロムルス率いる連合ローマ帝国の兵士。
スパルタ兵
レオニダス1世の宝具で召喚された兵士。
ゴースト
怨霊。怨念が積もる程耐久性が増して行き、通常の方法では殺せない存在と成り果てる。
ゴースト系の怪物は魔力で構成された非実体の厄介な相手で、実弾などの物理攻撃は通用しない。だが魔力で構成されたサーヴァントの全ての攻撃は非実体に通じるため、相性は悪くない。
テラーゴースト、エンシェントゴーストといった上位種が存在。
ゴーレム
鉱物質で出来た使い魔。泥や石、宝石など様々な素材で登場し、使用するスキルも異なる。
ストーンゴーレムやアイアンゴーレム、クリスタルゴーレムなどの上位種が存在している。
キメラ
獅子の頭部と上半身、背中から生えた山羊の頭部に下半身、蛇の頭のある尻尾の合成生物。
ホワイトキメラという上位種も後に登場する。
魔神柱
本編第二章以降でボスとして出現する、ソロモン72柱の名を持つ異形の存在。

封鎖終局四海 オケアノス[編集 | ソースを編集]

海賊
頭にバンダナを巻いた海賊船の乗組員。この海賊がゾンビ化した「海賊ゾンビ」も登場する。
アマゾネス
ギリシャ神話に登場する女性だけの部族。『伝承地底世界 アガルタ』での個体は男性の精を糧にプラナリアのように分裂して増える。
アマゾネスリーダー、アマゾネスエリート、アマゾネスクィーンといった亜種が存在する。
ラミア、ナーガ
蛇と女を合わせた種族。アガルタでは上位種としてラミアクイーンやナーガラージャが登場。
ケンタウロス
下半身馬、上半身人間の種族。ケンタウロスナイトやケンタウロスパラディンという亜種も存在している。

死界魔霧都市 ロンドン[編集 | ソースを編集]

ヘルタースケルター
チャールズ・バベッジが生み出す蒸気式ロボット。
スペルブック
浮遊し魔弾を発射する魔導書。ファイアブックやサンダーブック、アイスブックやウインドブックといった亜種や、グリモアという上位種が存在している。
ホムンクルス
不格好な人造人間。イリヤスフィール・フォン・アインツベルンジークのような完全な人間の形ではない。
プロトホムンクルスという上位種が存在している。
オートマタ
自律機械人形。キリングドールやオールドギアという上位種が存在する。
デーモン
デミゴッド。グレーターデーモン、アークデーモンといった亜種が存在。

北米神話大戦 イ・プルーリバス・ウナム[編集 | ソースを編集]

ケルト兵、ドルイド
メイヴがその身より生み出した兵士。ひどく乱暴な性格の様子。メイヴ大監獄では看守として働いている。
機械化歩兵
トーマス・エジソンが生み出した電気式兵士。ヘルタースケルターを元にしているが、こちらは人間を素材にしている事を匂わせている。
ソウルイーター
名の通り魂を喰らう漆黒の魔物。
ゲイザー
巨大な眼球から触手が伸びていて魚類のように宙を泳いでいる生物。
バイコーン
純潔を好む一角獣と対なす不浄を象徴する双角獣。
アマゾネスやヤガの集落では家畜として飼われている。
スプリガン
精霊根により動く巨像。神代の環境で石像を不法投棄するとスプリガンになってしまうという。
ブリテン異聞帯では同名の人物が登場したが、特に関連性は無い。

神聖円卓領域 キャメロット[編集 | ソースを編集]

聖都兵士
聖都キャメロットを守る兵士。グラフィックは兵士系エネミーの流用。
粛清騎士
反逆者の粛清や聖抜のため動く円卓の騎士達の配下。半ば英霊に近い生体兵器と化している。
アグラヴェインの猟犬
アグラヴェイン配下の粛清騎士。かつて円卓を離反した黒騎士を参考にした狂化を施されている。
スフィンクス
獅子の頭部を持つ王家の守護神獣。
マリカススフィンクス
人間の女の頭部を持つスフィンクス。
イフリータ
炎の精霊。
心を失った者、心を失った咎者
心を失って荒野を彷徨うものたち。
自動防衛装置、自動防衛装置・二式
アトラス院の防衛用兵器。通常のものは青く、二式は赤い。
鐘を鳴らすもの
アズライールの霊廟を守る巨大ゴースト。
煙酔のハサン
19人のハサンの一人。トリスタンに殺された後、巨大ゴーストと化した。
基底のザイード、迅速のマクール、怪腕のゴズール
百貌のハサンの人格たち。
セルハン
聖都周辺で追剥ぎをしていた男。
女神ロンゴミニアド
神霊と成り果てた獅子王、アルトリア・ペンドラゴン。

絶対魔獣戦線 バビロニア[編集 | ソースを編集]

キングゥ
エルキドゥの遺体を利用して作成されたティアマトの子。
ウリディンム
ティアマトの生み出した怪物のひとつ。獰猛な犬のような獣。
ウシュムガル
ティアマトの生み出した怪物のひとつ。ソウルイーターに似ている。
一頭で兵士10人に相当する強さの魔獣。最大速度で走れるのは一分ほどで食事休憩を必要とする。
ムシュフシュ
ティアマトの生み出した怪物のひとつ。蠍の尾を持つ竜。
制圧力は低いものの持久力に優れ、食事なしで一日活動できる。
ムシュマッヘ
ティアマトの生み出した怪物のひとつ。海魔に似ている。
バシュム
ティアマトの生み出した怪物のひとつ。
毒を持つドラゴンであり死体は煮沸消毒する必要がある。
ウガル
ティアマトの生み出した怪物のひとつ。
ウリディンムの9倍の生産コストがかかる。
ヒュージゴースト
巨大なゴースト。胸部分には顔のようなものが複数ついている。
エレシュキガル
冥界の女神。グラフィックはヒュージゴーストの骸骨部分を赤くしたものだが、頭部にはエレシュキガルの王冠を被っている。
複合神性ゴルゴーン
第七特異点におけるゴルゴーン。グラフィックは通常のゴルゴーンよりも大きく、下半身は完全に蛇のようになっている。また、通常のゴルゴーンが第三再臨で生やす黄色い翼を生やしている。
ラフム
真のティアマトが生み出した新たなる人のカタチ。
ベル・ラフム
新たなる人のカタチが次の段階に到達した姿。
クラスもランサーからセイバーへと変わり、果てにはビーストとなる。

悪性隔絶魔境 新宿[編集 | ソースを編集]

チンピラ、ヤクザ
悪でなければ生き残れない新宿を生き延びている悪党。魔術髄液の普及のために魔術使いが珍しくないため、クラスはキャスター。
スーパーキメラくん
新宿で売られているペット。グラフィックはキメラの色違い。
コロラトゥーラ
クリスティーヌのため、生きたまま人形へと改造された人たち、精神はその過程で壊れている。
雀蜂
銃火器で武装した傭兵部隊。
リア王
シェイクスピア・オルタによって作成された創作幻想の一つ。王冠を被って肩に道化師を乗せたスプリガン。初期にロールアウトしたことと戦力として優秀だったため、量産させられた。
ロミオとジュリエット
シェイクスピア・オルタによって作成された創作幻想の一つ。体が融合した男女の姿をしている。触れた物を融解して取り込むという悍ましい能力を持っている。周囲を無差別に巻き込むため、試作品一体で出番は終了。ピンク色をした巨大ゴースト。
マクベス
シェイクスピア・オルタによって作成された創作幻想の一つ。外見はラーマのシャドウサーヴァントという、上記2つと比較すると非常に雑なもの。ロールアウトされたのが最終盤だったことと、気合いを入れて作りすぎると本物の英霊マクベスのほうが来かねなかったために意図的に手を抜いた結果らしい。
クリスティーヌ・ダーエ
ファントム・オブ・ジ・オペラの恋人。幻霊として召喚され、人形の体に封じられたために精神が壊れて狂気のままに歌い暴れる。
エニグマ
ジェームズ・モリアーティが最終決戦にて呼び出した巨大なゴースト。グラフィックは体色が赤黒くなったヒュージゴースト。

伝承地底世界 アガルタ[編集 | ソースを編集]

ダユー
海賊公女の異名を持つ廃都イースの女王。
女海賊
ダユーの手下の海賊。男性の精を糧にプラナリアのように分裂して増える。
酷吏
武則天の手下の拷問官。こちらも男性の精を糧にプラナリアのように分裂して増える。
ヒュドラ
ギリシャ神話に登場する9頭の蛇。
ヘラクレス・メガロス
歪曲召喚されたヘラクレス

屍山血河舞台 下総国[編集 | ソースを編集]

忌霊、黒武者、穢猪、おろち、祟鬼、ケガレガミ
下総国に湧き出した魑魅魍魎。
辺獄の大霊
蘆屋道満が自身の代わりとして召喚した巨大な怨霊。
土地や描写を見るに平安時代に命を落としたあの武将であると思われる。
天草四郎時貞 (剪定事象)
伴天連の妖術師を名乗り下総国で暗躍していた。島原一揆を生き延び次元の旅人となった平行世界の天草四郎時貞

禁忌降臨庭園 セイレム[編集 | ソースを編集]

ハイイロオオカミ
セイレム付近の森に生息する狼。
グール
イヌのような顔をした蹄のある死霊系の魔物。
女性型のグール・エンビヤや、大柄なグール・グルトン等の派生タイプが存在する。
エルダーグール
上位のグール。ただし見た目は「ガグ」という別の怪物のほうが近い。
シャンタク
ドリームランドの北方、イアンアノクの縞瑪瑙の採掘場に生息する下級の奉仕種族。
軍判事
マタ・ハリの回想に登場した軍判事が、巨大なゴーストに変貌した姿。グラフィックはヒュージゴーストそのまま。

2部序章[編集 | ソースを編集]

殺戮猟兵
イヴァン雷帝の宝具で召喚された、オプリチニキとも呼ばれる黒き兵士。

永久凍土帝国 アナスタシア[編集 | ソースを編集]

ヤガ
ロシア異聞帯に根付いた新人類。
クリチャーチ
ロシア異聞帯に適応した魔獣。咆哮で仲間を呼び寄せるものの、単独で狩れる強さのためヤガの間では手頃な獲物として知られる。
名前はロシア語で咆哮(крикнуть)という意味。
ラズルシャーチ
ロシア異聞帯に適応したヤドカリ型魔獣。
名前はロシア語で破壊(разрушать)という意味。
ジャヴォル・トローン
ロシア異聞帯に適応した、村一つを滅ぼしかねない強力な多頭蛇型魔獣。体内で発泡酒のような成分を生成する。
ミノタウロス
アステリオスが別側面で召喚された姿。
イヴァン雷帝
山岳型魔獣と合体したイヴァン雷帝。
空想樹
各異聞帯に一本生えている、異聞帯を維持する要である大樹。

無間氷焔世紀 ゲッテルデメルング[編集 | ソースを編集]

イースウルヴル
氷の獣。姿はウリディンムに酷似。
イースガルム
大きな氷の獣。ウガルと姿がよく似ている。
霜の巨人、山の巨人、火の巨人
ヨトゥン種、ベルグリシ種、ムスペル種のラグナロクを生き抜いた巨人。スカディにより仮面をつけられ制御されている。
ワルキューレ
量産型の戦乙女。
スルト
北欧異聞帯が剪定事象になった原因であるムスペルヘイムの番人。ストーリーが進むと「スルト・フェンリル」に変貌する。
空想樹の種子
空想樹が一定以上の成長段階を超えるとばらまく種子。どんな生物にも似ていない幾何学的な姿をしている。

人智統合真国 シン[編集 | ソースを編集]

農村駐在員
中国異聞帯における農村の駐在員。
傀儡兵
始皇帝の兵であるオートマタの一種。
近衛兵
衛士長が率いる拳法家。
八極拳の使い手であり、生身でありながらサーヴァントと渡り合う程の腕前を持つ。
多多益善号
ドゥオドゥオイーシャン号。
始皇帝が虚数潜航艇シャドウ・ボーダーを解析し、そのデータを元に徴税車を改造して作り上げた戦車。車両の先頭には虎の頭の模型が付けられている。
多多益善とは「多ければ多いほど良い」という意味。

創世滅亡輪廻 ユガ・クシェートラ[編集 | ソースを編集]

カリ
インド異聞帯が破滅に近づくと大量発生する、ワニに似た魔獣。
複数体が合体すると大型のカリ・サンガとなる。
ドゥン、サラマー、ウッチャイヒシュラヴァス、ガルダ
インド異聞帯に生息する聖獣。
ドゥンはキメラ、サラマーはソウルイーター、ウッチャイヒシュラヴァスはバイコーン、ガルダはシャンタクのマイナーチェンジである。
マハーナーガ
翼を持った巨大な蛇型の聖獣。
亡者
動く屍。ゾンビとは違い腐ってはいない。

神代巨神海洋 アトランティス[編集 | ソースを編集]

アトランティス防衛兵
クリロノミアによって強化された、大西洋異聞帯の海を守護する兵士。
ケルベロス
ギリシャ神話に登場する、鎖に繋がれた三つ首の犬の怪物。体の大部分が鋼体化しているプロトタイプという亜種が存在。
ピュートーン
ギリシャ神話に登場する蛇。グラフィックはムシュフシュのマイナーチェンジ。
オリジン・キメラ、オリジン・ラミア、オリジン・ヒュドラ
クリロノミアによって体の一部が鋼体化したエネミーたち。
広域殲滅兵器
大西洋異聞帯及びギリシャ異聞帯を守護する兵器。
キリシュタリア・ヴォーダイム
クリプターのリーダーである魔術師。
ポセイドンコア
球状の形をした海神ポセイドンのコア。
全部で4つあり、フランシス・ドレイクが破壊したものを除いて3つとカルデアは戦うこととなる。

星間都市山脈 オリュンポス[編集 | ソースを編集]

オリュンポス兵
オリュンポスを守護する兵士。有事の際に市民がこの姿に変身する。
対人殲滅装置
オリュンポスにおいて反乱分子を抹殺するオートマタ。
見た目はオートマタが広域殲滅兵器のような姿となったもの。
タロス
エウロペの宝具「青銅巨人の超鉄鎚」。端的に言うと巨大なロボット。
愛玩の獣
タマモヴィッチ・コヤンスカヤの正体である、ビースト幼体としての姿。
バトルでは黒い靄で構成された巨大な四足歩行の獣という姿だったが、後に闇のコヤンスカヤの宝具演出で白い大狐という全貌が露見した。
デメテル
ギリシャ神話における豊穣の女神。戦闘時は真体の姿で登場。
アフロディーテ
ギリシャ神話における美と愛の女神。戦闘時は真体の姿で登場。
ゼウス
ギリシャ神話の主神。戦闘時は真体の姿であり、上部は「ゼウス・ウーラノス」、下部は「ゼウス・ガイア」とゼウス本体とは別として扱われる。

地獄界曼荼羅 平安京[編集 | ソースを編集]

土蜘蛛、大土蜘蛛
蜘蛛のような姿をした怪物。大土蜘蛛は上半身が人のようになっている。
古多万、黒坊主
顔に蘆屋道満の式神が貼り付けられたエネミー。古多万はソウルイーター、黒坊主はケガレガミである。
大翁鬼
平安の世に存在していた大きな鬼。グラフィックは鬼王朱裸のマイナーチェンジ。
虎熊童子、星熊童子
大江山に住んでいたとされる大江山四天王の鬼たち。グラフィックは大翁鬼と同じく鬼王朱裸のマイナーチェンジ。
亜種空想樹の種子
亜種空想樹・地獄界曼荼羅の種子。通常の空想樹の種子とは違い、黒いオーラを纏っている。
羅刹王・髑髏烏帽子蘆屋道満
蘆屋道満が亜種空想樹・地獄界曼荼羅と合体した姿。

妖精円卓領域 アヴァロン・ル・フェ[編集 | ソースを編集]

モース、大型モース
ブリテン異聞帯の妖精ケルヌンノスの呪いによって変貌したもの。
モース人間
ベリル・ガットにより生み出された、モースの呪いによって変貌した人間。
ブラックドッグ
妖精騎士ガウェインが操る黒い犬。
牙の氏族
人型の猛獣という姿をした妖精たち。
王の氏族・コヘイ、王の氏族・シガン
王の氏族となった妖精たち。シガンは巨人のような風体をしている。
女王兵
女王モルガンに仕える兵士の妖精。
よどみ
ストーリー内では詳細の語られないエネミー。『Avalon le Fae Synopsys』によるとオベロンの抜け殻とのこと。
亜鈴百種・排熱大公
牙の氏族の長である妖精。
ブラックウルフ
ベリル・ガットが魔術を用いてウッドワスの霊基をコピーし、変貌した姿。
そのためか姿は黒いウッドワスといったものとなっている。
厄災溜まり
モースの色をしたドラゴンのようなエネミー。
ノリッジの厄災
ノリッジの街に発生した、巨大な手のような厄災。その正体はケルヌンノスの一部だった。
アルビオンの竜骸
炎の厄災。メリュジーヌが厄災となってしまった姿。
容姿は、妖精騎士ランスロットが宝具「誰も知らぬ、無垢なる鼓動」で変身する竜の姿を一部赤くしたものである。
魔犬バーゲスト
獣の厄災。バーゲストが厄災となってしまった姿。
その名の通り、巨大な黒い犬のような姿をしている。
祭神ケルヌンノス
呪いの厄災。ブリテン異聞帯最大の敵であり、バーヴァン・シーが厄災となってしまった姿。

死想顕現界域 トラオム[編集 | ソースを編集]

クラス・セイバー、クラス・アーチャー、クラス・ランサー、クラス・ライダー、クラス・キャスター、クラス・アサシン、クラス・バーサーカー
トラオムに召喚されていた、本来の聖杯戦争では召喚し得ない幻霊級である無名のサーヴァントたち。
呪毒蟲
百足と爬虫類の骨格が合わさったような姿をした、異形の蟲。

黄金樹海紀行 ナウイ・ミクトラン[編集 | ソースを編集]

オセロトル
豹の仮面を着けた人型の生物。その正体は哺乳類から進化した類人猿であった。
体格が良くガトリングガンを装備している「オセロトル・ミリタリ」という上位種が存在。
大型ディノス
大型の肉食恐竜の姿をしたディノス
闘士ワクチャン
闘士として戦うディノスの一体。
小型ディノス
小型の肉食恐竜の姿をしたディノス。
無知性ディノス
何らかの要因で知性を失い、凶暴化したディノス。大型ディノスと小型ディノスの2種が登場した。
肉を食べて毒素を分解できずに知性を失うものと、老化の末に脳が老朽化して知性を失うものの2パターンが存在している。
死徒ディノス
何者かによって血を吸われ、死徒と化したディノス。
髑髏の仮面
オルタ霊基と化したキングプロテアを操っていた仮面。
カラベラ
空中に浮遊する仮面型のエネミー。名称はスペイン語で「頭蓋骨」を意味する単語。
悪魔のトチトリ
テスカトリポカがNFFから購入した多多益善号を解析し、大量生産したもの。頭部はジャガーの頭に差し替えられている。
NFF仕様であるためか、ピンク色に塗装されてNFFのステッカーが貼られている。トチトリとはアステカにおいて「ウサギ」を指す単語。
悪神カマソッソ
カマソッソがカルデアの力を試すために戦った際の姿。二対の腕を持った黒い巨大なゴーストの姿をとっている。
イスカリ
オセロトルたちの王である青年。
ORT
南米異聞帯の奥底で眠っていたORT。

虚数羅針内界 ペーパームーン[編集 | ソースを編集]

蠢魔
青髭が使役する、巨大な口を持った軟体動物のような姿をした怪物。
後に青髭の宝具が改造されたことで、数体の蠢魔が合体し超巨大蠢魔となった。

不可逆廃棄孔 イド[編集 | ソースを編集]

燃え盛る昏き炎、消えざる炎、恩讐の残火
主人公の廃棄孔に巣食い、その命を狙わんとする青黒い炎の手。
主人公の廃棄孔に溜まった悪性情報が形を成したもの。
燃え盛る豪炎、恩讐の残火
巨大な燃え盛る昏き炎。
死霊騎士
ブリトマート〔オルタ〕が使役していた騎士。グラフィックは粛清騎士が元となっており、黒い鎧を纏っている。
クヌムの土、イシスの涙
冥獄天秤 ニトクリス〔オルタ〕が呼び出したエジプトの死霊。
クヌムの土はスケルトン、イシスの涙は七人御佐姫が体に黒い紐を巻き付けたようなグラフィックとなっている。
ワァフスフィンクス
冥獄天秤 ニトクリス〔オルタ〕が使役するスフィンクスの亜種。
怒りの凝集
マリー・アントワネット〔オルタ〕が自身の恩讐から生み出した、内臓の如き姿の怪物。
グラフィックは呪毒蟲を赤くしたマイナーチェンジ版で、巨大な個体は名称が「溢れ出る怒りの凝集」となっている。
断頭の鋼
マリー・オルタが使役する騎士。グラフィックは粛清騎士そのままだが、地属性で人型や男性特性を有していない。
雷の翼
テオドリック〔オルタ〕が召喚した精霊種である大怪鳥。
ロック鳥
雷の翼のマイナーチェンジ版である大きな鳥。フリークエストでのみ登場。

オルガマリークエスト_2[編集 | ソースを編集]

ブラッドオクトパス
見た目は赤い蠢魔。

新霊長後継戦 アーキタイプ・インセプション[編集 | ソースを編集]

ケージマン(プリズナー10)
スーツを着た男性型のAI。頭髪は金色。
プリズナー100、プリズナー1000
スーツを着た男性型のAI。100は青髪で1000はオレンジ色の髪色。
アルバトロン製環境破壊重機
トーマス・アルバ・エジソン〔オルタ〕率いるアルバトロン社の開発した巨大マシン。
しかし管理される事なくムーン・ドバイの砂漠に放逐され、船を襲う危険因子と化していた。
遊星端末
恐らくはセファールの尖兵と思われる巨大兵器。グラフィックはアルバトロン製環境破壊重機と同一。
魔性菩薩
かつてのビーストⅢ/Rに似た姿となったキアラ。グラフィックは『深海電脳楽土 SE.RA.PH』に登場した魔性菩薩と同一。
ムーン・キャンサー
次世代の霊長を認めない人類の意識が形を成した現象。
発生当初はリング状の姿をしていたが、ゴールデンBBによって可視化された際は数千メートルはある白い巨人としての姿を現している。

その他エネミー[編集 | ソースを編集]

亡者の扉、勇者の扉、聖者の扉、覇者の扉
「宝物庫の扉を開け」に登場する、亡者、勇者、聖者、覇者の名を宿す扉。像が配置されており魔術弾らしき物を発射する。倒すと像が落ち、扉が開く。
亡者は獅子、勇者は骸骨、聖者は髪の長い女性、覇者は竜の像が配置されている。
ありがたい黄金像
「宝物庫の扉を開け」の極級にのみ登場するエネミー。グラフィックは大いなる石像神の第一再臨を金色にしたもの。
サンドワーム
白紙化地球のフリークエスト「月光採掘場」に登場するエネミー。グラフィックはアルバトロン製環境破壊重機の流用だが、こちらはかなり生物的な見た目。

幕間の物語のエネミー[編集 | ソースを編集]

亡霊
ネロ・クラウディウスの幕間の物語で登場。グラフィックはネロのシャドウサーヴァント。
ハーゲン
ジークフリートの幕間の物語で登場。グラフィックはジークフリートのシャドウサーヴァント。
ロベスピエール・ゴースト
シュヴァリエ・デオンの幕間の物語「白百合の名の下に」で登場。
デオンの生前の敵対者、マクシミリアン・ロベスピエールの亡霊。HP92万超えの難敵。
模擬サーヴァント
武蔵坊弁慶レオニダス一世ランスロットの幕間の物語で登場。
訓練用のシャドウサーヴァント。弁慶の幕間では何らかの不具合により自我が芽生え暴走してしまう。
インペリウム・ゴースト
ロムルスの幕間の物語で登場。
ロムルスに引き寄せられた歴代皇帝(アウグストゥス、ティベリウス、クラウディウス、トラヤヌス、ハドリアヌス、セウェルス)の亡霊。
先生
メドゥーサの幕間の物語で登場。メドゥーサに絡んできたチンピラ兵士の用心棒。
近衛兵
マリー・アントワネットの幕間の物語で登場。ネロの近衛兵。
イアソンハンター
メディアの幕間の物語で登場。
メディアの箱庭内の人形。レベル10相当の強さ。リア充を見ると襲い掛かってくる。
イアソンキラー
メディアの幕間の物語で登場。
メディアの箱庭内の人形。恋人、ないし友人と二人連れの人間を見ると暴走する。
イアソンエース
メディアの幕間の物語で登場。
メディアの箱庭内の人形。二十歳以下の女性を見ると勝負を挑んでくる。
ネイキッドイアソン
メディアの幕間の物語で登場。
メディアの箱庭内の人形。自意識過剰が極まって、まわりすべてを壊さないと気が済まない。
ゲオルク・ファウスト
メフィストフェレスの幕間の物語で登場。
山賊
ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルトの幕間の物語「英霊交響曲」で登場。ツケを返すためにアマデウスが倒しにいった賞金首。
パトリシア
ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルトの幕間の物語「英霊交響曲」で登場。山賊が手なずけていたワイバーン。
ドルイド・ゴースト
クー・フーリン〔キャスター〕の幕間の物語で登場。
ドルイドの霊。世界の焼却を畏れ狂った想念の塊。時代の修正を妨害し人狼を主人公たちに差し向けた。
デーモンソード
佐々木小次郎の幕間の物語で登場。
剣闘士殺しの悪魔「地獄の使者デーモンソード」としてコロシアムの試合にエントリーしていたデーモン。
人さらい
呪腕のハサンの幕間の物語で登場。ネロから捕らえるよう要請されたローマの誘拐集団。
おかしらは呪腕のハサンの『妄想心音』にて始末された。
荊軻の幕間の物語で登場。王を討つ訓練のために使用した模擬サーヴァント。
狂った兵士
シャルル=アンリ・サンソンの幕間の物語で登場。王の名の下に民を虐殺していた兵士たち。
少女の亡霊
カーミラの幕間の物語で登場。カーミラが生前殺した貴族の少女の亡霊。
カーミラの幕間の物語で登場。チェイテ城を包み込み、脱出を許さない闇。グラフィックはシャドウサーヴァントのカーミラ。
兵士の亡霊
ジャンヌ・ダルクの幕間の物語「我が神はここにありて Ⅰ」で登場。フランスやイングランド兵士たちの亡霊。
使い魔
ジャンヌ・ダルクの幕間の物語「我が神はここにありて Ⅰ」で登場。メフィストフェレスの使い魔。
グレーターデーモン
玉藻の前の幕間の物語「九尾の狐」で登場した、デーモンの亜種。
ワイバーンクラシック
オリオンの幕間の物語「或る愛のうた」にて登場したワイバーンの亜種。体色は茶色となっている。
エルダードラゴン
オリオンの幕間の物語「或る愛のうた」及びギルガメッシュの幕間の物語「天の理」で登場したドラゴン。
「天の理」では「ボッタクル竜骨」なる魔術工房を運営していた。
キャプテン・キッド
アン・ボニー&メアリー・リードの幕間の物語「キャプテン・キッドの財宝を奪取せよ」で登場。キャプテン・キッドの亡霊。死後も自分の財宝を守っている。
社会機構
ジャック・ザ・リッパーの幕間の物語「微睡にトロイメライ」で登場した、シュミレーター内のダストデータが自意識を持って社会を形成しようとしたもの。
グラフィックはヒュージゴーストそのまま。
あなたのための物語
ナーサリー・ライムの幕間の物語で登場。彼女自身のありすの姿をとることに否定的な感情が実体化した。
E・フラン
フランケンシュタインの幕間の物語で登場。ヴィクターの作り出したフランの姉妹機。
ヴィクター・フランケンシュタイン
フランケンシュタインの幕間の物語で登場。
フランケンシュタインの製作者。作成したフランケンシュタインの後継機であるイヴの肉体を乗っ取るも、シャドウサーヴァントになってしまう。
アルジュナの幕間の物語「問い掛け続けることにこそ」で登場した、アルジュナのもう一つの人格。グラフィックはアルジュナのシャドウサーヴァント。
盗賊
カルナの幕間の物語で登場。小麦粉を取引しに行った村を占拠している。
グレンデル
ベオウルフの幕間の物語で登場。ベオウルフが生前倒した邪悪な不定形の魔獣。
罪竜アワリティア
ネロ・クラウディウス〔ブライド〕の幕間の物語で登場。
「七つの丘の一角」、「罪の都より来たる強欲のアギト」、「滾々たる魔泉の竜」とネロは呼んだ。
シャルル七世
ジャンヌ・ダルクの生前の主であり、第一特異点でジャンヌ・ダルク〔オルタ〕によって殺された王。ジャンヌ・オルタの幕間の物語で亡霊として登場。
カフラースフィンクス
オジマンディアスの幕間の物語で登場するスフィンクスの亜種。頭部と羽は白く、体色は黒い。
ミケランジェロ・ゴースト
レオナルド・ダ・ヴィンチの幕間の物語「其処には、万能の手でも届かない」で登場する、ミケランジェロの亡霊。
獣の残影
エルキドゥの幕間の物語「神が造り、人が紡ぎ、土に還る I」で登場したティアマトの肉片。グラフィックは巨大ゴースト。
バリツ仮面
ケツァル・コアトルの幕間の物語で登場する、仮面を着けた謎の男。
人造の神
沖田総司〔オルタ〕の幕間の物語で登場する、マックスウェルの悪魔が誕生させようとしていた怪物。
グラフィックは黒い巨人そのまま。
闇夜の巨人
ディオスクロイの幕間の物語で登場する、闇夜の具現である冥界の巨人。
グラフィックは黒い巨人そのまま。

強化クエストのエネミー[編集 | ソースを編集]

サーペント
コブラに似た緑色の蛇のエネミー。望月千代女の強化クエストで初登場。
赤いデスサーペント、青いヘルサーペントといった亜種が存在する。

Fate/Grand Orderイベントエネミー一覧[編集 | ソースを編集]

Fate/Grand Order』でのイベントエネミー一覧。

ネロ祭 ~勝ち抜け熱闘コロシアム[編集 | ソースを編集]

セプテムの言祝ぎ
槍の竜インウィディアとも呼ばれる。「七つの丘の一冠」というかなり危ない背景を持つ。ネロ・クラウディウスと何らかの関係を持つ。
ANIME Japan2016コラボではEXTRAアニメ化についての情報が気になり話を急かしていた。

歌うカボチャ城の冒険~マッドパーティー2015~[編集 | ソースを編集]

パンプキンヘッド、パンプキンリーダー
カボチャをかぶったスケルトン。
スケアクロウ
魔女の帽子を被ったカカシのゴースト。
クッキーゴーレム、ホラーワイバーン、ハングリーウルフ、マッドドラゴン
ハロウィン仕様のエネミーたち。

ぐだぐだ本能寺[編集 | ソースを編集]

ちびノブ
織田信長をデフォルメというか、経験値絵のまま飛び出してきた謎生物。暴走した聖杯の魔力が織田信長の潜在意識や力を取り込み形を成したもの。
モブエネミーとしてはかなり珍しくボイスがあり、釘宮理恵氏がCVを担当している。釘宮理恵氏は後に登場するちびノブの派生エネミーのCVも担当。
銀のちびノブ、金のちびノブ、でかノブ、銀のでかノブ、金のでかノブ
ちびノブの亜種。見た目はちびノブのマイナーチェンジで、名前の通りに色やサイズが変更されている。こちらも攻撃時などにボイスが流れる。
松平アーラシュ
松平元康の因子が加えられたアーラシュ。同様に召喚されたサーヴァントも含め、霊核に感染する特殊な粒子によってステータスの弱体化、記憶の改竄、霊核の摩耗、「残念になる」などの悪影響を共通して受けている。
桶狭間で陣を構える今川よしつね軍に奇襲を仕掛けようとした主人公一行を発見し、戦闘になるが敗北。最後の手段として宝具「流星一条(ステラ)」を放つが、危険を察知して退避した主人公一行の逃走先に今川軍がいた為、宝具の誤射で自分諸共味方を全滅してしまう結果に。
武田ダレイオス
武田信玄の因子が加えられたダレイオス三世。
唸り声しか上げないので真田メドゥーサが翻訳している。武田騎馬隊を指揮しているが象に乗ってる。
真田メドゥーサ
真田昌幸の因子が加えられたメドゥーサ。
「お館様」こと武田ダレイオスの咆哮の意味が理解でき、通訳として主人公一行にその言葉を伝える。
主人公一行に敗北した際は出番が終わったことを喜びながら消滅しており、マシュからは「あまりやる気がなかった」と評された。
上杉アルトリア
上杉謙信の因子が加えられたアルトリア・ペンドラゴン。甲斐の兵糧を奪ってお腹いっぱい食べたかった。
主人公一行に敗北した後、「(本作に置いて)よりも自分は影が薄いのではないか」とこぼしながら消滅するなど黒いのより出番が少ないのを気にしている。『hollow』や『タイガーころしあむ』で見られた腹ぺこキャラが強調されている。
長宗我部エミチカ
長宗我部元親の因子が加えられたエミヤ。
(当時まだバトルキャラで使っていなかった)弓を使っての奇襲役。島津セタンタ毛利メディナリと組んで登場するが、この面子では日本史に関する正確な知識を唯一持っていたためツッコミに終始する苦労人状態。
島津セタンタ
島津義久の因子が加えられたクー・フーリン、やはり他のサーヴァントと同様「残念になる」影響を受けていた。
釣り野伏せの囮役。なぜか幼名。
毛利メディナリ
毛利元就の因子が加えられ自分の名前の無理矢理さに愚痴っている。
若い頃の自分を振り返ったりとフリーダムだが、島津セタンタ長宗我部エミチカと組んで見事な釣り野伏を仕掛けてくる。
黒田メフィスト
黒田官兵衛の因子が加えられたメフィストフェレス。ただしやたらと爆発物に関する発言が多いあたり、松永久秀の要素も含まれている可能性がある。
豊臣ギル吉の軍師として登場しているが、不満タラタラな同僚と比べるとわざとふざけている感がある。
竹中アンデルセン
竹中半兵衛の因子が加えられたアンデルセン。
豊臣ギル吉
豊臣秀吉の因子が加えられた人類中世の英雄王。なお、「ぎるきち」と読みたくなるが、設定を考えると読みは「ぎるよし」であろう。
本人曰く影響は受けていないそうだが、300万DLキャンペーンの件で「ネロ祭の方が良かった」「寄越せ」と文句がでたことに腹を立てていたり、いくら十連を引いてもセイバーが来てくれないと切実に愚痴るあたり疑わしい。
悪いノッブ
聖杯に12体の生贄を捧げ本物から力を奪った黒幕。織田信長から離れた半身。

ほぼ週間 サンタオルタさん[編集 | ソースを編集]

トナカイマン
トナカイ型獣人。上位種として角が立派になったグレートトナカイマンや、さらに角が立派になったスーパートナカイマンがいる。
スノーマン
雪だるまのゴーレム。大きな個体は「ジャイアントスノーマン」と呼ばれる。
クリスマスハンド、クリスマスグローブ、クリスマスフィスト
雪でできた腕のエネミー。ハンドは雪玉、グローブは小さな雪の結晶、フィストは大きな雪の結晶を浮かばせている。
プチ・パピヨン
マリーちゃんのペットであるキメラ。
ピエール
ピエール・コーションのゴースト。ジャンヌオルタにボードゲームで理不尽なルールを吹っ掛けられていた。
スーパーローマ人
ガイウス・ユリウス・カエサルが連れていたローマ兵士。

セイバーウォーズ ~リリィのコスモ武者修行~[編集 | ソースを編集]

黒髭エリート陸上部隊、海賊ボンベ
ティーチの部下の海賊。
アホ毛付きの敵
頭にアルトリウム(アホ毛)が付着している敵。
謎のヒロインZ
謎のヒロインXへの刺客。
宇宙超竜ザクソーン
灰色の巨大なドラゴン。

チョコレート・レディの空騒ぎ -Valentine 2016-[編集 | ソースを編集]

チョコサーヴァント、チョコエネミー
突然動きだしたバレンタインチョコの材料。パラケルススの魔術によって動いている。

空の境界/the Garden of Order[編集 | ソースを編集]

マンション霊
オガワハイムの元住人が成り果てたゴースト。
七人御佐姫
オガワハイムの元住人が成り果てた女幽霊。ポニテとショートの二種類がいる。
元ネタは巫条霧絵が自殺させてしまった七人の女子高生。
ラプンツェル
オガワハイムの元住人が成り果てた女幽霊。巫条霧絵に似ていて使用スキルも「俯瞰風景」という名称。
背広の屍人、タンクトップの屍人
オガワハイムの元住人が成り果てたゾンビ。
デッドマン
警官が成り果てたゾンビ。
素体
オートマタ系の敵。
イツキ、ワタナベ、ソノダ
オガワハイムの元住人が成り果てたスケルトン。
無間
オガワハイムの焼却炉にて現れた強力な名無しの雑魚ゴースト。ちょうど荒耶宗蓮が死んだあたりにいた。
プライミッツ・マーダーの域に手をかけているアラヤの怪物の劣化品。
HPが666万6666もあり、しかもまとめて三体も出る。が、サポートNPCである両儀式〔セイバー〕の全体即死宝具を見舞えばすぐに片付く(理論上は即死を使わずに倒すことも可能)。
大無間地獄堂
オガワハイム5階4号室に出現した巨大なゴースト。死霊たちを招き柱にするこの特異点の核。
億を超える死のコピーペーストであり、式曰く死の線を切っても切ってもキリがない。
不浄観太極殿
オガワハイム屋上に出現した巨大なゴースト。
倒せば倒す度に呪いで規模を増していく打倒不能の怪物。

天草四郎体験クエスト[編集 | ソースを編集]

疑似黒天杯
汚染された聖杯から産み落とされた巨大ゴースト。

監獄塔に復讐鬼は哭く[編集 | ソースを編集]

嫉妬の具現色欲の具現怠惰の具現聖女に仕えし騎士憤怒なき聖女暴食の具現天草四郎時貞
監獄塔シャトー・ディフの扉を守護する英霊達。七つの大罪がモチーフ。
嫉妬の具現がエンヴィー・シン、怠惰の具現がスロウス・シン、聖女に仕えし騎士がラース・シン、暴食の具現がグラトニー・シンというスキルを使用する。
恩讐知る魂の群
監獄塔シャトー・ディフ第七の扉に出現した巨大ゴースト。第七の扉の守護者であるメルセデスの代わりに戦った。
エドモン・ダンテス
空の境界イベントでの黒幕、シナリオでは主人公に協力していたが、監獄塔では一人しか脱出できないルールから主人公を逃がすため最後の敵として立ちふさがる。

AJ2016コラボクエスト[編集 | ソースを編集]

フィンアーラシュカーミラアマデウススパルタクスゲオルギウスジークフリートメドゥーサ
ステンノとエウリュアレが選んだ聖杯戦争参加者。ライダーが2人。
カリギュラダレイオス三世ティーチタマモキャットダビデ
『Fate/Grand Order』初登場組は『Fate/EXTELLA』での参戦は絶望的と聞いて参戦枠を強奪しようと集まったサーヴァント達。タマモキャットはクラスがキャスターに、スキルは孔明のものになっている。

ダ・ヴィンチと七人の贋作英霊[編集 | ソースを編集]

贋作エネミー、贋作英霊
名前と見た目が一致しない敵。基本的に真作のキャラをベースに派生した種別が宛てがわれており、中にはイベント限定の敵も登場する。
カエサルパラケルスス
自分たちで独自に事件を解決しようとするも主人公に黒幕と疑われて倒される。なお互いに互いを裏切るつもりで組んでいた。

Fate/Accel Zero Order[編集 | ソースを編集]

ルビーゴーレム
ルビーで出来たゴーレム。遠坂時臣が霊脈の防衛のために用意したもの。
海魔
ジル・ド・レェの召喚する魔物。小魔という下位種も存在し、上位種は大食海魔と呼ばれる。
翅刃虫
間桐家の使う肉食虫の使い魔。常に数体で登場し、「翅刃群虫」という群れで登場する個体もいる。
黒聖杯
「この世全ての悪」に汚染された聖杯から生まれた黒き聖杯。
火のアイリ、水のアイリ、風のアイリ、土のアイリ
黒聖杯から分かたれた存在。四元素アイリとも。

ハンティングクエスト 第1弾[編集 | ソースを編集]

スケルトンキング
上位種のスケルトン。
セイバーは赤、アーチャーは緑、ランサーは青色の体色となっている。

鬼哭酔夢魔京 羅生門[編集 | ソースを編集]

酔った京人
聖杯に注がれた酒が揮発したものを吸い正気を失った京の民。
鬼の左腕、鬼の右腕
茨木童子の腕。
茨木童子
レイドボス。聖杯に注がれた酒を酒呑童子にアルハラ気味に飲まされ暴走していた。
酒呑童子
暴走した茨木童子に囚われ力を奪われていた。茨木童子が逃げた後目を覚ました瞬間に金時が交戦した。

星の三蔵ちゃん、天竺に行く[編集 | ソースを編集]

金角銀角銅角
平頂山蓮華洞に住む鬼の3姉妹。
紅孩児
火雲洞に住む牛魔王の嫡子。家出中の身。
羅刹女
翠雲山芭蕉洞に住む牛魔王の嫁。火焔山の火を消せる宝具、エクスカリ芭蕉扇を持っている。
牛魔王
嫁の羅刹女の消毒液臭い料理(味は普通)に悩み家を空けがちな魔王。
カルナアルジュナ
玄奘三蔵の恐怖心の具現として登場したインド最強☆5タッグ。

天魔御伽草子 鬼ヶ島[編集 | ソースを編集]

小鬼、邪鬼
まるで絵に描かれたかのような小鬼。
鬼払いの手
地面から生えた腕。グラフィックは黎明の剛腕そのまま。
蒼雷石、碧雷石
紙垂が差し込まれたしめ縄が巻かれた、宙に浮遊する石。名称通り蒼雷石が青色で、碧雷石は緑色。
風越丸、技喰丸、轟力丸
要所を守る鬼の門番。
丑御前
黒幕。源頼光の裏人格。

カルデアサマーメモリー ~癒やしのホワイトビーチ~[編集 | ソースを編集]

オオヤドカリ
巨大なヤドカリ型の魔獣。ドクヤドカリやセンネンヤドカリといった上位種が存在。
魔猪
猪型の魔獣。ケルト圏では交通事故並みのポピュラーな死因。
エンペラーコーン
バイコーンの上位種。体色は赤茶色になり、毛は赤く染まっている。
アイランド仮面
仮面英霊第一号。
黒髭の怨念
最序盤でサバイバル生活から脱落した黒髭がキャッキャウフフの波動を感じ取り復活。
シャドウサーヴァントのくせして宝具を使ってくる。

カルデアヒートオデッセイ ~進化のシヴィライゼーション~[編集 | ソースを編集]

巨大魔猪
大型の魔猪。
忘れじの魔影
魔猪がシャドウサーヴァントに化けたもの。
グルガン、スァウィン
トゥルッフ・トゥルウィスの7匹の息子のうちの2匹。
トゥルッフ・トゥルウィス
かつては人間だったが、その邪悪さゆえに神によって獣に姿を変えられた魔猪の王。
カルデアサマーメモリーでも登場したがカルデア陣営に追い払われ、体を機械に改造して二千年間生き延びていた。
グラフィックは機械になった巨大魔猪であり、後に巨大メカ魔猪として流用される。

魔法少女紀行 ~プリズマ・コーズ~[編集 | ソースを編集]

レインボーワイバーン
虹色のワイバーン。体色以外に目立った特徴は無い。
ビスケットゴーレム
体がビスケットでできているゴーレム。
ホワイトハンド、ホワイトグローブ、ホワイトフィスト。
雪でできた腕のエネミー。グラフィックは左から順番にクリスマスハンド、クリスマスグローブ、クリスマスフィストそのまま。
マジカルステッキ!、マジカルステッキ~、マジカルステッキ?
カレイドステッキに似ているが、微妙に違うというパチモン商品のようなエネミー。
マジカルステッキ!は柄の部分が青くヘッド部分の図形は菱形、マジカルステッキ~は柄の部分が黄色くヘッド部分の図形は三角形、マジカルステッキ?は柄の部分がピンク色でヘッド部分の図形がキラキラマークになっている。
星と詩の魔法少女 ナーサリー☆ライム
ナーサリー・ライムに似た姿をした魔法少女で、「お菓子の国」の女王。
お菓子の国は家々や住民が全部お菓子でできているのだが、住民が魔法少女を恐れていることや彼女の言動を考えると、元魔法少女かその関係者と思われる。
性格的には元とはあまり変わらないが、極めて長い期間が経っているせいか(本人曰く、何万何千回目かのはじめまして)どこか諦め気味の姿勢になっている。
ストーリー上では自分の国を訪れたイリヤ達を歓迎し、美遊を探していると聞いて自分と遊んでくれるように要求。
魔神柱(彼女曰く「黒ひつじさん」)まで召喚するが、敗北後は遊んで満足したのかイリヤ達に宝石を渡した。
後に宝石を渡せば魔法少女は消えてしまう事が明かされるが、彼女はその事を口にする事は無く、さらに後に消滅した事が示唆された。
グラシャ=ラボラス
ナーサリー☆ライムの召喚したお供。
愛と癒やしの魔法少女 メディカル☆メディア
王女メディアに似た姿をした魔法少女で、おとも「イアソンくん」を引き連れている。
彼女が治める「大海原と竜の国」はとても平和で住人は誰もがメディアとイアソンくんを崇めているが、その実態はメディアによる完全な統制国家。
平和を愛する事を標榜しているものの、わずかな犯罪を為した者を問答無用でブタに変えてしまうという独裁国家である。
彼女自身も非常に危険な性格で、嫌味半分で煽るイアソン君を問答無用で燃やしたり、竜牙兵5ダースとボトルシップ(衝角に竜骨を腐らせる呪い付き)を常備していたり、攻撃は得意ではないもののエグい方法(精神医療を応用した精神攻撃、変豚術、箱庭世界への幽閉)が多かったりとまごう事なきサイコである。
ストーリー上では自分の国に来たイリヤ達を排除する為に行動し、次には不可侵の約束をしようとするが、いつまでも夢を諦めないイリヤに激昂し戦いを挑む。
だが実際には数百年以上に渡り魔法少女同士で行われた殺戮に疲れきっており、敗北後は半ば押し付けるように自分の持っていた宝石(トモイの石と名付けていた)を渡した。(なお、未着手のキットへの未練から向こう数百年は消えるつもりはない模様)
魔法の少女導師 マハトマ♀エレナ
「死せる書架の国」で唯一の生きている住人だが、彼女自身は墓守のようなものと自らを定義して、女王とは名乗っていない。
国はその名の通り魔法少女の成れの果てであるエコーが徘徊する廃墟であり、彼女がヴリルと名付けた宝石を持っている為に襲われないでいる。
彼女の住処の書斎には大量の魔導書が収められているが、それらもやはり全てかつての魔法少女の成れの果て。
共に行動していた相棒「エジソン君」も動きも喋りもしなくなって久しく、諦観と倦怠に閉ざされた生活を送っている。
ストーリー中では自らの国を訪れたイリヤに宝石を押し付けようとして言い争いになり、夢を諦めず、自分たちを諦めた者と言った彼女に激怒して戦闘になる。
戦闘後は宝石を持って行く事を拒んだイリヤ達に不承不承同行し、最終決戦ではかつての姿と心を取り戻し、イリヤらを先に行かせて後詰めとなる。
最後には消滅するファースト・レディにミラーを引き合わせ、彼女のかつての夢と願いと固有結界を引き継いだ。
なお、彼女のみ☆マークではなく♀マークが使われている。女性を指すマークとして良く知られているが、本来は占星術において金星を指す記号である。
大魔道書
マハトマ♀エレナと共に登場する本。グラフィックは、スペルブックがエレナの持つ魔道書のデザインとなったもの。
ミニクーちゃん
魔法少女コハナト☆メイヴの守護獣であり、本来の姿をデフォルメして二頭身にしたような姿をしている。
蜂蜜禁誓ハニーゲッシュ系魔法少女 コナハト☆メイヴ
「雪華とハチミツの国」を治める女王であり、「クーちゃん」を守護獣として引き連れた魔法大学生魔法少女。
炎のように燃える氷と例えられる性格で、恋心や支配欲などの矛盾する様々な感情を強固な精神で統合した非常に複雑な人間性を持つ。
どこか諦観に支配された人物が多い魔法少女達の中でまだ諦めず、強固な支配欲によって全土を支配し、外の世界にまで手を伸ばそうとしている。
ストーリー中ではミラーがクロエ・フォン・アインツベルンを呼び込んだのを参考にしてカルデアのマシュを強制的に呼び込み、安定していた均衡を破壊して全土の支配を目論んだ。
ファースト・レディも企んでいた「魔法少女の軍団」という構想を彼女も持っており、イリヤスフィール・フォン・アインツベルンを加えようと画策する。
最後には彼女と対決するが、敗北した上「『自分が幸せ』とは言っても『自分だけが幸せ』とは言っていなかった」と、心の中心にあった部分を見抜かれ、心が完全に折れてしまう。
心の崩壊に従うように崩れてゆく城の中で「愛しい人の顔を見ながら死んでゆく」という「女の一番の幸せ」を味わいながら消滅した。
余談だが、主人公達に攻撃をかけるにあたって、カルデアからの通信を逆探知し、カルデア側に手勢を召喚して直接攻撃するというこれまで誰も行わなかった凄まじい行為を働いている。
偽魔法少女 タマモ☆キャット
偽魔法乙女 アストルフォ
偽魔法童女☆酒呑
偽魔法童女☆茨木
偽魔法剣士☆沖田
偽魔王少女☆信長
偽魔法大王 アルテラ
偽魔法幼女 ジャック
ファースト・レディ
最終ボス。最初の魔法少女と言われており、強力な固有結界を張り巡らして魔法少女達を駆り集めた。
テスタメント
裏ボス。たちの魔法少女への妄執から誕生した。

ハンティングクエスト 第2弾[編集 | ソースを編集]

ワイバーンテンペスト
ワイバーンの上位種。角と矢尻が大きくなっており、体色は赤と黒色で構成されている。
ツインスチールゴーレム
ゴーレムの上位種。頭部が2つに増えている他、背に生えた突起の数も増えている。
アストラルクリッター
体色が白くなったソウルイーター。

二代目はオルタちゃん ~2016クリスマス~[編集 | ソースを編集]

プレゼントハンド
地面から生えた腕。グラフィックは黎明の剛腕そのまま。
大トラ駄犬素面マルタ今夜は帰りたくないマタ・ハリ帰ってきたへべれけ荊軻風魔小太郎俵藤太ジャックナーサリー・ライム
サンタリリィがクリスマスプレゼントを配ったサーヴァント達。荊軻はスキル「へべれけパワーリターンズ」で一ターン目から宝具を使ってくる。
レオニダスサンタム子煩悩のハサン
海を目指すサンタリリィたちに立ちはだかる障害。エミヤと呪腕のハサンは宝具チャージがマックスになると一度だけスキル「ごっこ遊び」を使用し、宝具チャージをマイナス1してくれる。
サンタアイランド仮面
仮面英霊第二号。

宮本武蔵体験クエスト[編集 | ソースを編集]

有馬喜兵衛
最初は鬼が島イベント後の「鬼が島」において田畑を管理する鬼「来田の助六」として登場。後に記憶を取り戻した。

ぐだぐだ明治維新[編集 | ソースを編集]

マンティコア
大型で四足歩行の獣。グラフィックはウガルのマイナーチェンジ。
ちびノブ戦車
戦車に乗ったちびノブ。両肩には火縄銃のような砲塔が付いており、手はガトリングガンのようになっている。
ノッブUFO
UFOに乗ったちびノブ。
ノブ選組
新選組の羽織を着て刀を持ったちびノブ。
銀のメカノッブ、金のメカノッブ、グレートメカノッブ、ゴッドメカノッブ
メカになったちびノブ。グレートメカノッブはメカになった銀のでかノブ、ゴッドメカノッブはメカになった金のでかノブ。
西郷エジ盛ニコラ・桂エドワード・ペリィーチ謎の長曾我部ヒロインX明石えっちゃん後藤セタンタ毛利メディナガ真田エミ村
それぞれ西郷隆盛、桂小五郎、マシュー・ペリー、長宗我部盛親、明石全登、後藤又兵衛、毛利勝永、真田幸村の要素が霊基に混じった英霊。
金色魔太閤
魔神柱アンドラスの亡骸、残留思念より生まれた存在。

深海電脳楽土 SE.RA.PH[編集 | ソースを編集]

シェイプシフター TYPE Ⅰ/Ⅱ/Ⅲ
『EXTRA CCC』にも登場した、BBの使い魔。
イーター TYPE Ⅰ/Ⅱ/Ⅲ/X
『EXTRA』シリーズでおなじみのエネミー。Xは殊に出現頻度が少ない(出現が確定しているクエストも一応存在)。
サクラボット、サクラハンドラ、サクラワーム
桜色の既存エネミー。
魔神柱
黒い魔神柱。その正体はゼパルの抜け殻のような存在。
ロビンZ、ロビンZZ
BBにより量産されたロビンフッド。ZZはランサーのクラスに変更されている。
激神タマモキャット
KPに汚染されたタマモキャット。
ブラックアイドル
KPに汚染されたエリザベート(のシャドウサーヴァント)。ブラックの名の通り姿がブラック。というかシャドウサーヴァント。
ロストマン
クラスがビーストⅢに変更された動く死体。
魔性菩薩
「五蘊黒縄」により魔性菩薩と化したビーストⅢ/R。「メルトちゃんデスwhip」がなければ防ぐことができない。
一応この状態でも倒すことは不可能ではないが相当な根気が必要となる。
ヘブンズホール
「メルトちゃんデスwhip」により魔法菩薩化を阻止されたビーストⅢ/R。
さらにKP(キアラ・パニッシャー)を使用することで「提魔境殺生院」の各バフを除去でき、一部スキルの使用を阻止、効果を低減させられる。
ブレイクの際に「転写・カイの欠片」、「転写・ゲルダの涙」といったを彷彿させるスキルを使用してくる。
BB/GO
キアラよりサルベージされたことでビーストに汚染された、この特異点におけるもう一人のBB。

ハンティングクエスト 第3弾[編集 | ソースを編集]

バジリスク
中世ヨーロッパに伝説が残る毒蛇。グラフィックはムシュフシュのマイナーチェンジ。

オール・ザ・ステイツメン! ~マンガで分かる合衆国開拓史~[編集 | ソースを編集]

女神コロンビア
「最大多数の最大幸福」を体現するアメリカの女神。

デッドヒート・サマーレース! ~夢と希望のイシュタルカップ2017~[編集 | ソースを編集]

オリオン?、ゴッドオリオン、オリオンなの?、オリオン…だと…!?、三つ星竜オリオーン、オリオンッ!、グレイトフルオリオン、オリオン
アルテミス谷に出現した偽物のオリオンたち。グラフィックは既存のエネミーたちにオリオンが追加されたもの。
オリオン?とゴッドオリオンのみは黎明の手の種火部分がオリオンになったものであり、他のエネミーは頭部にオリオンが乗っている。
オリオンなの?はワイバーン、オリオン…だと…!?はワイバーンドレッド、三つ星竜オリオーンはワイバーンエビル、オリオンッ!は魔猪、グレイトフルオリオンは巨大魔猪、オリオンは巨大メカ魔猪。

デスジェイル・サマーエスケイプ ~罪と絶望のメイヴ大監獄2017~[編集 | ソースを編集]

グガランナ
イシュタルの計画が完遂したことで新たに誕生したグガランナ・マークⅡ。

ハロウィン・ストライク! 魔のビルドクライマー/姫路城大決戦[編集 | ソースを編集]

メタルパンプキンスケルトン
パンプキンスケルトンがメタル化した姿。
メタルスケアクロウ
スケアクロウがメタル化した姿。
メタルパンプキンナイト
パンプキンナイトがメタル化した姿。
パンプキンドローン
オレンジ色のヘルタースケルター。
かぼちゃゲイザー
体がかぼちゃのような形になっているゲイザー。
量産型メカエリチャン
量産されたメカエリチャン。姿はメカエリチャンⅡ号機そのまんまだが、目の部分が自動車のヘッドライトのようになっている。

冥界のメリークリスマス[編集 | ソースを編集]

冥界神の目
冥界の防衛装置と思われるエネミー。グラフィックは自動防衛装置・二式そのまま。
ネルガル
太陽神であり冥界の神でもある神霊。本人ではなく冥界に残留していた悪意。
ノリノリ/アゲアゲなガルラ霊
白いシルクハットを被って飾りを腕に巻き付け、小さな袋を持った青いゴースト。

繁栄のチョコレートガーデンズ・オブ・バレンタイン[編集 | ソースを編集]

チョコラミス
セミラミスが作った自分型チョコ。

Apocrypha/Inheritance of Glory[編集 | ソースを編集]

ゴーレム(Apocrypha)
アヴィケブロンが製造したゴーレム。
通常のエネミーとして登場するゴーレムとは違い、アヴィケブロンのモーションで登場するデザインのもの。
ヘブンズフィール・ミミクリー
大聖杯の模造品。姿は大聖杯に酷似している。

ぐだぐだ帝都聖杯奇譚[編集 | ソースを編集]

英霊兵
日本帝国陸軍にて開発された人工的な魔術兵士の正式採用型。回収された英霊の霊基から生産している。火炎放射機を装備している。
スーパーメカノッブマークⅡ
黒いメカのでかノブ。両手からはレーザーが出ている。
アルノブ、エミノブ、クーノブ、メドゥノブ、メディノブ、ハサノブ、ヘラノブ
裏帝都に登場するちびノブたち。CVはそれぞれ川澄綾子氏諏訪部順一氏神奈延年氏浅川悠氏田中敦子氏稲田徹氏西前忠久氏
グラフィックはアルノブがノブ選組、エミノブがちびノブ、クーノブがゴッドメカノブ、メドゥノブがちびノブ戦車、メディノブがノッブUFO、ハサノブが銀のメカノッブ、ヘラノブがでかノブ。
それぞれ元ネタであるサーヴァントを意識したスキルやチャージ攻撃を使ってくる。佐々ノブ或いは小次ノブはいない。残念。
第六天魔王・明智光秀
明智光秀が自らの野望のために怪物となった姿。

サーヴァント・サマー・フェスティバル![編集 | ソースを編集]

サバフェス参加者
サバフェスに参加した人たち。武器はサーベル。
頭にバンダナを被り、手にはフィンガーレスグローブを付けている。着ているシャツにはエウリュアレがプリントされおり、背中のリュックには丸めたポスターが刺さっている。
「スポーツドリンク」というスキルを使用する。
ボーパルチキン、キングボーパルチキン
ルルハワに生息する凶暴な鶏。キングボーパルチキンは大型の個体である。
攻撃時やスキル使用時には鶏の鳴き声が流れる。
魔神ココナッツミルク
BBが配置していた魔神柱。体色は白い。

神秘の国のONILAND!! ~鬼の王とカムイの黄金~[編集 | ソースを編集]

パンプキンオーガ・J
顔がかぼちゃになった小鬼。
パンプキンナイト・J
顔がかぼちゃになった黒武者。
緑かぼMARU、青かぼMARU、赤かぼMARU
頭にかぼちゃを被った鬼たち。
鬼王朱裸
エリザベートJAPANが鬼に変貌した姿。
黄金竜
ハクが悪竜現象により変貌した金色のドラゴン。

雀のお宿の活動日誌~閻魔亭繁盛記~[編集 | ソースを編集]

魔猿
白い毛皮の猿。魔猿系エネミーは倒しても消滅することはなく、その場から逃げ出す。
また攻撃時や逃げ出す際には鳴き声を出す。
おんせん魔猿、がんたん魔猿、ふろしき魔猿
魔猿の亜種。おんせん魔猿は「寿」と書かれた瓢箪を紅白の紐で自身に結び、赤い盃を被って梅の枝を咥えている。
がんたん魔猿は日の丸が描かれた金の扇子としめ縄を背負い、鈴が付いた紅白のしめ縄を首に巻いている。
ふろしき魔猿はその名の通り風車柄の風呂敷を背負っており、その上には鏡餅が置かれていて頭には獅子舞の面を着けている。
ぬえ
猿長者の本来の姿。グラフィックはケガレガミの頭部に猿の面をつけたもの。

バレンタイン2019 ボイス&レター・これくしょん! ~紫式部と7つの呪本~[編集 | ソースを編集]

我執呪歌集、愁嘆呪歌集、狂恋呪歌集
呪いの歌が書かれた歌集たち。
最初の呪本
紫式部が生み出してしまった呪本。

レディ・ライネスの事件簿[編集 | ソースを編集]

マスクゴースト
その名の通り仮面を着けたゴースト。
スチームゴースト
体の大部分が煙のようになっているゴースト。
ヒュージスチームゴースト
巨大なスチームゴースト。
アンティークオートマタ
羽のような文様が体の至る所に刻まれたオートマタ。後頭部は通常のオートマタよりも長く、頭部からは歯車が剝き出しとなっている。
マスクオートマタ
その名の通り仮面を着けたオートマタ。
ムネーモシュネー
ダヴィンチの発明品の一つである人工知能。
グラフィックは砲塔を複数備えた、いくつものコードに繋がれている大型の機械で、中枢にはダヴィンチに似た姿のムネーモシュネーがいる。
弁慶
ケイオスタイドに飲み込まれ、侵蝕された武蔵坊弁慶。グラフィックは元のままだが、クラスが異なる。

徳川廻天迷宮 大奥[編集 | ソースを編集]

大奥女中、上級女中
四本の腕を持った絡繰仕掛けの女中。煙管と弓、薙刀を手に持っている。上級女中は大奥女中の色違い。
不殺生戒の堕落
女中のような格好をした巨大ゴースト。他にも「楔の七」、「楔の九」、「楔の六」、「不妄語戒の堕落」と名前が違う別個体が登場する。

「マンガで分かる!Fate/Grand Order」2巻発売記念キャンペーン[編集 | ソースを編集]

『マンガで分かる!FGO』
魔力を宿した「マンガで分かる!Fate/Grand Order」の単行本。グラフィックは呪本そのまま。

ハンティングクエスト 第5弾[編集 | ソースを編集]

ありがたい石像
低確率で登場する、白い象の像。QPを大量に落とす。
2部4章実装の布石だったのか、グラフィックは後に大いなる石像神の第一再臨の姿として登場する。

オール信長総進撃 ぐだぐだファイナル本能寺2019[編集 | ソースを編集]

かぶきノッブ、かぶきノッブマックス
ロックスターのような格好をしたちびノブ。かぶきノッブマックスはかぶきノッブのでかノブ版。
魔導僧兵
摩玖主教の兵士。グラフィックは英霊兵のマイナーチェンジだが、僧兵のようなカラーリングとなっており頭部デザインは大きく変更されている。
黒い巨人
赤い一つ目の黒い巨人。グラフィックは第六天魔王・明智光秀そのまま。

見参! ラスベガス御前試合~水着剣豪七色勝負![編集 | ソースを編集]

ダンシングコイン
コインで体が構成されたエネミー。モーションは自動防衛装置と同一。

『Fate/Requiem』盤上遊戯黙示録[編集 | ソースを編集]

???
人狼ゲームにおける人狼。グラフィックはシャドウサーヴァントのようになったウェアウルフ。

アルトリア・キャスター体験クエスト[編集 | ソースを編集]

サウザンドドラゴン
灰色の巨大なドラゴン。グラフィックは過去に『セイバーウォーズ』で「宇宙超竜ザクソーン」として登場したドラゴンと同一。

サーヴァント・サマーキャンプ! ~カルデア・スリラーナイト~[編集 | ソースを編集]

殺人鬼
徐福がとある計画のために用意したエネミー。
お手伝い人形
徐福が行使する人形。姿は中華人形風でピッケルと提灯を持ち、頭にはヘルメットを被っている。
大怨霊徐福
徐福が戦闘の際にとった姿。グラフィックはヒュージゴーストの流用だが、中華風の服と帽子を身に着けている。

超古代新選組列伝 ぐだぐだ邪馬台国2020[編集 | ソースを編集]

闇の新選組隊士
芹沢鴨が邪馬台国で率いる怪物。容姿は新選組隊士の格好をした、骸骨のような顔をしている黒い怪物といった風貌。
埴輪ノッブ、銀の埴輪ノッブ、金の埴輪ノッブ
埴輪になったちびノブ。
凶つ神
巨大な埴輪ノッブの姿をした神。
セイバーの炎ノブ、アーチャーの水ノブ、ランサーの地ノブ、ライダーの嵐ノブ、キャスターの光ノブ、アサシンの闇ノブ、バーサーカーの狂ノブの七体が登場した。
グラフィックは共通しており、難易度が一番低い邪念級は巨大な埴輪ノッブ、中間の難易度の呪念級は巨大な銀の埴輪ノッブ、難易度が一番高い怨念級は巨大な金の埴輪ノッブとなっている。
お米ゴーレム
アヴィケブロンが開発した、お米でできたゴーレム。
お米の質が良かったために硬度は鉄並みになってしまい、さらに有り余るお米パワーで暴走してしまった。

虚数大海戦イマジナリ・スクランブル ~ノーチラス浮上せよ~[編集 | ソースを編集]

不可視の敵意
観測できないエネミー。黒い靄に覆われており、手足には細い指が生えている。
攻撃を加えるとターン終了時に正体が露見する。
戦艦
虚数の海に存在する巨大な怪物。全身が青くひび割れた黒い鯨のような姿をしているが、口や目にあたる箇所はない。
花の邪神
フォーリナー・ヴァン・ゴッホを生み出した邪神の端末。グラフィックはイフリータを植物チックにし、体色を緑色にした姿。

栄光のサンタクロース・ロード ~封じられたクリスマスプレゼント~[編集 | ソースを編集]

ブジャンガ、ブジャンガ・マラナ、ブジャンガ・ナラカ
黒い靄を纏った蛇。グラフィックはシャドウサーヴァントのようになったサーペント。

いざ鎌倉にさよならを ~Little Big Tengu~[編集 | ソースを編集]

鴉天狗
黒い翼を生やし、鴉のような顔をしている天狗。武器は手に持った棒。

愛の伝道師アムールちゃんのサン・バレンティーノ! ~カルデア・ビター・バレンタイン2021~[編集 | ソースを編集]

超ベイビィカレン
カレンが霊基を変化させた姿。『カプセルさーばんと』に登場する「ベィビィ・カレン」に似ているが、こちらはカラフルなメカに乗っている。

アキハバラ・エクスプロージョン! ~願いの街と愛を刻まれた彫像たち~[編集 | ソースを編集]

人形メイド
メイド服を着て、髪型をツインテールにした人形。モーション及びグラフィックはオートマタが元となっている。
常連客
喫茶店の常連。グラフィックはサバフェス参加者と同一。

輝け!グレイルライブ!! ~鶴のアイドル恩返し~[編集 | ソースを編集]

ノーマルアイドル
微小特異点において活動していた普通のアイドル。武器はマイク。
女海賊のグラフィックを流用しているため、シナリオで登場した立ち絵とは乖離が激しい(シナリオでも戦闘後にそこを突っ込まれていた)。
メジャーアイドル
微小特異点において活動していたアイドル。グラフィックはイフリータが元となっている。

ハンティングクエスト 第11弾[編集 | ソースを編集]

アルラウネ
植物の女性型モンスター。グラフィックは花の邪神そのまま。

カルデア・サマーアドベンチャー! ~夢追う少年と夢見る少女~[編集 | ソースを編集]

シャークパイレーツ
二足歩行の海賊サメ。武器はサーベルと水を吹き出す銃。
同じくサメであるリースXPとは違ってかなりデフォルメされており、瞳が妙に愛らしい。
コロンブスの卵
クリストファー蘆屋道満によって変貌させられた姿。
背後に光輪を背負った、クリストファー・コロンブスの哄笑のような表情をした大きな白い卵。

ハロウィン・ライジング! ~砂塵の女王と暗黒の使徒~[編集 | ソースを編集]

グリーンマン
体が木で構成されている巨人。頭部には青々とした葉が茂っている。
メルヘンハンド
ガラスの靴を浮かべた青い腕。
暗黒の仔山羊
主人公の肉体がジャック・ド・モレー〔フォーリナー〕の魔術によって怪物となった姿。

昭和キ神計画 ぐだぐだ龍馬危機一髪! 消えたノッブヘッドの謎[編集 | ソースを編集]

キンノブ
昭和勤王党配下のノッブ。頭には笠を被っており、服は青い軍服を着て唐草模様の風呂敷を腹部に結び付けている。
奇兵隊
高杉晋作の私兵。グラフィックは英霊兵のマイナーチェンジで、鎧が白くなっており頭部デザインも異なる。
アラハバキ
高杉晋作の製作した巨大ロボ。遮光器土偶を思わせるデザインをしている。天逆神に乗っ取られた後は名称が「アマノサカガミ」に変化。
戦国維新ロボ・ナガオカゲトラ
長尾景虎が高杉晋作から貰った、アラハバキの参号機。グラフィックはアラハバキを青くしたもの。
アラハバキ・弐号機
高杉晋作が用意していたアラハバキの弐号機。グラフィックはアラハバキを黒くしたもの。

メイキング・クリスマス・パーティー![編集 | ソースを編集]

魔神柱型巨大ケーキ
聖杯の魔力によって誕生した魔神柱型の巨大なケーキ。
他の食材エネミー同様倒すとただの食材となる。グラフィックはハーゲンティに装飾を追加したもの。

非霊長生存圏 ツングースカ・サンクチュアリ[編集 | ソースを編集]

LWB-M8、HWB-M8
戦闘獣、とも呼ばれる怪物。コヤンスカヤの固有結界における殺戮領域に存在しており、お互いを殺し合っていた。
体には大量の銃を生やしている。HWB-M8は大型の個体。
AN602-Ivan、R-36M2 Voevoda
コヤンスカヤの固有結界で再現されたイヴァン雷帝とスルト。

15人の理知的なメガネたち[編集 | ソースを編集]

蠱毒の怪物
複数のソウルイーターと海魔とシャンタクが共食いを行って誕生した怪物。
百足と爬虫類の骨格が合わさったような姿をしている。

水怪クライシス 無垢なる者たちの浮島[編集 | ソースを編集]

半魚人、屈強な半魚人
鋭い爪を持った半魚人。屈強な半魚人はかなり巨大で、武器に槍を使う。
後の『ハンティングクエスト 第12弾』からは名称がそれぞれ「マーマン」と「マイティマーマン」になった。
寄居虫坊主
妖怪である蟹坊主の亜種。普段は僧の姿をしているが、自身が出した禅問答を突破されると正体である寄居虫…つまりヤドカリの姿を現す。
ゲーム内では当初シャドウサーヴァントのようになったゴブリンのグラフィックで登場したが、正体判明後はヤドカリ系エネミーのグラフィックで登場する。
バンニップ
ヒレが付いた黒い犬という姿であるオーストラリアの怪物。グラフィックはカリのもの。
ヴォジャノーイ
カエルのような姿をしたロシアの怪物。グラフィックはグールのものとなっている。
ケルピー
スコットランドの妖怪。後ろ足にヒレがついた馬の姿をしている。
ルサールカ
女性の幽霊のような姿をしたロシアの怪物。歌と踊りでこちらを誘惑してくる。グラフィックは七人御佐姫のものである。
ダゴン
特異点で暗躍していた黒幕。超巨大な半魚人の姿をしている。

連続活劇神話 ミシシッピ・ミササイザーズ[編集 | ソースを編集]

プレシオサウルスくん
メアリー・アニングが連れているプレシオサウルス。
後に成長して王冠を被った「キングプレシオサウルスくん」、そして無理に成長した結果体中に黄色いコブが浮かんで電気を放出するようになった「ギガプレシオサウルスくんΩ」と姿を変えていく。
マイク・フィンク
スーパーバニヤンと共に行動していたワニ。グラフィックはカリ・サンガそのまま。

南溟弓張八犬伝[編集 | ソースを編集]

大百足
巨大な赤い百足。
化け猫
化け提灯を持った、二足歩行の三毛猫。

アークティック・サマーワールド! ~カルデア真夏の魔園観光~[編集 | ソースを編集]

アークティックフィッシュ
水着霊基のスカディが使役する使い魔。
氷でできた肉食の魚の姿をしており、グラフィックは数体の群れで行動している。
夏の神使
水着霊基の伊吹童子の使い魔。
金魚のような色をした肉食魚の姿をしていて、白と黒の二種類がいる。グラフィックでは数体の群れで行動している。
酷吏殭屍
キョンシーとなった酷吏。武則天〔キャスター〕のモーションでも登場する。
極北大呪黒卵
蘆屋道満が呼び出したエネミー。グラフィックはコロンブスの卵を黒くしたもの。

ぶっちぎり茶の湯バトル ぐだぐだ新邪馬台国 地獄から帰ってきた男[編集 | ソースを編集]

お茶ノッブ
黒い帽子を被り、湯のみに入ったちびノブ。
普通に喋ることができるため、戦闘時も「ノッブ」以外の言葉を喋る。
祖獣
「境界の地」にて復活した神の如き獣。巨大な黒い犬のような姿をしている。
流星茶獣
謎の蘭丸Xが用意した流星抹茶に引き寄せられた怪物。
グラフィックは黒い巨人を緑色にしたもの。

108人のハロウィン・リベリオン! ~小竜娘水滸演義~[編集 | ソースを編集]

四奸六賊
イベントの黒幕。グラフィックは呪毒蟲を赤くしたもの。

CBC2023 カルデア重工物語 ~君と僕のBtoB~[編集 | ソースを編集]

松陰なるもの
吉田松陰が暴走した姿。グラフィックは悪神カマソッソそのまま。
戦艦・クロフネ
吉田松陰の宝具であるクロフネ。
第16代将軍・徳川クロフネ
怨霊が上記のクロフネを乗っ取った姿。グラフィックはクロフネと同一だが、目が紫に光っている。

螺旋証明世界 リリムハーロット ~喝采なき薔薇~[編集 | ソースを編集]

バビロン兵
Fate/Grand Order Arcade』の「臨界繁栄都市 バビロン」にて初登場した兵士。
厄災の泥
ジャック・ド・モレー〔フォーリナー〕魔獣赫イラを用いて顕現させた悪魔から飛び出した泥。
グラフィックは黒い巨人を赤くしたもの。
魔神柱?、魔獣フラウロス
魔神柱によく似た怪物である、魔獣赫のうちの一体。『Fate/Grand Order Arcade』で見せた姿をとっている。
魔獣フォルネウス
魔獣赫のうちの一体。『Fate/Grand Order Arcade』で見せた姿をとっている。
魔獣バルバトス
魔獣赫のうちの一体。ジャック・ザ・リッパーの姿をとっており、ブレイク後はヒュージゴーストの姿に変わる。
インヴィディア、アワリティア
魔獣赫のうち二体が竜の姿をとったもの。グラフィックはドラゴンそのまま。
魔獣赫・真体
七体の魔術赫が合体した姿。姿は赤い多頭の竜といったところ。

風雲からくりイリヤ城 ~果心居士のささやかな野望~[編集 | ソースを編集]

絡繰兵
絡繰仕掛けのオートマタ。顔は白い仮面を着けているかのようなデザインになっている。
絡繰羅漢
絡繰仕掛けのゴーレム。体色は白と茶色。

救世主トネリコ体験クエスト[編集 | ソースを編集]

勇者ライネック
かつてトネリコのライバルであった妖精。グラフィックはシャドウサーヴァントのようになったウッドワス

サーヴァント・サマー・フェスティバル2023![編集 | ソースを編集]

暴れカンガルー
棘付きのグローブをはめたカンガルー。
炎上祭神モエルンノス、波浪祭神ウミヌンノス、愛瞳祭神ヤメルンノス
ハワトリアの三厄災。ワンジナが人類に訴えかけるための手段で、姿はオベロンのせいでケルヌンノスが元となっている。
ノイズ
ワンジナとの戦闘の際に登場するエネミー。グラフィックはシャドウサーヴァントのようになったモース。

ワンジナ・ワールドツアー! ~大精霊と巡る世界一周~[編集 | ソースを編集]

ガラガラオロチ
茶色い多頭のガラガラヘビ…ではなくおろち。グラフィックはおろちを茶色くしたもの。

聖杯戦線 ~白天の城、黒夜の城~[編集 | ソースを編集]

ドレッドノート
赤い体色の巨大な竜。命名はプトレマイオスによるもの。
不死殺しの円環
テュフォン・エフェメロスがハルペーを元に生み出したエネミー。グラフィックは広域殲滅兵器のマイナーチェンジ。

激走!川中島24時 ぐだぐだ超五稜郭 殺しのサインはM51[編集 | ソースを編集]

ドライノッブ
真っ赤な車に乗り、赤いキャップを被ったちびノブ。お茶ノッブのように普通に喋ることができ、戦闘時にも様々な言葉を喋る。
フリークエストの3Wave目で発生するボーナスではキャップと車体が青色と緑色の個体が登場しており、また薄緑のキャップを被り黄色い三輪自動車に三人乗りしている「デリバリーノッブ」、世紀末ものの作品で出てくるような巨体の改造車に三人乗りしている「トゲトラノッブ」なる亜種も登場しているが、彼らはエネミーとして登場しない。

盈月剣風帖[編集 | ソースを編集]

土御門泰広
土御門泰広の亡霊。グラフィックは悪神カマソッソそのまま。
地右衛門
地右衛門が穢れの中に飛び込み、変貌した姿。
グラフィックは黒い巨人を赤くしたもの。
贋作空想樹盈月
伯爵が無限増殖した由井正雪を使って作り上げた、空想樹の贋作。

バレンタイン2024 チョコレート・リバーのその先に[編集 | ソースを編集]

冥府に至る大穴
聖杯を核として冥界の入り口になりかけているチョコの穴。
静謐のハサンBBの宝具演出ではグラフィックを確認することができ、それは丸いチョコの塊のようになっている。

CBC2024 シャルルマーニュのモンジョワ・騎士道![編集 | ソースを編集]

結末裁定者
聖杯の発生させた固有結界に登場した怪物。グラフィックは呪毒蟲そのまま。
高級ボーカルアンプ
体色が青くなった蠢魔。

魔法使いの夜アフターナイト/隈乃温泉殺人事件 ~駒鳥は見た! 魔法使いは二度死ぬ~[編集 | ソースを編集]

山の怪異、椀々様
隈乃山に出現した怪異と、隈乃山に古くから存在していた牛神。
姿は果心居士が宝具演出で見せる下半身が蜘蛛になったもので、山の怪異はそれをシャドウサーヴァントのようにした姿である。
怪異・綺羅々星
きらきらと光る星が複数個集った形の怪異。
怪異・一つ星
赤い一つ目を持った怪異。グラフィックはモースの体色を赤くして大きな一つ目を付けたもの。
???、シャイニースター
久遠寺有珠の作り出したプロイキッシャー「願い星箱」が椀々様によって強化された姿。
姿としては当初は白い光だが、弱体化後は黄色い小さな星として現れる。

メモ[編集 | ソースを編集]

  • エネミーもクラスを持っている。基本的にはサーヴァントと同じように(柔軟に)分類されるが、「乗り物になりそうな生き物そのもの」がライダークラスとして出てくることがある。
  • さまざまな敵が登場するが、シナリオ(特にイベント関連)では、データとグラフィックを流用して別の敵として登場させることもある。(例:キメラ→パピヨン犬 など。ウェアウルフ→トナカイマン、ゴースト→スケアクロウのように、モーションを流用してグラフィックは新規に用意されるパターンも多い。)
    • 後に、シミュレータの不具合の為に特定の実在する動物を再現しようとするとエネミーになってしまう、と言及された。(例:ライオン→キメラ、アムールトラ→ソウルイーター、パンダ→狼王ロボ[注 1]
  • サーヴァントは作中でも人類最高の兵器などと評されるように本来ならかなり強い存在であるのだが、実ゲーム中ではプレイヤーの采配によってはローマ兵3人相手にすら負けてしまう。奈須氏曰く「RPGとして作成するにあたり、そうした物語的な設定を全て適用するのは不可能なので、そこは割り切って作っている」とのこと。
    逆に、プレイヤーの愛や采配次第では「サーヴァントと同じくらい強い」「サーヴァントより強い」「神より強い」などとされている敵を設定上弱小のサーヴァントで撃破することも可能。
  • マチ★アソビvol.23にてディライトワークスが出展するブース周辺に「黎明の神腕」の2.5メートルの等身大パネルが設置された。[出 1]

脚注[編集 | ソースを編集]

注釈[編集 | ソースを編集]

  1. 当然ながら、事実を知った本狼は即座にブチ切れ、ズタズタに引き裂いた。

出典[編集 | ソースを編集]

リンク[編集 | ソースを編集]